fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

アオウミガメ!!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇りのち雨時々時晴れ 北東の風 波の高さ2~2,5m 最高気温23.7度 水温23度

                            2009.2.28 009




今日は昨日に引き続きファンダイビングでGさん貸切!!そしてリクエストの マンタに会いに黒島へo(^o^)o

いざポイントに着くとべたなぎ状態でポイントも貸切!!ワクワクドキドキでエントリーすると遠くから近づいてくる大物が・・・

マンタではなくアオウミガメでした。めちゃくちゃラッキー!!Gさんも大喜びでしたよ。

他にもキャプテンが珍しいものを見つけてくれました(^-^)v ウミウシの卵だそうです!!

これが、ああなるなんて…不思議(^-^)

                  2009.2.28 033

本日二本目もマンタに挑戦したーいということでポイント少し移動しまして山有り谷有りトンネル有りの地形です。
本日のtaitaiはファンダイバーのゲスト様、昨日に引き続き貸切!



マンタによく会えるポイントに着いてもここも貸切!!



いざエントリー! 僕は昨日・一昨日とモズク漁で、水深1~2メートルのところで何時間か作業していたので10メートルや20メートルがなんだか不思議な感覚に~(>_<)



マンタ!マンタ!っと探していると、マンタより少し小さい物体が僕らがいる水深20メートルから見ると遥か上のほうを飛んでいるかのように優雅にスイスイと!! 


ここでも残念ながらマンタに会えなかったのですが、ここではいろんな種類のウミウシに会えて癒やされました(o^_^o)

ミゾレウミウシやコールマンウミウシやコイボウミウシ、珍しいキスジカンテンウミウシを見ることができました~(~▽~@)

      2009.2.28 016   2009.2.28 036

その他にはカップルのカミソリウオが(^з^)/チュッチュッしているのを三人で眺めてきました!!

ランチは黒島へ上陸して温かい八重山ソバを~♪ ゲスト様、とっても喜んでくださいました(^-^)

本日三本目は、竹富の海底温泉へ!

今日は曇っていましたが水温も高く寒くなかったのですが、やはり冬といえば温泉ということで♪♪

ゲスト様、初めての海底温泉で大興奮!

今年初の混浴を楽しませていただきましたー(^-^)v

それから、砂地でパラオクサビライシというイソギンチャクのような珍しいサンゴをゲスト様が頭に乗っ
けてアフロのヅラみたいだったので記念撮影♪

  2009.2.28 030 2009.2.28 042 2009.2.28 045

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

コブシメちゃん  ☆石垣島でダイビング!

                                               2009.2.27 027

今日の天気 曇りのち雨 南東の風 波の高さ2~2,5m 最高気温25,4度 水温23度

うちの冷凍庫の中に・・・去年、作り置きしていたカレーを発見。今朝解凍するために出してきました・・・
晩御飯カレーです。明日休んでたらカレーが原因です、ウメ子です。

本日は、午前中メンズチームはモズク狩り。午後からは、着後のお客様を向かえて1本竹富方面にダイビングに行ってきました~。川勝さんとウメ子チームです。午前中はまぁまぁの天気だったのに・・・出航したとたん雨が・・・久々のクールダウンです。

                   2009.2.27 002

ちょっとブランクがあるGさんだったので、のんびり~砂地を堪能してきました。
もぅコブシメちゃんたちが産卵の時期に入っているのか・・・サンゴの上にペアコブシメを発見。
メスが卵を産んで、オスがそれをサンゴの中に一生懸命押し込んでる姿が見れました。
オスが自分の足をサンゴの中に入れてる姿初めて見ました。なんか面白かったです(笑)
あとはヨスジフエダイの群れがすごい綺麗でしたぁ~

2009.2.27 013 2009.2.27 010 2009.2.27 006

コブシメちゃんを堪能した後は、ちょっと離れた根に行って、スカシテンジクダイ、サラサエビがわんさか~
スカシテンジクダイを狙ってアザハタや、アカシマシラヒゲエビにお掃除してもらっていたウツボちゃんなどなど・・・ん~まったり堪能してきましたぁ~

2009.2.27 020 2009.2.27 022 2009.2.27 024

さて、メンズチームモズク班は今日今日も大量☆でも、カツオノエボシっていうくらげがわんさかいたらしいです。うひゃぁ~こわ~い(汗)

                     2009.2.27 029

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

軽く日射病!  ☆石垣島でダイビング!

                                                      2009.2.26 015         

今日の天気 快晴 南東の風  波の高さ 1.5メートル 最高気温27.1度 水温23度                    
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m今日の石垣も快晴! 2月とは思えないくらいの暑さで、昨日日焼けし過ぎてしまったのでヒリヒリでございます(+_+) さて、本日は念願のモズク漁♪ 渚羽美丸Ⅰがようやく直り、ついに出動!!

今日の集合は6時!港を出たのは6時半ごろ、まだ日の入り前であたりは真っ暗!! なんだかワクワクo(^o^)o

竹富の裏側に向けて走っていると、東の空から段々と明るくなって! 雲が下のほうにいっぱいあったので、日の出っという感じにはならなかったのですがとても素敵でした(^-^)

 2009.2.26 034 2009.2.26 036 2009.2.26 005

ポイントへ着くと、太陽はキラキラ! 風も波も穏やかで気持ちよく最高のモズク漁日和です!!

