fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

日焼けヒリヒリ~!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 東から東北東の風 波の高さ3m 最高気温26度 水温23度
4月30日 木曜日
本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

4月も今日で終わってしまいますね~! 早っ(+_+)
ゴールデンウイーク!
たくさんのゲストの皆様と出会えます!!
石垣の素晴らしい海を楽しんでいただけたら嬉しいですp(^-^)q
2009.04.30 002 2009.04.30 006 2009.04.30 017
今日のランチは幻の島・浜島へ上陸して!
快晴の浜島最高でした(^-^)
やっぱり、そんな素敵なロケーションだとロケ地になってしまうので今日の浜島は大賑わいでした(>_<)
ゲスト様、ゆっくり浜島楽しんでいただけたでしょうか~?
2009.04.30 052 2009.04.30 057 2009.04.30 056
2009.04.30 053 2009.04.30 058 2009.04.30 060
他に、御神崎方面・浜島東で潜ってきました!


今日も波が高くマンタポイントには行けませんでした  マンタにまたまた会えずすいませんでした

けど、快晴で透明度もなかなかだったので、楽しんでいただけていたら嬉しいです

<ファンダイバー様のコメント>
■Y様 ■
マンタは見れなくて残念でしたが、石垣の海は最高でした!
次回は8月に再チャレンジに来ます!
またよろしくお願いします!!
2009.04.30 044 

<体験ダイバー様の声>
■N様■
とっても親切にして頂き、ダイビングも楽しくて一本の予定だったのが二本潜ってしまいました!
次回(来年?)石垣島に来る時も、ぜひぜひ利用させて頂きたいと思います!!
2009.04.30 045 
■Y子様 ■
初めてのダイビング!
ちょっと不安でしたが美しい海に潜れてとってもシアワセでした!
2009.04.30 050 



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日はコブシメ感謝祭!!  ☆石垣島でダイビング!

 今日の天気 晴れ 東北東の風 波の高さ2.5m 最高気温24.9度 水温23度

本日ログ書きますなおとです!最近夏モードに髪を抜き直しましたいやーここ三日日和がいいですな~♪\(>∀<)/♪ワイワイ

昨日のナイトダイビングー★★竹富島の近くで潜りました!!サンセットを見てからGO→《フグ》や《ブダイ》《イカの幼魚》などなど見れました↑↑サンゴもキレイでした 上がってくるとキレイな星空でまた感動でしたね

2009.04.28.ナイトダイビング 044 2009.04.28.ナイトダイビング 046 2009.04.28.ナイトダイビング 051

2009.04.28.ナイトダイビング 030 2009.04.28.ナイトダイビング 068 2009.04.28.ナイトダイビング 042

今日はFUNダイビングでOさんと(なんと!今日で6日目♪♪昨日はナイトも行ったんですよ~(*^ー^*))おとといOWをとられたばかりのKさんが参加してくださいました↑↑


                  さてさて本日のタイタイツアーズSTART↑↑

                   本日観察出来たもの達~☆彡☆彡

《ハナゴイ》《アカネハナゴイ》《クマノミ》《アカククリ》《ホンソメワケベラ》《ハマクマノミ》《ヘラヤガラ》《ソライロイボウミウシ》《コブシメ》《アオヤガラ》《ハナビラクマノミ》《カクレクマノミ》《グルクン》etc…

2009.04.29 002 2009.04.29 009 2009.04.29 069

2009.04.29 044 2009.04.29 063 2009.04.29 032

1《ミノカザゴ宮殿がアカククリ宮殿?》

★大崎のポイントでDive↓

2009.04.29 007  2009.04.29 005 2009.04.29 070
・ミノカザゴを見ようと探してみると~でーん!!《アカククリ》がたくさん群れていました~(σ▽σ)!!

残念ながらミノカザゴは見られませんでしたが《アカククリ》がたくさん見れましたね♪♪

《ホンソメワケベラ》に掃除してもらってる《アカククリ》もいて~なんかの集会だったのかな?ヾ(>Д<)笑 
 

2『いたいた!コブシメ★彡大漁×2』

★御神崎の近くのポイントでDive↓

2009.04.29 016 2009.04.29 021 2009.04.29 025
・まだ《コブシメ》 産卵シーズンというコトで捜索~♪♪…いたー!!!たくさんの《コブシメ》が《ユビエダハマサンゴ》の周りを泳いでいました↑↑産卵も見れましたよーー(^O^)/STAFFなおと この数は初◇でした(*'o'*)(漁協なら見たことあるんですが…(@д@)笑)OさんKさんも喜ばれてみえました~!

■Kさまより■

 ・コブシメの産卵を近くで見れて感動しました!!

 

2009.04.29 056 2009.04.29 046 2009.04.29 050

本日はお日がらも良くナイス☆彡ダイビングでした 残念ながらマンタのポイントには波の影響で今日も行けませんでした↓いつになったら行けるかな・・。早く会いたいです!
初◇FUNのKさんでしかたがすぐ慣れてしまってFUNを楽しんでくださいました(なおととバディーでした)
Oさんも今日は今までと違った種類の生物やサンゴが見れて楽しんでいただけたと思います


帰りがけに『御神崎』の辺りで船の上からBIGサイズの《ウミガメ》も見れて幸せなキモチになれました(^-^)
今日はいい夢見れそうです♪♪

なおとでした バーーイ

 

 

 

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタに会えず残念!!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 北東から東北東の風 波の高さ2m 最高気温24.2度 水温23度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣は快晴!
朝から気持ちの良い一日でした~(^o^)
2009.04.28 004 2009.04.28 045 2009.04.28 047
仲良し兄弟Y君&S君、幻の島・浜島に初上陸!
やっぱり快晴の日の浜島は感激ですよね~o(^o^)o
2009.04.28 010 
ランチは黒島に上陸して~!

仲良し兄弟君達のリクエストのクマノミにも会えたし(^o^)
2009.04.28 041 2009.04.28 028 2009.04.28 060
6日間連続参加のファンダイバーO様が、石垣最高!っということで+2日延長が決定!!
O様と夕方からナイトダイビング(ポイント名は美崎ではなくて本当に海)に行ってまいります!
その様子は明日のブログにて!!
2009.04.28 002 2009.04.25 100
素敵な一日でした~(^-^)
2009.04.28 020 2009.04.28 017 2009.04.28 016


けれど、やはり本日もマンタ様リクエストの方が多く、北東の風でまだ波・うねりが高いため安全のため高確率で会えるマンタスクランブルにはいけず、この季節では確率が落ちるけど若干の可能性のある黒島へ!っと望み・祈りを込めて出航したのですが結果は・・・いませんでした・・。
マンタを楽しみにされていた皆様本当にすいませんでした。

早く海峡が良くなってくれることを祈ります!!

ぜひ、またリベンジに来てください

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

サンサンでいい日和  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇り 北北東の風 波の高さ3m 最高気温23,7度 水温23度

本日ログ書きます、なおとです!

昨日は雲で肌寒い日でしたが今日は朝から日も出てくれていい船出でした~。

なおとはシュノーケルの担当をさせて頂きましたm(__)m

北風が強いので彡彡黒島へ最初参りました~(^O)=3黒島ブルーへいざっ(^O^)/

みなさん海の青さに感動されてみえましたね((o*>д<)o

シュノーケルへGO!→すごく泳がれてみえました↑↑定年を迎え石垣にみえたそうで満喫されてみえました(^_^)

《ツノダシ》や《イッテンチョウチョウウオ》など群れていてキレイでした♪♪

シュノーケルを初めてのHさんやAさんも頑張って泳いでみえました~最初は水中でシュノーケル呼吸ができなかったけど 戻ってくる頃には『慣れてきました!』とステップアップされて上手になっていました↑↑嬉しいものです(〃▽〃)


後半には《クマノミ》も見れてみなさん喜ばれてました。
2009.04.27 041


体験班も水中探索を楽しめたようです↑↑
2009.04.27 038 2009.04.27 039


ランチに幻の島・浜島へ行きましたー!!

島が見えるにつれみなさんパシャパシャとカメラ小僧になってましたね(-/■ゝ=☆笑 だってキレイですもん★彡★彡
2009.04.27 005 2009.04.27 004 2009.04.27 013

上陸でフリータイムの後にランチ(#>∪<#)ほぼ貸し切りでのんびりできました~V(^0^)
ポカポカ日和でハイチーズ
2009.04.27 009 2009.04.27 008 2009.04.27 007


午後は竹富島の南で入りましたー('◇')

午前体験をされた方がシュノーケルへみえて若干のメンバーチェンジで入水↓

みんなお上手でガシガシ泳がれてました~(゜O゜;)(頑張らねば…わたしσ( ̄▽ ̄;)笑)


午前と同様にいろんな魚を見れて喜んで頂けて良かったです★★


《ハマクマノミ》も見れまして~午前見た《クマノミ》との違いも実物で知って頂けて良かったです!(1ハマ2クマ3カクレ♪♪)
2009.04.27 033
《ロクセンスズメダイ》の群れや《ヒフキアイゴ》《》も太陽光を浴びてキレイでした~o(^-^o)(o^-^)o


体験班はMEN's 3人で入られまして ガッツリ楽しめたようです!


