雨にも負けず!風にも負けず!
10月11日 SUNDAY
今日の天気 雨のちくもり 東の風 波の高さ3.0m 最高気温26.5度 水温27度
みなさまこんにちは、けいこです。
うひゃ~!せっかくの連休だというのに雨が…
いやぁ~ダイビング&スノーケル日和ですねぇ…。
雨も滴るいい男&女たちを乗せ、今日も翔羽美丸Ⅱは海をゆく。
雨にも負けず、風にも負けず、元気に出港です!
↑ Mさんファミリー♪ ↑ 本日2日目Hさんご夫妻
今日はたくさんのリピーターさんがいっぱいご参加くださいました。
嬉しい限りです♪
みなさん「おかえりなさいっ。」
本日はファンダイバーがたーくさん、もちろん体験ダイバーさん&スノーケラーさんも。
本日は人生初スノーケルというごMさんご家族が参戦です。
8歳のUくん・浜島5歳のHちゃん兄妹も大興奮。
坊主頭のお父さんをつかまえて、「ぎゃあ~!ハリセンボンやぁ~」と大騒ぎでした。
ご一家そろって石垣の海の魅了にやられちゃった感じですね。
お父さんは体験ダイビングにも挑戦。
始めは水中呼吸にナカナカ慣れず、戸惑いの表情でしたが、すぐ勘つかんじゃいました。
綺麗なサンゴやお魚の群れ、クマノミなどを満喫しましたよ。
いつか家族揃ってダイビングなんてどうでしょう?
体験ダイビング・マスターのIさんご夫妻は、さすがですっ。
ライセンスをお持ちのダイバーさんかと思うほど、上手に泳いでいらっしゃいました。
次は是非ライセンスですね。
ファンダイブは親方班・けんいち班に分かれてFUN・FUN・FUN♪
今日も海況が思わしくなく、一番穏やかなポイント大崎にて…。
さすがに今日も大人気ポイント。 ボートいっぱいでしたね。
昨日からご参加のHさんご夫妻&Kさんの切なる願いが通じ、午後には御神崎のポイントへ。
イェーイ!
ハナミノカサゴ・モンハナシャコ・ハナヒゲウツボの幼魚・コクテンフグ・キンギョハナダイ・
アカネハナゴイ・ハマクマノミ・クマノミ・アカフチリュウグウウミウシ・デバスズメダイ・
ウミヘビ・アオヤガラなどなど、いろんな生き物達に出会いましたねー。
雨だって水中のお魚達はみんな元気!元気!
なんで?なんで?なんでーーー?
港に着く頃に、お日様がちらりと出現!
・・・・・・
ちょっと遅くないですかぁ~?
明日は晴れてね~。
お願い☆☆☆
本日ログ担当・けいこでした。
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします