fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

ファンダイブ!  ☆石垣島でダイビング!

6月30日 火曜日
今日の天気 晴れ 南南西の風 波の高さ1m 最高気温32.1度  水温29度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
梅雨明けした石垣は、もの凄く暑いですよ~!

今日で6月も終わりですね~!本日は午後からの出航!!
黒島へ向け、黒島ブルーを求め(^o^)
2009.6.30 026 2009.6.30 024

オール・ファンダイバー様の目指すは、色鮮やかなハナヒゲウツボ!
黒島ブルーの中のハナヒゲブル~(笑) とってもキレイでした(^-^)
他にも、癒やし!なポイント名なだけに!
2009.6.30 033 

スカシテンジクダイの群れやカクレクマノミ、クマノミやハマクマノミ!
擬態が成功していると思っているハダカハオコゼなども可愛いかったです(~▽~@)♪♪♪
2009.6.30 031 2009.6.30 029 2009.6.30 035

二本目は、幻の島・浜島の近くへ!
透明度はヤヤ落ちてしまいましたが、石垣周辺でも1!2!を争うくらい
サンゴが元気なポイントです(^-^)
オール・ファンダイバーでしたので、先頭の親方から一番後ろのボクまで距離があったため
見れなかったのですが! イソマグロやカメが見れたそうです(^-^)
何種類かウミウシ君達も!お散歩していました!!
2009.6.30 023 2009.6.30 038

2009.6.30 036 2009.6.30 043
仲良しファミリーさん(3ショットじゃなくてゴメンなさい!)

<今日のケンイチ>
ウェットスーツの上着を修理に出していたため、上半身が日焼け(火傷)でヒリヒリだったのですが!
ようやく復活! 早くヒリヒリ肌も復活してくれないかな~(>_<)


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

西表島・小浜島ポイントでENJOY♪  ☆石垣島でダイビング!

6月29日MONDAY


今日の天気 晴れ 南南西の風 波の高さ1.5m 最高気温32.5度  水温29度



本日ログ書きますなおとです!昨日は船舶の実技講習がありまして運転してまいりました!安全確認がつい忘れそうで危ないです(~-~;)笑 前後左右良し!!ブログを書きます!!

今日はFUNダイビングでリピーターのIさん体験ダイビングでDさんとIさんシュノーケルでHさん夫婦とKさんがご参加してくださいました!石垣も梅雨明けのようでまあいい天気(*^□^*)

                   本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《ニモのお家はイソギンチャク》

★小浜島のポイントでダイビング&シュノーケル↓

2009.6.29 006 2009.6.29 005

・Hさん夫婦とKさんとシュノーケルで《カクレクマノミ》を見に行きました!!リーフの間の水路を抜けて……あの3本のホワイトラインヽ('ー`)と僕のフィンとお揃いなオレンジのフォルム♪みんな喜ばれてみえて良かったです♪テーブルサンゴにも感動されてみえました(^▽^)ノ
 
2《やったね体験↑↑》

2009.6.29 009 2009.6.29 013

・BさんIさんメインイベントの体験ダイビング!しっかり講習を聞いて入られました~(゜▽^*)見事二人共海の世界へ◇◆出て来た時『スゲー楽しい!』って言われたくらいENJOY出来たようで良かったです


3《地形を楽しみましたー》

2009.6.29 044 2009.6.29 058

2009.6.29 065 2009.6.29 056 2009.6.29 062

・親方と二人でFUN3DIVEのIさん!地形の面白いポイントで潜ったり楽しまれてましたー(・∪<)/

4《今日のタイタイ》
          
2009.6.29 025 

 ・ 船が大好きなんでしょうねそれとも置いてかれないかの心配?笑

ゲストさまからのコメント

・マンタを見られなかったのは残念でしたが、海がとても綺麗でよい思い出になりました。  



・マンタが見れなかったのが残念ですが充実した一日でした。ありがとうございます。

 

 

2009.6.29 017 2009.6.29 023 2009.6.29 026

2009.6.29 032

 I様2日間お疲れ様でした!!またお待ちしています



本日は残念ながらマンタさんはお休みで見られませんでしたがアイドル《カクレクマノミ》を見たり浜島に上陸してのんびりしたりと良かったと思います!マンタさんそろそろ有休なくなりますよ┗|-o-|┛ 出勤してください・・

なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

6月28日 日曜日
今日の天気 晴れ 南南西の風 波の高さ1.5m 最高気温32.2度  水温29度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も快晴!
ギラギラの太陽の下、肌が日焼けし過ぎちゃったのでラッシュガードを着ています(>_<)
本日最初のポイントは、石垣島の西側にあります崎枝へ!
ファン・チームは渚羽美丸Ⅱが丸々一艘入ってしまうんじゃないかというくらいの大きなアーチへ!!
体験ダイビングでは、カクレクマノミをジックリと観たり! ボクがタンクを持たせてもらって、
色鮮やかなサンゴがビッシリの海で水中デートを楽しんでいただきました~(^-^)
2009.6.28 031 2009.6.28 034

次のポイントには10分もかからず到着! 石垣周辺は素敵なポイントが沢山あって、
ポイントからポイントへの移動距離が短いのも魅力ですよね~(^-^)

続いては石崎にあります川平マンタスクランブルへ!
石垣一!日本一!?人気があるポイントですのでボートの数が20艘以上!!
水面からスノーケルでマンタを観ていると、ファンダイバーだらけ! 上まで登ってくるダイバーの吐く息が細かくなって、まるでジャグジーみたい(^o^)
そんな泡がカーテンになってしまってマンタを観るのにバタ足でポジションをキープしながら、
2009.6.28 061 
今日はオス&メス一枚づつ計二枚観ることができました~p(^-^)q
2009.6.28 040 2009.6.28 043

御神崎の灯台を見上げるところに船を停め、
午後からのスノーケルでは素潜りに挑戦されるゲスト様が!
何回か挑戦されているうちに、どんどん上手になられてビックリでした~(笑)
2009.6.28 051 2009.6.28 053

ファン・チームはカスミチョウチョウウオの群れに癒され
2009.6.28 021 2009.6.28 018


   <ゲスト様のコメントの一部をご紹介させていただきます!>

・きれいな海と魚とスタッフの皆さんが親切でとても楽しい時間がつくれました!

・初マンタに会えました!
 潜りも教えていただき、楽しい一日でした!

2009.6.28 004 2009.6.28 002 2009.6.28 001

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

お久!!オニイトマキ君  ☆石垣島でダイビング!

6月27日SATURDAY

今日の天気 晴れ 南南西の風 波の高さ2.5m 最高気温32.0度  水温29度

本日ログ書きますなおとです!今は短髪で染めてますが~高校時代などはチョー坊主でした!!そんだけです・・・笑 

 

今日は体験ダイビングでNさん夫婦とシュノーケルでリピーターのKさんとTさんがご参加してくださいました!昨日満員御礼だったので同じ船でも今日は大きく感じましたね( ̄▽ ̄)最近マンタが見れてないので『頼むから来てちょーだい』となおと胸な秘め出港→


                本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《魚がこんなに近くに!体験~》

★御神崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓

2009.6.27 017 2009.6.27 018

・みんなで最初シュノーケル♪Nさん夫婦初めてのウェットスーツで海に入ったらこの浮力にあら不思議(゜O゜)感動されてました!笑 少し泳いで慣れたらダイビングの講習をしていざ体験O(´皿`)OSさんが耳抜きで始め苦戦しましたがゆっくりゆっくり入って行き見事二人揃って潜れました!!パチパチ 《カクレクマノミ》もこんな近くで

2《おひさーマンタ》

★川平のポイントでシュノーケル↓
          2009.6.27 033 

・今日も風があり波も高めでしたがマンタ◇ポイントにこられました!あとは《マンタ》が来てくれたらいいだけ(οдО)♪♪みんなで入水ー!いつものトコロにはいません…が…少し移動したトコロへ移動したトコロ………『キター(゜∀゜)マンター』って興奮気味で《マンタ》を発見しました(^-^)いや~久々だね~みんな見れて良かったです

3《いや~やりますな~》

2009.6.27 046 2009.6.27 049

・お昼にも少しシュノーケルしましてー《コクテンフグ》がいたりサンゴがきれいでしたね!!