アドバンス講習をされたOさんも頑張って潜ってきたそうです(@>ω<)ノ★゛
 2009.04.27 049 2009.04.27 023 2009.04.27 044


今日は一日サンサンでいい日和でした♪♪明日も晴れますよーに(>人<)



なおとでした バーイ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

寒い・・・&本番!!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇り 北北東の風 波の高さ3m 最高気温20.1度 水温23度


ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日は石垣トライアスロンが開催されるので、街は朝から大変賑わっていました(^-^)(第2部に続きます)   車の交通規制も町のあちらこちらでされている為送迎時刻もいつもより早かったり、大回りしてお迎えしたりっとこちらもバタバタ・・。そして、とっても寒いし・・しかし、寒さ&天気に負けず幻の島・浜島へ!

2009.04.26 037 2009.04.26 002


たっぷり時間をとってスノーケルの練習を(^o^) ここではルリスズメダイやいろいろな種類の赤ちゃんを見ることができました!!

11時!一度港に戻りまして、ファンダイバーのO様とトライアスロンのお手伝いを終えたナオトが合流しまして(^-^) 続いては竹富島の南側へ!
ファン・チームここでは ディープダイブに初挑戦。スノーケル・チームは水温も低めだったので休憩をとりながら!
ハマクマノミやロクセンスズメダイの大群などを見ることができました~(^o^)

2009.04.26 022 2009.04.26 023 2009.04.26 010

 なんで今日はこんなに寒いんだろう・・(ゲストの皆様すいませんでした)船の上では温かいランチをとってココロもカラダもホカホカになりました~!!


2009.04.26 048 2009.04.26 052 2009.04.26 015

2009.04.26 056 2009.04.26 059

本日最後のポイント!
ファン・チームここでもスキルをあげる為の講習。浅瀬のポインです。
スノーケル・チームここではハナビラクマノミやハマクマノミ、タコやシャコ貝、ウニやソフトコーラルなどもゲストの皆様喜んでいられました(^-^)v

 


■Hさまファミリーより■

天候が悪くてマンタを見れなくて残念でしたが50でニモの赤ちゃんが見れ、めっちゃかわいくて感動でした!!
寒かったので昼食のおでんがすごく助かりました。とても美味しかったです♪
タイタイも人なつっこくてかわいかった!
次回は絶対マンタに会いたい!!


K夫妻さまより

今日はマンタを見たかったのですが北風が強いということで行けず残念でした。
が、たくさんのお魚やサンゴを見れて十分楽しめました。
ソーキ入りのおでんも最高!!今度はマンタに会いに来ます。


S夫妻さまより

今日はとても寒かった。風邪も強く 天候は最悪です。
ただお昼のおでんはおいしかったです。マンタ見たかったよ~(:_;)

っと、マンタに会いたい皆様だったので、本当にすいませんでした!またぜひリベンジに来てください。心よりお待ちしています!!

 

こんにちは!なおみです

 

2009.04.26 060

今日はトライアスロン本番でした!!なので陸部門として報告させていただきます。今日は2本立てです

さて、兼ねてから石垣では行列が出来るメンバーがトライアスロンに参加してくれ、石垣をPRしてくれるっという事でいつもに増して今年のトライアスロンはさらにお祭り騒ぎ

私達もPRをしてくださるお礼に、何か出来ないかと考え、昨夜急に息子と横断幕を作ることに!初めて作りました  私は手直しもあり気がつくとAM2時すぎている・・・

2009.04.26 026

朝も6時半にしょうたと起床し、横断幕を飾る場所探し・設置・応援グッズの準備など大忙し

7時45分スタート!スイムはなおとが応援スタッフ!私達は仙道でまずはバイクを応援!すんごい皆様早くてカッコいい~

  2009.04.26 102 2009.04.26 119 2009.04.26 126

(しょうたは太鼓・私パーランクー・千穂カスタネットで応援)

 

場所を変えランも応援!しかしこの頃には子供達が・・・疲労&寒さ&眠さにグズグズで、東野幸治さんが来た頃には・・・

2009.04.26 135  2009.04.26 138

寒さ&雨もチラホラなので、子供達は車の中で声援!選手のみなまさの頑張りに感動し、私達も最後まで、グズグズはあったものの頑張って応援しました!

 

2009.04.26 137 2009.04.26 129

本当に素敵でした:*:・(*/////∇/////*)・:*:・  感動をありがとう!そして本当にお疲れ様でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

明日はトライアスロン!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇り 北から東北東の風 波の高さ3m 最高気温24.2度 水温24度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
いよいよ明日は、石垣島トライアースロンですよ~! 参加者は2000人くらいだそうで、泊まったり食事したりと一人が一万円つかったとしたら凄い外貨が入りますね~(^-^) もちろん石垣に住んでいる方も多く参加されると思いますが!!

今日は北東の風が強かったので石垣島の南側のポイントへ!
昨日に引き続きO様3ダイブの一本目(^o^)
スノーケルも念入りに講習をしてからエントリー!
最初は顔をつけるのも嫌がっていたT君、スグに海に慣れてスノーケルを楽しんでいました~(^-^)
2009.04.25 063 2009.04.25 169 2009.04.25 193

次に向かったのは竹富島の西側へ!
真っ白な砂地に、お魚がいっぱいなサンゴの根がポツンとポツンとある癒やしなポイントへ(^-^)
こちらで体験ダイビングを~!
Iさん、ドキドキ&ワクワク体験ダイビング(^o^) 昨日緊張のあまり眠れなかったんですよー! っとおっしゃってましたが、バッチリ潜れちゃいましたp(^-^)q
スカシテンジクダイの群れやカクレクマノミ、クマノミや生モズクなどなど!
2009.04.25 174 2009.04.25 178 2009.04.25 181
スノーケルではリピーターさんのK様がスッゴいカメラでパシリ!パシリ!とお魚さんたちを撮影されていました(^-^)/~~
ファン・チームはミナミホタテウミヘビややハナミノカサゴなど!
2009.04.25 047 2009.04.25 033 2009.04.25 041

今日は風の関係で、島陰になる石垣の南側へ!
ここはソフトコーラル(柔らかいサンゴ) がお花畑のように広範囲に広がっていて、とっても幻想的なポイントです(~▽~)♪
ファン・チームはクマノミ五種類も! ハマ、ノーマル、カクレ、ハナビラ、セジロ!っと癒やしな魚たち&幻想的なソフトコーラルのお花畑で素敵なファンダイブだったとおっしゃっていました~(^-^)v
2009.04.25 050 2009.04.25 061 2009.04.25 176
     <体験ダイビングのゲスト様の声>
H・I様
当日まで初ダイビングに不安だらけで、前日もあまり眠れずでしたが! 楽しい初ダイビングになりました!
想像していた以上に綺麗だったので、また石垣の海を見に行こうと思います!
2009.04.25 166 

     <スノーケルでのゲスト様の声 >
Yファミリー様
イェーイ!
スタッフさんアリガトー!ボクは嬉しかったです!
たくさん、いろんなお魚を教えてくれてとても楽しかった!!
2009.04.25 161 
天候はちょっと残念だったけど、スタッフのみなさんのおかげで楽しい一日になりました!
家族旅行のイイ思い出になりました!
ありがとうございました!!
2009.04.25 186 
T・K様
シュノーケリングをはじめて十年、スカシテンジクダイを初めて間近で見られました!
どうもありがとうございました!!
2009.04.25 163 



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日は海のキャストが勢ぞろい!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れのち曇り 東南東の風 波の高さ2m 最高気温26.6度 水温23度

本日ログ書きますなおとです!最近ちょくちょく自炊するようになりましてー

昨日『チュンジャオロースー★もどき』を召喚?料理できました(〇д〇)ニヤリ

さてさて 
本日はHさんが今日からアドバンス講習ということで参加してくださいました☆彡☆彡

リピーターの方でオープンウォーターもうちで取られています!っということで久しぶりの再会にSTAFFも嬉しいキモチで出港→(なおとは…初めましてです( ̄▽ ̄〃)おねがいします!!)

