fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

良いお年を~!!!  ☆石垣島でダイビング!

     80-1.jpg  80-2.jpg  80-3.jpg

今日の天気 曇り時々雨 北北東の風 波の高さ4m 最高気温17.9度 水温24度
昨晩のものまね番組を見て歌手の“K”という人のCDが借りたくなってしまったキャプテン川勝です。
今年の潜り収めは竹富島南2本です。1本目は砂地で可愛い小物達がいっぱいのポイント。スカシテンジクダイ・デバスズメ・ヨスジフエダイの群れ群れ群れ!!!ドリーことナンヨウハギやケラマハナダイ、フタイロハナゴイ、珍しいカシワハナダイなど、い~っぱい見てきましたよ(*^ワ^*) 今日で4日目のMさんは“見たかったタテジマキンチャクダイの幼魚が見れて嬉しかった~!!(v^ー°) ”と言ってました。2日目のMさん達はバイカナマコと3ショット(゜ロ゜)ギョェ !!!
 続いて2本目は大物狙いで沖合いの根にエントリー。最近確立が高かったのに今日はチビマグロ2匹だけ・・・。でもカスミチョウチョウウオとグルクンはワンサカ群れてて、大きいホシカイワリがアタックしてました。エキジットしようと水面を見上げたら物凄い波になってしまっていてビックリ(ー△ー;)エッ、マジ?!!! 風が強くなって波が高くなってきていたし、滅茶苦茶寒いので2本で終了しました。
 午後はのんびり暖かいお昼を取って、“今年も終わっちゃいましたね~”なんてしみじみ話しながらログ付けタイムで終了。
 最後になりましたが、今年も沢山の方々と石垣島の海を一緒に楽しめることが出来、良い1年を過ごすことが出来ました。そして来年も皆様にとって素晴らしい1年になりますよう心よりお祈り申し上げます。また来年も皆さんにお会いできる日をtaitaiスタッフ一同楽しみにお待ちしてます。今年も本当に有難うございました。良いお年を~!!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

雨にも負けず!風にも負けず!  ☆石垣島でダイビング!

      79-1.jpg  79-2.jpg  79-3.jpg

今日の天気 雨 北北東の風 波の高さ2、5~4m 最高気温21.9度 水温25度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日は渚羽美丸Ⅱがお客様を乗せての初出航(^-^)v ですが、あいにくの悪天候! 雨が降ってくるし北風ビュービューですし(>_<)
されどもバージョンアップした渚羽美丸Ⅱは船底部分に羽を増設して激しい揺れにも強く! 寒さには温水シャワーを取り付けたので温まることができましたp(^-^)q
本日はファン・チームと体験ダイビング・チームとスノーケル・チームに分かれて楽しみました!
今日は久しぶりの大崎へ! うねりを伴ってるので心配でしたが海に入れば、「ワー綺麗!」や「ぬく~い!」など皆様テンションは高めでございました(^-^)
体験ダイビングの方たちもまずはスノーケルを楽しんでいただいた後、講習を!!とても緊張されている~とおっしゃっていましたね! スノーケルではHちゃんのリアクションがとっても可愛いらしくて!「キャーキャーε=ヾ(*~▽~)ノ」って!!
ファン・チームは一本目、大きいイソマグロ!やハダカハオコゼやカミソリウオを見ることができたそうです(^-^)
少し移動してアカククリが良く見られるポイントへ!ファン・チーム本日二本目!ここでも大きいイソマグロが見れてゲストの皆様大興奮だったそうです!! それからファ~ンが多いナポレオンやキンメモドキやアカククリが見られたそうです(^-^)v
スノーケルでは青ヤガラに大興奮だったそうです! それからロクセンスズメダイが近づいてきてくれたそうで喜んでいられたそうです♪
体験ダイバーの方々はいよいよ本番でございます!
透明度は先ほどよりも悪くなってきてしまったのですが、ゲストの方々それでもなんとか綺麗ですよ!と言っていただきながらエントリーo(^o^)o 皆さんとってもスムーズに潜行! あまりにも皆さんが余裕のご様子だったので移動は各自におまかせして!! アイは喜んでいただけそうなのを探しながらゲストの皆さんに注意をそそいでいますと、Mさんご夫婦の奥さんが未確認遊泳生物を発見されて大興奮で指差しておられました(^o^) 美味しそう?なコブシメでした!
アイもようやくソライロイボウミウシを発見喜んでいただけるのではと思って皆さんにボードでご説明いたところリアクションは案の定薄く! これといったナイスなものを、お見せすることができなくて悔しいです(泣) 来年こそは、いっぱしのガイドができますようにヽ(´ー`)ノ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

虹がお出迎え!!  ☆石垣島でダイビング!

     78-1.jpg  78-2.jpg  78-3.jpg

今日の天気 晴れのち雨 南東~北東の風 波の高さ1,5m~2、5m 最高気温26度 水温?
アイ♂でございます!
本日メデタク!渚羽美丸Ⅱを浮かべる事が出来ました~o(^o^)o
長かったようで短かった!いや、長かった(>_<)
朝の満潮を狙って降ろしたので、今朝はいつもより早く出勤いたしました! そうしたら普段は見れない朝焼けがとても美しく!! そうかと思うとポツポツと雨が降ってきましたが、すぐに止んで今度は虹が!しかもくっきり最後までアーチを作って!二本も(^-^)
エンジニアさんが「早起きは山門(三文?)の特だな」って日本人テストで学習しないと!なにげなく使っているのに言葉なのですが(+_+)難しいですよね!?
そして!まず海の神様がまつわるという観音崎が見えるところで、沖からお参りして神様にご挨拶してまいりました<(_ _)>
一度港に戻り、川勝ファミリーや王子のお友達ファミリー、エンジニアさんと共に試運転をおこないました~!! 大興奮の王子は「ワーイヾ(^▽^)ノ♪」って、保育園児5~6人と共に二階に駆け上り渚羽美丸Ⅱの晴れ姿に大歓声! 長女の千穂ちゃんも満面の笑み!スピードが出る船なのでエンジンの音も大きいのにご機嫌のご様子でした(^-^)
短い時間ではありますが最高の天気の中、試運転を楽しんでいました(^-^)
Ⅱが造船所でバージョンアップしている期間、大活躍していた初代・渚羽美丸を次はメンテナンスやお掃除などするため陸上げいたしました!!
夕方からは、これまで携わっていただいた方々と渚羽美丸Ⅱの完成のお祝いです。祝い酒が飲めるぞ
(~▽~ )♪♪♪

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

透明度30m以上!!  ☆石垣島でダイビング!

