fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

New アイテム  ☆石垣島でダイビング!

     104-1.jpg  104-2.jpg  104-3.jpg

今日の天気 晴れのち曇り 北から北北東の風 波の高さ3m 最高気温21度 水温?
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は晴れ!午後からは空一面厚い雲に覆われていたのですが、たまに雲の隙間から太陽が顔を見せると上着を脱いだり着たり(^-^) フンフン言いながら作業していたため、それでも熱いとTシャツも脱いじゃったり!!
本日のアイは朝から夕方まで、ステンレスでできている部分がサビてしまっているので!ピカールという液体の研磨剤で一心不乱に磨き続けました('◇')ゞ
自画自賛で恐縮ですが、も~ピッカピカ でございますヾ(^▽^)ノ
それから、渚羽美丸Ⅱに新しいアイテムが増えました♪ キャプテンのアイデアで両サイドに手作りでイスを増設したのと! 幻の島・浜島などの浅瀬で両サイドから降りられるようにと、アルミ製の階段が納品されました!!
船はピカピカ! New アイテムでパワーアップ!! ゲスト様にたくさんの笑顔をいただけますよう~に(^-^)/

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

千葉ロッテ、ちばりよ~!!  ☆石垣島でダイビング!

     102-3.jpg  103-1.jpg  103-2.jpg

今日の天気 晴れのち雨 北から北西の風 波の高さ2~2.5m 最高気温25.2度 水温?
今日、千葉ロッテマリーンズが昨年に引き続き、冬季キャンプのために石垣入りするそうです。大リーグで活躍していた井口選手もロッテに入団したので楽しみが増えて嬉しいキャプテン川勝です。地元が千葉なので親近感があり、昨年からファンクラブにも入っているので今年も応援に行く予定です。街中には千葉ロッテ、ちばりよ~(頑張れ)!!って横断幕も張られてました。
 話は変わりますが、今朝、玄関先でミントが生えていたのを発見!!渚羽太に教えてあげると嬉しそうに“いい匂~い!ガムがいっぱい作れるね 。保育園の先生に持っていくっ!!”だって(*^-^*)そして僕は一緒に歩いて登園中、牛ガエルの干物?を踏んでしまいビックリ&ショックでした・・・。
そしてタイタイミッションは天気が良いのにノーゲストだったので船のメンテナンスの続き。サビ落としや滑り止め付け、新しく取り付ける椅子のペンキ塗り、日よけテントの掃除など。しかしPM4時ごろ雨が降って来てしまいガ━━(´・д・`|||●)━━ン。もう少しで終わりだったのに・・・。
明日はいい天気になりますように!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ミラクルな一日  ☆石垣島でダイビング!

     102-1.jpg  102-2.jpg  102-3.jpg

今日の天気 快晴 東南東~南東風 波の高さ1.5m 最高気温25度 水温23℃
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は、昨日に引き続き快晴でした~!
それは晴れご夫婦Yさんのおかげかもしれません(^o^)
そして、その幸運は最後までつづきまして(笑)
一本目は、久しぶりの大崎へ!
潜るやいなや、ゲスト様のリクエストその①コブシメ(甲イカ)を10匹(杯?)見ることができました(^-^)v
ちょうど産卵シーンに遭遇して、ゲスト様ご満悦!
卵はハマエダユビサンゴの奥へ、ピンポン玉のような!ですが白は白でも、もっと深く綺麗な色でした!!
ビックサイズのオス達がケンカをしているシーンも見れまして大迫力でしたp(^-^)q
二本目は、これまた久しぶりの御神崎へ!ここでは、一面ソフトコーラルのお花畑を楽しんでいただいて(^-^) 水深も深めの山有り谷有りの地形で、ハナゴイやミノカサゴやハナビラクマノミなどのお魚君たちに出会えました♪ゲスト様のリクエストその②の海カメには残念ながら出会えませんでした(>_<)
ランチは、今日は風・波共に穏やかでしたので! これまた久しぶりの底地沖に船を停めて、暑い中で熱いソバを(笑)
三本目は、ゲスト様リクエストその③のマンタに会いに! 川平石崎マンタ広場へ!!本日のゲスト様、石垣といえど1月は寒い日が多い中!快晴とても暖かい!! リクエストその①コブシメが10匹&産卵シーンと!! ミラクル連続続きなのでマンタに会えそうな~♪マンタ広場へ到着してみると、船一艘もいません(>_<) なんだか不安!!潜ってみるとスグに2枚がフォバーリング、続いて3枚が合流!!やはりミラクルがおこりたしあヾ(^▽^)ノしかも貸切り~(笑)Yご夫婦!大興奮!!マンタをバックにお二人で記念撮影(^-^)v夢中で5枚のマンタのフォバーリングを眺めていたら、アっという間に時間が過ぎてしまいました!
お正月に黒島でマンタ達に会うことはできましたが、石崎のマンタ広場ではキャプテンもアイも今年初でございまして今年もヨロシクという感じでした!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

カラっと晴れた!!  ☆石垣島でダイビング!