本日なおとはOさんの講習に一緒に潜らせて頂きました★彡★彡

最初は“御神崎下”でエントリー♪久しぶりなのでまず思い出して慣れるためにファン(^-^)

    2009.04.24 004     ココよ→2009.04.24 005

入って早々…《アカククリ》が掃除してもらってました~彡彡なんだか心地良さそう☆彡

と思った矢先……親方何かを発見!!!親方の指した方向にはー!!!

2009.04.24 007   出たっ《アオウミガメ》↑↑じゃないですか(*゜ー゜ノノ゛☆

カメに★カメ★ラを向けてハイチーズo(^-^o)いつもならスタスタ行っちゃうのに今日はゆったりしてました~いいコトあったのかな?

他にも《ハナゴイ》《ヒフキアイゴ》《ハナビラクマノミ》《ハマクマノミ》がいました!Hさんも少し泳いだら感を取り戻されてみえてスイスイ行っちゃってました(>∪<)/

2009.04.24 015         2009.04.24 014                                                                2009.04.24 025         2009.04.24 026

2009.04.24 031 ←出る前にちょっと洞窟にGO!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・出てきてハイチーズ2009.04.24 034 

次は同じ“御神崎下”でもポイントを移してダイブ→

アドバンスの講習も行っていきまして~『コンパスナビゲーション』と『ナチュラルナビゲーション』を…。


広いガレバでコンパスナビゲーションを先に講習!

ポイントを決めてから~角度で四角□、三角△の形に泳いで戻ってくる練習をしてばっちしでしたね♪♪(なおとも復習×2φ(.. ))

                 2009.04.24 043 


泳いで進んで行きながら目印を決めて戻ってくるというナチュラルナビゲーションをしました(^O)=3


行きの最中にはー なっ《ナポレオン》!!ちょっと遠くでしたがあれは確かにヤツでした…(。。;)汗


それはさておきはーい進みます~! 地形で目印を決めながら進みました!

2009.04.24 048 途中《クマノミ》《ミツボシクロスズメダイ》の幼魚達が~◎◎

            どんどん進みまして~トンネルを抜けて行きました→

2009.04.24 059 トンネルの中には空から降り注ぐ一筋の光が……彡彡彡

              幻想的♪ロマンティック♪♪デートにぜひっどうぞ 笑


そしてUターンして戻りました(O_O)戻ったら船の近くには大きな《バラフエダイ》がっ!!

             いや~今日は濃いですなぁ~(゜▽゜)↑↑


ランチを食べてから午後は“”で3本目→予報の雨も来ず晴れ!


ここでは『ロープワーク』をしてから『コンパスナビゲーション』で南に真っ直ぐ進んで行くコトに…。
2009.04.24 081  船の下には《コイボウミウシ》達が~♪♪THE ウミウシ( ̄ー ̄)


大物狙いのポイントでしたがちょっと見れませんでした↓↓でも《ハタタテハゼ》や《クマノミ》が観察できましたー♪(>∀<)

      まあビビったのはコイツ見ちゃったコトですかね・・・・・・

     (;゜ω゜)σ2009.04.24 088 

《ニセゴイシウツボ》さん。勘弁してください(___)もう食べないから…(:_;)


Oさんもスムーズに今日の講習はこなしちゃいました!!パチパチ

 明日も頑張りましょう!!僕も頑張るぞ!!晴れますように・・・

  なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

飛行機を五回乗り継いで~  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇り 北東の風 波の高さ2,5m 最高気温23度 水温23.7度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨日はtaitai一同お休みをいただいて、僕はリフレッシュする予定だったのですが一日中雨のため食べては寝ての繰り返しで終わってしまいました(>_<)
本日のゲスト様はスイスよりお越しのTご夫妻!
最初のポイントは、幻の島・浜島へ!
ちょっと曇っていましたが、スイスの冬はマイナス15度になるらしく、
石垣まで飛行機を五回乗り継いで来たかいがあったとおっしゃってくださいました~(^o^) 
生ニモに会いに行ってきたのですが、ディズニー映画は世界共通に愛されていますよね~!!シャコガイも綺麗だったし、タイタイはキャプテンに埋められマンタになってましたよ(^o^)  
 
スイスのお隣のドイツにあるシンデレラ城のモデルになった、ノイスバンシュタイン城を生で観てみたいです(^-^)
2009.3.16 030 2009.04.23 012 2009.04.23 005
次に向かったのは北東からの風に対して島陰にある大崎へ!
他のショップさんも大勢来ていたので混雑気味でしたが、今日もコブシメ(イカ)が見れましたよ~(^_^)/~
深い方へ移動中だったので、ゆっくり見れず写真は撮れなかったです!ん~残念(>_<)
旦那さんのA様、マイカメラで素潜りしながらハマクマノミ色とりどりのサンゴなどを撮られていました!他にはアオヤガラの大群やロクセンスズメダイの大群なども見れました!!
2009.04.23 016 2009.04.23 019 2009.04.23 013
そしてマンタポイントは波が高かったので諦め、静かな屋良部崎に船を止めて船上でランチタイムを~(^o^)
ゆっく~り休憩をとってから、今度は大物狙いでスノーケル!
黄色が鮮やかなヒメアイゴの凄い数(100匹ぐらい)の群れと、
1メートル以上あるナポレオン(写真撮れませんでした)をゲット!!(^o^)
石垣の海を守るべくキャプテン、オニヒトデ退治しておりました!
2009.04.23 028 2009.04.23 022 2009.04.23 030
最後は本日のタイタイ!
タイタイ一人で船でお留守番だったのですが、あまりにも淋しそうな顔でキャプテンを見つめるものですから一緒にスノーケルに参加!
足を動かして上手にバランスをとるタイタイでした!!

       2009.04.23 031 2009.04.23 025

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ハゼ三昧&珍客!?  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れのち曇り 北東の風 波の高さ2,5~2m 最高気温24度 水温23度

今日の夜中3時ごろに前線が通過して、大雨&暴風&雷で起こされてしまいました。ちょっと寝不足のキャプテン川勝です。

 今日はファンダイビングでリピーターのOさん1名様貸切り!!そして夜中の天気は嘘のように晴れて来てテンションアップ!!

 どこで潜ろうか迷ったのですが、前回は竹富&黒島で潜ったということなので、石垣島の西、大崎方面で2本潜ってきました。

まず1本目は最近お気に入りのアケボノハゼと久しぶりご対面ナカモトイロワケハゼ、コブシメのトリプルコース。 
                     2009.04.21 011 2009.04.21 015  

                ちょっと深いので長居は出来ないけど可愛い姿を目に焼き付けてきました。

 そして浅場でコブシメの産卵シーンをウォッチング。今日は4匹のコブシメ達が大接近でOさんも大興奮!! "予想していたよりも大きくてビックリしました!!


2009.04.21 022 2009.04.21 023 2009.04.21 025

お昼休憩をたっぷりとって2本目はアカククリ・オトヒメウミウシ・エビ各種・ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼ・オドリハゼ・カクレクマノミなどなど。


2009.04.21 032 2009.04.21 028 2009.04.21 039

カメラが曇ってしまって写真がお粗末ですいません・・・258
 
明日は海はお休み予定です。ゴールデンウィークに向けて窒素を抜いておかないとね。

 PS  ログ付け中になんとリュウキュウアカショウビンという珍しい鳥が迷い込んできました。

                    2009.04.21 053 

  あまりにも綺麗で可愛いので写真を1枚パシリ!!僕的には今日の1番ヒットだったかも? この後、元気に飛び立っていきましたよ


 






theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタを訪ねて IN ISHIGAKI  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ時々曇り 南南東の風 波の高さ3m 最高気温26度

本日ログ書きますのは最近テキーラの味を覚えた なおと です!笑 お願いします!!

 
今日はSさんFamily様がシュノーケルで参加してくださいました☆彡☆彡

マンタ希望というコトで朝からとても期待してお越しのご様子~(*>ω<)☆ワクワク

昨日が見えなかったのでSTAFF一同 祈るキモチで出港いたしました→ヾ(>Д<)ドキドキ


まず最初のポイントは“御神崎” みなさん講習をしてからGOー!透明度も良くキレイでした↑↑

             2009.04.20 015 

船の近くには《カクレクマノミ》さんが~♪♪やっぱニモでしょ!!(わたくし最近映画を見させて頂きました゛φ(ロ_ロ)笑)

他にも《ウミヅキチョウチョウウオ》や《ニジハギ》《ネッタイスズメダイ》など見れました★彡

お父さんはクセで平泳ぎになってしまうようですがーそれでも頑張ってシュノーケルされていましたね(^-^)

★シュノーケルにも慣れたところで次のポイントへ→ 次は“底地”のポイント!