                        2009.2.26 003 

 


渚羽美丸Ⅰにはコンプレッサーが搭載されていて、そこからホースをつないだレギュレーターで空気を送っているので何時間でも!潜っていられます♪

               2009.2.26 011 2009.2.26 037

深さは2メートルないくらいの浅いポイントでウェイトをたくさんつけて、左手にモズク30キロくらい入る網を持って!!
レギュレーターが付いているホース(は50メートルくらいあるので、船を中心に三人が手分けして採りますp(^-^)q 僕もウメちゃんもまだ初心者なので親方のようにスイスイ採れないのですが、少しづつですが慣れてきて採るのが楽しくなってきました~(^o^)

               2009.2.26 029 2009.2.26 028


今日は大漁~♪っとまでいかなかったのですが、300キロくらい採れて僕的には感激です(^-^)v

おまけ♪

                       2009.2.26 025 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

☆メンズはもずく、レディースは体験ダイビング☆  ☆石垣島でダイビング!

                       2009.2.25 036

今日の天気 曇りのち快晴 南の風  波の高さ 1.5メートル 最高気温26度 水温23度

AIさんに今日、浜島で写真を撮ってもらったら、「白いね~」って言われました。私もそう思ったので、昨年は塗らなかった日焼け止めというものを塗っちゃいました(ア〇ッサ)。そろそろケア(気休め)しないとね・・・ウメ子です。

本日は、マジ久しぶりの海!!!海!!!う~み~!!!
そしてお客様はお写真のかわいぃ~Ⅰさん。素敵なポーズお一人様でしたので、ウメ子、体験。
川勝さんとAIさんは初もずく採り~に行って参りました。
久しぶりのウメ子ダイビングということで・・・朝からそわそわ。ウェットスーツは入りましたょ。
意外に体型はそのままかもしかも気づけば・・・ウメ子渚羽美丸Ⅱ初乗船。うぉ~かっこよくなってるぅ~

まずは浜島でシュノーケル。午前中ちょっと曇りぎみで残念でしたが、浜島はだ~れもいない
独り占めでした。ウメ子久しぶりの海でございます。陸は夏並みに暑いですが、海は意外と冷たい感じ。
最初だけひやっと・・・あいかわらず綺麗な浜島。の~んびりシュノーケルでウメ子リハビリOK

             2009.2.25 002 2009.2.25 004

さて、体験ダイビング1本目は小浜島の港ちかくまで足を伸ばしていってきました。メンズチームはここでモズク採り。Ⅰさんとウメ子は体験でびゃぁ~っともぐってきました。Ⅰさんとっても上手で、スイスイ潜行していくし、ちょっと泳ぎ方教えたらスイスイと自分で泳いでおられました~潜ってすぐに、川勝さんが、ハリセンボンを見つけてくれて、Ⅰさん大興奮!!!口がこわぁ~いんですよ。噛まれたら大変なんですよ~要注意。そして、川勝さんが採ったばかりのモズクを見せてくれましたぁ~今日のお昼ご飯ですⅠさん小さい魚がお好きみたいで、サンゴのところにいる、ミスジリュウキュウスズメダイがかなりお気に入りのようでした。

                       2009.2.25 018

お昼は竹富西まで移動して食べましたぁ~メンズチームは移動中にご飯を済ませ、着いたとたんに再びモズク採りに・・・レディースチームはゆ~っくり採れたてモズク味噌汁とおにぎりを頂きました。メンズチーム頑張ってました。

             2009.2.25 035 2009.2.25 033

さて、メンスチームが戻ってきて、ポイント移動。Ⅰさん2本目の体験は、サンゴび~っしりポイント。コブシメちゃん出るポイントだったのですが本日はいませんでしたぁ~デバスズメダイやロクセンスズメダイがわんさぁ~私達を出迎えてくれました~。枝サンゴを上からゆ~っくり堪能して、最後は砂地で、Ⅰさんハゼが穴にすっと隠れるのが面白かったみたいで、砂地を這いずり回っていました~。楽しんでいただけてよかったです。さて、メンズチームはモズクのゴミ採りで船の上でした。

             2009.2.25 050 2009.2.25 053

本日、貸切だったため、いっぱいお写真撮らせていただきましたのでいっぱい載せてみました~Ⅰさんありがとうございました~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

千葉ロッテキャンプ終了  ☆石垣島でダイビング!

  2009.2.24 007 2009.2.24 001 2009.2.24 017

今日の天気 晴れ 南の風 波の高さ 2m 最高気温 26,5度 水温?

 暑くて夏バテ?しそうなキャプテン川勝です。とうとう昨日で千葉ロッテマリーンズの石垣島キャンプが終了しました。なんだか寂しくなってしまいますが、今年は井口選手も入ったことだし優勝目指して頑張って欲しいですね。WBCもそろそろだし野球ファンは楽しみいっぱいです!!  

さて今日の石垣島は またまた快晴の良い天気なのに渚羽美丸1号が故障でモズクは採りに行けず・・・しかもノーゲストだったので昨日に引き続き、船の掃除やメンテナンスをしました。汗だくになりながら綺麗にピカピカ磨いてあげたのでまた喜んでくれてるかな?  

 看板犬のタイタイは余りの暑さに耐えきれずクーラーの効いた事務所の机の下に潜りこんで来ました・・・。そろそろ毛も伸びて来たのでカットしてあげないとね。  

そして事務班の女性陣は年賀状整理など。今年は12月頭に急遽嫁さん側に訃報が入り、突然の里帰り等で年賀状もなかなか出来ず、なんとか出来ていた分だけお送りさせていただいたのですがあて先不完全だったり、お引越しされているのか・・などで帰ってきてしまった年賀状が今年は物凄く多かったんです。(100枚以上ありまして、かなり嫁さんは悲しんでいました・・。)僕達の入力ミスもあったかもしれないしで、年賀状が届かなかった皆さん本当に申し訳ございませんでした。お引越しされた方で、もし良ければ新しい住所をメールでも良いので教えていただければ嬉しいです。宜しくお願い致します!!