          2009.6.27 051 

3本目は崎枝のポイントで入りました入って最初に《カクレクマノミ》を観察してから泳いでまわりました→Kさんとさんは経験者なので普通に素潜りされて写真撮ったり魚を見に行ったりしてました↑↑やりますな~ε=(/*~▽)/

4《今日のタイタイ》

           2009.6.27 009 

          ・給水担当taitai 先輩の許可がないと飲めません・・・


ゲストさまからのコメント

 
・サンゴがキレイで魚が沢山見れて良かったです。ウミヘビはこわかった。本当にありがとうございました。


・マンタ見れてよかった!次はダイビングでマンタを見たいです!


本日はまだ4号の影響か風が強かったですが~島影になるポイントを選んで行ったのでシュノーケル自体に波が高いなどの影響が出ず楽しめました!マンタも久しぶりに登場してくれたので満喫出来ました♪明日はなおと船の免許の実技行って来まーす目指せ☆海賊王★★笑

なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

満員御礼ありがとうございます  ☆石垣島でダイビング!

6月26日 金曜日
今日の天気 晴れ 南の風 波の高さ2.5m 最高気温32.1度  水温29度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣は快晴! 風はまだ少し強いですが、気持ちの良い一日でした(^-^)
満員御礼! 本日のtaitai は2艘体制でございました!!

まずは、石垣島の西側にあります御神崎へ!
ポイントに着くと、ゲストの皆さんから歓声が「キャ~すごーい!」 って(^-^)
透明度が良くて底まで丸見えでした!!
こちらでの体験ダイビングは人気のあるクマノミやハマクマノミ、
細長~いアオヤガラやロケットのフォルム風なクロユリハゼなどを見ることができました(^o^)
2009.6.26 016 2009.6.26 004 

ランチは幻の島・浜島へ上陸いたしました!
快晴の!貸切の!感激な浜島でした~(^-^)

ゆっくり休憩をとってから、次は竹富島と浜島の間くらいの砂地へ(^-^)
体験ダイビングこちらでは、
目玉が銀色なキンメモドキや骨までスケスケなスカシテンジクダイの
物凄い数の群れなどや!
まるで、怪獣のようなバイカナマコやウルトラマンのようなセジロクマノミなどにも会えました~(^o^)
2009.6.26 040 2009.6.26 027 2009.6.26 036

新婚さんが体験ダイビングに挑戦してくださりました~p(^-^)q
バディーチェックもバッチリ!ナイス共同作業でした(^-^)
2009.6.26 044 

最後は石垣島の西側にあります石崎! 川平マンタスクランブルでマンタを探しました~!!
う~~ん、残念(>_<)
待てどもマンタに会えず、スノーケルで広範囲に探し回ったので
帰りの船では皆さんグッスリ眠られていました(^-^)

<今日のケンイチ>
初めて観るフリーペーパーをめくっていたらマンタの情報が細かく載っていて、ビックリしたので書き込ませていただいちゃいますね! 公式記録で最大のマンタの幅が、
なんと! 8メートルだそうです(>_<)
小浜島にあるマンタのモニュメント!そのくらいありそうだな~(笑)
2009.6.22 058 ←6/22撮影

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

6月25日THURSDAY


今日の天気 晴れ 南の風 波の高さ2.0m 最高気温31.7度  水温29度

本日ログ書きますなおとです!最近朝パンを食べる習慣になってきました!まあつまり楽だから( ̄▽ ̄)笑 おいしい食べ方を考え中…

今日はFUNダイビングでSさんとTさん体験でSさんとNさん、シュノーケルもNさん夫妻とKさんSさんがご参加してくださいました!朝はちょうど満潮に近い時間で船の位置も高かったですね帰りの落差が楽しみ(。-∀-)♪今日も快晴◇波が高くならないように祈りつつ出港→

                        

                  本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《サンゴと魚にうっとり♪》

★御神崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓

・あとで写真アップします。

・本日はなおとシュノーケルと体験を担当させて頂きました!あざーすっ(^O^)/シュノーケルが久しぶりや初めてな方々をまず講習させてもらってから入水しました↑↑20年振りのというKさん!入ったら透明度とサンゴにしばし興奮気味でしたね☆(/ * o*)/《カクレクマノミ》《ハマクマノミ》も見れ喜ばれてました♪♪

・あとで写真をアップします。


体験班もFUN班も一緒にまわりました~★彡Nさんも耳抜きに少し苦戦しましたが見事入れて良かったです(^ー^)イェーイ!ダイビング!ハイチーズ!

2《Viva◇浜島》

★浜島に上陸してランチ

          2009.6.25 023 

2009.6.25 014 2009.6.25 015

・今日は貸し切りとはいきませんでしたが天気良くNICEロケーション!!ランチしたら上陸して《カクレクマノミ》《クマノミ》達を見に行きました(>∪<)干潮間際だったので大きな島でしたよ~!幻の島でパシャリ

3《ミノカサゴ殿出没》

★浜島のポイントでシュノーケル↓

・あとで写真をアップします。

・テーブルサンゴが敷き詰められた味のある地形★彡浅いトコロと浅いトコロの間の少し深くなっている水路でなおと《ハナミノカサゴ》発見シュノーケルで見られてラッキーでした('ω'*) (ロクセンスズメダイ)の群れも泳いでてキレイでしたね

4《今日のタイタイ》

          2009.6.25 026 

            ・先頭はtaitai!!みんなを引き連れてGO!!
 
ゲストさまからのコメント

・タイタイもかわいくてスタッフさんも親切でとても楽しい1日になりました。ありがとうございました。

 ・去年に続き、今年もタイタイさんにお世話になりました。残念ながらマンタには会えなかったけど他の美しいポイントで楽しく遊ぶ事が出来ました。来年も又来るぞー。


・初ダイビング…初めは呼吸に馴染めず沈むのは無理かと思いましたが、どうにか潜れて良かったです。ライセンスを取って、色々な海に潜れたらと思います。

・マンタは見ること出来ませんでしたが、サンゴがとってもキレイでした。幻の島にも上陸でき、盛り沢山のスケジュールで楽しかったです。スタッフの方、船長ありがとうございました。

 

 

本日は残念ながらマンタさんには会えませんでしたが~ サンゴのキレイなポイントや浜島上陸と満喫できました!!天気が良くて水中も明るく良かったですね↑↑

なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

HAPPYづくしな日  ☆石垣島でダイビング!

6月24日WEDNESDAY

今日の天気 晴れ 南南西の風 波の高さ2.0m 最高気温31.度  水温29度

本日ログ書きますなおとです!最近家に扇風機を取り入れたので快適なうちなーライフを過ごしてます(☆o◎)今までよく頑張りました自分…

今日はFUNダイビングでリピーターで2日目のTさんと体験でYさん新婚夫婦がご参加してくださいました!HAPPY★WEDDING★彡風は強めですがいい天気♪♪幸せを頂きつつ出港→

         2009.6.24 001  

                   本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《イラブチャー御一行》

★御神崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓

2009.6.24 021 2009.6.24 023

2009.6.24 028 2009.6.24 031

・本日仲人♪じゃなくてシュノーケル担当はなおとがさせて頂きましたヾ(>Д<)初シュノーケルということでバッチリ講習してGO!透明度がよくキレイでしたね↑↑《エダサンゴ》のキレイなトコロへ行ったらなんと前から《イラブチャー》の大名行列がっ(/ロ゜)/危うくボクもついて行ってしまうトコでした…危ない×2ヽ( ◎Д◎)ノ笑 寄り添う二人の幸せを願うよに~♪♪ハイチーズ!!(幸せをありがとう:ケツメイシより)


2《大接近 OF マンタ》

★川平のポイントでダイビング&シュノーケル↓

         2009.6.24 036 

2009.6.24 044 2009.6.24 038

・波がちょい高でしたが今日はこられました~!でシュノーケル班早速入水(^O)=33入ってスグ《マンタ》発見。根の上でまわってくれて観察できました(^皿^)ダイビング班は真上を通ってくれたりと大◇接近で見れたようですー!!ラッキーε=(/*~▽)/

3《HAPPYダイビング》

★浜島のポイントでダイビング↓

           2009.6.24 010 

・いよいよ新婚旅行記念Dive☆彡☆彡なおとがエスコートさせて頂きました!!お二人共耳抜きには苦労されずスムーズに海の中へ→でっかい《アオヤガラ》や《ロクセンスズメダイ》のキレイな群れ、《ソフトコーラル》も触ってプニプニでしたねー♪♪あとなんとっ一匹《イソマグロ》も見れてラッキー((o*>д<)oキュートな《ハタタテハゼ》も見れました↑↑楽しんでもらえたようで良かったです

4《今日のタイタイ》

2009.6.24 047 2009.6.24 067
・後方の警備はあなたに任せます 
・今日も人気の先輩でした!! 