     101-1.jpg  101-2.jpg  101-3.jpg

今日の天気 晴れ時々雨 南東~東の風 波の高さ2m 最高気温24.7度 水温?
定額給付金(川勝家は6万円?)入ったら何に使うか迷っているキャプテン川勝です。里帰りもしたいし、し、寿司や石垣牛もいいな~!!でも船の借金返済に変わっちゃうかな?トホホ・・・(ノд`@)アイター 。
 そして今日は久しぶりに朝からカラっと晴れたいい天気!!ということで、雨でしばらくできなかった船のメンテナンスをしました。まずは2階へ上がる階段にアルミテープの滑り止めをつけることに。デッキの色に合わせて落ち着いたグレーにしたら中々いい感じに仕上がりましたよ。
続いて1階のタンク置場の上に木製の椅子を付けたかったので、安くて頑丈な足場板を加工して下準備。長持ちさせるために防腐剤が入っているペンキを買ってきて塗ろうかと思ってたら、ポツポツと雨が降ってきてしまいガ━━(´・д・`|||●)━━ン・次回に持ち越し。あとはサビ取りや水垢とりなどなど。船が大きいとアレコレ気になってキリがありません。でも日に日に上等に仕上がってきてるので楽しみにしててくださいね!!
ps 明日は久しぶりに海に出ます。今日の午前中みたいに天気が良ければいいけどな~。マンタorコブシメ狙いです(*≧▽≦)bb 。

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

あやかりtai  ☆石垣島でダイビング!

     100-1.jpg  100-2.jpg  100-3.jpg

今日の天気 雨のち曇り 東の風 波の高さ2m 最高気温22・1度!! 水温?
こんにちは!直美です。久しぶりにログを書かせていただきます、よろしくお願いします(o´・Υ・)ノ・
石垣も冬でございますよ~(/へ\*) すっかりダイビングはオフ期に入っているのでしばらくは陸仕事が多い日々となりますので時折ログに登場させていただく予定ですのでよろしくお願いいたします(oゝ艸・)。
昨夜久しぶりなゲストの方から電話をいただき「そっちは何度です?」と聞かれ、「んー、こっちも寒いですよ・・先日は11度だったし、やっぱり冬ですね・・。」「え!?マジ!?結構寒いじゃないですか泳いでるんですか??半袖は???」「時折泳いでますよ!水温は22・23度で暖かいのですが陸に上がった時の風が寒いみたいですよ~(/ω\*)ウゥ…」などと話していましたが、今日は暖かかったですよ♪空はドンヨリな1日でしたが数日前が寒かったのでなんか幸せです(^□^*) 今年は特に日によって寒さの当たり外れが激しいような気がしますなので、石垣にお越しになられる予定の方は万一外れにあたってしまっても大丈夫なように念のためにダウン系もお持ちになったほうがいいですよ!半袖の確率は・・20%ぐらいかな?
さて、本日の私たちの仕事は数日前から行っている機材のメンテナンスでした。私は経理の仕事を。娘・千穂を見ながらになるのでなかなか進まず・・。頑張らねばなぁ(´▽`;)
そして、昨日触れ忘れたのですが石垣島では毎年旧正月に生年祝いが行われていまして、私の知り合いのおじいも参列していました!今年はカジマヤー(97歳)の方が47人。数え85歳が262人だったと今日の八重山毎日新聞にものっていました。さすが長寿沖縄ですね!長寿をあやかり、健康で楽しい毎日が送れたらなぁっとしみじみ思いました
明日も陸仕事の予定です。しばらく曇りのち雨の天候が続くみたいなので太陽が待ちどうしいですヾ(´□`

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

祝・旧正月  ☆石垣島でダイビング!

     99-1.jpg  99-2.jpg  99-3.jpg

今日の天気 快晴のち曇り 北東から東の風 波の高さ2m 最高気温21,5度!! 水温?
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は快晴! 午後から雲が多くなってきたものの、昨日の寒さがウソのような一日でさた(^-^)
本日は昔の暦で1月1日!旧正月でございます♪
沖縄の方は旧正月をとっても大事にされています!
川勝キャプテンも夕方から海人の方々とハーリー(木でできた漁船)の集まりがあるそうです!!
さて、今日も昨日に引き続き午前中はレギュレーターのメンテナンスをp(^-^)q
いよいよ組み立てて、一本一本チェックをして確認したら完了です! 本数が多いので今日は半分くらいまで仕上がりましたが、残りは明日へ繰り越しです(+_+)
船ではエンジニアさんが、修理に出していた渚羽美丸ⅡのGPSの取り付け作業をおこなってました!!
冬なので、当たり前なのでしょうが! 海に3日出ていないので恋しくなってきました(>_<)
太陽が出ていると十二分に暖かいので、冬の旅行といえば温泉旅行も捨てがたいですが! 是非、ダイビング旅行を石垣で~海底温泉もありますよ~(笑)

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ビック・イベント  ☆石垣島でダイビング!