     77-1.jpg  77-2.jpg  77-3.jpg

今日の天気 晴れ 東~南東の風 波の高さ2~1,5m 最高気温24度 水温24度
キャプテン川勝です。今日はファンダイビングでMさん貸切!!リクエストの小浜島方面と竹富島方面で3本潜って来ました。1本目は地形とサンゴがグッドなポイント。久しぶりに来たのでサンゴたちが心配でしたが、全然元気でオニヒトデの食痕もなく、枯れ場にまでサンゴが広がってきていて嬉しかったです。2本目はガラッと雰囲気を変えて砂地で可愛い魚達とギッシリ生えたサンゴたちに癒されてきました。透明度も30mぐらいで青い海が気持ち良かったです。Mさんはおニューのビデオカメラを持って撮影。今日の海は最高に綺麗だったのでバッチリ撮れてるはず。お昼をはさんで3本目は海底温泉!!コンピューターで水温を計ったら35度で、たぶん40度以上のときもあるはず。たっぷり温まっていい湯でした~!!
 そして明日は完成した船を降ろして試運転。進水式は船を降ろさずに一昨日に行ない、無事故・大漁・商売繁盛を祈願していただきました。明日は早起きして朝一で降ろす予定です。楽しみ楽しみ!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

いよいよヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 快晴 東の風 波の高さ3m 最高気温23.5度 水温?
アイ♂でございます<(_ _)>
いやぁ~、今日は暑かったです。もぅ年末というのにまだまだ暑く、今日はお昼休みに日焼けをしておりました!最高気温がそれほどでもなかったのですが、体感温度は28度ぐらいに感じました(゜д゜)
川勝キャプテンは本日、王子(長男・しょうた)の演奏発表会♪に協力隊も含め出席のため午後からの出勤でした!!すごいかっこ良かったみたいです(・∀・。)
作業はいよいと最終段階の塗装を!職人さんは船の上の白い部分を、僕は船底の青い部分を手分けして!!
船の底を塗装するため下に潜り込んで作業するため、ペンキが顔に垂れてしまい肌がヒリヒリと(´-ω-`) ランチを買いに今日はケンタッキーへ行ったのですが、カウンター越しのお姉さんはスマイルどころか引きつり気味(>_<) 後から気がつきました・・鏡には顔中真っ青の人が映ってたので(_ _|||)
午後からも、午前中に一度塗っておいた部分を再度塗りあとは乾くのを待つのみ(^o^)
今日はエンジニアさんが電気系統やバッテリーなどのチェックにきてくれて準備万端!
明日はペンキで塗装してはいけないところをガードしていたテープやビニールを剥がして、お掃除して明後日の朝!満潮を狙って船を下ろす為、準備です!!
本当に!いよいよココまできた(アイはコレといって何も手伝えてませんでしたが!)って感じでございますp(^-^)q
こちら石垣は、明日も天気がイイようです。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

意外と寒かった~!!  ☆石垣島でダイビング!

     75-1.jpg  75-2.jpg  75-3.jpg

今日の天気 曇り 北東の風 波の高さ3m 最高気温22度 水温23~24度
昨日かなり大きいカジキマグロ(たぶんマカジキ)がジャンプしたところを見てしまった(操船中だったので僕だけ)ラッキーなキャプテン川勝です。
 昨日は地形とサンゴポイントだったので、ガラッと雰囲気を変えて今日は竹富島南で2本潜って来ました。風が強くて水面はバシャバシャでしたが海の中は穏やか~。水温が23度と低くて少し寒かったですが、魚達がワンサカ溢れてて賑やかだったですよ 。(*^ワ^*)
 1本目はジャガイモみたいなサンゴが群生してるところでヨスジフエダイ、デバスズメの群れに、クリスマスツリーみたいな三角の根でスカシテンジクダイに囲まれ、フタイロハナゴイ、ミナミホタテウミヘビ、ナンヨウハギ、ハダカハオコゼなど色々見てきました。Tくんとお父さんはクマノミ保育園が珍しくて可愛かった~!!と言ってましたよ。
 2本目は大きな大きなイソマグロ(1m以上)5匹ぐらいとツムブリ、カスミチョウチョウウオ、ハナゴイなどなど。1本目はマクロで攻めたので2本目は大迫力・ワイドなダイビングでした。そして今日も体が冷えて寒いので午前2本で終了。お留守番のお母さんと合流して観光ドライブだそうです。
 “意外と寒かった~!!”とお父さん。そうりゃそうですよ、だって年末だもん。でも明後日からまた南風で最高気温25度の夏日になるそうです。石垣の12月は暑かったり寒かったり、ラジバンダリ!?( ̄m ̄*)

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

クリスマスダイブ  ☆石垣島でダイビング!