始めにボクがお父さんと息子さん達で入りましたー(MEN's チームY(^^ ))


そしてドロップオフになっているトコロまでいきました~

すると……………第一発見者☆息子さん 『あそこ!エイじゃない!?』


STAFFなおと 『エイですねー!!珍しい♪♪』(また一人でテンション上がっちゃいましたf^_^;笑)

MEN's チームは《マダラトビエイ》を見れました!!


さてさて・・・

今日は親方と一緒に看板犬タイタイも海へ→→専用のライフジャケットを着て浮輪に乗ってGO!
みんなと記念撮影~パシャ


    2009.04.20 024     2009.04.20 026
アイドルですねホント(`∀´)ノ彡よっタイタイ 『石垣一』!っじゃなくて『南半球一』!!笑


ここでは《ロクセンスズメダイ》やグルクン《タカサゴ》の群れ、《トノサマダイ》が見れました

     2009.04.20 027 《シャコ貝》も おいしそっ(^Q^)

           イケナイイケナイついつい…(-.-;)笑

そして…午後からは…いよいよ “川平マンタスクランブル”へ→


MEN's チーム入水彡彡するとっ!!早速 下に泳いでる《マンタ》を発見! 深いトコロを泳いでいてすぐ行ってしまいました~残念

そしてまた《マンタ》捜索~…………おっ(/ロ゜)/

後ろから3メートルぐらいの《マンタ》が大接近!!手を伸ばせば届きそうな距離で泳いで来ました↑↑w(*゜o゜*)w

        2009.04.20 003      2009.04.20 002 


ゆっくり根の上を回って泳いでみなさんじっくり希望していた《マンタ》を観察することができました♪♪パチパチ(*゜ー゜ノノ゛☆

            2009.04.20 041 みなさん満足して頂けましたね♪♪

船に戻りがけには《ウミヘビ》も発見!息子さんは喜ばれてましたがーお父さんはぞっとされたみたいですね\(^^:;)

         2009.04.20 043 ハブより毒が強いんです口は小さいけどね

           いやー今日は出勤・・・《マンタ》さんあざーす!!!

 ≪ゲストさまからのメッセージ≫

Sさんファミリーより

・待望の特大マンタに会えて感動!

 ・マンタ見れて良かったです!

 ・天候を気にしながら来ましたが、マンタも見れて良かったです!海はやっぱりいいな~!!

 ・今日は念願のマンタに会えてとても感動しました!綺麗な魚たち、初めてウミヘビの泳ぎも見れて良かったです!

またぜひ参加したいです!スタッフの方々も親切で、とても良い一日でした!ありがとうございました!!

 

送迎中も喜んで頂いててSTAFFなおと とても嬉しかったです!これからもみなさん満足して帰って頂けるよう日々頑張りたいですね(__)


          身体も鍛えるぞー(>∪<)

なおとでしたバーーイ



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ワクワク初体験ダイビング  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ時々曇り 東南東の風 波の高さ2m 最高気温26.5度
本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
晴れた~!
朝起きて太陽が出ていると、それだけでテンション上がってしまうのはボクだけでしょうか(^-^)
ゲストの皆様に楽しんでいただくには、まずボクたちからテンション上げていかないとp(^-^)q っと!!
今日最初のポイントは、竹富の北西側へ!
ファンダイバーは常連様のKンドゥさん、キャプテンとman-to-manダイブです(^o^)
ファン・チームここでは、ヘコアユやウミウシカクレエビ、石垣市の市魚でありますハマフエフキ(方言でタマン)の群れなどを見ることができたそうです(^o^)
2009.04.19 004 2009.04.19 017 2009.04.19 008
スノーケル、体験ダイビングでご参加のゲスト皆様まずはスノーケリング~!
真っ白な砂地にビッシリとサンゴ!サンゴ!サンゴ!スノーケルではデバスズメダイの群れやハマクマノミなどがゲスト様に人気でしたよ~(^-^)v
次は竹富島と浜島の間くらいにあるポイントへ!
2009.04.19 002 2009.04.19 010 2009.04.19 011
2009.04.19 012 2009.04.19 032 2009.04.19 028
体験ダイビング、前回海外で苦い経験があるとのことで俄然張り切らせていただいたわたくし! まるで姫をエスコートするがごとく、スグに王子と一緒に潜行して姫のもとへ('◇')ゞ
本日は皆様スムーズに到着!
記念撮影もバッチリ(^-^)v
2009.04.19 039 2009.04.19 044
ここではデバスズメダイの群れやネッタイスズメダイの群れやミスジリュウキュウスズメダイの群れ、他にも沢山見ることができました!!
ファン・チームは本日二本目、ここではキンメモドキの群れやスカシテンジクダイの群れ、ハダカハオコゼなどなど(^-^)
ランチは幻の島・浜島へ上陸でした~!
風は強かったものの、晴れの日の浜島!しかも貸切りは最高ですよね~(~▽~)
こんなに天気の良いランチの時間帯にtaitaiだけなんて~ラッキーでした!!
2009.04.19 048 2009.04.19 034 2009.04.19 047
最後は川平マンタスクランブルへ!
皆様をスノーケルで、マンタがホバーリングをする根までエスコートしている間!今日いるかなっ(^-^)? この時間帯いるかな(^-^)? っとドキドキなのです!!
今日は残念ながら皆様に会ってもらうことができなかったのですが、是非リベンジにいらしてください(>_<) ヨロシクお願いします!!!

  <スノーケルでご参加のゲスト様の声>
K・Mさん
初めてのシュノーケルでしたが、綺麗なお魚がたくさん見れて楽しかったです!
ありがとうございました!
Y・Iさん
可愛いカクレクマノミが見れました!
幻の島は綺麗な貝やサンゴがあって、とても綺麗でした!
体力が心配でしたが、インストラクターの方が気遣ってくれたので楽しく過ごせました!
一日ありがとうございました!

  <体験ダイビングのゲスト様の声>
Y・Y様
海開きをしているとはいえ4月の海はさむ~かったです(笑)
でもお魚沢山いて、海の中では寒さは忘れてしまってました!
念願のマンタには会えなくて残念でしたが、是非またリベンジしたいです!!

E・Y様
ダイビングの初体験ありがとうございました!

K・F様
マンタに会えず残念!!

H・F様
曇りで寒かったけど、無事にダイビングできました!
楽しかったです!!




theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

本日は晴れ マンタ有り↑↑  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 東北東から東の風 波の高さ2m 最高気温26.9度

本日ログ書きます なおと です!好きな食べ物は天丼です(*'。'*)っと、軽く自己紹介石垣島ダイビング
 
 
今日はタイタイ2号でショップツアーご一行様二日目☆彡ダイビング

タイタイ1号でFUNと体験で参加のUさんFamily様と体験で参加のN様というコトで2艘体制でした!

天気が心配(+ω+)でしたが… なんとっ祈りは通じてくれたみたいです↑↑! ポカポカ♪♪◎快晴◎ あざーす(^O^)/

ボクはショップツアーの方にダイビングのアシスタントをしました!

最初のポイントは“大崎のハナゴイリーフ”へ行きました→

AチームとBチームに別れ僕はBのアシストをさせて頂きました!

入ったらすぐ《ロクセンスズメダイ》の群れが★彡おーりとーり★彡と言ってるかごとく出迎えてくれました↑↑

奥に進むと《ハナゴイ》もいて鮮やかでした♪♂と♀がダンシング(^O)=3笑 うらやましかった…ヾ(>Д<)


その横で《ホンソメワケベラ》が必死にお掃除してました~!キレイ好きですわホンマ石垣島ダイビング

Aチームは深場でアケボノハゼをジックリ激写してきたそうです。

                  2009.04.18石垣島ダイビングしょっぷツアー 007 



そして 最後に待っていたのは…

なんとこっ《コブシメ》☆彡☆彡ラッキー(*^▽^*)
《ユビエダハマサンゴ》にタマゴを産んでましたね~★

新人なおと初☆産卵シーン↑↑(1番興奮してたかも…)

           2009.04.18石垣島ダイビングしょっぷツアー 008   2009.04.18石垣島ダイビングしょっぷツアー 009 

    てかっ《コブシメ》ってよく見ると目がキュートですよね~(>∪<)?

惚れてまうやろー!!………違うかっ(ノ><)ノ笑


次のポイントは“川平石崎マンタスクランブル”少し波が高かったのですが

2号はダイバーオンリーだったので頑張ってエントリー。

そしてメインの根でマンタ待ち。待てど待てどマンタは現れず・・・('◇')

泳いでいると《クマノミ》や《カクレクマノミ》がいましたね!
相変わらず《ユメウメイロ》やグルクン《タカサゴ》達も元気に泳いでましたーー石垣島ダイビング

ランチは波の穏やかな“底地沖”でとりました♪♪

今日のランチは☆八重山そば☆まーさん!!くわっちーさびたん(^Q^)(ごちそうさま)

午後から気分を取り直して、マンタにリベンジ! というコトで再び“マンタスクランブル”へ→

夢と期待を胸にエントリー(*>ω<)☆どうか…。

まず根でマンタ待ち~なかなかやはり来ず………

の矢先!!!