     98-1.jpg  98-2.jpg  98-3.jpg

今日の天気 曇り時々晴れ 北北東の風 波の高さ3m 最高気温15,4度!! 水温?
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣も寒いですよ~! 朝布団から出るのが辛くて、ギリギリまでくるまっていました(>_<)
そんな中、待ちに待った第7回石垣島マラソンが開催されました~o(^o^)o
チームtaitaiは誰も参加していませんが! 街あげてのイベントのため、いたるところで交通規制があってお買い物に行くにも一苦労だったそうです!!
本日のお仕事は、昨日に引き続きレギュレーターのメンテナンスですp(^-^)q
一つ一つバラして、洗い、乾かし、また組み立てる! それも十数本!!
僕は初めての経験ですので、楽しくてたまりません!「へ~、こうなってるんだー!」 という感じで(^o^)今度メーカーのメンテナンスの講師が石垣に来てくれて、講習会があるそうなので!その時は是非、参加したいと思っております♪
今日は朝から天気が悪く寒かったので室内の作業で助かりました~(*_*)
3時におやつをいただいたら、勢いがついてしまいましてコンビニへ!みなさん御存知でしたか? 石垣にはCOCOというコンビニしかないのです!! 何店舗もあるのですが、品揃えはたぶんどこも一緒だと思います。 最近甘いものにハマちゃってまして今日は板チョコを! パッケージの裏に一口メモ!のようなものが書いてあったのですが、≪チョコレートの歴史は約四千年! でも現在のような食べるチョコレートになってから、まだわずか百年余りです≫
BGMには、親方が大好きなミスチルを聞きながら(^-^)v
昨日・今日と作業してきましたが、まだ終わらず明日も引き続き取りかかります! とっても大変な作業です!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最高気温13,4度!!体感温度は10度以下!!!   ☆石垣島でダイビング!

     97-1.jpg  97-2.jpg  97-3.jpg


今日の天気 曇り時々雨 北~北北東の風 波の高さ5~4m 最高気温13,4度!! 水温?
一昨日の新年会でグランドゴルフをしたのですがグループ内で1位をとり、思わぬ才能を発見してしまったキャプテン川勝です。僕も石川遼君みたいにマスターズ目指そうかな?違うか!!
昨日から石垣島は急に強くて冷たい北風が吹き荒れ、めっきり寒~い冬になってしまいました。一昨日は最高気温が24度あったのに今日はなんと13,4度!!体感温度は10度以下!!!ノーゲストだったし外で作業するのも嫌だったので、室内でできるレギュレーターのオーバーホールをしました。この時期、毎年恒例の作業ですが、数が多いのでまだまだ先は見えてません・・・。のんびりビギンやミスチルでも聴きながら小さい部品を1つずつ分解&水洗いや酸洗いでピッカピカになりました\(○^ω^○)/
タイタイも寒くて玄関で丸まっていたので外に出したら背伸び~!!午後は渚羽太の友達が遊びにきて千穂りんもプラスでギャーギャーうるさかったですが、いつも海に出て家にいない僕としては、何だか嬉しくほのぼのした時間を過ごせました。正月も日曜日も子供たちと過ごせなかったので、このオフシーズンはなるべく一緒の時間を作りたいですね。

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ビバ黒島ブルー  ☆石垣島でダイビング!

     96-1.jpg  96-2.jpg  96-3.jpg

今日の天気 曇りのち快晴 南東~南南東の風 波の高さ2m 最高気温24、9度 水温23度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
本日は黒島へ! 太陽はギラギラ!海はキラキラ!! いや~、今日は特に最高の黒島ブルーでしたー(^o^)
昨日の願いが通じたのか、こう天気が良いと、1月だということを忘れてしまいますよね!?
ゲストの方が 「黒島嬉し~い!」 っと黄色い声があがると、こちらもテンション上がっちゃいますよねo(^o^)o
黒島一本目は、山有り谷有りの地形でマンタなどの大物狙いで!
お正月以来、会えていないので、この天気のようにミラクルがおこればと願いながらヾ(^▽^)ノ
残念ながらマンタや大物には会えなかったものの、クロユリハゼやハタタテハゼなどの可愛いらしい魚に皆様満足していただけたご様子♪
ライセンスを取得されて初めてのダイビングということで少し緊張気味かと思いきや、海に入ればとってもリラックスされた潜りっぷりでございました~o(^o^)o
ランチは黒島へ上陸してゆっくり休憩☆
ギラギラの太陽の下、熱々の八重山ソバを頬張っちゃいました(^-^)
二本目は、雰囲気を変えて真っ白な砂地のポイントへ!
今日も会えました、ハナヒゲウツボ(^-^)/ ですが、今日はなんだかご機嫌斜め!? それから大きなコブシメがジ~っと写真を撮り終わるまで待っていてくれたり( ̄ー ̄) ハマ・ノーマル・カクレなどのクマノミもやはり人気で皆様「ニモだぁ~(*゚▽゚*)」っと♪
ギラギラの太陽のおかげで真っ白な砂地にキラキラと光りが差し込んで、とっても素敵でした(^o^)
今日の天候からは想像できないのですが、明日は風が強くなり後半からはしけてくるとの予報。悲しくもノーゲストっぽいので、明日は皆でお休みの予定です。

さて、これから八重山ダイビング協会の新年会に行ってきます。1次会はグランドゴルフ。2次会は・・明日はお休みですが、飲みすぎない程度に楽しんできまーす♪

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

快晴ですが陸仕事(´A`。)  ☆石垣島でダイビング!