ゲストさまからのコメント

・初めてのシュノーケルとダイビングを体験して、キレイな魚やマンタを見れてとても楽しかったです。また遊びに来たいです。

2009.6.24 050 2009.6.24 063 2009.6.24 069 

本日は波が少しありましたがポイントポイントそれぞれ満喫でき良かったです☆彡幸せの匂いを嗅ぎ付けたのか《マンタ》ちゃんも来てくれてHAPPYでしたね(・∪<)/Tさんも真近で見れてHAPPY!体験も無事成功↑↑満喫できましたヾ(●ω●)ノ”浜島も貸し切り上陸Yさんご夫妻末永くお幸せにTさん2日間ありがとうございました!また楽しみにお待ちしております('ω'*)

なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

またまた風邪強し・・・。  ☆石垣島でダイビング!

6月23日 火曜日 今日の天気 晴れ 南西の風 波の高さ4~3m 最高気温32度 水温29度

久しぶりに書き込みさせていただきますキャプテン川勝です。今日は沖縄全戦没者追悼式、慰霊の日で沖縄の子供達は学校がお休みなんです。うちの王子&姫も朝寝坊してました。羨ましい・・・・。

そして海はまたまた台風3号の影響で風強し・・・。昨日と同じ方面の西表島&小浜島方面へ行って来ました。

2009.6.23 015 2009.6.23 020

透明度もグッドだった西表ではキンメモドキの群れやハナミノカサゴ、ナポレオンなどなど。

2009.6.23 027 2009.6.23 042

小浜島ではキャベツ畑やマイタケの山盛りでお腹いっぱいです。プチドリフトも味わえました

2009.6.23 072 2009.6.23 051

午後は久しぶりのポイントでキンギョハナダイの群れやカクレクマノミ、美味しそう?なキスジカンテンウミウシ、1,5mぐらいのネムリブカもゲット!!スノーケルでもネムリブカを見れたそうですよ

2009.6.23 056 2009.6.23 058 2009.6.23 055

今日はマンタに会いにいけなくてすいません・・・。明日からは風も治まる予定なので行けるかも?

またリベンジに来て下さいね。お待ちしてま~す!!

 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 南から南南西の風 波の高さ4m 最高気温31.6度  水温29度
本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣は、南に発生している台風3号?の影響で風が強くシケシケでした!

…っが!! 西表島の北側へ回り、南西からの強風を島が防波堤の役割をしてくれるポイントに
船を停めました~!!
ファン・チーム一本目、山有り谷有りの洞窟有りの地形でノンビリと(^-^)
リフレッシュ・ダイブ!
ブランクがおありでも、ライセンスを取られたばかりのゲスト様にも安心して潜っていただきたいのです('◇')ゞ
ここでは地形を楽しみながら、カクレクマノミに癒やされ、
ハナゴイの色鮮やかさに感動しながらのダイビングでした~(^-^)
2009.6.22 019 2009.6.22 022

ランチは小浜島に上陸しました~!
2009.6.22 051 
姫(K太郎さん)!ケンイチ梅雨明けしました~!!

巨大マンタ(メス)発見~(笑)
皆さんで記念撮影!
展望台からの眺めは最高でした~(^-^)v 
 2009.6.22 065 2009.6.22 054 2009.6.22 052
2009.6.22 058 2009.6.22 060

午後からは小浜島の北側にある、昔オランダの貨物船が……というエピソードがあるポイントへ!
ファン・チーム二本目、ここでは珍しいサンゴのお花畑の上を飛んでいるようにダイビング(^-^) リュウキュウキッカサンゴがバラのようで、サオトメシコロがマイタケのよう? がビッシリ!とても素敵でした~(^o^)
2009.6.22 046 2009.6.22 026
風が強かったですが、石垣島発→西表島→小浜島と遠征で八重山の魅力満点な一日でした!!
ゲストの皆さんで荒波を乗り越えたせいか、
本日ご参加くださったゲスト様同士の団結は強かったです(笑)
2009.6.22 008 2009.6.22 010

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ニモあり♪マンタあり♪taitaiあり♪  ☆石垣島でダイビング!

6月21日SUNDAY


今日の天気 晴れ時々曇り 南から南南西の風 波の高さ3.0m 最高気温32.4度  水温28度

本日ログ書きますなおとです!サメは好きですが実際に海で見たら正直ヒキます(~-~;)笑 でも美ら海水族館には今まで5回行きましたがサメ博士の部屋イルカショーは毎回見てしまいますね(u_u*)ブラウン管もとい液晶を通して見るのが1番( ̄▽ ̄〃)笑


今日はFUNダイビングでリピーターのIさんとシュノーケルでKさんNさんがご参加してくださいました!台湾の近くには台風も出現(○_○)ちょっと今日は波が高くなりそうな予感◇でも元気で吹き飛ばしましょう出港→

                   本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《初石垣の海に感激☆彡》

★御神崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓
           2009.6.21 025 


 

2009.6.21 012 2009.6.21 020
・シュノーケル担当はなおとでお送りさせて頂きました♪社員旅行で初☆石垣に来られたNさんとKさん他の同僚の方は別で観光でNさんKさんは海班◇◇海に入りますと透明度も良くサンゴにも感激されてみえました!!《カクレクマノミ》やなんと逃げ足の早い《アオリイカ》(食べるにはいいぐらいのサイズ(^Q^)笑)も見れましたヾ(>Д<)《ノコギリダイ》の群れもキレイでしたよ♪

2《マンタ祭★★》

★川平のポイントでダイビング&シュノーケル↓

          2009.6.21 042 

2009.6.21 046 2009.6.21 032 2009.6.21 072 

・ポイントに船が近づいて来た時、船の上から《マンタ》を発見!!プレミア演出で高確★決定(。-∀-)♪ でサンゴの根に向かってGO!………ハイハイ『いました↑↑』3枚の《マンタ》がグルグルまわってましたよ~o(^-^)oそのあとも2枚になったり1枚になったり2枚になったりとずっとたえずゆっくり《マンタ》のクリーニング観戦出来ました('ー`)ノ1塁側内野席ぐらいのポジショニングで
FUNのIさんも十分にみれて満足されてみえましたー(-^▽^-)

3《石垣ツインタワーDive》

★竹富島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

          2009.6.21 088 

2009.6.21 077 2009.6.21 081

・今日のFUN担当は身長184センチ!ゲストIさんは182センチ!と今日は石垣ツインタワーで3Diveでした♪3本目は《エダサンゴ》がキレイなポイント☆彡☆彡《デバスズメダイ》も群れててエメラルドが鮮やかだったようです(^ー^)《コブシメの赤ちゃん》も発見したようで満喫できたようですね

         2009.6.21 001 

            シュノーケルも満喫♪そして先輩出撃!!

4《今日のタイタイ》

         2009.6.21 059 

          ・マンタ祭で疲れたのか身を隠して休んでました

ゲストさまからのコメント


・今回の旅の最大の目的、マンタに会えた!しかも3匹も!大大感激です! 

・今年は初日からマンタ3枚あざーす(^O^)/

本日は題のマンタ祭の通りじっくりマンタを見られまして満足して頂きお祭り実行委員としてはありがたい限りです(-_☆)笑 マンタさんありがとう(^o^)丿午後タイフーンの影響か波が若干高くなってたのと風がありましたねf^_^;台風来ないで……(Д゜;)

なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

連続マンタ~!  ☆石垣島でダイビング!

6月20日 土曜日
今日の天気 晴れ 西北西から南の風 波の高さ2.0m 最高気温30.5度  水温28度


本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


今日の石垣は快晴!
朝から気持ちイイ一日でした~!!

ゲスト様のリクエストにより、最初は黒島へ!
最高でした黒島ブル~(^-^) 蒼い空!白い砂地!エメラルドグリーンの海!
こんな素敵な環境でお仕事させていただいてボク達は幸せ者です!!

2009.6.20 014

スノーケル・チームも上からスカシテンジクダイの群れや、
ヨスジフエダイの群れなどが見れたり(^-^)

男性のゲスト様達が素潜りが上手で、クマノミやソフトコーラルを間近で見ることができて
感激されていました(^o^)

2009.6.20 061 2009.6.20 091 2009.6.20 067
2009.6.20 048 2009.6.20 055 2009.6.20 075

続いては竹富島の北側へ!
ファン・チーム二本目、ヘコアユやコブシメの赤ちゃんが見られたそうです(^-^)

2009.6.20 104 2009.6.20 114 2009.6.20 107

スノーケルでは、太陽が海の中をキラキラと明るくしてくれて色鮮やかなサンゴたちがキレイで!
アカククリやデバスズメダイの群れや、ノコギリダイの群れなども見ることができました~(^-^)


モズクを採った場所が近かったので!ランチでのモズクのみそ汁は、親方があの辺のポイントで!
っていう感じに、スーパーで見かける写真ディスプレイのように!
採った人と採った場所が分かる安心食材のモズクを使っています!とご紹介させてもらいました(笑)

2009.6.20 015 2009.6.20 017 2009.6.20 016

最後は川平マンタスクランブル~へ!