     74-1.jpg  74-2.jpg  74-3.jpg

今日の天気 雨のち曇り 北北東の風 波の高さ2から3mうねりあり 最高気温21,8度 水温24度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨日はログを更新してなくてすいませんでした。塗装も始まり完成間近、楽しみです。
そして今日は久しぶりの海! クリスマス・ダイブ!!
本日のtaitaiはゲスト様&スタッフ、オール男子でした!
本日のゲスト、Kさんファミリー! お父様は1000本を越すベテラン・ダイバー&お子様は10歳にしてライセンスを取得のダイバーp(^-^)q でございます。 昨日までのイイ天気が一転、今日は雨でやや寒く海に出るとうねりが・・・!!
本日は石垣の南側へ!
前回は石垣のダイビング組合の方々と前々回はチームtaitaiでオニヒトデの駆除をしたポイントです!!
一本目は大物狙いだったのですが、お目当ての大物さんには会えず(>_<) 今までの駆除により、大幅にオニヒトデはいなくなっていましたが!それでも、親方は土納袋に一袋分オニヒトデ駆除してくれました!!
ここではグルクンの群れやヤマブキベラ♀など見ることができました(^-^)
二本目はソフトコーラルがいっぱいのポイントへ! なんとここではサンタクロースと一緒に潜ることができて、T君とっても喜んでくださっていましたp(^-^)q!?
サンタクロースのサポートでトナカイ♂もスタンバっていたのですが水中で上手に変身できずに断念しておりました(x_x;)
ここではサンタクロースからクリスマス・プレートを貰えたり、クマノミやクロユリハゼ、珍しい真っ赤なサンゴなどを見ることができました!!
明日は天気が良ければ三本潜られるご予定です!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

渚羽美Ⅱ(ショウミマル ツー)  ☆石垣島でダイビング!

     73-1.jpg  73-2.jpg  73-3.jpg

今日の天気 曇り 北東の風 波の高さ4~3m 最高気温21,2度 水温?
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ようやく!? 石垣も冬っぽくなってきましたー!
昨日はお休みをいただいたので!お買い物やTSUTAYAを楽しんだんですけど、あまりの寒いにダウンを購入してみましたー(^-^)
造船所へ出勤すると二階部分の手すりがついてたり!階段がついてたり!と、みるみるゴールに近づいております!!
今日の作業はといいますと! 全塗装をするために、色を付けてはいけない部分(手すり、階段、緑色の滑り止めのデッキ、窓、シール、舵、パネル、レバーなど)のガード(テープやビニールなどで)を一日中していましたp(^-^)q
この作業が大変なんです!量が多くて(>_<)
明日には塗装の作業がスタートできるようななればイイのですが!
今日は、温水シャワーの取り付ける職人さんや雨除けカバーの職人さんが寸法を計りに来てくださりました! 一船一船オーダーメイドなので時間も手間もお金もかかっちゃいますよね(>_<)
事務所では直美さんが、ゲスト様に年賀状を制作されていました!!午後には保育園がお休みだったショウちゃんも船を見に来てくれましたよ。
親方の指揮のもと、内情の功!いろいろな職人さん!によって渚羽美Ⅱ(ショウミマル ツーに名前が決まりました~♪) は着々と出来上がってきております!
ゲスト様にマリンスポーツや石垣の魅力を♪ 満喫していただけるようにtaitai全力で努力させていただきます('◇')ゞ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ナイスコンビネーション  ☆石垣島でダイビング!

     72-1.jpg  72-2.jpg  72-3.jpg

今日の天気 晴れ 東~北東の風 波の高さ2m 最高気温25,5度 水温?
アイ♂でございます!
本日の石垣も大変天気が良く、親方とアイ♂二人そろって汗だくでございましたp(^-^)q
いよいよ!造船所での作業もクライマックス!!
今日は全体粉まみれの船を水洗いする作業から!
親方がジェット噴射のマシーンで洗い、後をアイが拭いて追いかける!このナイスなコンビネーションをもってしても午前中いっぱい!!勢いあまって2時くらいかかりました(>_<)
今日の遅めのランチは大好物のゴーヤチャンプルを~♪
午後からは、明日から塗装をするための準備! 塗装してはいけない部分をガードしました!!
この作業が「自分不細工なもので!」 かなりスピードが遅くて手こずって、あっという間に日が落ちてしまいました(>_<)
そうこう苦戦している間にも職人さんが出来上がった階段や手すり(一船一船特注のため高いそうです)を取り付ける準備を進めていました!!
着々と進んで一日一日が楽しいです♪入水式は少し遅れて26日になりそうです!
今日は本当に暖かく作業をするには暑いくらいだったのですが、明日は寒くなるとラジオから流れていました! 寒くなったらなったで暑さが恋しくなってしまうんですよね(^-^) 人って無い物ねだりですが、石垣で暮らしはじめてもうすぐ半年!未だに最高です♪都会が恋しくなる日がくるのでしょうか(>_<)
あと10月にご参加くださったゲスト様で神奈川県のN&Sさん、クリスマスガードありがとうございました! こちらでの暮らしだと、あまりの温かさにクリスマスだということが実感しずらかったです(^-^)v
ちなみに海人さんの名前ははみっちゅうさんです。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

もう少し  ☆石垣島でダイビング!