     95-1.jpg  95-2.jpg  95-3.jpg

今日の天気 雨のち快晴 南南西~南南東の風 波の高さ2m 最高気温24度 水温?度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣も快晴! 午前中一時、雨が降りましたがその後からは夏を思わせるような暖かさで、太陽もサンサンと出ていました(^o^) 予報では24度ということでしたが、体感温度はそれ以上でしたよ♪
午前中は、一時の雨の中・・ 海人館(シャワーや申し込み用紙を書いていただいてる施設) の草刈りをp(^-^)q 長いこと放置してしまっていたため草が伸び放題・・(´`)=3 いつも、タイタイが走り回ってゲジゲジ?(草の実??)を体中にくつけていたので、これでしばらく安心です。 刈る前と後で写真を撮って、その変わりようを楽しみました!! ようやく終わった頃には強い日差しになっていました(>_<)
今日のランチは、経理仕事に追われている直美さんに替わって川勝キャプテンが作ってくださりました~(^-^)
午後は、去年一年間の書類の整理を! すごくよい天気なので汗ばみながらの作業でしたε= (・c_,・。A) 一日では終わらないので少しづつ、また次回へp(^-^)q
それから、渚羽美丸Ⅰはしばらくお休みをとるので陸上げいたしました。 最近、渚羽美丸Ⅰ・Ⅱとも頻繁に上げ下ろししているので今までよりスムーズに船揚げ作業ができるようになりましたー('◇')ゞ
明日はファンダイビングの予定です♪今日のような天気だと良いのですが!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

只今、taitaiのパソコンが体調を崩しまして御迷惑をおかけしております(>_<)この機会に直すのとバージョンアップをさせるため、今日もエンジニアの方に来ていただいてキャプテンとホームページのリニューアルの打ち合わせをしていました!
taitaiにメールを出してくださったゲスト様、返信がまだ来ていないという方がいらっしゃいましたら誠に申し訳ございません!!
お手数おかけいたしますが、返信がない場合は直接お電話いただけますようお願いいたします <(_ _)>

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

本日も快晴なり  ☆石垣島でダイビング!

     94-1.jpg  94-2.jpg  94-3.jpg

今日の天気 快晴 東南東~南東の風 波の高さ2m 最高気温24.7度 水温23度

本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は天気予報では曇り・・だったのですが、ゲスト様の中に、晴れ男さんor女さんがいらっしゃったおかげで見事な快晴でございました~(^-^)/~
岐阜からの社員旅行の団体様で、「石垣暖かいネ~♪地元は1度だよっ!」 とおっしゃってました!!
本日は皆様、体験ダイビングでしたので午前と午後のチームに分かれて潜りましたo(^o^)o
一本目は大崎へ!
天気も良く最高のダイビング日和、前半は女子チーム(^o^) ほとんどの方が初ダイブだったそうで感動されていたご様子♪
ここではハマクマノミや青ヤガラの群れやオジサンってネーミングが気にいられていました!!
次は皆様リクエストのマンタへ!!っと思ったのですが、結構波もあり、船酔いされている方もいらっしゃったのでとっても残念ですがマンタポイントは諦め穏やかな方面に避難ε=┌(; ・_・)┘
ランチは幻の島・浜島へ!天気の良い日の浜島は最高ですよね~♪
食後は泳がれる方やお昼寝される方、貝殻拾いをされる方と貸切りの浜島を各々満喫されていました(^-^)v
午後からは竹富島の南側へ!
男子チームは、みなさん驚くほどスムーズに潜行されましたp(^-^)q
潜っていると水面から太陽のシャワーが降り注いでとても綺麗で!  ここは山有り谷有りの地形で最後はトンネルをくぐって帰ってきました!!
上がられると、みなさんグッタリ(>_<) 疲れたご様子 (o・・) でも、最後は2階からの飛び込み大会で盛り上がってましたよ。
今日は水温はいつもと変わらないくらいだったのですが、ゲスト様の人数!日差しの強さ!初夏を思わせるような一日でした!!皆様本当にありがとうございました@^▽^)/

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

またまたリニューアル  ☆石垣島でダイビング!

     93-1.jpg  93-2.jpg  93-3.jpg

今日の天気 晴れ時々曇り 北東~の風 波の高さ2,5m~2m 最高気温24.6度 水温?度

本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は雲は多いものの、太陽が差し込むととっても暖かい一日で気持ちが良かったです!
本日は朝から渚羽美丸Ⅱのデッキ部分と二階部分の塗装をしましたー(^-^)
色は薄いグレー!  これでほぼ、全塗装完了でございますp(^-^)q塗装をすると船の感じも変わりますね~、とってもいい感じになりました♪
わたくしアイ、残念ながら雑な性格でございまして「あっ!ココ塗れてない!!」という所がしばしば・・。てなことで次回ご参加いただけましたらそんな所も探してみてくださいませ・・_(._.)_
塗装はやはり時間がかかってしまったため、遅いランチ(^-^)  体調を崩してしまっていたので、最近食欲がなかったのですが、ようやく食事をとりたいと思うようになり、お腹に優しいランチを久しぶりに食べて美味しかった~(>_<)
午後?は明日団体のゲスト様がご参加くださるので、気合いを入れて外回り&船内をお掃除♪
ココ何日か石垣はとっても天気が良く、最高の海日和でしたー!明日も晴れてくれますよう~にo(^o^)o楽しみです!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

本日も晴れ。異常なし  ☆石垣島でダイビング!