一枚の《マンタ》がっっキタ━━━(゜∀゜)━━━待ってました!!

2009.04.18石垣島ダイビングしょっぷツアー 014 2009.04.18石垣島ダイビングしょっぷツアー 016 2009.04.18石垣島ダイビングしょっぷツアー 020

みんなさん念願の《マンタ》にパシャパシャ 撮っちゃってました♪♪


《マンタ》本人はモデルのファッションショーの如く 優雅に泳いでくださいました!あざーす!

帰りの船はみなさん 満足感に満ち溢れていましたね(^-^)良かったです↑↑

念願のマンタが現れ本当に良かったです!ショップツアーの皆様2日間有難うございました・お疲れ様でした石垣島ダイビング

2009.04.18 石垣島ダイビング035

 

タイタイ1号グループです石垣島ダイビング

今日は天気は回復して良かったのですが、しかし波が(汗)

なので、マンタは残念ですが諦め竹富・浜島で楽しんできました!

   2009.04.18 石垣島ダイビング026     2009.04.18 石垣島ダイビング023    

浜島綺麗だったなぁ~。

N様は残念にも波に負けてしまいダイビング断念・・となってしまいましたが、Uさんファミリーは皆で潜れ、洞窟をくぐったり、スポットシャワーを味わったりして遊んできました。

 

マンタに会うためにライセンスを取った!!っと言っていたUさん。すいませんでした・・。

また皆様リベンジに絶対来てくださいね!

 

≪1号のゲストさまからのメッセージ≫

Uさんファミリーより

おかあさん・楽しかったです。少し寒かったです。体調を整えてまた来たいです。

シュノーケルした所に潜りたい!!ありがとうございました。

お父さん・前日に比べ好天に恵まれ期待がふくらんでいましたが無事 体験ダイブが出来ホットしています。すぐにCカードは??ですが近いうちに再度潜りたいです。

Nさんより

船酔いで十分楽しむことができなくて残念です。でも浜島 最高でした!呼吸克服するぞ!!



明日も晴れるといいな↑↑
STAFFなおと 明日も頑張りまーす( ̄▽ ̄〃)

ばーーい 石垣島ダイビング

 

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

あんなに雨だったのに~晴れ  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 雨のち晴れ 北東から東北東の風 波の高さ3m 最高気温22.6度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は北東の風が強かったので、石垣の西側にある大崎へ!
普段は静かな大崎も今日はボードだらけ、とっても賑わっていました(^-^)
この時期、甲イカ!方言でコブシメの産卵が見られます(^o^)
その他には、写真に撮ることができなかったのですがワイドが50センチくらいのトビエイだったり
ゲスト様のリクエストのウミウシだったりとノンビリとしたダイビングを楽しんできました~p(^-^)q
2009.04.17 003 2009.04.17 009 2009.04.17 026
少し移動して、二本目!
透明度が少し悪くなってきたのですが、エントリーしてスグに70センチくらいのナポレオンが優雅に泳いでいるではありませんか! ゲスト様喜んでくださいました~(~▽~)♪
その他にはアカククリやハタタテハゼなども見れました!
スノーケルではアオヤガラやウミヘビ、色鮮やかなハナゴイや石垣の色とりどりの綺麗なサンゴに癒やされたそうです(^-^)
2009.04.17 016 2009.04.17 017 2009.04.17 020 ファンダイバーのU さんとスノーケルのNさんは午前中のみのご参加でした~!
午後からはショップツアーのゲストの皆様がご参加くださいました(^o^)
午前中のあの雨がウソのように、ポイントへ着いただろう時間 (ケンイチ午後は陸仕事) からはカラっと晴れてしまいました(゜o゜)   UさんNさんゴメンなさい(>_<)

<ゲスト様からんのメッセージ!>

Uさんより

あいにくの雨!寒い!!
でもコブシメ、ナポレオン、トビエイと盛りだくさんで楽しかった~!
アイ♂さん、もうちょっと絵頑張って!!(笑)

Nさんより

急な申込みに暖かく対応してもらい大変嬉しかったです!
天気は残念な感じでしたが、サンゴを手に届く距離で見れた事は良い思い出となりました!
また遊びに来たいと思います!!


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

かめ~  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇りのち雨 南東から東南東の風 波の高さ1m 最高気温24度
 
本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂改めKです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣はあいにくの雨でしたが気温&水温共に温かい 一日でした!
スノーケルのゲスト様のリクエストにより幻の島・浜島へ!
今日も貸切りの浜島を満喫してきました~(^-^)
ちょっと照れ屋なカクレクマノミやルリスズメダイなどに癒やされましたよ!

続いては御神崎の灯台の南側へ!
サンゴがキレーっとゲスト様喜んでいらっしゃいました(^o^)
ここでは、ヘラヤガラやノコギリダイの群れ、コクテンフグが愛らしかったです(^-^)
灯台の北側へ移動して迷路のような地形を上からスノーケリングで!
ソフトコーラルがお花畑のようになっていたり、
スギエダミドリイシが色鮮やかで綺麗だったし大きなコブハマサンゴが大迫力でしたー!!
アオヤガラやハマクマノミなどにも会えましたよ(^-^)
雑誌でサンゴの記事がありました!
直径が2メートル以上の大型のサンゴは、年齢が約100才以上らしいです(゜o゜)
直径2メートル以上のサンゴを見かけますが、そーとー長生きですね(^o^)
2009.04.16 004 2009.04.16 006 2009.04.16 005
2009.04.16 007 2009.04.16 010 2009.04.16 008

最後は川平マンタスクランブルへ!
ゲスト様、どうしてもマンタに会いたいp(^-^)q っと・・・。
今日は残念ながら会えず(>_<)
でもマンタより確率が低い海カメに会えましたよ~!



            
2009.04.16 013写り悪くてスミマセン!
サンゴの上で休憩中でしたが、僕達に気ずき逃げ出してしまいました~(+_+)
驚かすつもりはなかったのですが、マンタを探すのに必死になってましたので!
ゲスト様、次に参加の時こそマンタに会いたいとリベンジを約束してくれました('◇')ゞ












theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

陸◇仕事もちばるよー!(頑張るよー)  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 東から南東の風 波の高さ1,5m 最高気温25.9度 

こんにちは(^0^)/最近海外ドラマ“OC”にハマッている“なおと”です☆彡
本日のブログ書かせて頂きまーす!

今日は陸★仕事  で17、18日のショップツアーに向けての備品のチェック等を行ってから~
アイさんとタイタイの2台のクルマをそれぞれ洗って中を掃除しました(^O^)/

車洗い部長:なおと  車中掃除リーダー:アイさん

ジェットで汚れを落としてくプラス塩も洗い流していきまして~彡彡
快晴の下 ガシガシ落としてやりました(^_-)-☆
マットも綺麗にして天日干し♪キモチがいいですね 

午後はビラ配り!! タイタイ・ハンドルキーパー見習いこと なおとと,タイタイ・営業マンことアイさんで石垣の町を回って来ました~ヾ(>Д<)
一人でも多くの方に来て頂けるようにというキモチを 胸に……o(>∪<)o
今まで置かして頂いたトコロから新規のトコロまでおじゃましてきました!


2009.04.15 015  ←このチラシにピンっとこられた方はタイタイまで・・ 笑


配り終わったら 事務所に戻り 庭の“枝焼き”をしました!!

何を隠そう(∪o∪)。。。新しく庭を駐車場にするので生えていた枝を先日伐採しまして それを本日 燃やしたというわけです。

2009.04.15 001 2009.04.15 002 2009.04.15 004 
 

枝切りバサミやノコギリを使って 小枝に分けながら燃やしながらでやっていきました~♪

             2009.04.15 005       2009.04.15 009

プリンス・しょうちゃんも手伝ってくれて頑張りましたよー !!!ファイヤー!!!!

 んで・・・

           2009.04.15 010 

      『かめはめ波ー(実写版見ましたのでやってみました)』

              頑張りましたー 笑


暑い中、僕達はひたすら熱い火と戦いながらやっつけました!