     71-1.jpg  71-2.jpg  71-3.jpg

今日の天気 晴れ 東~南東の風 波の高さ2m 最高気温24,5度 水温?
はいチャース、チャッチャチャース!?ねぇお前さ~ラクダに砂漠で逃げられて~\(○^ω^○)/。ザ・パンチにハマっているキャプテン川勝です。
 今日も天気は快晴、造船日和?です。だいぶ終わりが見えてきたものの、なかなか予定通り行かないので困ったところですが、あと数日で出来上がるかと思うとワクワクドキドキです。クリスマスまでには間に合わないかも?年末には確実に間に合いますが、この師走に仕事は山ほどあるので嫁さんもスタッフも汗水たらしながら頑張ってますよ。
 石垣は汗ばむほど暖かいのでクリスマスの雰囲気は全然ないですが、ラジオを聴いてるとクリスマス系の曲がいっぱい流れて違和感が・・・。今頃、内地ではクリスマスのイルミネーションがギラギラと飾られて、コートを着てマフラーしてるカップルがイチャイチャしながらホッカイロをポケットに入れて歩いてるんだろうな~なんて思ったりして。その真逆?こちらは太陽がギラギラして半そで短パンで子供たちが遊んでいて、僕達はツナギを着て粉&汗まみれになって仕事してる・・。って違いすぎな・・!!ちょっと羨ましいです・・・。
 そうそう石垣に今、大相撲の力士達が巡業に来ています。朝青龍や白鳳も来ているので見に行きたかったのですが師走で暇がないしチケットも高いので断念・・・。いつか両国に見に行きたいですね。千穂りん丸は“はっけよ~い、のこった!!”と言うと喜んで相撲しますよ(*^ワ^*)。
ps 造船所の看板犬?ランコです。ちょっとタイタイに似てるけど、あまりにも大人しいのでブルーシートの中で生きてる??と心配しました・・・。zzz・・・。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

そろそろ大詰め  ☆石垣島でダイビング!

     70-1.jpg  70-2.jpg  70-3.jpg

今日の天気 晴れ 北東~東の風 波の高さ2m 最高気温23,1度 水温?
 アイ♂です!
今日の石垣も師走とは思えないほどの暖かい一日でした!いよいよ造船所での作業も大詰めになってまいりましたー!そして、全身粉まみれな毎日が終わりに近ずいてまいりました。明日には船全体を水で洗い流し、次の工程はペンキの吹き付けです!どんな色になるのでしょう?出来上がりをお楽しみに!!
 そして本日の作業は、船全体を仕上げ用のサンダーでそれはそれは丁寧に削りました! サンダーが届かない部分を手作業で削り、最後はデッキの上をホウキで掃除するところまで進みました!今日も全身粉まみれになることが予測できたので、ウェットスーツの上着を着て作業をしましたー! あまりにも天気が良いので、中が汗だくなのですが脱ぐわけにはいかないので暑さとの闘いな一日でした(^_^;) 少しづつではありますが出来上がってくるのが楽しいです(^o^)クリスマスまで間に合うかな?明日はどこまで進むんだろー!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マグロ!!  ☆石垣島でダイビング!

     69-1.jpg  69-2.jpg  69-3.jpg

今日の天気 晴れ 北北東~北東の風 波の高さ2m 最高気温23,4度 水温25度 
キャプテンジャックスパロウことジョニーデップです!?違うか!!レッドカーペット見すぎ・み・た・い・な!!キャプテン川勝です。
 今日は天気も良くて石垣在住のKさん潜り収めで貸切!!竹富島南2本です。
 1本目は砂地にスカシテンジクダイがいっぱいで癒し系のポイントです。久しぶりのポイントなのでワクワクドキドキでエントリーすると・・・出たーーー!!またオニヒトデだらけーーー!!!前半は無視してメインの根で遊んでいるとマダラトエイが3匹かっこよく泳いでいて見とれてると、砂地にもボテボテボテとオニヒトデがいっぱい落ちていて移動中みたい・・・。後半は船に帰りながらBCのポケットに備えていた土納袋に集めていくと、あっという間に24匹集まり袋がパンパンに!!!Kさんも大きい40センチ級のオニヒトデを探してくれました。有難うございました!!
 続いて気分転換で2本目は大物イソマグロ狙い!!最近は大きいイソマグロが住み着いてるので見ごたえ十分なんです。今日も6匹以上の美味しそう?な大きいイソマグロがグルグルと回って大接近!!水族館の中にいるみたいでしたよ。マグロをたっぷり見たのでマグロの刺身が食べたいな~と思ってたら、以心伝心!?嫁さんがお昼にマグロの刺身を用意してくれてたのでビックリ!!いつもより美味しく頂きました~!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

セーフ・元気いっぱい(*´∀`)ノ  ☆石垣島でダイビング!

     68-1.jpg  68-2.jpg  68-3.jpg

今日の天気 雨のち晴れ 北東から東の風 波の高さ2m 最高気温23,1度 水温?
アイ♂でございます!
今日の石垣も一日中天気が良く、海に出たいなーと思うところですが、 造船所での作業も押していますので今日も元気に粉まみれになってまいりましたp(^-^)q
昨日インフルエンザの予防注射を打ってもらったせいか、いつもは何度も目が覚めてしまうのに朝までグッスリ眠れました(~▽~)♪
昨日のログで親方も書いていましたが、みんなで予防注射をしに行ったのは川勝家長男、ショウちゃんが40度近い高熱を突然出したのでインフルエンザにかかってしまったのではないかと(>_<)皆でオロオロ ∑(゚□゚;)大騒ぎ。
が、今日会ったら驚くほど元気で!ショウちゃんは「うん、もぅ治った~♪」って「エ~(>_<)←アイ♂」 そんなに早くは元気にならないですよねー!っとナオさんに言ったところ、ナオさんも「そうだよねー、こんな早く治らないよね・・けど平熱だし、念のため朝一で病院行って調べてもらったんだけどインフルエンザじゃないです。様子見ましょうっと言われたんだよね(・´д・`o)」っと!!
子供もの回復力はものすごいですね(笑)
僕はようやく一週間前の切り傷が治ってきました年々治りが遅くなってきているような(T_T)
そんなこんなで、安心してお仕事に!!今日の造船所では、いよいよ今までの色を削り落とす作業も終わりが見えてきたので(長かった~) ペンキ屋さんと親方で色のサンプルを相談していましたー(^-^)
ようやくアイ♂が担当させていただいてる船底の青い塗料を落とし終わりましたので、明日からは違う作業に移ります!!
造船所では今日もNHKのラジオが一日中流れていたのですが、天気予報によりますと明日も石垣は天気が良いそうです♪
最近の造船所でのお仕事で、毎日海に出ていた時よりも運動量が減っているのに食欲は今までより増しているような(>_<) 今日はナオさんから、夕食に!ってタッパーにビーフシチューをいただいちゃいました~('◇')