     92-1.jpg  92-2.jpg  92-3.jpg

今日の天気 晴れ 東~南東の風 波の高さ2,5m~2m 最高気温23,9度 水温23度
これから“本日も晴れ。異常なし”でしたっけ?日曜夜9時から波照間島が舞台の坂口憲二主演のドラマが楽しみなキャプテン川勝です。
今日のタイタイは体験ダイビングでKさん1名様貸切!!雲ひとつない快晴の天気で夏を思わせるような日差しと暖かさで贅沢な1日となりました。まずは幻の島・浜島に上陸!!ここも貸切でエメラルドグリーンの海に囲まれ、スノーケルでルリスズメダイやムラサメモンガラなど綺麗な小魚たちをウォッチング。いつものように看板犬タイタイも水温が低いけど頑張って泳いでましたよ。
続いて石垣島の西、御神崎で体験ダイビングにチャレンジ。サンゴが滅茶苦茶きれいでカクレクマノミやノコギリダイの群れ、大きいイロブダイ、細長いアオヤガラなど色々見てきました。
お昼はボート上で温かい味噌汁とおにぎりなどなど。Kさんは“風が気持ち良いですね~。石垣最高!!帰りたくなくなっちゃいました。”なんて言ってましたよ。
そしてそう言えば今年初、川平マンタスクランブルへゴー!!船も他に1艘しか泊まっておらず、好きな所にアンカリング。スノーケルで粘って探しましたがマンタ様は現れず、お留守でした・・・。でも”また石垣に来る理由ができました。今度は家族で遊びにきます!!”とのKさんでした。是非リベンジに来てください。楽しみにお待ちしてま~す!!
明日は海はお休みで渚羽美丸Ⅱのメンテナンス予定です。

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

いい天気(>人<)  ☆石垣島でダイビング!

     91-1.jpg  91-2.jpg  91-3.jpg

今日の天気 晴れ 東南東の風 波の高さ2m 最高気温22.8度 水温21~22度

本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨日もログをお休みしてしまいまして申し訳ございませんでしたm(_ _)m僕はお休みをいただいていまして、親方は船の作業の打ち合わせ等をしていたそうです。昨日は久しぶりに朝から太陽が出て20度も越えすっごくいい天気でしたよ。
そして今日の石垣も、昨日に負けないぐらいいい天気でまさに海日和!!でした。しかし、あいにくのノーゲスト(*_ _) 今日は陸仕事で、渚羽美丸Ⅱのお手入れをしていましたー!
去年(と言うと新しい年になったんだなーと実感しますが) 造船所で奮闘した青い船底塗料の剥がれてしまった部分を塗り直して午前中があっという間に終わってしまいました(>_<)
午後の作業は、テントを張っているパイプのサビを落としました。
簡単なように思われるかもしれませんが、これがまた大変でなかなか進まなく午後丸々かかってしまいましたー(T_T)
毎日なかなか作業がはかどらず、親方も苦い顔をしています・・。
なので明日は2班にわかれ、僕はデッキ部分(グレー)を塗装する予定です♪
親方は出港で体験ダイビングに行きます!明日の気温は予想では最高24度♪みたいです。
こんなに天気の良い日はやっぱり海ですよね(^o^)

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

残念!!  ☆石垣島でダイビング!

     90-1.jpg  90-2.jpg  90-3.jpg

今日の天気 曇りのち晴れ 北東の風 波の高さ3~2,5m 最高気温18.6度 水温21~22度
パソコンのトラブルがあり、ショックなキャプテン川勝です。しばらく1週間から10日ほど慣れない借り物のノートパソコンでメールの返信やログの更新をするので、遅くなったりして大変ご迷惑おかけするかもしれません。ご了承下さい。
そして本日のタイタイミッションは久しぶりの海~!!スノーケルでマンタ様のリクエストだったので頑張って黒島方面に行って来ました。まず最初は竹富島西で肩慣らし。浅めで砂地が綺麗なところでスカシテンジクダイやカクレクマノミなど小さい魚達を見てきました。
続いて黒島のマンタポイントへゴーゴゴー!!船も少なくラッキーと思いきやマンタ様の気配も・・・。でも午後から出てきそうな気配がしていたので、ボート上でアツアツのおでん&おにぎりを食べてユンタク(おしゃべり)タイム。寒い北国からお越しのNさんは“石垣の冬って寒いんですね。でも海の中は暖かくて泳げて良かった~。”と言ってました。すると太陽が出てきてテンションも体感温度も上昇!!あとはマンタ様のみと張り切って再度チャレンジしましたがあれれれれ・・・残念!!でもブダイやシマハギの群れ、大きいニセゴイシウツボ、ウミヘビ、ナポレオン、タイタイの波乗り?などなどいろいろ見れて楽しかったですよ。いっぱい泳いだので帰りの船ではウトウト・・・。
そして石垣島はしばらく天気が良いみたいです。気温も20度以上になるそうなので皆さんのお越しをお待ちしてま~す!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

テントが装着!!  ☆石垣島でダイビング!