 そして明日は久しぶりに海に出る予定です。モズクも少し採って来れればいいな~!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

快晴なのに  ☆石垣島でダイビング!

   2009.2.23 068 2009.2.23 071 2009.2.23 072

今日の天気 快晴 南の風  波の高さ 1.5メートル 最高気温26.4度 水温??


本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


今日の石垣は、夏を思わせるようなとっても暑い一日でした! 事務所でログを更新しているのですが、早くもクーラーを入れております(>_<)
昨日はtaitaiお休みをいただきましたー! というのも、モズク漁に出る予定だったのですが(渚羽美丸)Ⅰのほうが調子悪くって中止になってしまったのです(T_T) みんなでモズク漁!っと張り切っていたのですが海に出れず…。ショックでみんなでお休みをしました(>_<) 行きたかったな~モズク漁♪
すでにログをご覧になって生モズクのご注文をいただきましたゲスト様、大変申し訳ございます!!もうしばらくお待ちくださいませ<(_ _)>
今日はギラギラの太陽の下、いままでできなかったトイレの中やドライルームの中や二階部分の修正などをデッキの色と統一してグレーに塗り直しましたーp(^-^)q
ペンキを塗るといっても、スグに塗ることができるわけではなくて! 塗る部分は全部、綺麗に水分を拭き取って! グレーに塗らない部分との境目に紙テープで色が付かないようにして! ようやく塗ることができます!!
一日かけて親方と二人で塗り終えましたーp(^-^)q
ウメちゃんは今まで溜まっていた事務の仕事をパソコンの前に座りっぱなしで作業していましたー!!



石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

海行きたいぞぉ~~~~~  ☆石垣島でダイビング!

                   2009221.jpg 

今日の天気 曇りのち晴れ 南東の風  波の高さ 2メートル 最高気温22.1度 水温??

内地に帰って早2ヶ月ちょっと…完全に静岡の茶ばかり飲んでる陸の女になって、さらに真っ白(ちょっと言いすぎかな…)に、ちょっと体重も増やして戻ってまいりました~ウメ子です。

12月2日にいきなり消えて申し訳ないですホントに川勝さんをはじめ、直さんやAIさん♂には大変ご迷惑をお掛けしちゃって・・・
その代わりみやげ物はたんまり買ってきましたけど。緑茶(←これは直さん用)と静岡おでんとコレを食べてウメ子は育ったというお菓子 。うなぎパイも悩んだのですが…ありきたりすぎたのでやめました。
今回の里帰りは、親戚⇔家⇔病院といった魔のサイクルでした…でも静岡の友達と遊んだり、東京へちょこっと遊びに行ったりはしてきました。そして今年はひどい花粉症に襲われ始めていたので急いで戻ってきました石垣島。いやぁ~こちらはやっぱり暖かいですね~ 花粉も飛んでないし!!!帰ってきた日が25℃!!!もぅ扇風機引っ張りだしてしまいましたょ。静岡は帰ってくる2日前なんて雪ですよ。あの内地でも暖かいといわれている静岡でですよ…友人からは、風邪引かないようにと言われて帰ってきました。ん~不安です
昨日お土産を持って久しぶりにみんなに再会したのですが…
静岡で怠けすぎました。事務所までのチャリがきつい。汗だらだらでえいこら漕いでいました。
そして川勝さんには「アンカーあげ無理じゃない?ダンベルかしてあげるよぉ~」ときびし~お言葉。
いやそのとーりでございます。たぶん上げ切れないと思います。しばらくはAIさん♂におまかせしたいと思います
さらにチホラがちょっと大きくなっててびっくりです。しかも…近寄ってきてくれない。え~っ忘れられた
私を 見ながら横歩きで避けて通るんです。悔しいかったのでお菓子で釣りました

そして本日、マジ久しぶりの出勤…事務仕事です!!!(ちょっとほっとしました・笑)パソコン・・・というかHPがめちゃ変わってて困惑
直さんとなれないパソコンをべちべち…なんとか使えるようになってきたかな~。 ログを書くのも一苦労ですNewログ(コレ)はここに直接皆様に書き込みをしていただけるようになりました~ウメ子へののメッセージお待ちしております。
午後は川勝さんとAIさん♂で船チェックに行っておりました。 渚羽美丸1の調子が悪くて悪くて・・・大丈夫か???ぜひとも復活していただいて、AIさん♂&ウメ子初のモズク採りに行きたいのでございますよぉ~
がんばれ!!!

明日は海かな~陸仕事かなぁ~
海仕事はきっとお客さん以上にパニックダイバーになっているはず・・・
耳抜けるかなぁ~あっマイ器材大丈夫かなぁ~あ~ウェット入るかなぁ~
もろもろ不安要素たっぷり。リフレッシュダイビングでおねがいしま~す

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

新・モズク!!  ☆石垣島でダイビング!

     2009.2.19 002  2009.2.19 011  2009.2.19 014

今日の天気 曇り 北北東の風  波の高さ 2、5メートル 最高気温23,5度 水温??

 

こんにちは!直美です257

昨日ホームページが新しくリニユーアルされました!!