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

インフルエンザ!?  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 雨のち晴れ 北東から東の風 波の高さ2m 最高気温23,1度 水温?
キャプテン川勝です。昨日はお休みを頂き、今日は造船所で作業でした。そろそろペースをあげないと年末に間に合わないかもと午前中は黙々と頑張っていたら、嫁さんからの電話で“渚羽太が保育園で39,8度の熱を出してると電話があったので急いで迎えに行って!!”とのこと。慌てて迎えに行くと朝は元気だったのに顔がはれて片目が二重になっていてダルビッシュ渚羽太?(ダルそうな)八重山病院に連れて行くと、インフルエンザかもしれないけど今日は検査が出来ないから、家族がうつらない様に予防接種して来て、なるべく家の中でも渚羽太くんを隔離して明日連れて来てください。と言われてしまい、ショック&かわいそう(´Д`;)/ヽァ・・
 念のため予防接種をアイ♂と受けてきました。嫁さんと千穂りんは昨日一緒に寝たから手遅れだそうです・・・。
 渚羽太は昨日習い事でプールに通っているのですが、かなり寒かったみたいで体が冷えてしまったんだと思います。ただの風邪でインフルエンザじゃなきゃいいけど・・・。
 インフルエンザをネットで調べたら、インフルエンザは普通の風邪のような「喉の痛み・鼻汁・くしゃみ・咳」などはなく、突然39℃以上の高熱がでる。そして頭痛・関節痛・筋肉痛などの全身症状が強く出る。さらに、気管支炎や肺炎も併発しやすい。ってまさに渚羽太じゃん!!
 でも夜は熱が下がってきているのでひどくならなきゃいいけど、まだ油断禁物です。皆さんも年末忙しい時期に倒れないよう気をつけてくださいね!!
ps 今日は写真撮り忘れました。すいません・・・。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

キモス生物 VS チホラ!?  ☆石垣島でダイビング!

     66-1.jpg  66-2.jpg  66-3.jpg

今日の天気 曇り時々晴れ 北北東の風 波の高さ4m 最高気温21,8度 水温?
キャプテン川勝です。今日は再び造船所で作業。船底のペンキ落としを1日中、アイ♂と二人で頑張って、ようやく終了しました\(^ ^)/ バンザーイ 船底に潜り、寝転びながらの姿勢でガリガリと削っていたので明日は筋肉痛になりそう・・・。でもまだまだ完成までは遠いですが、少し終わりが見えてきた様な気がします。そして頑張って労働した後のビールは格別に旨い~!! もちろんオリオンビール(新製品オリオン・リッチ)でアッリ乾杯!!Σd(ゝ∀・)
 ps 食後に動物奇想天外を見てたらアナコンダやウツボ、ナマコ、巨大なダンゴムシとキモス生物(気持ち悪い生物のことらしい)がいっぱいで、変体しょこたん(中川翔子)がギャーギャーうるさかった・・・。うちの怪獣チホラ(千穂りん)もアナコンダにはビビってましたよ。梅干イソギンチャクと花イカは可愛かったですね。(o^-^o)
 明日はお休みの予定です。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

久しぶりの黒島&マンタ様~!!  ☆石垣島でダイビング!

     65-1.jpg  65-2.jpg  65-3.jpg

今日の天気 曇り時々晴れ たまに雨 東から北の風 波の高さ2m うねり伴う 最高気温25,1度 水温26度
本日のログを担当させていただきますアイです、よろしくお願いいたします(^-^)
今日は天気予報では崩れるとのことだったのですが、なんとか持ちまして無事出航!
本日一本目は竹富のイソマグロなどの大物がよく見られるポイントへ!
何と二メートルはあったと思います!?大きなイソマグロに会えましたよー!!とっても優雅に泳いでいました。漁港の競りにかっかたら幾らくらいになるんだろうと思いながら!!その他にはカスミチョウチョウウオの群れやモンガラカワハギやサザナミヤッコなどを見ることができましたo(^-^)o
 次は久しぶりの黒島へ! ハナヒゲウツボがよく見られるポイントです!やっぱり、いつ行ってもイイですよね~!黒島は!!ここではファンチームとスノーケルチームに分かれました!ファンチームはスカシテンジクダイの群れや青がきれいなハナヒゲウツボ、オドリハゼやニセアカホシカクレエビなどの可愛らしいのを見ることができたそうです!
スノーケルチームは水面ギリギリまできてくれたロクセンスズメダイの群れやクマノミ、ハマクマノミなどが見られました!
ランチは黒島へ上陸しましたよー!
久しぶりの黒島上陸! ランチをしていると、曇と曇の合間から陽射しがo(^-^)o 太陽が出るだけで、なんて暖かいのでしょう!12月とは思えないぐらいの暖かさでした。
午後はマンタ狙いで南のポイントへ!
入ってすぐにグルクンが凄い(今まで見たことがない)数で群れていたてのが印象的でした!
それからミゾレウミウシがカップルで散歩しているところを発見しました!
そして最後の最後に久しぶりのマンタ様に会えましたよー! 透明度がそんなに良くなかったのと少し距離があったので写真に撮ることはできなかったのですが、ゲストの皆様見ることができましたo(^-^)o
最後まで雨は降らずに一日を終えることができました!!
 師走の12月だというのに、まだまだダイビング日和な石垣&黒島でした。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

おかえり~!!  ☆石垣島でダイビング!