で ,はいっ ,こんなにスッキリに☆彡☆彡


 2009.04.15 008 ・山盛りにあったんですよー!信じてください 笑

で ,はいっ

イカスミチャーハンの出来上がり↑↑ おいしそう♪♪

 2009.04.15 013 

っじゃなくて燃えカスですね!!笑 キチンと消火です! みなさんも火の後始末はちゃんとしましょうね

 こうして無事に作業は終わりました・・・パチッ パチッ   明日も元気にお仕事しますー♪♪明日も晴れるようですよ☆☆

なおと でした! バーーイ

 



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

おいしくな~れ!!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇り 北の風 波の高さ1,5m 最高気温24度 水温25度
キャプテン川勝です。kさんから頂いたミスチルMD聞きました。有難うございます!!懐かしくて色々な思い出が蘇ってきました。仕事ばかりではなく、たまには音楽や映画など楽しまないとね。
嫁さんはユニコーン復活でCD買ってましたよ。

そして今日は久しぶりにシャコガイの養殖場と天然モズク採りに行って来ました。
2009.04.14 004 2009.04.14 010 2009.04.14 005
シャコガイの稚貝たちの成長を楽しみにしていたのですが・・・なんと全滅状態!!わずかに生き残ったシャコガイ達のカゴだけ綺麗に掃除して渋々帰ってきました。原因は魚達に食べられてしまったのか?沖出しが早すぎたのか?色々考えられますが、養殖業の難しさが身にしみました・・・しくしく
2009.04.14 008 2009.04.14 006 2009.04.14 009
何故か何処からかシラヒゲウニが2匹もシャコガイのカゴに入っていたのでウニの養殖でもしようかな?左はシャコガイの抜け殻です・・・。

続いて天然モズクの下見で竹富島方面へ。
ボチボチありましたが他の海草の方が多くなっていてビックリ!!モズク自体も熟しているモズクや若いモズクが混じっていて余り芳しくなかったので、早めに引き上げてきました。
2009.04.14 023 2009.04.14 0262009.04.14 029
港で小学校から帰ってきた王子も合流して選別&塩漬け。やはり王子は邪魔してるのかお手伝いしてるのか?あっちフラフラこっちフラフラと落ち着きが無かったですが、“おいしくな~れ!!”と混ぜ混ぜしながら言っていたので、良い子に育ってくれたな~なんて思っちゃいました。
2009.04.14 030 2009.04.14 034 2009.04.14 039

モズクのネット販売もしてますので是非ご検討の程、宜しくお願いいたします。
味噌汁、天ぷら、モズクそうめん、何でも“ま~さん!!”(美味しい)笑い。

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ~!!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇りのち雨 南東~南西の風 波の高さ2m 最高気温25度 水温24度
本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は、雨との予報だったのですが海に出ている間は降らずにすみましたー!
しして本日のゲスト様は、ファンダイバーのYさん貸切!!(^-^)
3ダイブの一本目は、石垣島の西側、御神崎へ!
2009.04.13 001 2009.04.13 004 2009.04.13 014
まるで迷路のように入り組んでいて山有り谷有りトンネル有りの地形を楽しんできました(^-^)v
ここでは綺麗な色彩のニシキテグリ、クマノミ5種類、グルクンのクリーニングシーン(くちの中まで!!)など見てきました。

二本目は、Yさんのリクエストによりマンタに会いに川平マンタスクランブルへ~!
今日は難なく会えましたよ~(祝)お腹にウサギさんのようなガラが入ったマンタで石垣島に長く住み着いているマンタだそうです(^-^)
2009.04.13 019 2009.04.13 027 2009.04.13 032

船に上がってからYさん、“マンタに会えて感動で大声をあげたい気分でした~(^o^)マンタ~! ”っとおっしゃっていました!!

ラスト三本目は御神崎の灯台の下へ!
穴から顔だけ出しているモンツキカエルウオやメガネを掛けたような模様のメガネゴンベ、青紫色のハナゴイなど可愛いお魚や1m以上の大きなイソマグロに遭遇したりと盛りだくさんな内容でした~!
2009.04.13 038 2009.04.13 040 2009.04.13 043

Yさんより
可愛いタイタイちゃんのお出迎えで、マンタにも会えたし! ショップの人達も親切で楽しい満足な1日となりました!
ありがとうございました!!


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

太陽キラキラだぜ~  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 東の風 波の高さ1.5m 最高気温27.5度 水温24
本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨日は嬉しいことがー!
2日間ご参加くださったTさんからブログのアドバイスをいただきましたー!ありがとうございます('◇')ゞ
ご参加くださいましたゲスト様に、一日の感想をいただきブログに書き込ませていただきます(^-^)
今日の石垣は久しぶりの朝から快晴!気持ちの良い一日でした(^-^)/~~
マリンショップtaitai、本日最初のポイントは快晴の!貸切りの!幻の島・浜島へ!!
海デビューのy君もルリスズメダイやベラなど箱メガネで見れて喜んでました~(^o^)
スノーケルを楽しんでいると別に上陸してきた人たちが外国の方のようで、映画とかに出てきそうで画になりますねーっと。
ロマンチックな浜島で、特別な人にサプライズを企画しませんかー(~▽~)♪ ご相談はアイまで! メールお待ちしております(笑)
2009.04.11 001 2009.04.11 066 2009.04.11 065
続いては、この時期コブシメの産卵が見られる大崎へ!
今日も見れましたー(^-^)v体験ダイビング・チームで、じっくりとはいかなかったのですが50センチ前後はあるコブシメでした!
他にはアオヤガラやヘラヤガラ、アカネハナゴイの群れやキンギョハナダイの群れなども色鮮やかでゲスト様感動されていました(^o^)
2009.04.11 028 2009.04.11 053 2009.04.11 063
次に向かったのは、3月20日に日本一早い海開きをした底地ビーチの沖へ!
今日は太陽キラキラで透明度が最高(^-^) みんなでスノーケリング、カクレクマノミやハマクマノミを見てきました~!
2009.04.11 125 2009.04.11 127
看板犬のタイタイも専用ライフジャケットにボードでキラキラの水面を気持ち良さそうに波乗りしていました!!
2009.04.11 113 2009.04.11 114 2009.04.11 134
最後は川平マンタスクランブルへ!
今日は残念ながら会うことができなかったのですが、ゲストの皆様リベンジしに来てくださると言ってくださりました~(>_<)

本日のゲスト様から一言~!
Kファミリー様より
昨日の雨がウソみたいに、今日は良い天気になって最高に気持ち良く海に入ることができました!
まるで外国に来た様な気分です!
青い海サイコー!!
1歳10ヶ月の息子が海デビューしました!
きれいな海に家族3人楽しみました!
またマンタを見に来たいです!!
2009.04.11 003 2009.04.11 073 2009.04.11 023

K・N様より
浜島にまず感動!
あんなキレイな海はじめてでした!
ダイビングでも大変丁寧な説明で沢山の魚や小魚も見れて、やって良かった~と思いました!
またタイタイも人なつこく、人見知りなく可愛いかった~! ありがとうございました!! 


M・H様より
初めての石垣島だったので、どこの海がイイかとか分からなかったんですけど! 1回で色々な海に連れていってもらえて、大満足でした!
残念ながらマンタは見れなかったんですけど、他にも色々体験できたので! ぜひぜひ石垣島に来る時はまた連れていってほしいです!!
2009.04.11 002 2009.04.11 101 2009.04.11 120

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

黒島3ダイブ!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇り時々雨たまに晴れ 南東の風 波の高さ2m 最高気温25.5度 水温24
本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日はゲスト様のリクエストにより黒島へ!
一本目、二本目は黒島の西側で潜りました!
昨日に引き続きリピーターのゲスト様、マクロ狙いということでアカイバラウミウシやミナミヒロウミウシなどのウミウシをパシリ!
2009.04.10 067 2009.04.10 002  2009.04.10 016

カミソリウオやイセエビやオラウータンクラブやオイランヨウジ、
タコが交尾しているところに遭遇しました(^o^)
2009.04.10 036 2009.04.10 050 2009.04.10 018

三本目は真っ白な砂地を!潜っていると太陽が出てきて海の中をキラキラと、とても幻想的でしたよ(^-^) ここでは、ホムライロウミウシやハナヒゲウツボ、スカシテンジクダイの群れやカクレクマノミなどの癒し系なお魚さんたちが出迎えてくれましたー(^-^)v
2009.04.10 063 2009.04.10 076 2009.04.10 081



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

盛りだくさんな一日  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇り時々晴れ 北の風 波の高さ2m 最高気温25.5度 水温24