操作方法などの説明もあったのですが、小怪獣チホラが一緒だったためほとんど聞けず・・只今試行錯誤でログなど打たせていただいております・・これから、いろいろ自分達のカラーが出せるようなログを作って行きたいと思いますのでこれからも変わらぬご購読よろしくお願い致します237また、「こんな感じにして欲しい」「こんな事も載せて欲しい」などのご要望もございましたらぜひ、教えてくださいね!!皆様に楽しんでいただける・身近に思っていただけるHPになれば178っと思っています。

 

そして、先日は長いお休みありがとうございました!メールの返信などが遅れまして、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした230所用があったものの、初の家族旅行だったので(里帰り以外は)とっても新鮮でした!私の大好きな人達が住んでいる本島!!残念にも今回は会いにいけなかったのは心残りですが、気兼ねなく遊べるというのは素晴らしいですね~233そして、食事を作らないでいい!!というのはかなりテンションアップ&至福でございました189

沖縄本島は「安い!!」ですよね食事も、買い物も石垣に比べてかなり安いので、主婦の私は233233でした!子供の笑顔・美味しいご飯・家事が無い~うぅ~ん、最高でした!いっぱいリフレッシュさせていただいたので、これからお仕事頑張ります

 

さて、本日のタイタイは!っと言いますとお掃除&モズクの収穫準備&倉庫を作るための伐採でございました。

 

今年は暖かいのでモズクがもう生えて来ていますよ189今すぐにでも収穫したいのですが残念なことに只今渚羽美丸1がメンテナンス中・・。明日には元気になる予定なので日曜にうまくいけば収穫に行きます!取れたて新鮮なモズクは塩漬けしないで、スープなどにいれると、写真のようにモズクが緑色になるんです!!こらがまたプリプリ&ヌメヌメでまさに、「フコイダンの宝石箱やぁ~189189」でして、大好評237

 

そこで、かなりな好評ぶりなので、冷凍保存をすればこのような状態が保てますので、今までの塩付けではなくこの、ヌメヌメモズクをご希望なかたがございましたらご連絡いただけましたら、塩漬けする前にお送りいたします!収穫が始まりましたら塩漬けしてしまいますので、事前にお申し出いただいた方のみの販売になります!絶品ですよ~♪

 

そして、嬉しいことに今日ウメ子が帰ってきて顔を出しに来てくれました!皆で美味しい静岡のお茶で一服タイム。元気な顔が見れて良かったです!

明日から梅子も出勤いたしますので、お楽しみに~ねこ.s

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

リフレッシュしたけど疲れた~!!  ☆石垣島でダイビング!

     2009.2.17 069  2009.2.17 096  2009.2.17 047

今日の天気 曇りのち晴れ 南東の風 波の高さ 2,5m 最高気温 25,6度 水温?

今日は汗が出るほど暑くて夏のような良い天気で、思わずクーラーを使っちゃいましたキャプテン川勝です。14日から17日までお休みをいただきまして所用も兼ねて沖縄本島に行ってきたのですが、中2日間がフリーだったので“美ら海水族館”や瑞々しくて甘いタンカン狩り、動物園にもなってるこどもの国、国際通りでショッピング(八重岳のカンヒザクラはほとんど散っていて残念でしたが、国際通りで満開の桜をゲット!)などなど色々楽しんでしましたよ~!!         

 

美ら海ではイルカのオキちゃんショーやジンベイザメ2匹とマンタやマグロが一緒に入っている巨大な水槽に王子も姫も大興奮!!嫁さんは海に向かって見下ろす長~いエスカレーターにビビってへっぴり腰になってたので大爆笑!!タンカン狩りでは怪獣チホラが採りたてタンカンを食べまくり~!!ホテルでは渚羽太が初めてのウォッシュレットで噴水パニック!!などなど川勝家ならではの珍事件パレードで楽しかったけど疲れた~~!!の一言です。

 

色々遊ぶところがあって石垣より都会だけど、車での移動時間が長過ぎて毎日足がパンパンでした・・・。でも内地のお父さんは毎週家族サービスで大変なんだろうな~って改めて思いました。僕は石垣のこじんまりとした町並みがやっぱり好きです。でも子供達がメチャクチャ喜んでくれてたので良かったです。いい思い出になったかな?

 

そして話は変わりますが、石垣島の2月はいい天気が続いているので天然モズクがそろそろ収穫できそうです。今日は渚羽美丸Ⅰにフーカー(50mホース+レギュレーター)やシーブ(網)、バーキ(カゴ)などを準備して早ければ明後日ごろ収穫に出るかも?例年より早く生えてきているので豊漁になるといいな~。

 

あとあと、里帰りをしていた梅子も明後日から戻ってきます。ホームページも少しずつリニューアルさせていただきます。近いうち新しいスタッフも入る予定なので楽しみにしててくださいね。リフレッシュもしたので2009年タイタイミッションスタートです!!

 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

久しぶりの海へ!  ☆石垣島でダイビング!