     89-1.jpg  89-2.jpg  89-3.jpg

今日の天気 曇り時々晴れ 北北東の風 波の高さ4m 最高気温17度 水温?
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は、とってもイイ天気ですよ~♪ですが、やはり北風が強くて体感温度は「寒い」( ̄▼ ̄|||)
しかし、頑張りました!本日は渚羽美丸Ⅱを陸上げしてお掃除いたしましたヾ(〃゚ー゚〃)ノそれから、<渚羽美丸Ⅱ>とだけしか名前を貼っていなかったので<マリンショップtaitai>って両サイドにしっかりショップネームも入りました~(^-^)v
そして待ちに待ったテントがようやく装着されました((((゚∀゚両サイドカバーと後ろ側の屋根テントを取り付けてもらいました♪
でも遅ッ(ノ-"-)ノ~┻━┻
年末年始、渚羽美丸Ⅱに乗船くださったゲストの皆様はカバーが遅れてしまった為に、とっても寒い思いをされてしまいました(>_<) もう少し早く出来上がっていたら・・・。本当にすいませんでした。
しかぁっし、これでもう安心です!寒いこの冬期も カバー&温水シャワーで最強ですね!!もちろん、無料でボートコートやフードベストもご用意していますしd(ゝc_,・*)ок♪
何日かは渚羽美丸Ⅱのメンテナンスのため陸上げしておかなければなので、昨日寒空の下!船底をブルブル震えながらお掃除した渚羽美丸Ⅰを下ろし、しばしバトンタッチ(^-^)
最強コンビとなってこれからも頑張って僕達を乗せて最高な海に連れて行ってね、渚羽美丸Ⅰ・Ⅱ!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪  ☆石垣島でダイビング!

     88-1.jpg  88-2.jpg  88-3.jpg

今日の天気 曇り時々晴れ 北の風 波の高さ4m 最高気温16,6度 水温?
3日前から家族で風邪を回して寝込んでいましたキャプテン川勝です。ログの更新もサボってしまい大変お騒がせしまして申し訳ありませんでした。姫の千穂りんから始まって嫁さん、渚羽太、僕の順に回って大変でしたが、今日から家族全員復活ですo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
そして今日の石垣島は、マズマズの天気で時々晴れ間もありましたが、北風が凄~く冷たい~~!!そんな中、しばらくお休みしていた渚羽美丸Ⅰのお掃除をしました。船底にうっすら生えたコケや富士山みたい?なフジツボを取り除き水洗い。テントの修理や溜まった雨水を抜いたりで渚羽美丸は喜んでいるかな?最近はⅡの方にばっかり手をかけていたから焼もち焼いてたかも?でもこれから3ヶ月ほどはⅠ号がシャコガイの養殖業やモズク漁で大活躍する予定です。く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
あとホームページも少しずつですがリニューアルする予定なので、何かリクエストなどありましたらご連絡ください。みなさんが楽しめるホームページを作りたいです。宜しくお願い致します!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

すいません・・。o゚(Д`q)))  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 北東の風 波の高さ2m 最高気温19.4度 水温?

こんにちは!直美です。昨日も、本日もお休みしてしまい申し訳ございません。
2日前に千穂が調子が悪かったので、病院に連れて行くと周りは急患の方ばかり・・。血液検査などもして風邪でしょう!っと言われ一安心で帰ってくると夜から今までと違う症状・・(´>人<`)もしや・・ちまた&病院で蔓延していたノルウイルスに感染??!どんどん、家族も感染???!!・・・・(。><)ノ重症とかではないのですが、これ以上スタッフにも感染してしまったら大変なのでお休みさせていただいています。
お問い合わせいただいた皆様本当にすいませんでした(/ω\*)3連休だったのに・・・。
ようやく今夜は皆復活模様なのですが、大事をとって明日までお休みをさせていただきます。お騒がせいたします。すいません(´_`illi)


石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

石垣南側でマンタ~!  ☆石垣島でダイビング!

     86-1.jpg  86-2.jpg  86-3.jpg

今日の天気 曇り 北北東~北の風 波の高さ4m 最高気温18.6度 水温23度

本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m2日間の連休で、ログもお休みしてしまいすいませんでした(_ _*)m
石垣もすっかり寒くなってまいりましたよ! すっきりお天気は何処に?? 今日は北風ゴーゴーで、石垣の南側へ(>_<)
一本目大物狙いのポイントへ!
出ました~♪ マンタ大きめー! 残念ながらカメラを持っていた僕が、ゲスト様と一足先に船に戻っていたのでマンタの写真を撮ることができなかったです!! ごめんなさい(T_T)
川勝キャプテンとゲストの方々に聞いたら、マンタ様を長い時間見ることができたそうで、良かったです(^-^)
その他にはイソマグロ、可愛らしいお魚たちはモンガラカワハギやセジロクマノミなど見ることができました(^o^)
少し移動しまして、やはり大物が多く見られるポイントへ!
このポイントは去年、ダイビング協会の方々とオニヒトデを800匹駆除したところなのですが・・・ まだまだいらっしゃいましたー! 今年もヨロシクとばかりに土嚢袋いっぱいに・・大漁です(><;;
ここでは、大物には会えなかったのですがたくさんのクマノミの種類に会えましたよ~!クマノミにカクレにセジロ(^-^)
ゲストさんのお気に入りは青ヤガラのようでした~♪めっきり冬の石垣は海の中のほうが温かく、船に上がると風が強いので渚羽美丸Ⅱのニューアイテム・温水シャワーを浴びて「生き返った~♪」とゲストの皆様o(^o^)o
くどいようですが、今日は北風ゴーゴーなので皆様午前中のみのご参加でしたー!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今年一番の晴れ!  ☆石垣島でダイビング!