黒島→竹富島→石垣島と八重山を満喫しながら!
昨日はファン・チームが4枚でスノーケル・チームは2枚と、最近絶好調なマンタ広場!
今日もゲストの皆さん期待に胸膨らませ!

いました~(^-^)

スノーケルではオス&メス1枚づつ!
背中には、まるでハートのような白い線がカラダに沿って入っていて!
何日か前にも会ったマンタでした(…たぶん!)~(^-^)v
2009.6.20 038 2009.6.20 022

ファン・チームは、触ろうと思えば触れるくらいの近さにマンタが来てくれたそうで!
ファンダイバーの皆さん大喜びでした~!!


予報では、台湾上空に台風がいるらしいのでしたす(>_<) どうか石垣に来ませんように_(._.)_


<ゲスト様のコメントの一部を~!>

・初めてサンゴを見た。サンゴがすごくきれいだった。あとやっぱりマンタ!!超感動でした。


・最高でした!!一生の思い出になりました~。また宜しくお願いします!!





theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

数日連続マンタ!!!  ☆石垣島でダイビング!

6月19日FRIDAY

今日の天気 晴れ時々雨 西北西から南南東の風 波の高さ2.0m 最高気温30.2度  水温28度

本日ログ書きますなおとです!自分、中学時代は野球部でポジションはセカンドしてました(-_☆)ホントは外野が良かった…。笑 ちょっと昔、草野球では念願のセンターキャッチャーやってました(>д<)残念ながらノーコンなのでバッティングだけでいいです(「・・)笑

今日はFUNダイビングでリピーターのKさんと体験でWさん、シュノーケルでさんさんがご参加してくださいました!ここ数日連続して《マンタ》が見えているのでぜひっ今日も!!のテンションで出港→
タイタイ数日連続マンタ(安打)となるのか!?←せっかくなんで野球とかけてみました(*~▽)笑

                  本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《コーラル◇リーフ》

★大崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓                               
2009.6.19 085 2009.6.19 087 2009.6.19 011  

・シュノーケル班のみなさん経験されている方々でしたので注意点だけ聞いてGO!早速《クマノミ》を発見ー!《イソギンチャク》から顔を出して近づいてきました~☆彡《テーブルサンゴ》がキレイに敷き詰められていて良かったですね♪ダイバーチームはディープ
ナカモトイロワケハゼやアケボノハゼ、ナポレオンなどなど、ナイーブな《ハマクマノミ》も見れましたヾ(●ω●)ノ”

2《いなかった↓↓……あっいた(゜O゜)》

★川平のポイントでダイビング&シュノーケル↓

          2009.6.19 025 

・到着すると~今日は船が多い(・∪・*)!いそうな気配♪♪でシュノーケル班出撃→ずーっと見えている根へ(^O)だが…いっこうに現れません(~-~;) 浮いてマンタ待ちしてましたがうんともすんともなので一旦引き上げました!ダイビング班が戻ってきたら『今そこにいるよとのこと!!!モチロンGO!GO!それで根の上を旋回している2枚の《マンタ》見られました♪♪良かったー(^-^)
FUNダイビング班は4枚の登場シーンが見れたようで感激されてましたよ(。-∀-)♪

3《カニ発見★彡》

★小浜島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

          2009.6.19 113 

2009.6.19 053 2009.6.19 058

・Wさんいよいよ体験ダイビング!以前何回か体験をされているWさんは慣れたもの(*'o'*)いたって冷静でしたーケンさんとマンツーマンでDive♪カニを発見するなど楽しめたようでーす(・∀・)ノ リュキュウキッカサンゴもキレイでしたねシュノーケル班もダイビング班もアイドル《カクレクマノミ》が見られました☆彡☆彡キュート


4《今日のタイタイ》 今日は2本立てだよ♪

2009.6.19 108 2009.6.19 084

・船に上がろうと頑張ってました(@>ω<)ノ★゛
・今日は給食当番▼o・ェ・o▼

ゲストさまからのコメント

・本日マンタやいろいろな魚やカニが見れてよかった。

・taitaiがとても可愛いかったです。 

・大満足でした。マンタあり、サンゴあり、サイコーでした。

本日 はホント晴れ時々雨というお天気の中のツアーでした(__)なんとか《マンタ》を今日も見ることができ良かったです('▽')♪♪Wさんもマンタ◇リベンジだったので見られてSTAFFも嬉しいキモチになりますね!お昼の浜島も最初浜島らへんの空しか晴れてなくて~ミラクルが起こってました(゜O゜;)『親方…もしかしたら悪魔の実の能力者かも…(。_。)byなおと』ってぐらいのいい天気でした!!(←ワンピースっていうオシャレなマンガより)ってな感じで満喫したツアーになりましたね


なおとでした バーーイ

 

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

taitai  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 晴れ 南東から東の風 波の高さ1.5m 最高気温31.8度  水温28度

今日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2009.6.18 001 2009.6.18 002

今日の石垣も快晴~!
時より小雨が降るものの、ウェットスーツ無しでも十分な気温&水温でした~(^-^)場所によっては水温28度ですから、本当に気持ちが良いですよ♪

2009.6.18 005 2009.6.18 004

こんな天気の良い日の浜島もまたまた最高でした!
島が満ちている状態から徐々に引いていくタイミングで、ボクは島が小ちゃめのほうが雰囲気があって素敵だな~って思います(^o^)是非、写真ではお伝えしきれない最高のロケーションを遊びに来て、味わっていただきたいです!!

2009.6.18 028 2009.6.18 030  

次は石垣島の西側にあります御神崎! サンゴがとってもキレイなポイントへ!!
こちらで体験ダイビングを~(^o^)
前回やられた時に耳抜きが上手にできなくて、痛い思いをされたということで、ドキドキされていました! 本日のtaitaiの体験ダイビングは、ガイドとman-to-manでゆっくりと潜行しますので安心です(^-^)
ここではハナビラクマノミやクマノミ、ハマクマノミなどを見ることができました~!!

2009.6.18 045 2009.6.18 050 2009.6.18 055 2009.6.18 056  

続いては川平マンタスクランブルへ!
今日はスノーケルでマンタを探したのですが、メインの根に到着して5分も待たないうちに会えました~! スグに2枚目のマンタも合流して、しばらく2枚のマンタがホバーリングしていました(^o^) ゲストの皆さん、その大きさに!その優雅さに感激されていました!!
最近パーフェクトのマンタ様の出勤に感謝です

2009.6.18 078

 


体験ダイビング二本目!
先程とは違った、サンゴのキレイさがある大崎へ!! アカネハナゴイやキンギョハナダイが色鮮やかで素敵でしたよ~(^-^)

2009.6.18 036 2009.6.18 035

 

2009.6.18 025

 

今日のタイタイ
ライフジャケットに浮輪と完全装備で遠泳に挑戦したタイタイでした~!!

2009.6.18 012

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

スコールのちマンタ▼←マンタマーク  ☆石垣島でダイビング!

6月17日WEDNESDAY

今日の天気 晴れ時々雨 東南東の風 波の高さ2.0m 最高気温31.1度  水温28度

本日ログ書きますなおとです!昔はクロールより平泳ぎ派でしたが今はクロール派ですフリスクとミンティアだとミンティア派ですどうでもいい話ですみません・・・笑

今日はFUNダイビングでリピーター2日目のSさんとシュノーケルでKさんHさんがご参加してくださいました!出港を合図するかの如くスコールが…(>ω<) 天気よ戻れ~とお願いつつの出港でした→

                   本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《計算通り?この天気☆彡》

★浜島に上陸してシュノーケル↓

            2009.6.17 006 

  2009.6.17 058   2009.6.17 005

・みなさん経験者なので注意点だけ確認してSTART!!先頭・なおとで行かせて頂きました。《クマノミ》見て~『よーし次はカクレだぁ!』といる場所へ向かいました(^O)・・・・が……いつものトコロに見当たりません(~Q~;)親方もボクも『あらら誰かに取られちゃったかな(>_<)?』と一瞬思いましたが~『いた』 岩がちょっと動いていただけでしたーセーフ!!カワイイのが見れました●^□^●シュノーケルを終えて上がってくると晴れ間に↑↑親方の計算通りになりましてボクは惚れ直しましたね★『よっ!石垣の七武海!笑』←ワンピースってオシャレなマンガのスゴイ人たちの意味です  でハイチーズ

2《晴天で水中も鮮やか◇》

★御神崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓

              2009.6.17 016 

 2009.6.17 018    2009.6.17 030

陽射しが水中に差し込み~とてもキレイに見えました♪シュノーケル班は《ヒメアイゴ》の群れや《イラブチャー》の群れ、アイドル《ハマクマノミ》《カクレクマノミ》も見れました↑↑透明度もよくサンゴも鮮やかに見れましたよー(^ー^)

3《3枚肉より3枚マンタ(#>∪<#)》

★川平のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

          2009.6.17 045 

             ↑左がSさんと親方で右からマンタが!!!!