     116-1.jpg  116-2.jpg  116-3.jpg

今日の天気 曇のち晴れ 東から東南東の風 波の高さ2m 最高気温25,3度 水温23度

本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
久しぶりの海です♪ ですが、出航時は曇り!小雨がパラパラ降り始めてきました(>_<)
最初のポイントは竹富の北側へ!
ここは、真っ白な砂地に色とりどりのサンゴがたくさんで! そこにお魚さんがいっぱいです(^-^)
本日のゲストの方々、海に入るなり 「キャ~♪」 って感じでその透明度の高さに驚かれていました!!
ゲストの方々に、船に上がってから聞かれたお魚の名前がブダイ(イラブチャー)だったりクギベラだったので意外でした(>_<)
次は幻の島・浜島へ!
上陸すると、なんと太陽が~ヾ(^▽^)ノ 海の中へ光が差し込んでキラキラしているところをスノーケルで楽しめました!!
本日のゲスト様、お二人揃って写真を撮られるのがお好きなようで!浜島を端から端までパシ♪パシ♪されていましたp(^-^)q
ランチは竹富の島陰に移動して波の穏やかな所へ船を停めて!ギラギラの太陽の下、「船の上でランチ嬉しい~♪」と感激してくださってこちらこそ嬉しいッス(>_<)
このポイントは、キャプテンが毎年モズクを収穫しているところなので!成長具合をチェックしてみました!!
これから始めまるモズク漁、僕は初めてなので今から楽しみです♪
ゲスト様、リクエストによりマンタに会いに黒島へ~!
キャプテンが船の速度を落としたので、前のデッキ部分に行くと「マンタ~!」ってことだったので! すぐにゲストの方々にご報告♪
みんなで二階からマンタ・ウォッチング(^o^) そこにも!あっちも!という感じで枚も水面を泳いでいて、ゲストの方々リクエストが叶い大興奮(^-^) スノーケルの準備を整えて、泳いで探してみるとスグにマンタに会えました~(~▽~@)♪ っが!僕らの正面からゆっくり泳いで近づいてきてくれて、2メートルくらいの横を通り過ぎてしばらくすると今度は下に向かって潜って行ってしまいました!時間的には少ししか見れなかったのですが、アップで見れたことにゲスト様ご満悦いただけたようですp(^-^)q

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

お留守番  ☆石垣島でダイビング!

     115-1.jpg  115-2.jpg  115-3.jpg

今日の天気 曇り時々晴れ 南東の風 波の高さ2m 最高気温25,2度 水温?

本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日も石垣暖かかったです(*^~^*)ゝ南風でまるで春のよう!!そういえば、内地でも春一番が吹いたみたいですね(・ω・`=)ゞなんとも早い春一番ですが、これから花粉もひどくなるみたいですのでお気をつけてくださいね!!
さて、本日は明日からキャプテン・ファミリーが那覇までお出かけですので、渚羽美丸Ⅱもお休みになるため陸揚げしました。エンジンルームのお掃除をして、小回りがきかないのでちょっと直してもらうためメンテナンスに出してまいりました。船置き場には渚羽美丸Ⅰと渚羽美丸Ⅱが台風でもないのに並んでいてなんか嬉しかったです(*´ー`*)
昨日もキャプテンがお知らせしたのですがtaitaiログも火曜日までお休みさせていただきます!!
お申し込み、緊急の用事などは大変申し訳ございませんが、電話090-5747-3124までお願い致します。
ちなみに僕は月曜日から一人お留守番をして、船底塗料などを塗ったり、メンテナンス業務を行う予定です。看板犬タイタイと仲良く頑張ります♪
では大変申し訳ございませんがお店は17日まで、お休みさせていただきます。よろしくお願い致します!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

2月17日までお休みです。  ☆石垣島でダイビング!

     114-1.jpg  114-2.jpg  114-3.jpg

今日の天気 曇り 南東の風 波の高さ2~2,5m 最高気温23,4度 水温?
キャプテン川勝です。今日はノーゲストだったので陸仕事。船の台車のペンキ塗りの続きと渚羽美丸Ⅱのオイル&フィルター交換をしました。Ⅱは大きいエンジンが二つあるので維持費も大変です・・・。フィルターも渚羽美丸Ⅰのエンジンより一つ多く合計3個×2機=6個も着いてるし、オイルも倍以上使うし、1年に3回ほど交換なので恐ろしい金額になりそうです・・・。でもでも今まで渚羽美丸Ⅰで50分かかっていたマンタスクランブルや黒島西まで30分で行けちゃうし、スペースもかなり広くなったし、揺れもめちゃくちゃ少ないし、快適な走行をしてくれているので仕方がないですよね。そしていつも思うのですが、オイル交換の後は船が凄く喜んでいる気がしてしまうのは僕だけでしょうか?マッサージをしてもらった後のような?温泉にでも入った後のような、船がスッキリして笑顔\(○^ω^○)/になっているように見えてしまうんです。今度、他の船のオーナーにも聞いてみようかな?
 そして勝手ながら大変申し訳ございませんが、明日から5日間、2月17日までお休みにさせていただきます。SΟЯЯΥ_φ(´c_`。ヾ)。゚。*.° なんと14日から川勝家は沖縄本島に所用もかねて、遊びに行ってきま~す!!船のメンテナンスも良いですが体もたまにはメンテナンスしないとね。
 あと、メールの返信ができなくなってしまうので、ご予約、ご質問などは0980-82-0950~転送~090-5747-3124 までお願い致します。
18日からは通常通り元気に営業いたしますので宜しくお願い致します!!
 そして大変お待たせしているメールでのご参加日の写真プレゼントと、ホームページのリニューアルはパソコンが完全復活するまで、もうしばらくお待ちください。反´д`省人)ゴメンナサイ(人反´д`省)
 それでは6日後の18日にお会いいたしましょう!!土産話待っててね~!!ヮクd(*^0^*)dヮク

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

初・浜島&マンタで感激!!  ☆石垣島でダイビング!