本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日はリピーターのゲスト様が参加してくださりましたー!!
3ダイブ、本日最初のポイントは竹富の南側の砂地で癒やしなダイビングを!
今日はコブシメの産卵は見れなかったのですが、卵から生まれたての赤ちゃんコブシメをキャプテンが発見! 小指の第一関節くらいしかなくて、とっても可愛いかったですo(^o^)o   2009.04.9 035 2009.04.9 026 2009.04.9 031
その他にも、ショウグンエビやハダカハオコゼやリュウキュウタケガイやジャガイモと呼ばれているコモンシコロサンゴが沢山群生しておりました!
続いては雰囲気を変えて、ネムリブカが昼間は眠っている穴へ!
お休み中のネムリブカいらっしゃいましたよー(>_<)2メートル以上ありそうな大きめなのが! 泳いでいる姿を見たことがあったのですが!
お休み中のは初めてだったので、とてもゆっくり見ることができました(^-^)                            2009.04.9 047 写真ブレててゴメンなさい!!
他にもミドリリュウグウウミウシやトサカリュウグウウミウシやイシガキリュウグウウミウシなども!
      2009.04.9 048     2009.04.9 051
ゲストのTさん、新機種のマイカメラでパシリ!パシリ!! ダイビングもカメラもプロ並みの腕前でいらっしゃって、後日事務所にメールで写真を送っていただくのでアップさせていただきます!写真提供Tさんって感じで(^-^)
本日の3本目は、大物狙いでイソマグロが良く現れるポイントへ!
今日も出ましたー(^o^)
イソマグロ!方言でトカキン!!
      2009.04.9 007    2009.04.9 006
他にはネッタイミノカサゴやカスミチョウチョウウオの群れやタカサゴ方言でグルクンの群れなどを見ることができましたーo(^o^)o
今日は盛りだくさんな一日でしたー!!



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ピカピカの一年生!!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇り時々雨 北の風 波の高さ2m 最高気温25,4度 水温?

皆さんご無沙汰してます。久しぶりに登場のキャプテン川勝です。

梅子が卒業して寂しくなりましたが、春は別れもありますが出会いもあり、ニューフェイスのナオトが入社、そして本日、我が家の王子が小学校に入学です!!

2009.04.8 008 2009.04.8 059 2009.04.8 015

ここまで長かったような短かったような複雑な思いですが、元気に育ってくれて何よりです。
本人も友達がいっぱいで嬉しいみたいで、終始ニコニコ笑顔で可愛かったです。

 でも入学式から王子はあっちフラフラこっちフラフラで問題児になりそう・・・。
担任の先生が優しそうなので良かったですが、メチャクチャご迷惑掛けそうな気配がしてしまいました。ちょっと心配ですが、子供らしく楽しく勉強にスポーツに頑張って欲しいですね。

王妃のチホりんはちょっと体調崩してしまい、お兄ちゃんの晴れ姿をほとんど見れずにダウンでした。
まだまだ先になりますが兄弟そろっての小学校も楽しみですね。

午後からスタッフと合流して船の船底塗料塗り。男スタッフは暑いのか服が汚れるのがイヤなのか、裸祭りで頑張ってました。そして明日は海に出る予定です。

2009.04.8 028 2009.04.8 039 2009.04.8 035



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

taitai 2号 船体洗い♪♪  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 くもり 北東~東の風 波の高さ1.5~2.0m 最高気温23.2度 

はじめまして!!

本日のブログを書かせていただきます 

タイタイSTAFF ニューフェイスの『なおと』ですヨロシクお願いします(^^)

軽く自己紹介を・・・

☆21歳 男性 見た目O型のA型です。

海のない田舎から美ら(ちゅら)海に憧れて☆OKINAWA☆へ・・→

そして

いろんな巡り合わせの中で・・・

石垣のtaitaiさんと出会い勤めさせていただくことになりましたーーー。

今 たくさん勉強させてもらって頑張りたい所存でございます!!!




さてさて本日はと言うとゲストの方がしばらくみえないということで

 taitai 2号の『船体洗い』を行いました。

 

あいにくの曇り空の下・・・いつもお世話になっている

 taitai  2号を感謝と愛情のキモチで

先輩STAFF『アイ』さんと2人で洗わせてもらいました~


2009.04.7 001 2009.04.7 003 2009.04.7 004

《左》・・我ら“taitai 2号” カッコいいっすね!

《中央》・・手前が磨いたシャフトで奥が磨く前です。劇的ビフォアアフター的な・・笑

《右》・・ここから藻を落としていくトコロです。藻だけに もー(藻ー)大変でした

船体の藻を高圧の水で落としてから~

漂白剤を散布して~

スコッチブライト(スポンジ)でゴシゴシ落として行きました(ノ><)ノ


洗いながら

野球選手がバット、グローブ、スパイクを大事にするのと一緒で

ダイバーも船をしっかり大事に愛情を持たないといけませんよとハートに刻みましたφ(.. )

    2009.04.7 007      2009.04.7 008

後ろ姿はボク『なおと』です。チョー漂白剤を散布しました。

午前、午後かけてやりまして気づいたらすぐ時間が経っていましたね。
  2009.04.7 009 出た!!キレイになりましたね♪♪ キモチいい!!

最後は少しの間 taitai 2号はお休みで 元祖 taitai 1号 を海に下ろしました!

船を下ろす作業は上げる作業同様 緊張が走りますね・・・新人なおと

    2009.04.7 010よっ!!“taitai 1号”  

親方、アイさんが2倍増しカッコ良くみえました!!

2人を目標にこれからも海を愛し、船を愛し、地球に優しく生活していきたいですね(><)☆

新人なおとの初☆ログでした。(ログも頑張ります)

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

突然ですが・・・(byウメ子)  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 くもり時々晴れと雨 南~北の風 波の高さ2~2.5m 最高気温26度 水温24~5℃

2009.04.5 055 

本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日は、ファンダイバーのYさんの貸切り! リクエストによりマンタスクランブル目指して(^o^)
予報では、午後から海峡・天候共に悪くなるそうなのですが! 朝からイイ天気!! 水温もいつもより2度温かく気持ち良いダイビングでした!

2009.04.5 039 2009.04.5 045 2009.04.5 036 
マンタスクランブルでエントリーするとスグにマンタに遭遇(^-^)v
一緒にホバーリングする根を目指しましたー!
オスの3メートルくらいあるマンタが根をグルグルとホバーリングしながら、ホンソモワケベラなどのお魚達に気持ち良さそうにお掃除してもらっていました(^-^)
Yさんマイカメラでバシバシ! ショップのカメラでもマンタと一緒に記念撮影(^-^)v
続いてのリクエストは、この時期産卵にやってくるコブシメを見に大崎へ!

2009.04.5 034 2009.04.5 033
今日も会えましたよー(^-^) 10(杯?)匹くらーい!メスがユビエダハマサンゴの奥のほうに卵を産んでるところを見られましたo(^o^)o
コブシメは水深6から7メートルくらいのところで見られるのですが、続いては水深28メートルくらいにアケボノハゼに会いに行ってきました!

2009.04.5 025 2009.04.5 024 2009.04.5 026
人気があるお魚なので、よくカメラを向けられることが多いのでしょうか! とてもカメラ慣れしているようでバッチリ撮らせてもらいました!!
上を見上げるとイソマグロが優雅に泳いでいたりと盛りだくさんな2ダイブでしたー!
予報通り、午後からは北風に変わり午前のみの出航となりました!

さて、今日何年ぶりかにキャッチボールをして、三年後のWBC行けるかな?と勘違いをしていた、ウメ子(元ソフトボール部)です。

と・・・突然なのですが、本日で、ウメ子、タイタイを卒業させていただきます!!!
今まで、本当に皆様にはお世話になりました。たくさんの人と出会えて、ホントに充実した一年でございました。

川勝さんには、海の経験のない私に優しく、海や魚をたくさん教えてもらいました。
直さんは私にとってお母さんみたいな存在で、本当にいろいろ相談に乗っていただきました。ガールズトークも楽しかったです(笑)
AIさん♂にはいつも迷惑を掛けっぱなしで(汗)いつも支えてくれてありがとうございました。
ナオトはまだあまり絡めてないけど・・・一生懸命さがすごい好きだよぉ~☆

と、タイタイに来ていただいたお客様も未熟な私にとてもよくしていただきまして感謝、感謝でございます。

まだ石垣島には住み着いております。もしかしたら、どこかでTシャツ、サーフパンツのいつものスタイルウメ子がいるかもしれません。よかったら声を掛けてくださいませ~☆

本当にありがとうございました。  ウメ子こと、梅田あゆみでした。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