2009.6.17 050 2009.6.17 048 2009.6.17 039

・到着してGO!GO!そしていつもいる根に→そしたらお立ち台にはもう《マンタ》が!!ラッキー(^O^)/でゆっくりまわるのを観察~。途中2枚になったりと~合計3枚のマンタさんに出会えました♪♪ダイビング班もリクエストの彼氏?じゃない《マンタ》に出会え満喫できたようでーすヾ(*'-'*)

4《今日のタイタイ》

         2009.6.17 032 
            ・青空に映えるいいオンナ☆彡☆彡

ゲストさまからのコメント

・マンタ、サンゴ、スタッフの皆さん、ランチ、全て素晴らしかったです。またお世話になります!(できれば年内中に)

・マンタ3枚ラッキーでした。少々興奮気味。

本日はみなさんリクエストの《マンタ》と出会え満喫出来ました!天気もスコールからスタートでしたが晴れ間の方が多い1日で良かったです(^-^)ケンさんお休みで初?親方と二人での出港でしたが頑張れました!少しずつ成長していきたい所存ですので皆さま温かく全世界から見守っていてください('∀'●)

なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ残念~!  ☆石垣島でダイビング!

6月16日 火曜日
今日の天気 晴れ 南東から東の風 波の高さ1.5m 最高気温31度  水温28度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も天気良かったですよ~!雲は多かったですが日差しは夏って感じです(^-^)
見事に天気予報が良い方に外れてくれて嬉しい今日この頃です。


本日のゲスト様はオール女性ということでスタッフ一同テンション上がりっぱなしでした~!!
そんなマリンショップtaitai本日最初のポイントは、石垣島の西側にあります崎枝へ!
渚羽美丸?がスッポリ入ってしまうくらい大きな洞窟が、神秘的で素敵でした~!
数え切れないほどのキンメモドキの大群が、より洞窟の探検を盛り上げてくれました(^-^)
2009.6.16 058 2009.6.16 050 

続いては、北へ少し移動して、石崎にあります川平マンタスクランブルへ!
ここ数日、マンタに会えちゃっているので、俄然今日も楽しみ(^-^)
昨日は、これでもないっというほどマンタが近く(真上)に来てくれたのでゲスト様大喜び!
ですが…… ファン・チームはタイミングが合わず、会うことができませんでした~(>_<)
一足早くマンタに会いに行ったスノーケル・チームは、
ゆっくりとマンタウォッチングができたそうです!!

気分を変えて、ランチは幻の島・浜島へ!
今日の浜島は、一段とキレイでした~! しかも貸切!!
2009.6.16 013 
ファン・チームはマンタに会うことができなかったので、
久しぶりのマンタ・タイタイ略して、マンタイ(^-^)
皆さんと記念撮影~!
2009.6.16 028 2009.6.16 029 2009.6.16 025
最後は竹富島の南側にありますネムリブカに会える確率が高いポイントへ!
昨日の雨のせいか、透視度が少し落ちていましたが!
天然の海ブドウや美味しそうなタコなども見ることができました(^-^)
残念ながらネムリブカに会うことはできなかったのですが、盛りだくさんな3ダイブになりました~!
2009.6.16 046 2009.6.16 045

YさんUさん3カ間お疲れ様でした~!!
P.S 次回までにはモットモット絵上達しときます!!!
2009.6.15 007 ←16日初マンタに大興奮のUさん


<今日のタイタイ>
2009.6.16 038 
大先輩のタイタイ!
30度を超える暑い一日でしたが、
スノーケル監視姿も凛々しいタイタイでした!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

HAPPY マンタ▽  ☆石垣島でダイビング!

6月15日MONDAY

今日の天気 晴れのち曇り 南東から東南東の風 波の高さ1.0m 最高気温29.7度  水温28度

本日ログ書きますなおとです!最近オープンウォーター2という海の映画を観ましてビビりました(;゜ω゜)海に入る時は船からハシゴをおろしてから入りましょう(-_-)~○とくにヨット(▼▼メ)

今日はFUNダイビングでリピーター5日目のOさんとリピーター2日目のUさんとYさん、体験でKさんがご参加してくださいました!朝 雨が降り天候が不安でしたが出港してポイント着いたら太陽が顔出してくれましたね~(゜▽^*)今日は体験担当なおと頑張りまーす

               本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《初☆シュノーケル彡彡》

★御神崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

2009.6.15 030   2009.6.15 001

・初☆石垣で初☆シュノーケル初☆ダイビングのKさん(^-^)シュノーケル講習をして~海へ(・∪<)/入ったらもう普通にスイスイとシュノーケルされてました。それで泳いでから船に戻り体験ダイビングの講習~(^O^)/『初めてタンクの空気を吸う時って不思議な感じですよね~』って話しながら講習記念にハイチーズ FUN班はウミガメと遭遇☆★

2《Oさん行くところにマンタ有り♪》

★川平のポイントでダイビング&シュノーケル↓

             2009.6.15 009 

2009.6.15 006    2009.6.15 008

・シュノーケル班入って早々すぐ《マンタ》がぁ~(◎o◯)!ゆったりまわってくれて観察出来ました☆彡実物を見るとほんとに大きさに迫力を感じます!ダイビング班も念願の《マンタ》に感動((o*>д<)o頭の上を通過していったようで貴重な経験になりましたね~(●^∀^●)

3《初☆ダイビング》

★竹富島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

      2009.6.15 018 

2009.6.15 019   2009.6.15 017

・いよいよKさんダイビング♪期待と不安を胸に入水していきました!耳抜きを覚えたらスムーズに潜れましたね♪《エダサンゴ》の上に《デバスズメダイ》や《ミスジリュウキュウスズメダイ》がたくさん群れていてキレイでした(^O)見事に体験ダイビングをしちゃいましたね~!パチパチ ぜひっライセンス取られて一緒に潜られる日を楽しみにしてまーす(*^▽^*)

4《今日のタイタイ》

          2009.6.15 042 

           ・浜島で竹富島をバックにハイチーズ

ゲストさまからのコメント


・最初は少しびびってましたが途中からすごく楽しくなり、あっという間に1日が終わってしまいました。マンタが見られて本当によかったです。ありがとうございました。


本日は見事Oさんの《マンタ》を呼び込む運のおかげ?笑 でみなさんリクエストの《マンタ》を見れました↑↑ あざーすっ!! 俺にもその運をください(>ω<)笑 浜島も貸し切り★彡でランチしたあと上陸しました~充実したツアーになりましたね!Oさん5日間ありがとうございました(__)自分も次来られる時にはレベル上がってるのがわかるくらい頑張ります(^-^)1号操船してたり…(゜▽゜)笑 ←ダイビングじゃないんかーい\(-_-)

なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ミラクル~  ☆石垣島でダイビング!

今日の天気 快晴 北東の風 波の高さ2.0m 最高気温31.2度  水温27度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日は、とっても嬉しいことが~!