     113-1.jpg  113-2.jpg  113-3.jpg

今日の天気 快晴 北東から南南東の風 波の高さ1.5m 最高気温23度 水温22
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣も天気良かったですよー!本日はスノーケルご参加のゲスト様! お仕事でいろいろな離島へ出張されるそうなのですが今日はプライベートで♪
「 やっぱり石垣暖かいね~!先週は北海道に出張だったんだけど氷点下15度だったよー(>_<)」 っとおっしゃっていられました!!
今日の最初のポイントは、幻の島・浜島へ!晴れている日の浜島、そして貸切り本当に素敵です♪浜島でスノーケルの講習をさせていただいて、ここでは軽めにスノーケルを楽しんでいただきました!!
次はコブシメの産卵シーズン真っ最中の大崎へ!今日もビッグサイズのコブシメに会えましたよー(^-^)v 10杯くらいはいたと思います!! 水中ではそのコブシメ達を、よそのショップさんが体験ダイビングで観察しているのが見れたり! スッゴい大きなカメラを待ったカメラマンさんがコブシメ達をバシバシしているのが見れたりと、コブシメ達大人気でした(^o^)
スノーケルのゲスト様方はアオヤガラを気に入られたようです!!
続いて少しポイント移動して御神崎へ!先程より少し深い所も浅い所もあって、地形の面白いポイントです(^-^)カクレクマノミがとっても可愛くて喜ばれました! 前回は水中カメラでお魚撮るのが難しかったとのことでしたので(>_<) 素潜りして片手で岩場を掴んで固定させ、もう片方でシャッターを!! ニモうまく撮れているとイイのですがp(^-^)q 今日は波がとっても穏やかだったのでボート上でキャプテン手作りの熱々のカレーうどんを頂きました~♪
そして最後は石崎マンタ広場へ!とっても穏やか&透明度が良かったので、ポイントに向かう船の上から水中のサンゴが丸見えで凄く綺麗でした(~▽~)♪
そして肝心のマンタ様は・・・・会えました~~♪! 2.5メートルくらいの♂のマンタ君を一枚ゲット(^-^)v 優雅に飛んでいるかのように泳いでおりました!!
今日のマンタスクランブルの水面はtaitaiの貸切りでございました!!ゲストの方々、初マンタとっても感激されていました(^o^) 「夏もまた参加するね~♪」 っと言ってくださり、今から夏が待ち遠しいです(~▽~@)♪♪♪

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

事件です・・16日祭  ☆石垣島でダイビング!

     112-2.jpg  112-3.jpg  113-1.jpg

今日の天気 曇りのち晴れ 北東の風 波の高さ2m 最高気温21,8度 水温?
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は午前中は曇りでしたが、午後からは晴れてきました(^o^)最近とても暖かかったので、今日はチョット寒く感じる・・。っと直さんはいっていましたが・。・
本日はノーゲストでしたので、陸仕事でございました! 渚羽美丸Ⅱを陸上げする時に使う台車の塗装をしましたー♪
とっても錆びやすいので、まず僕がワイヤーブラシで錆びを削り落として! キャプテンが錆びを落としたところに黒の塗料をローラーで塗り塗りp(^-^)q
もうちょっとで1回目が塗り終わるところだったのですが塗料切れに・・。 続きはランチの後にという事で1度休憩(^-^)
しかし、ここで事件です!!午後から塗料を買い足して続きをやろうとしたのですが、午前中にやっていたお店が午後から閉まっていたのです(>_<)
そうなんです、本日石垣は旧暦の16日祭! お墓参りなどを地元の皆さんするそうなので、ホームセンターも含め学校や保育園、飲食店なども午後からお休みするところが多々だそうで!沖縄は特に御先祖を大事にする行事事が多いです!御先祖さまを大切にされていますよね~(^-^)/~~
っという事で早めに事務所に戻り、久しぶりに昨日パソコンが治って戻ってきましたので、ちょっぴり早くログ付けを♪っと思ったのですが、今度は画像を取り込んでくれません・・|_-。)
なので写真は昨日のものを載せさせていただきました、すいません。またまた修理かな・・?

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

貸切~でしたが、マンタは・・。  ☆石垣島でダイビング!

     111-1.jpg  111-2.jpg  111-3.jpg

今日の天気 雨のち曇りのち晴れ 南南東~北~東南東の風 波の高さ2m 最高気温23,9度 水温23度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は雨!といっても小雨!!風は強いものの、渚羽美丸Ⅱ両サイドのカバーがそれを防ぎゲスト様に快適に過ごしていただけたと思います(^-^)
本日はスノーケルでご参加の2名様貸切でございました!!ラッキーな、お2人です♪
最初のポイントは、幻の島・浜島へ!
この時期は浜島貸切りの日が多くてイイですよね(^-^)/~~もちろん今日も貸切でした♪
まずは記念撮影! それから短い時間ですが、スノーケルの講習を!!
「こんなに教えてくれたの初めて~♪」っと言ってくださいました~(^-^)
浜島のロケーションを楽しんでいただいて、海に慣れていただいたところで!移動しまして、次のポイントは黒島へ!!
この時期は黒島でマンタと遭遇する確率が高いので今日も楽しみp(^-^)q
ゲストの方々と僕でマンタを探しましたが、一向に会えず(>_<) タカサゴ(グルクン)の群れやノゴギリダイの群れなどは見れるのですが、指名のマンタちゃんは来てくれず時間いっぱいになってしまい、一度船に上がりランチタイム(^-^)
黒島に着く頃には雨も止んでランチタイムには雲は無くなり太陽が海の中までキラキラと! 透明度もスゴく増して底まで見えるくらい♪
午後からも、もう1セット!マンタちゃんに会いに!! 今日のゲスト様、マンタにとても会いたいとリクエストいただきましたので、 粘りに粘ってマンタ待ちをさせていただいたのですが、今日は残念ながら一度も会えませんでした(`Д´)ノ
是非、次はマンタを_(._.)_
わたくしごとでございますが、昨日お休みをいただきまして友人が石垣に遊びに来てくれたので!初石垣島一周をしてきました(^-^)
石垣にきて8ヶ月、ようやく石垣島を満喫できるようになってきましたー!
友人とお昼に待ち合わせして夜は11時くらいに解散するまでに5軒でそれぞれ美味しく食事をしてしまって今日からダイエットを始めたアイ♂でした('◇')ゞ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ε=(.`ω´ァ)ブンスカブン!!  ☆石垣島でダイビング!