     85-1.jpg  85-2.jpg  85-3.jpg

今日の天気 快晴ところにより雨 東~東南東の風 波の高さ2,5m 最高気温25,2度 水温24度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は晴れ男さんのおかげ?で、まるで夏のような暑さ!最近海!っというとなかなか太陽が出ない日々だったので本当に嬉しかったなぁ♪ 信じらんないかもしれませんが港に帰ってくるころには親方&アイは上半身裸でいるくらいでした(>_<)
今日は東の風だったので久しぶりの大崎へ!
いや~、天気がイイのでより一層最高ですね!
常連さんのベテラン・ダイバーとダイビングが今日初めてというお二人です!! 体験ダイビングのゲストさんは、初めてとは思えないほど落ち着かれていましたし♪ とってもスムーズに耳抜きしながら潜行されていましたo(^o^)o
ここでは、アカネハナゴイ♂♀やキンギョハナダイがとても色鮮やかで綺麗だったのと、青ヤガラやタコやウミヘビやナマコなど初めての海の中の世界を満喫されていました(^-^)v
続いては、幻の島・浜島へ~
やっぱり浜島は晴れていると最高ですね~♪
ゲスト様、一眼レフの本格キャメラで「う~ん、やっぱり石垣いいねー!」っとパシリ
今日の浜島、かなり風が強かったのでランチは少し移動して竹富の西側に。
ゲストさん、もずくの味噌汁が初めてだそうで 「この辺で採れたもずくですよー」と親方が言うとビックリされていました(^-^)
そして二本目は竹富の南側の、たまーにネムリブカが見られるポイントへ
一本目のポイントは水深が浅かったのですが、ここは山有り谷有りという感じで雰囲気が違って楽しんでもらえたと思います!
ここでは、クマノミやニシキヤッコやコイボウミウシ、ヒラムシや大きなシャコ貝などなど!!
ベテラン・ダイバーは今年初潜りということで、のんびりリラックスされて楽しんでおられ、初ダイビングのゲストさんは二本目はご自分一人で移動する時間も有り、上がられた後も感動のご様子でこちらも嬉しくなってしまいました(^o^)
そして、明日はお休みの予定ですのでログもお休みになると思います^^

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今年初の幻の島・浜島  ☆石垣島でダイビング!

     84-1.jpg  84-2.jpg  84-3.jpg

今日の天気 曇り 東の風 波の高さ2~1,5m 最高気温22,4度 水温22~24度
明日から遅い正月休みなのでひたすらゴロゴロしようと思っていますキャプテン川勝です。
まずはサンゴのきれいな浜島東でスノーケルとダイビング。エントリーすると水が冷たく22度!!でも北海道から来られたSさんは水温10度代をウエットスーツで潜っていたので“温かくて温泉みたい!?”と言ってました。(ー△ー;)エッ、マジ?!!! Hちゃんは早く泳ぎた~い!!と言ってたのに。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーンと泣き出しちゃいました。深くて少し揺れていたから怖かったかな?
 次は今年初の幻の島・浜島に上陸!!(*^ワ^*)まったく揺れない浅~いところなので看板犬タイタイも久しぶりに泳いでました。ここでじっくりスノーケルの復習をしたり、貝殻拾いをしたり、ラジバンダリ!?温かいランチも取ってリラックス出来たのでHちゃんもSちゃんも笑顔が戻って良かった良かった。
 最後は黒島のマンタポイントでマンタを探しましたが・・・撃沈・・・。あんなにいっぱいいたのに何処へ行っちゃったんだろう?風向きが変わったのでプランクトンが少ないんでしょうね。でもでもダイビングではメチャクチャ大きいコブシメ(イカ)を発見!!ちょっと怒ってたけど上手く追い込んで3ショットを撮れました。Sさんはマンタリベンジ失敗してしまったので“8月は100%近く見れますので8月に来てくださいっ!!”とお願いしちゃいました。外してしまってすいません。マンタ様も遅い正月休みに入っちゃったかな?
 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ・アゲイン  ☆石垣島でダイビング!

     83-1.jpg  83-2.jpg  83-3.jpg

今日の天気 曇り時々雨 北東の風 波の高さ2.5 最高気温19.6度 水温22~24度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は天気予報では良くなるそうで!
しかし出航するときは厚~い雲に一面覆われていました(>_<)
本日の最初のポイントは竹富の側へ!
ここでマンタの背ビレを発見! 船の上からマンタ・ウォッチングを楽しめました(^-^)
ファン・チーム一本目、ここではツムブリやハナゴンベやヤイトヤッコやスミレナガハナダイ、なかでも1.5メートルくらいのマダラトビエイがスグ近くで見ることができたそうで感激されていました!!
スノーケルではカスミチョウチョウウオの群れやグルクンの群れなどを見ることができました(^-^)
次は昨日に引き続き黒島へ! 今日もマンタに会えますようにと♪期待を胸に!! 今日も 会えましたよ~マンタにー(^-^)v
昨日のあのマンタの枚数は、親方はいわく年に3回くらいしかないラッキーだそうで♪♪ 今日はなんとか一枚見ることができました! しかも、探して探してやっと会えたので嬉しさも格別でした!!
ファン・チームは二本目! ここでは、やはりマンタをスグ真横で見れてゲストの皆様大満足でした!その他にもヨスジフエダイやノコギリダイやアカヒメジなども見れたそうです!!
ランチは心もカラダも温まる豚汁を~(^o^)
ラスト三本目は今までと感じを変えて砂地の、ハナヒゲウツボに良く会えるポイントへ!
午後からは、ちょくちょく太陽が顔を出してくれていたのですが! 思うように続かず、黒島ブルーは拝めませんでした(>_<)
予定通りハナヒゲウツボに会えました~!!
他には、コブシメが足下にいて蹴っちゃいそうになられたそうです! スカシテンジクダイの群れやヒレボシミノカサゴやニセアカホシカクレエビなどなど!! 盛りだくさんだったそうですo(^o^)o
明日もマンタに会えますよう~に!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ50匹以上!?  ☆石垣島でダイビング!