     64-1.jpg  64-2.jpg  64-3.jpg

今日の天気 晴れ時々雨 東の風 波の高さ2m 最高気温26,2度 水温?
アイ♂でございます_(._.)_
今日の石垣も天気良かったですよー!
朝から造船所に出勤をして夕方まで(僕にできるくらいの簡単な)作業をする! 少しだけ職人さんになったような(^-^)v ツナギだけはどんどんベテランになっていくのですが、作業スピードはまだまだ!!
今日も引き続き、船底の塗料を落としましたー! なかなか手ごわいのですが、ようやくゴールが見えてきたような(^-^) あくまで僕の見解なのですが!!
親方は、船の色を何色にしようかな~ってワクワク(笑) 僕が提案させていただく色はすべて却下(>_<)
渚羽美丸Ⅱ(仮)にはたくさんの職人さんたちが携わってくれています! こうやって一つの船の誕生(リニューアル) に僕も携われて本当に嬉しいです♪
造船所で流れているNHKの故郷放送という番組に、すっかりファンになってしまいましたー(^o^)
 そして10日ぶりに王子とお姫様が元気に帰ってきました!!何だか二人とも大きくなって来た様な気がしましたよ(^∀^)ノ おかえり~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

楽しみ楽しみ(*^ワ^*)  ☆石垣島でダイビング!

     63-1.jpg  63-2.jpg  63-3.jpg

今日の天気 晴れ時々雨 東~東南東の風 波の高さ2mうねりあり 最高気温25,7度 水温?
キャプテン川勝です。今日は朝から造船所で船底塗料落としの続き。これが中々の曲者で剥離剤を塗ってひたすらヘラで削り取るしかないんです。船が大きい分、底の面積が広くて終わりが見えない~・・(*´Д`)=з  
 あと2階部分を支える柱がカッコよく変身して取り付けられ、ピカピカに磨かれたシャフト2本も装着。後は仕上げと塗装が大変ということなので、予定より長引きそうですがクリスマスぐらいには間に合うということで進水式はクリスマスバージョンにしようかな~?楽しみです(o^∇^o)
 そして今日の夕方、内地から嫁さんが怪獣2匹連れて帰ってきます。短かい独身生活が終わってしまい嬉しいやら悲しいやら・・・。バタバタ・ギャーギャーとうるさくなるけど、また楽しい愉快な川勝家が始まります。これまた楽しみ楽しみ(*^ワ^*)

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

オニヒトデ780匹以上!!  ☆石垣島でダイビング!

     62-1.jpg  62-2.jpg  62-3.jpg

今日の天気 晴れ 北東~東の風 波の高さ2,5mうねりあり 最高気温26,2度 水温26度  
 アイ♂でございます!昨日はtaitaiお休みをいただき心身共にリフレッシュさせていただきました~♪ さ~、次のお休みまで頑張るぞー!プリズン・ブレイクⅢの続きが気になるぞー!!
今日の石垣は12月とは思えないほどの暑さで、絶好のオニヒトデ駆除日和でした(^-^) 前回は親方とアイの2人で駆除したのですが、今回は八重山ダイビング協会のメンバーの方22人で駆除を行いましたp(^-^)q
午前中に二本で全員の合計が780匹以上捕れましたー(>_<)
僕は石垣に来て、まだ間もないのでtaitai以外のショップさんと一緒に潜ったことがなかったので初めての共同作業をさせていただきました♪ 駆除したオニヒトデは畑の肥料にするということで軽トラの荷台いっぱいにオニヒトデを積んで畑へ! はじめての他のショップさんとの共同作業!親方に恥ずかしい思いをさせず、ちゃんとできてたか不安ですがとってもイイ経験ができました!!
午後からは造船所へ!二階の延長が大まかに出来上がってましたー(^-^) 完成が楽しみです♪
これからシャワーを取り付けるなど、まだまだ楽しみがいっぱいですよー(^o^) 今日のアイの役割はというと、青い船底塗料を落とすことでした!
これが大変(>_<) 前回は白い部分を削ったので全身真っ白! 今回は青い塗料を削ったので真っ青!!
ですが、造船所で一番大変なことは肌が出ているところは蚊の餌食になってしまうことです(T_T)
そして造船所から見える夕陽は竹富に沈みます! 今日は綺麗に沈んだので明日も晴れるかなーo(^o^)o

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ミスチル買った?  ☆石垣島でダイビング!

     61-1.jpg  61-2.jpg  61-3.jpg

今日の天気 雨のち曇り 北東の風 波の高さ2,5~3m 最高気温23度 水温?
キャプテン川勝です。一昨日ぐらいからちょっと風邪気味だったので薬を飲んでたっぷり睡眠取ったら、だいぶ楽になって良かった良かった(*^ワ^*)でも大事を取って今日は朝から雨だったので陸仕事もお休みさせていただきました。
 午前中に今日発売で早速買ってきたMr.Childrenの新しいアルバムSUPERMARKET・FANTASYを聞きながら洗濯物や掃除と事務仕事。昔はミスチルのファンクラブにも入っていたことがあるほど熱狂的な大ファンで、今でもアルバムからシングルまで全て購入して聞いてます。ミスチルのメンバーと僕は“アラフォー”世代で同年代だからか、とても共感がもててメロディーもグッド!!石垣島出身のビギンも最高に好きですが、ミスチルと仲がいいという話を聞いたときはビックリ&嬉しかったです。
 最近は小さい子供達もいるのでゆっくり音楽を聴いたり本を読んだりすることが出来なかったけど、これからはそういう時間も作れたらなとい思います。もちろん家事も手伝ってからね( ̄ー ̄)ニヤリッ
 タイタイは午後は暖かくなってきたので縁側で気持ち良さそうにゴロゴロとお昼寝。写真ネタがないので小さな庭の真っ赤に咲くブーゲンビリア(実は隣の家のものですが・・・)と60センチ以上もある大きな葉っぱで食べれない芋がついてるクワズイモ。
 そして明日はダイビング協会でオニヒトデ駆除に行ってきます。たぶん恐ろしい数が挙がると思われます・・・。     く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

海が恋しい  ☆石垣島でダイビング!