     110-1.jpg  110-2.jpg  110-3.jpg

今日の天気 曇り時々雨 北東~南東の風 波の高さ2m 最高気温23度 水温23度
キャプテン川勝です。今日は良い天気のはずだったのに朝の天気予報を見ると曇りのち雨に変わっていてショック・・・。天気予報コロコロ変わり過ぎε=(。・`ω´・。)プンスカプン!! とりあえず風周りを様子見するため穏やかな石垣の西・大崎へ。予想通り船がいっぱいでしたが、本日は全員スノーケルでご参加だったので問題ナッシング。サンゴのきれいな浅瀬でのんびり楽しんできました。ハマクマノミやイラブチャー(ブダイ)クロナマコ、アオヒトデ、ウミヘビなど色沢山でしたよ\(○^ω^○)/
 続いて今日も貸切りの幻の島・浜島に上陸!!この時期は他の船がほとんどいないので、贅沢な時間を過ごせちゃうんです。スノーケルや貝殻拾いをしてたら空が明るくなってきてラッキー!!熱~いシャワーで冷えた体を暖めてからランチもあちこーこー(熱々)のおでんが美味しかった~(*^ワ^*)
 午後はマンタスクランブルが無理だったので黒島まで飛ばしてマンタ狙いと思ってたら、黒島だけが南風になってる~~~ガ━━(´・д・`|||●)━━ン。暖かいのはいいけど、黒島は北風の方がマンタが出やすいんです・・・。でも一昨日は見れたし諦めずにエントリー。透明度は30m以上で魚もいっぱいでしたが、肝心のマンタ様は現れず残念・・・。今日はイラストレーターのMさんも取材を兼ねてのご参加だったのに、メインのマンタ様をお見せすることが出来ず、ゴメンなさい・・・(´_`illi)・・・。また寒いけど頑張って元気に泳いだMくんもまたマンタのリベンジに来てね。サーファ-看板犬タイタイと一緒にお待ちしてま~す!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

外れて良かった~!!  ☆石垣島でダイビング!

     109-1.jpg  109-2.jpg  109-3.jpg

今日の天気 晴れ 南東の風 波の高さ2~1,5mうねりあり 最高気温24,9度 水温23度
キャプテン川勝です。昨日は帰ってきてからすぐに飲み会に突入したため、ログを更新できなくてすいませんでした。ゴメンなさい・・・(´_`illi) そして昨日も今日も最高に良い天気で海に行ってきましたよ。今日は雨という予報だったのにいい方に外れてくれて暑い位に晴れてくれました~(*^ワ^*)!!昨日は黒島&竹富方面でマクロ三昧。マンタが真横を通っても無視してウミウシやエビやカニなど小物を見てました・・・。真っ赤なアカイバラウミウシやミナミヒロウミウシ、ロボコンみたいな?アナモリチュウコシオリエビ、ハナヒゲウツボ、ハダカハオコゼなどをゲット。今日は南風になったので石垣と竹富島北方面でびっしり生えたサンゴたちに癒されて大きいコブシメやアカククリ、バルタン星人みたいなウミウシカクレエビ、オニダルマオコゼなどなど。透明度も30m近くで良かったので気持ち良かったですよ~!!そして明日も良い天気みたいで元気に出航予定です。

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

3勝1敗  ☆石垣島でダイビング!

     108-1.jpg  108-2.jpg  108-3.jpg

今日の天気 晴れ 晴れのち曇り 東から南南東の風 波の高さ1,5m 最高気温25,4度 水温23度 
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣も昨日に引き続きイイお天気でしたよ~♪午後からは雲が多くなってしまいましたが!!
最初のポイントは竹富島の北へ!
波が無く、透明度が高く、貸切りのポイント(^-^)v ここは人気のあるポイントなのに貸切り~♪
体験ダイビングのゲスト様、まずはスノーケルから! 水面から、デバスズメダイのものスゴい数の群れを眺めながら「次は海の中からですよー」っと(^-^)
そして、たっぷりと講習をしてからエントリー!!
イケメン君なゲストさんと二人で大パノラマを満喫させていただきましたo(^o^)o
続いては、この時期コブシメの産卵を見ることができる大崎へ!今日はべた凪だったので海の中に入らず、船の上からでも60センチぐらいの大きめのコブシメをいっぱい見ることができました!! 4回続けて見れているので高確率でコブシメの群れに会えてますよー(^-^)/~~ファン・チームはここではイシガキリュウグウウミウシやキカモヨウウミウシなどが見ることができたそうです!!
最後はマンタ広場へ!エントリーしてすぐにマンタが登場!! 今日でマンタスクランブルの確率は3勝1敗となりました~p(^-^)q スノーケルでは1枚だったのですが、ファン・チームは後から2枚見ることができたそうです!!今日も優雅にスカイマンタでした(~▽~@)♪♪♪

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日も最高でしたー!  ☆石垣島でダイビング!