新婚さんいらしゃあ~ぃ!!  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 南東の風 波の高さ1.5m 最高気温23.3度 水温24~5℃
本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は久しぶりに晴れて気持ちの良い一日でした!
ゲスト様の中に新婚さんがいらっしゃいましたー、お父さんお母さんからサプライズで体験ダイビングをー!ということでご夫婦で潜ってきましたo(^o^)o
2009.04.4 132 2009.04.4 143 2009.04.4 139
今日最初に行ったのは、幻の島・浜島へ!
春休みということで、今年入って貸切りが多かった浜島が、他のショップさんもファミリーのゲストの方々と上陸されていました!
夏の浜島は200人くらい上陸するので、まだまだガラガラな浜島ですが久しぶりに活気がありましたp(^-^)q
2009.04.4 001 2009.04.4 002 2009.04.4 004
2009.04.4 097 2009.04.4 013 2009.04.4 066
次に向かったのは、浜島と竹富の間くらいで真っ白な砂地にサンゴがビッシリと群生している癒やしなポイントへ!
この癒やしなポイントでご家族で潜りたーいっということでファンのお母さんが体験の娘さんに合わせる感じで、一本目はみんなで潜りましたー!
キンメモドキの群れやスカシテンジクダイの群れ、まるで竹ノ子のようなリュウグウタケガイなどが見られましたー!
2009.04.4 117 2009.04.4 111 2009.04.4 119
ランチは小浜島へ上陸しましたー!
港では、これから始まるドラマの撮影をしていてエキストラ募集っというビラを配っていました・・・。
半年前に旅行で来たんですー!というOご夫妻、昨日は竹富島でスノーケリングされたそうなのですがウェットスーツ無しだったので寒かったそうです(>_<)
2009.04.4 127 2009.04.4 126 2009.04.4 129 最後は小浜島と西表島の間くらいへ!
海峡が穏やかで透明度も良く、スノーケルなゲストの皆様底まで見れてしまう綺麗さにビックリ!
ロクセンスズメダイの群れやツノダシの群れが人気だったそうです(^-^)
ファン・チームはリュウキュウキッカサンゴとサオトメシコロサンゴなどが見れたり、ハナミノカサゴやカクレクマノミなども見れたそうです!
体験ダイビングは新婚さんがハッピー・ウェディング・ダイブ! H・W・Dのプレートのプレゼント(^-^)v 生ニモに会えてとても喜んでくださりましたー!
スノーケルの皆様はジャンプ大会で楽しまれていましたー!!

2009.04.4 142 2009.04.4 039 2009.04.4 051

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

まだ寒い石垣島  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇時々晴れ 南東の風 波の高さ1.5mうねり有り 最高気温23.3度 水温23℃

2009.04.3 006 

本日もぱっとしない天気の石垣です・・・寒いです・・・(_ _|||)

そんな中、先日オープンウォーターになったばかりのY君、初ファンダイビングと、ご家族でシュノーケルにご参加いただきました。

ますはじめは、浜島近くのサンゴ地帯へ。今日はどうした???(∥ ̄■ ̄∥) っていうぐらい透明度抜群!!!
船の上から下をみるとはっきりサンゴが見えるぐらいきれーでした☆L(´▽`L )♪ シュノーケルチームはさっそく、海に入ってサンゴを堪能☆

2009.04.3 027 2009.04.3 005

初ファンダイビングチームも、もぅ綺麗過ぎてかなり興奮気味でしたょ。

2009.04.3 009 2009.04.3 028

久しぶりに見ました!!!こんなにたくさんいるキンメモドキの群れ!!!わっさぁ~☆

2009.04.3 017 2009.04.3 018

ハダカハオコゼちゃんや、セジロクマノミちゃんなどこれぞ石垣~ってかんじの1本だったそうですよ~☆

お昼は、浜島にじょうりーく。まだお昼には早かったので、自由時間にしてみんなでシュノーケルです。
はじめに、カクレクマノミちゃんに会いに行ったのですが・・・最近ここのクマノミちゃん、ちょーシャイになってしまったみたいで、隠れてばかりでなかなか姿を見せてくれませんρ(-ω-、)どーしたー出てきてくれよぉ~
ちらっちらっと見えただけでした。

2009.04.3 036 2009.04.3 042

お昼☆

2009.04.3 048 2009.04.3 049 2009.04.3 051

みなさん寒そーです(o・_・)ノ”(ノ_<。)

さて、行ってきましたマンタスクランブルぅ~すごいうねりの中を船突進させていってきました!!!
ついてすぐに入って~マンタ探していました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれ???

あれれ???

静かです。いないです・・・もぅちょっと粘ってみましょう~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれ???

あれれ???

外しました~~~~~・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん

2009.04.3 058 2009.04.3 057

おおきいコクテンフグちゃんだけしかいませんでした。静かなマンタスクランブルでしたねぇ~

帰りに太陽が出てきましたぁ~

明日は良い天気になって暖かくなって欲しいですヽ(≧Д≦)ノ

 

 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ダイビングに挑戦  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇時々晴れ 北北東から北東の風 波の高さ3m 最高気温20.3度 水温22℃

本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日のゲストの方々はリピーターのファンダイバーOさんと、初の体験ダイビングに挑戦のOさん親子です!
最初のポイントは竹富の南側へ!
ファン・チームはスカシテンジクダイの群れやタテジマキンチャクダイの幼魚などが見れたそうです!
体験・チームは、ここではスノーケルで楽しみながら海に慣れていただいたりダイビングの講習をいたしましたー!
スノーケルではロクセンスズメダイの群れやハマクマノミ、ゲストの方々で話題になっていたイラブチャーなどが見られました(^-^)
 2009.04.2 001   2009.04.2 055
竹富の西側に移動して!
いよいよ体験ダイビングです!
ここは真っ白な砂地が広がっていて、船の上からでもエメラルドグリーンが綺麗な癒しなポイントです!
ファンダイバーの方はここではスノーケリングを!
体験ダイビングの親子さんは初めてとは思えないくらい上手で、ビックリでした! 生ニモに感激していただき一緒に写真を撮ったりクマノミやルリスズメダイやネッタイスズメダイなどの色鮮やかなお魚さんたちに会えましたー(^o^)
2009.04.2 008 2009.04.2 010 2009.04.2 015
ランチは幻の島・浜島で! 食事をしてから上陸して、貸切りの浜島を満喫していただきました! あたりを見回すと石垣も西表も小浜も厚い雲に覆われているのですが浜島だけは太陽がキラキラと差し込んでより一層綺麗でしたよー!
2009.04.2 017 2009.04.2 016 2009.04.2 018
午後は竹富の南側のヨスジフエダイが良く見られるポイントへ!
ファン・チーム二本目、ゲスト様カスミアジが目の前を! おっきくて豪快に泳ぐそのフォルムに感激されたそうです!
他には黄色いハダカハオコゼのカップルが可愛いかったそうです!
体験ダイビング・チームも二本目、一本目の砂地とはガラリと変わった風景を楽しみながらヨスジフエダイの群れやクマノミをご自身でアップで写真撮られたり! 一本目より深く挑戦したのですが、リラックス&写真撮りなど楽しんでいただけたと思います!!
2009.04.2 036 2009.04.2 048 2009.04.2 052

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

波にも負けず風にも負けず  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 曇時々雨 北北東の風 波の高さ4m 最高気温20度 水温23℃
本日ブログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣は残念にも天気予報があたり・・波が高く、マンタリクエスト!!をいただいたのですが、コース変更・・となってしまったのですが、ですがですが、透明度が良く海の中は綺麗でしたよー!

本日が最終日のY君、ライセンス講習お疲れ様でした!
スノーケルのご参加の仲良しKご夫妻、夕方から西表島へ行かれるそうで時間が許す限り、石垣の海を堪能~!
2009.04.1 058 2009.04.1 059 2009.04.1 046

最初のポイントは島陰になり波の穏やかな、石垣の西側大崎へ!
前回来た時には見れなかったのですが、今日は10匹以上のコブシメを見ることができましたー!
2009.04.1 001 2009.04.1 009 2009.04.1 014
他にはアオヤガラやハマクマノミ、おっきなシャコ貝がゲスト様気に入られたようです(^-^)
講習では、バックロールや水面でのウェイト脱着やBC装着などの練習や水中での中性浮力の練習などを行いました!
 2009.04.1 071   2009.04.1 036
ランチは波&風が強かったので竹富島へ上陸して、ゆっくりランチ!

午後からは竹富の南側へ!スノーケルでは少し波&流れが強いかなーと感じたのですが、マイマスクをご持参のKご夫妻は荒波も何のその! とても楽しまれていたご様子でしたー!


講習ダイビングでは、オニダルマオコゼやガーデンイールなどが印象的だったそうです!
港に戻ってからY君、筆記テストもクリアーされて無事合格o(^o^)o オメデトーございましたー!!
今日は海峡・天気優れなかったのですが、楽しんでいただけたご様子で嬉しかったです!次は是非マンタでー!(^-^)

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line