     60-1.jpg  60-2.jpg  60-3.jpg

今日の天気 晴れ 東の風 波の高さ2,5m 最高気温24,8度 水温?
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は快晴! とても気持ちいい天気でした~(^-^) が!陸仕事です!!
こんな暖かい日は海が恋しいです♪
午前中は、前回事務所の倉庫の大掃除をした時に出たいらなくなった物を産業廃棄物ゴミ処理場へ持って行きました! はじめてゴミ処理場だったのですが、その土地の広さや冷蔵庫など家電製品系の鉄くず、プラスチック、木材など様々なゴミが捨てられていて、何処かに宝物がありそうで興味津々でした(~▽~)♪
午後からは造船所へ!
どんどん船が進化してきてますよー! 大きいほうの船をご存知の方しか分からなくて申し訳ありませんが、二階部分が長く延長されました~p(^-^)q
今日の僕の役割はサンドペーパーを装着したマシーンで船の外回りの塗装を落とす作業なのですが、微妙な力加減を求められるのですが不器用なもので!削り過ぎと怒られちゃいました(>_<) 削り過ぎた部分は親方がバテでリカバリーp(^-^)q
そして造船所は海沿いにあるんですが!防波堤に座りながら携帯でログを打っていると、隣の畑仕事をされているお婆さんが通り過ぎる時に「あらまー真っ白けっけ!」って(+_+) 粉まみれで頭から顔、ツナギと全身真っ白になってました~(笑)
 ps 写真を撮り忘れていて暗くなっちゃいました。すいません・・・。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

♂だけでお留守番中  ☆石垣島でダイビング!

     59-1.jpg  59-2.jpg  59-3.jpg

今日の天気 晴れ 北東の風 波の高さ2,5m 最高気温22,8度 水温?
みなさんご無沙汰してます。キャプテン川勝です。最近、アイ♂がログを連続で書き込んでいましたが、実は嫁さん+王子と姫&スタッフ~!(古い?)の梅子が急遽、里帰りになってしまい、♂だけでお留守番中だったのです・・・。しばらくの間、むさ苦しい男のローテーションになりますがご辛抱ください(´_`illi)
 今日からクリスマス前まではご予約&問い合わせが今のところ入っていないので、造船所で新しい船の渚羽美丸Ⅱ?(まだ名前を決めていません)の改造作業をする予定です。ツナギ姿が板についてきたアイ♂は古いペンキとステッカー剥がしを黙々と頑張っていましたよ。
 僕は石垣島に来てから15年以上になりますが、ずっと海に関わる仕事をしてきたので船の改造は経験豊富なんです。マグロ船で釣り上げたマグロを入れるダンブルの大改造(これが真夏に3ヶ月以上もかかって辛かった~)や養殖モズク用の船、ダイビング用の新造船など色々な所でFRP(強化プラスチック)の作業を教わり経験させていただきました。でも簡単な修理ぐらいしか出来ませんけどね。
 今回は何度もお世話になっている石垣島の亀川造船さんにお願いしているのですが、流石にプロの仕事は丁寧で仕上がりが最高に綺麗ですo(^◇^)o
 2階のサンデッキスペースの補強と船底に羽をつけてもらっているのですが、サンデッキは少し広くなって6人ぐらいは2回でくつろげるようになり、羽は横揺れを軽減させるために取り付けてもらっています。
 そして明日からは船全体をペーパーがけして外回りの全面塗装の下準備。色はまだ決めかねていますが、派手すぎず暗過ぎず、明るめの色がいいかな~と思っています。予定ではあと10日間ぐらいで完成予定。楽しみにしててくださいね (*≧▽≦)bb !!
 ps タイタイは造船所に行くと細かい粉で体中が痒くなるはずなので事務所でお留守番。ゴロゴロ寝てばかりで太っちゃうかもね?
 あと、40歳手前で初めて顔文字使いました・・・。何か“こっぱずかしいっ”すね!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

久しぶりの天気~!  ☆石垣島でダイビング!

     58-1.jpg  58-2.jpg  58-3.jpg

今日の天気 晴れ 北から北北東の風 波の高さ4m 最高気温19.7度 水温25度


アイ♂でございます!
今日の石垣は、晴れてはいるものの雲が多く風が強く少し寒い感じでした!
午前中は石垣の南側のソフトコーラルが一面に広がるポイントへ!
ファンチームは、ここではクマノミ・オンパレードだったそうでハマ、ノーマル、カクレ、ハナビラ、セジロが見られたそうです(^-^)
体験チームは、はじめてのダイビングということでゲストさん緊張されていました! が、緊張は最初だけでスグにはじめて経験される世界を楽しんでいらっしゃいました(^-^)v
ここではクマノミ、セジロクマノミ、ツノダシなどを熱心に見られていました! お昼は港に一度戻り、午後からご参加のゲストさんたちが合流(^o^) 一緒にランチをとりましてし、再度出発!!
午後も2チームに分かれて潜りましたー!
親方チームは、サザナミフグが我らが天敵オニヒトデを食べているところや、イワシの群れ、アカホシカニダマシなどを見ることができたそうですo(^o^)o
アイチームは、午後からご参加のゲストさんたちも初の体験ダイビングということで「緊張さてまーす(>_<)」 とおっしゃっていられるのにスイスイと潜行していくのでビックリいたしました~(笑)
ここでは、ヤマブキベラ♀やセジロクマノミやハタタテハゼが可愛かったです!(*^_^*)
明日は陸仕事で、なんだか久しぶりの造船所だ~! 張り切って粉まみれになってまいります(笑)

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

波に負けず!寒さにも負けず!  ☆石垣島でダイビング!