午前は毎年この時期ご参加していただいていますS夫妻のみで出航! S夫妻様毎年・毎年マンタ様に・・ご縁が無く(>_<)・・ですが、今日はポイントに着くなりスグに会うことができました~p(^-^)q
ゲスト様、大喜び! 親方も、ゲスト様が念願のマンタに会えて大感激!!
足掛け4年!!悲願達成しました

2009.6.14 060

 

2009.6.14 068




もちろん、川平マンタスクランブルへ行く前の御神崎も大満足のようでした~(^-^)

2009.6.14 024 2009.6.14 035    

午後からはファンダイバー様が合流して黒島へ~(^-^)v
4日間ご参加くださったOさんが今日で千秋楽なので、ちょっぴり淋しいですが! 昨日のダイビング・フェスタご一緒できて楽しかったです(^o^)
島唄を聴きながらのオリオンビールに島酒!最高でした~(笑) フォトコンの写真も皆さん凄く上手に撮れてて(^-')b

 

2009.6.14 007 2009.6.14 002

2009.6.14 005 2009.6.14 004

さて、1本目!!黒島ブル~がとっても素敵な砂地のポイントへ!
ここでは、ブルーが鮮やかでキレイなハナヒゲウツボに会うことができたそうです(^o^)
体験ダイビングではクマノミやシリキルリスズメダイやネッタイスズメダイなど、癒やしなお魚さん達に出会えましたよ(^-^)

                    2009.6.14 072 

最後は竹富島の南側へ!Oさん、このご旅行でのラスト・ダイブ!
大きなコブシメ♂に間近で会えたそうです!!

                    2009.6.14 073 

今日は残念なことにカメラの調子が悪く数枚しか写真が撮れませんでした・・すいません。

けれど、本日の石垣はでした!!天気予報では雨・雷などとの予報でしたが、晴れ間もたーくさんでて、海況も良いし、マンタもいたし、逆方面の黒島にも行ってきてしまいました♪

お腹いっぱいの1日になりました~

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

天気ももってENJOY美ら海♪♪  ☆石垣島でダイビング!

6月13日SATURDAY

今日の天気 快晴 南西の風 波の高さ2.0m 最高気温32.0度  水温27度

本日ログ書きますなおとです!高校時代実は...ピンポンしてました。そう!卓球部(ノ゜Д゜)ノ簡単だと思って入部したのが全ての誤り…。笑 卓球って難しく繊細で走り込みとか普通にやりました(mToT)ラケットも高いしいろんなのがあるんですよー(°□°)長くなるので今日はこのへんでm(__)m

今日はFUNダイビングで3日目のOさんと体験、シュノーケルとも多くご参加してくださいました!またまた予想を覆す天気☆彡キモチのいい朝でしたね!二日連続マンタに会えてるので今日も(>▽<*)と来たいを胸に出港→南風が強いぞ~彡彡

                  本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《サンゴがキレイだー◇》

★御神崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

          2009.6.13 059   

2009.6.13 095 2009.6.13 067 2009.6.13 069  

・エダサンゴがとてもキレイで感動されてみえました~(^-^)Kさん四人組のシニアチームもガシガシ泳がれてみえて圧巻でしたね!スゴイ元気(*'o'*)体験班も潜る前不安でいっぱいのご様子でしたがなんとかダイビングできたようです。パチパチ 石垣の海だよハイチーズ(^O^)/

2《あなたに出会えて良かった…》

★川平のポイントでダイビング&シュノーケル↓

        2009.6.13 110 

 2009.6.13 098  2009.6.13 114

・4班に分かれてシュノーケルしましてマンタのよく現れるサンゴの根に向かいました~(^O)=3すると!もう早速《マンタ》↑↑根の上を旋回して泳いでくれてじっくり見れましたー●^□^●みなさん感激されてましたね♪♪ダイビング班もバッチリ《マンタ》とツーショット!!Oさん潜ったら今のところ必ず見てるんですよー出現率が上がってきてまーす★彡


3《デバスズメダイが鮮やかに》

★竹富島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

 2009.6.13 123 2009.6.13 121

  2009.6.13 055    2009.6.13 057   2009.6.13 056

・太陽もサンサンになっていい天気の中GO!《デバスズメダイ》《ロクセンスズメダイ》《ミスジリュウキュウスズメダイ》がとくに目立ってキレイに群れてました(>▽<*)サンゴもキレイでしたね☆みんなで飛び込み大会も開催され満喫出来ました~(^-^)

ゲストさまからのコメント

 
・マンタ見れて良かったです!!感動しました!海まキレイで…。気持ち良かったです。石垣初めてだったんですけど、イイですね!また来ます(^-^)

・初ファンダイビング メッチャ楽しかったです。緊張しながらのダイビングでしたが後半からリラックスしながら楽しみました。マンタのでかさにビックリしました。

・サンゴのとっても綺麗な海中で透明度もよく、たくさんの魚も見ることができ、最高に良かったです。とってもわかりやすく親切なガイドを提供して下さいまして安心し快適な時間を過ごさせて頂きました。マンタにも会えて、記念の思い出ができうれしかったです。


本日は天気予報の傘マークを吹き飛ばすような天気の朝でいい日でした!マンタも見事見られましたし~他のポイントでゆっくりシュノーケルとダイビングを楽しめました♪お昼に行った浜島も大半貸し切りと満喫出来ましたね★彡今日の夜はダイビング☆フェスタの食事会があります!明日様子をまた更新しますねφ(.. )

なおとでした バーーイ


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

全戦全勝~!!  ☆石垣島でダイビング!

6月13日 土曜日
今日の天気 晴れ 南の風 波2m 最高気温30.7度 水温27℃
本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も晴れて! 梅雨を感じさせないくらい良い天気です(^-^)

本日最初のポイントは幻の島・浜島へ!
八重山1と言ってもイイくらいに素敵なポイントです!!
taitaiが一番乗りで上陸、島を出るくらいに他のショップさんも上陸されていたので!
しばらく貸切を楽しめました(^o^)

2009.6.012 004 2009.6.012 054 2009.6.012 056

次に向かったのは、西表島と小浜島の間くらいにありますダイバーに人気のポイントへ!

ファン・チームは山有り谷有りトンネル有りの地形を楽しみつつ、カクレクマノミなどに癒やされ!
ノンビリと潜ってきました~p(^-^)q

2009.6.012 071

二本目は石垣島の西側、崎枝へ!

ここの目玉は、渚羽美丸Ⅱがスッポリ入ってしまうくらい大きなアーチがありキンメモドキの
大群がとても幻想的でした!!

ボクの腕では、上手に撮影できなかったのが残念です(>_<)
2009.6.012 015 2009.6.012 020 2009.6.012 044

2009.6.012 060 2009.6.012 063 2009.6.012 062

2009.6.012 065

ラストは川平マンタスクランブルへ~!

遭遇率6戦6勝の、マンタを呼ぶ男!ファンダイバーOさん!!が
昨日からご参加くださっているので今日も会えました~(^o^)

昨日で6戦6勝、今日で7戦7勝です(^_^)/
本日の川平マンタスクランブル、透明度&透視度が良く! しかもマンタが、ゆっくり&ノンビリとホバーリングしてくれていたのでゲストの皆さん大満足~っとおっしゃっていました~(~▽~@)♪♪♪

      2009.6.012 031 2009.6.012 026

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタさん☆ご出勤  ☆石垣島でダイビング!

6月11日THURSDAY 

今日の天気 快晴 南西の風 波の高さ2.5m 最高気温31.1度  水温27度

本日ログ書きますなおとです!ホリデーの過ごし方は石垣唯一のマックもといマクドへ行って~ちょっと贅沢にMサイズバニラ☆シェイクを飲みながら勉強と日記をたしなむことですφ(.. )『そこ\(`へ’)!!女の子っぽいとか言わない!!』笑

今日はFUNダイビングでSとシュノーケルでIさん午後から参加で4月末にも来てくださっているリピーターOさんがご参加してくださいました!予報では曇り時々雨でしたが朝から晴れ間☆彡ちょっと湿度は高めですがいい日和です♪マンタに会いたいと各自胸に秘め出港です(*'с'*)ノ

                本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《波がスゴイぜ浜島★彡》

★浜島に上陸してシュノーケル↓

 2009.6.011 002     2009.6.011 003  

・今日は風が強く波がちょい高でしたね\(^^:;)でもロケーションは相変わらずステキだったようです! 最初は貸し切りだったそうですよ~浜島 独り占め☆

2《サンゴとクマノミPARTY》

★御神崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓

            2009.6.011 024 

2009.6.011 034     2009.6.011 036

・ケンさんガイドのもとFUNダイブ★彡《エダサンゴ》がキレイ(・∪<)/幼魚もたくさんいて可愛かったですね!《カクレクマノミ》《ハマクマノミ》《クマノミ》とクマノミ◇パーティーでした。可愛い子達です♪♪が……《カクレ》の中に一匹いかついのがいて焦りましたよ(;゜ω゜)σ

ボス??あれは豪傑に違いないです…。三国志で言うと『関羽』クラスでしょうね(▼▼メ)わかりずらいです? アンパンマンでいうとこのロールパンナちゃんってことです(。。)笑

2009.6.011 014 2009.6.011 019 2009.6.011 021


3《お久しぶり↑↑やぁ元気だったかーい》

★川平のポイントでダイビング&シュノーケル↓

          2009.6.011 053 

2009.6.011 054      2009.6.011 059

・入って最初《マンタ》がよくくる根に行きましたがおらず…|-o-|なので周辺を泳いで探して行きました~。だが『いませんね~。』って感じ(v_v) それで最後にもう1度最初に行った根へ→………すると『あっあのシルエットはーー(☆o☆)!!!』 はいっそうです!来てくれました!《マンタ》ちんです(ノ><)ノ 視界はあまりよくなかったですがしっかり見れましたよ~☆彡☆彡シュノーケル班も見れたようで良かったです。

ゲストさまからのコメント

・マンタが見れてよかったです。1日すごく楽しかったです。ありがとうございました。


・あきらめかけてましたが、マンタが見れてよかった!スタッフみなさん親切で楽しめました。ありがとうございます!