     82-1.jpg  82-2.jpg  82-3.jpg

今日の天気 曇り 北~北北東の風 波の高さ4m 最高気温17,6度 水温20~24度 
昨日、元旦だと言うのに突然テレビが映らなくなってしまい、慌てて独身時代に嫁さんが使っていた小さいテレビを押入れから出して、かくし芸とレッドカーペットを見ましたキャプテン川勝です。皆様、新年明けましておめでとうございます!!今年も安全で楽しいダイビング&スノーケルをスタッフ一同、心がけて行きますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
 そして新年2日目はマンタ狙いで頑張って黒島方面に行ってきました。昨日よりは若干、風と波が収まってきてるかな?ワクワクドキドキで島影にたどり着くと、“いた~~~!マンタマンタ!!”水面に数え切れないほどマンタ様がいるではありませんか!!!僕がざっと数えただけで10匹以上!!¥みんなのテンションも急上昇でV字リーフにエントリー。いつもの地形コースは無視して沖合いにいるマンタ様へ一直線です。すると水面で3匹のマンタ様がプランクトンを捕食中で忙しそうにあっちこっちに泳ぎ回っていました。たっぷり見た後にウミウシなど小物を探してたら、小物を探す暇がないくらいにマンタ様が次から次へと大接近で、気がついたら上にいたり後ろにいたりと忙しかった・・・。前回見れなかったTさんはリベンジ成功(v^ー°) ヤッタネ
 続いて2本目は2~300mだけ移動した地形ポイント。まだまだマンタ様がうようよしてしていましたが大きい穴に入ってイセエビやリュウキュウハタンポの群れなど見てきました。
 今日は黒島ではこの辺りしか潜れそうになかったので、ボートで温かいランチを取った後、また少しだけ移動するとまたまたまたマンタ様が大漁!!!10匹以上いたので、予定していたポイントを変更してここで泳ぎましょう!!
 すると1本目より凄い事になっていてスノーケルしていたお客様は“ぶつかりそう~!”“水族館より凄い~”と大興奮。ダイバーもバッチリ見れて、僕も余りの凄さに興奮気味でした。新年早々、テレビは壊れたけどマンタ様からお年玉サプライズがあって最高に嬉しい1日でした。もしかしたら今日はマンタ様が合計50匹以上いたかも?

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ハッピーニューイヤー!!  ☆石垣島でダイビング!

     81-1.jpg  81-2.jpg  81-3.jpg

今日の天気 曇り時々晴れ 北の風 波の高さ4m 最高気温17、0度 水温24~23度
明けましておめでとうございます!
今年最初のログを担当させていただきますアイ♂でございます! 本年もよろしくお願い申しあげます。
今日、出勤するときは雲いっぱいでいよいよ寒く冬らしくなってきたのですが、さすが元日ダイブ!港を出航すると綺麗な初日の出を見ることができましたo(^-^)o
しかし今日も北風ビュービューで海峡がかなり悪いため、石垣島の南側の静かな島影へ!
ファンチームは3チームに分かれて初潜り!
アイ♂は体験ダイビングを担当させていただきました!まずはファンチームは新年一発目、大物狙いだったのですが、今日は残念ながら・・・。 体験ダイビングは今回で二度目ということだったのですが、前回潜った時に耳が抜けずらくて痛かったそうなので慎重に!慎重に!!でもマンツーマンだったので、ゆっくり!のんびり!!と一本目はできました.
二本目は、少し移動しまして山あり谷ありのポイントへ!
ファンチームここではハマクマノミ団地やハダカハオコゼ、ウミウシ各種、ヤコウガイなどが見られたそうです!!
体験ダイビングは二本目ということで、とってもリラックスして潜られていらっしゃいました!またまたマンツーマンだったのでまるで水中デートのようでした~(^-^)
ここではハタタテハゼやクマノミやハマクマノミなどがゲストさんは喜んでいただけましたp(^-^)q
お昼は一度港に戻って温かいランチタイム。
午後からは雰囲気を変えて竹富島南の砂地のポイントへ!
本日、三本目ですので癒されながら真っ白な砂地をゆっくりと進むとポツン!ポツンと根がありまして、まるでジャガイモのようなサンゴにいっぱ~いの可愛いらしいお魚たちが(^o^)
ここではヨスジフエダイ・ノコギリダイ・デバスズメダイの群れなどに会えましたー!
次の根は、まるでクリスマスツリーのようなサンゴ!ここでは、スカシテンジクダイの群れや大きいアザハタ、タテジマキンチャクダイ、ネイルサロンするアカシマシラヒゲエビなどなど(^-^)v
とっても盛りだくさんな一日でした!
今年も海に!石垣に!taitaiに! アイ幸せです♪
このログをご覧になっていただいてる皆様にとって、2009年が素敵な一年でありますように<(_ _)>

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line