     57-1.jpg  57-2.jpg  57-3.jpg

今日の天気 曇り 北から北北東の風 波の高さ5m 最高気温21.4度 水温25度

アイでございます!
今日の石垣は曇り! う~今日は寒い(>_<) でも水温は26度くらいあったので温かかったですよー!!
今日は北風ビュービューだったので石垣の南側のポイントへ!
一本目はソフトコーラルが一面に広がるポイントです(^-^)
一面お花畑のようなソフトコーラルを堪能しながらいろいろな種類のクマノミ(ハマ、ノーマル、カクレ、ハナビラ)が見れました~♪
二本目は少し移動して、港をすぐ出たあたりのポイントへ!
ここではトンネルなどの地形を楽しむことができました!
トンネルの入口あたりにライトを当ててみるとシマキンチャクフグの赤ちゃんが「見つかっちゎった~(>_<)」みたいなリアクションをとっていたのが可愛かったです!
ここではハタタテハゼやクロユリハゼなども見られました~(^o^)
お昼は一度、港に戻りランチをとりました~♪
三本目は再度、石垣の南側のナポレオンがよく見かけられるポイントへ!
ナポレオンはお留守でしたが、優雅に泳ぐコブシメやアカホシカニダマシ!僕ははじめて見る、ウミウサギ貝を見れました(^-^)v
 港に戻りログブックを記入し終わる頃に太陽が出てきました~(>_<)
明日は晴れますように_(._.)_

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

いい湯だな~!!  ☆石垣島でダイビング!

     56-1.jpg  56-2.jpg  56-3.jpg

今日の天気 快晴 東から東南東の風 波の高さ2,5m 最高気温26度 水温25度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣は,昨日に引き続き快晴!でございます!!ですが風が強く、うねりも強めでした!
本日のゲストの皆様全員ファン!
一本目は浜島の東の方へ!砂地で所々に根があり、そこに癒やし系のお魚さんたちが!BGMに It's a small world が聞こえてきそうな(^-^)
ここではいろんな種類のスズメダイがいました!デバ、ルリ、シリキルリ、ネッタイ、ミスジリュウキュウなどなど!!
二本目は、「冬は温泉だね~」っていうことで竹富の海底温泉へ!
ポイントへ着くと、もう
温泉(硫黄)の香りが! そこからゲストの皆様テンション上がっていただけました~♪
ですが! あったまっている時は最高なのですが、そこから少しズレただけで今までより水が冷たく感じてしまいましたー(>_<)
温泉を堪能した後は、ゆっくりと根を周りました!
ここではスカシテンジクダイの群れやキンメモドキの群れなどが見ることができました(^o^)
「これ飼ってたの~♪」というほどゲストの方の大好きなフタイロカエルウオも見れました~♪
ランチは竹富島へ上陸です! 本日のチャンコ番のアイがカレーうどんのスープの味の濃さを大幅に薄くしてしまい、ゲストの皆様&親方からブーイングにあった以外は楽しいランチタイムでした(゜-゜)
三本目は大物狙いでイソマグロなどがよく見られるポイントへ!
今日は次から次へ目の前まで来てくれて、至近距離で写真を撮ることができましたp(^-^)q
ここでは、バラクーダやイソマグロなどが見れました~!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

本日のミッション!  ☆石垣島でダイビング!

     55-1.jpg  55-2.jpg  55-3.jpg

今日の天気 快晴 北東の風 波の高さ2m 最高気温25,2度 水温26度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は快晴! まるで夏のような暖かさでございます(^-^)v
今日は午前中に親方の養殖場にシャコ貝の稚貝を持っていきました!
前回、養殖場のお掃除を体験させてもらいましたが!今回は稚貝をスタンバイして大きくなるのを待ちます(^o^) 無事に大きくなってくれますように!
午後からは石垣の南方面にオニヒトデ駆除へp(^-^)q先日、半年振りぐらいに石垣の南で潜ったところ、あたり一面と言っても大袈裟ではないくらいにオニヒトデが(>_<) !!夏はあまり潜らないところなのでオニヒトデパラダイスになってました・・・。ということで頑張ってオニ退治すると、親方と2人2ダイブで100匹以上の大漁(大量)でしたー!!前回見てから10日ほど経っていたのですが、やはり被害は拡大してました・・・。でも今日は刺されることなく無事生還いたしましたー!!最後は畑に埋めて肥料にするしかないそうです。
そして明日はファンダイビング予定。天気イイらしいですよー(^o^) やっぱり石垣は晴れてなっくちゃ!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

増築?改造!  ☆石垣島でダイビング!

     54-1.jpg  54-2.jpg  54-3.jpg

今日の天気 晴れ 北北東の風 波の高さ2m 最高気温25,1度 水温?
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は快晴! まだまだ日焼けしますよーp(^-^)q
本日のお仕事は大きい方の船をバージョンアップさせるための下準備でございます(^-^)
今年の夏にも活躍していた船なのですが、2階がなかったために増築?と、横揺れ防止に船底の改造らしいです。
親方!ウメちゃん!アイ!でツナギを着て、新しく色を塗るため古いペンキや錆びを落としたり、削ったりして粉まみれで作業に取り組みましたー('◇')ゞ
 親子の船大工さんお二人は、色んな技を使って船の改造をしてるので物凄~く勉強になります。2週間後ぐらいになりますが、出来上がりが楽しみ楽しみ!(^-^)!
写真は造船所に上がっている改造中の渚羽美丸Ⅱ?とツナギ姿のウメちゃん(銀行強盗風)と、一日中作業している造船所から見える夕日!!(^-^)v
そして明日のチーム・タイタイのミッションはオニヒトデの駆除の予定です! みなさんが!僕たちが!地元の方たちが!愛する石垣の海を守るぞ~p(^-^)q

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line