 
本日は波は高めでしたがいいお天気でダイビング&シュノーケルを楽しめました♪♪お久しぶりに《マンタ》も見れて良かったですね~!明日も太陽サンサンになって欲しいですo(^-^)o

なおとでした バーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタイ~!  ☆石垣島でダイビング!

6月9日 火曜日
今日の天気 快晴 南の風 波の高さ1.0m 最高気温30.7度  水温27度

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣も快晴、ジリジリと肌が黒くなるのがわかるくらい日差しが強い一日でした~(^-^)
2009.6.09 003 
本日は幻の島・浜島から!ゲスト様、携帯のカメラでパシャパシャと(^o^)
今日の浜島もキレイでした~!! 
2009.6.09 004 2009.6.09 008 2009.6.09 034 

次に向かったのは、石垣島の西側にあります御神崎へ!
御神崎、いっぱい×2楽しいポイントがあるのですが!
今日は迷路のように地形が入り組んでいるポイントで、ファン&体験チームと
スノーケルに分かれて楽しんできました~(^-^)
ダイビングではニモ(カクレクマノミ) やアオヤガラの群れやネッタイスズメダイの赤ちゃんなどが
見れて盛りだくさんでした!! 
2009.6.09 036  2009.6.09 047

三カ所目は川平マンタスクランブルへ!
一昨日は会えて、昨日は会えなくて! 行けば必ず会える!ってわけじゃないですよね(>_<)
そんなマンタだからこそ、会えた時は嬉しいんですよね~(笑)
本日ご参加くださったゲスト様、次回こそは一緒に会いたいです!!
2009.6.09 054 ←マンタ会えなくて残念!

<今日のタイタイ>
浜島でマンタ・タイタイ!略してマンタイ(^-^) と記念撮影!
ゲスト様から「タイタイ嫌がらないんですね~!」っと、
親方が「何百回と埋められてるから慣れっこです~(笑)」
大ベテランなタイタイでした。
2009.6.09 035 

・ゲスト様からのコメント・
御神崎のサンゴ礁や魚が最高に美しかったです!
マンタは次回の楽しみにしたいと思います!!

マンタに会えなっかたのは残念でしたが、心配していた天気もよく
気持ちよくダイビングさせていただきました!

マンタ見れなくて残念でした!
でもタイタイマンタ見れたので今回は満足です!
楽しかったです!
またマンタリベンジしに来ます!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ホヌ★参上(ホヌはハワイの言葉でウミガメを表しています)  ☆石垣島でダイビング!

6月8日MONDAY 

今日の天気 快晴 南東の風 波の高さ1.0m 最高気温30.2度  水温27度

本日ログ書きますなおとです!昨日は親方の誕生日でケンさんとオリジナルTシャツをプレゼントしました で親方 早速着てくれました↑↑

              2009.6.08 119 

 

今日はFUNダイビングで二日目のKさんと体験、シュノーケル共にたくさんのごが参加でした!にぎやかですね~(^O^)/ずっと天気がいいのでキモチがいいっす!ではっ出港~→

                   本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《浜島キラキラ》

★浜島に上陸してシュノーケル↓

          2009.6.08 038 

 2009.6.08 004    2009.6.08 047

・いつ見てもこの眺め最高です♪♪浅いからなおキレイ(^ー^)講習も今日は人数が多いので3班に分けてやりました~!班ごと順にシュノーケルしまして《クマノミ》なども見れましたしシュノーケルに慣れてもらいました(^O)=3 水面がキラキラですね

2《リーフ◇リーフ》

★御神崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓

         2009.6.08 069 

  2009.6.08 063    2009.6.08 068 

・シュノーケル班はボクと見てまわりました♪青色や黄色などの《エダサンゴ》がキレイでしたね↑↑《ツノダシ》や《イッテンチョウチョウウオ》の黒色と黄色軍団が群れてて鮮やかでした阪神ファン??笑 《ハマクマノミ》も見れて可愛かったですねーo(>∪<)o

・体験、FUNも楽しめたようです!!

              2009.6.08 011  

3《ホヌ(カメ)見っけ☆彡☆彡》


★御神崎のポイントでダイビング&シュノーケル↓

         2009.6.08 090 

2009.6.08 110    2009.6.08 113

・シュノーケル班はダイビング班を上からついていきカメを探しに行きました~(*'с'*)ノでダイビング班がとまったので見てみるとー(◎o◯ )《ウミガメ》ーー!!!カワイイのが見れました((o*>д<)o

4《今日のタイタイ》

           2009.6.08 115 

        ・帰りを出迎えてくれましたーあざーす!!!

本日は残念ながら《マンタ》は見れませんでしたがかわりに《ウミガメ》を見れましてラッキーでしたね☆彡★彡サンゴもキレイな場所も透明度が良く良かったです('▽')♪♪今日も船から飛び込みもされてていて満喫されてみえましたボクも一緒にバク転の新技をやってみましたがまだ未完成でした・・練習しときまーす


なおとでした バーーイ





theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

お腹いっぱ~い!!  ☆石垣島でダイビング!

6月7日 日曜日
今日の天気 快晴 南東から東南東の風 波の高さ1.0m 最高気温29.3度 水温27℃
本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も快晴! 気持ちよい一日でした~!!
本日は我らが親方!キャプテン川勝の40歳のバースデー(^o^)
 千穂(川勝家長女1才7ヶ月)ちゃん とバディーを組むまでは現役を続けてみせるp(^-^)q
とおっしゃっていました~!!
2009.6.07 008 

今日最初のポイントは、幻の島・浜島へ!
リピーターファンダイバーのK様、初めて浜島に来た時はあまりのキレイさに感動して
夢の世界に来てしまったようだったと!おっしゃっていました~(^-^)
2009.6.07 007 2009.6.07 014

本日3ダイブ、
一本目は石垣島の西側にあります!大きなトンネルを目指して!!
地形を楽しむという感じで(^o^)

二本目は、ゲスト様のリクエストでありますマンタに会いに! ここ何回かマンタスクランブルで会えてないのですが今日こそはと!! ファンダイバーの皆さんの思いが通じたのか会えました~!!
久しぶりのマンタ(^o^)
2009.6.07 023 
マンタをバックに記念撮影!!
水面にマンタがお食事に来てました~!!!
2009.6.07 030 2009.6.07 022

三本目は、ソフトコーラルがお花畑のような癒やしのポイントで3匹のカメに会えて、さらに癒やされて人慣れしているのかノンビリ×2してました(^-^)
2009.6.07 047 2009.6.07 044

帰りの船の上、ゲスト様が「わ~お腹いっぱい!」っとおっしゃってて! 明日も3ダイブあるので、腹八分目のほうが良かったのかな~ ……なんて。
明日はどんなダイビングが楽しめるんだろ~っと、仕事をさせていただいてるのに毎日が楽しくて楽しくて(^-^)
石垣最高~!
taitai最高~!
なんといっても親方最高~!!
2009.04.5 055 



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

東洋のガラパゴスに★  ☆石垣島でダイビング!