     107-1.jpg  107-2.jpg  107-3.jpg

今日の天気 晴れ 東南東~南東の風 波の高さ1,5mうねりあり 最高気温24,7度 水温23度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨日に引き続き、今日の石垣も快晴! 海に入っていると、チョッピリ冷たくて気持ちがイイぐらいでした(^o^)
今日の最初のポイントは、竹富島と浜島の中間くらいへ!
真っ白な砂地が広がり、キレイなサンゴ礁にお魚がいっぱい集まってて(^-^)
スノーケルの学生時代からの仲良し3人組みさんたちから、海へ入るなり「凄いキレ~イ!」 と大歓声でした!!
ファンチームは、前回は沖縄本島の慶良間(ケラマ) で潜られたそうで! 沖縄県って、魅力的なポイントがたくさんありますよね~(~▽~ )♪
ここでは、カラダが透き通って骨まで見えちゃうスカシテンジクダイの群れやエメラルドグリーンがとっても綺麗なデバスズメダイの群れなどが見れたそうです!!
続いては、昨日に引き続き快晴の!貸切りの!幻の島・浜島へ!!
なんて僕は贅沢な仕事をさせていただいているのでしょうヾ(^▽^)ノ 浜島!石垣!沖縄!最高ですね~! ゲストの方々が本日全員女子だったから言っているわけではございませんよー!! こちらでランチを♪ みなさん日焼けしてしまうので太陽を背中にしょって!キャプテン川勝と僕は、ありがたく太陽を正面に浴びながらのランチ♪
続いては、昨日会うことができなかったマンタに会いに! 石崎マンタ広場へ!!
到着すると、浜島に引き続き貸切り(>_<) いくら冬だといえ人気のポイントなだけに貸切りというのは何だか落ち着きませんね!!
今日は会えますように!って祈りながらヽ(´-`)ノ
会えました~♪ 一枚!小さいマンタが一人でクリーニング中でした(^o^)
スノーケル・チームから海に入ったので、先にポイントへ到着! しばらく上から見ていると、もぅお掃除は終了~という勢いで泳いで行ってしまいました(>_<) ファン・チームがポイントに到着しそうなのが上から見えていたので、「もぅ少しで会えたのに~(泣)」と思っていた時!
戻ってきてくれました~~(*^_^*)
ファン・チームはマンタをバックに記念撮影していました~♪
ダイビング中はうねりがあって大変な時もあらますが、岩場を掴みカラダを安定させられますが! 今日のスノーケルのゲストの方々は、水面での波に酔われてしまいましたが!「もぅ少し見たい!!」 っというやり取りを三回も繰り返しマンタウォッチングに挑んでくださってp(^-^)q アイ感激でした!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

本日も晴れ、マンタ無し・・  ☆石垣島でダイビング!

     106-1.jpg  106-2.jpg  106-3.jpg

今日の天気 快晴 南東の風 波の高さ2m 最高気温23.7度 水温23度
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は快晴! とっても海日和な一日でした!!ゲスト様のリクエストにより、幻の島・浜島へ(^o^)くどいようですが、こんなにイイ天気だとこれぞ南の島の楽園って感じです♪2月だということを忘れてしまいました☆
浜島では久しぶりにニモ(カクレクマノミ)に会いに行きました(^-^) 今年初ということで、「挨拶ガ遅いよッ!」とでもいいたげに、なかなか顔を見せてくれませんでした(>_<)
その他に好評だったのはヒトヅラハリセンボンやルリスズメダイなどでした(^-^)v
続いては大崎へ!
こちらで仲良し姉妹さんがお姉さんがファン、妹さんが体験に分かれてp(^-^)q 僕は体験の妹さんと潜らせていただいたのですが、「お姉ちゃんから話し聞いてたから大丈夫だった~♪」 と上がられてからおっしゃっていましたが話しを聞いてただけなのに、なんでこんなにウマイんだろ~っと驚きでした(+_+)
ここでは、この時期ならではのコブシメのビックサイズがペアーでいたのとアオヤガラの群れ!?大家族!? お二人はハマクマノミが気にいられていました(^-^)
午後からはマンタ広場へ~!
前回は、入るやいなやマンタ5枚に会うことができたので! 今日もかなり期待して向かいました(~▽~@)♪♪♪ ……。
ゲストの方々ゴメンなさい! 残念ながら会うことができませんでした(>_<)
ここでは仲良し姉妹のお姉さんとアイでファンダイビング! マンタには会えませんでしたが、いろいろなお魚さんたちを見ることができましたよ~(^o^)
ユメウメイロの群れやイソギンチャクが並んでクマノミがたくさんいたり、癒し系なサザナミフグは船に戻ったとこでまたパッタリ会ったりと(たぶん同じだったと思います!)山有り谷有りの地形を楽しみながら船へ戻ってまいりました('◇')ゞ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

で~じカッコいい~!!  ☆石垣島でダイビング!

     105-1.jpg  105-2.jpg  105-3.jpg

今日の天気 晴れ 東南東の風 波の高さ2,5m~2m 最高気温24,1度 水温?
キャプテン川勝です。昨日はお休みを頂き、久しぶりに日曜日らしい1日を過ごさせて頂きました\(○^ω^○)/ 。
家族でお出かけなんて何ヶ月振りだろう?いつも僕が休みのときは平日で、渚羽太の保育園と休みが合わないので家でゴロゴロして終わっていたのですが、昨日はみんなで千葉ロッテマリーンズのキャンプを見に行って来ました。やっぱり間近でみると選手たちは大きいし投げる玉も早くて迫力あるし、で~じ(凄く)カッコいいですね~!!運よく石垣島出身の大嶺投手が投げてるところも見れたし、大リーグから移籍した井口選手や今江選手、里崎選手のバッティング練習も見れたし、家族を置いて僕一人で、はしゃいでいました(>人<)ごめん・・・。 帰りはマスコットのリーンちゃんを発見!!慌てて駆け寄り記念撮影!!千穂りんは後で怖くて泣いちゃったけどね。
 そして今日のタイタイミッションは海はお休みで船のメンテナンスの続きでした。いい天気続きで嬉しいですが、1番寒いはずの2月だというのにこんなに暖かくて地球は大丈夫かな?って感じです・・・。タイタイもエコ活動3R・リデュース、リユース、リサイクル頑張らないと!!明日はまたまた良い天気みたいで海に出る予定です。またマンタ様に会えるかな?

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line