6月6日 SATURDAY

今日の天気 快晴 南から東の風 波の高さ1.0m 最高気温29.6度 


本日ログ書きますなおとです!最近ゴーヤー食ってます!!ゴーヤじゃなくてゴーヤーなんですよ

今日はFUNダイビングとシュノーケルでYさんファミリーが参加してくださいました!4月にも来てくださっているリピーターさんですo(^-^)o天気も良く最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜リクエストで西表島、新城島方面に行くことに~☆彡☆彡

                   本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《西表島でスローダイブ》

★西表島のポイントでダイビング↓

           2009.6.06 0092009.6.06 011 2009.6.06 021 2009.6.06 019  

・親方も久しぶりに来たという西表島の南西のポイント!リラックスダイブ~♪♪青くキレイだったようです☆彡お写真もたくさん撮られてました 全員そろってハイチーズ

2《パナリに上陸◇ワーイ》

★新城島に上陸してお昼↓

         2009.6.06 024

2009.6.06 022    2009.6.06 034  

・なおと二度目の来島♪♪お客さんもおっしゃってましたが~ホントキレイな海が港から見えるんです絵になる風景ってやつですか(*^ε^*)ランチしたらリーフを歩いてって貝を探したり泳いだりしてました小さな《ウツボ》を発見したりと楽しかったです(>▽<*)の~んびり★彡★彡

        2009.6.06 025 
ボク達が上陸した少し後にハーリーの船が入ってきまして~お話を聞いたら『なんとっ(°□°)』午前中に石垣を出てから新城島(パナリ島)まで漕いで来たとのこと!!スゴイですね(*'o'*)ハーリー経験者の親方も驚かれてました~


3《みんなで飛び込み大会》

        2009.6.06 044 

   2009.6.06 053          2009.6.06 052

・ダイビングの合間に2階からみんなで飛び込み大会♪♪男性陣張り切っていってくれてさすがでしたね↑↑いや~飛び込みは爽快ですよー(*^▽^*)

4《今日のタイタイ》

         2009.6.06 032 

          ・パナリの岩陰で小休止・・・涼んでますね

 

ゲストさまからのコメント

・タイタイさん今日もありがとう! マンタは今日は残念ながらお目にかかれなかったけど明日こそ、みんなでマンタを見たいデス!!


本日は西表島、新城島、黒島方面に行きまして~ダイビングしてきました☆彡海がブルーでキレイでしたね(^^)黒島も下が砂地でまた違った色彩で良かったと思います!!ロケーションのいい場所ばかりの一日でしたね~●^□^●


そうそうYさんに4月に会った時よりなおと君体格良くなったねって言われました自分ではわからないけど海の男になってきてるんですね うれしかったです!!

なおとでした バーーイ


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

天気予報当たらず快晴!  ☆石垣島でダイビング!

6月5日 金曜日
今日の天気 快晴 北の風 波の高さ1.5m 最高気温28.7度  水温26℃

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は快晴! 予報では雨&雷ということだったのですが、まったく当たりません(^-^)
嬉しいかぎりです!!
本日は着後のゲスト様のため、午後からの出航となりました~!
北風が強めだったので、石垣島の南側にあるソフトコーラルのキレイなポイントへ!

こちらで、シュノーケリング! それから体験ダイビングを~p(^-^)q
ソフトコーラルがお花畑! スタッフはオール男子なので、
女子のゲスト様が喜んでくださりそうなポイントでした!!
「少し海水飲んじゃいました~」 とゲスト様、エントリーする時よりエキジットした時のほうが
水面少し低くなっちゃってたような……気もしました。
2009.6.05 013 2009.6.05 011 2009.6.05 010  

少しポイントを移動して次は大物狙いで!
ゲスト様、深さと透明度の高さにビックリされていました!
イソマグロが見れましたよ~!!
2009.6.05 007 2009.6.05 009

親方とオニヒトデの駆除してきました~!
八重山のマリンショップの日々の努力が石垣の海を守れるんだと思います!!
2009.6.05 024 

<今日のタイタイ>
親方が操船する足元が特等席なタイタイ!
ここ数日の暑さですっかり夏バテ気味なタイタイなのでした!!
2009.6.05 023 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

海人(うみんちゅ)川人(かわんちゅ)  ☆石垣島でダイビング!

6月4日 THURSDAY

今日の天気 快晴 南東から南西の風 波の高さ1.5m 最高気温31.2度 

本日ログ書きますなおとです!昨日はお休みを頂いて旅行に来た親父と西表島観光に行って来ました(>▽<*)由布島で水牛に乗って満喫してきましたね!夕方には初めてバンナ公園に行きまして~いい眺めでした♪石垣が気にいったようなので良かったでーす!!


今日は体験ダイビングでSさんとシュノーケルでNさん親子が参加してくださいました!昨日の予報では大雨でしたが…朝を迎えたらGOOD!!WEATHER◇いや~石垣は予報も難しいですからねヾ(>Д<)晴れてなによりです♪

                  本日のタイタイツアーズSTART↑↑

1《Welcome to 浜島》

★浜島に上陸してシュノーケル↓

           2009.6.04 036 

 2009.6.04 006 2009.6.04 027 2009.6.04 003

・もちろん今日もシュノーケルの講習をさせて頂くのは元・川人(かわんちゅ)こと直人(なおんちゅ)です(__)ユタシク ウニゲーサビラ(よろしくお願いします)干潮前で潮が引いてて若干いつもより浅かったですねNさん親子も川人ということで講習したらもう水への抵抗はそんなになく泳がれてました(*^^)ちっちゃな《カクレクマノミ》がお留守番してましたね~水温も27℃と暖けーっす★彡★彡

2《マンターおぉーーい》

★川平のポイントでシュノーケル↓

    2009.6.04 044 2009.6.04 042

2009.6.04 047 2009.6.04 052 2009.6.04 048

・今日は波が穏やかでベストコンディション☆彡☆彡あとは《マンタ》が登場してくれれば文句なしでしたが…ちょっと今日は来てくれなかったですね(/_;) そのかわり《ユメウメイロ》や《ウメイロモドキ》が群れでキレイでしたよ~♪♪今日はタイタイ先輩も海へ~~に乗っちゃってました▼o・ェ・o▼そしてみんなと撮影会↑↑いつかはボクも…( ~-~)笑

3《本日のタイタイ》

          2009.6.04 022 

・さすがウチの番犬★浜島でもちゃんと船を守ってくれてますいつもあざーす!!

ゲストさまからのコメント

・梅雨なのに晴れて良かったです! マンタは次の機会楽しみにしてます!!

・マンタが見れなくて残念だったけど、初めてダイビングができて嬉しかったです! またマンタリベンジしたいです!!


本日はまさかの天気も晴れていい日でした♪ウワサでは参加者の中に“晴れ女”さんがいたみたい笑 御神崎のポイントでは透明度も良くキレイなサンゴも見れましたしSさんも初の体験ダイビングを楽しんで頂けたようです☆真近でクマノミが見れましたし新鮮だったんじゃないでしょうか?今日みたいにいいカタチで今後も予報さん外れてください笑 


なおとでした バーーイ

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

梅雨なのに快~晴!  ☆石垣島でダイビング!

6月3日 水曜日
今日の天気 快晴 南の風 波の高さ1.5m 最高気温30.8度 水温26℃

本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣もイイ天気でしたよ~(^-^) 降水確率50%でしたが!

本日、最初のポイントは幻の島・浜島へ!
キラキラの太陽に真っ白な砂浜だけの島に透き通った海(^o^)
新婚さんには最高のロケーションですよね~!!
2009.6.03 035 2009.6.03 031

それから、新婚ご夫婦様バディーを組んでの体験ダイビング!
二人で潜れば不安は半分、楽しさは倍みたいな(^-^)
石垣島の西側・御神崎は透明度の良くて最高でした~(~▽~)♪
2009.6.03 002 

10年振りの石垣!
以前は石垣在住で、親方&ナオミさんのご友人がご参加くださいました~!!
ランチタイムには、10年前の若かりし日の親方&ナオミさんのお話しが聞けて嬉しかったです(^-^)
2009.6.03 029 

ラストは、川平マンタスクランブルへ!
ここ最近、マンタに会えてないのですが… 今日こそはp(^-^)q っと!!
…10分経過。……20分経過。………30分経過。今日はマンタさん達お休みでした!
2009.6.03 008 2009.6.03 010 

ここのところお休みがちのような(>_<)  5月病かな~! あっ、もう6月だ!!


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

オール貸切り!!  ☆石垣島でダイビング!

6月2日 火曜日 晴れ 南東の風 波の高さ1,5m 最高気温27度 水温27度

暑~い!!昨日、保育園に千穂りんを迎えに行ったら“お父さん黒い!!”と先生に言われてしまったキャプテン川勝です・・・。

石垣島は梅雨なのに雨が全然降らず、カラッカラの暑い日が続いています。でも明日から雨模様らしいけど、最近の天気予報当たらないからな~。

そして本日はスノーケルでmさん2名様貸し切り!!午後から竹富島観光されるということなので、
午前中のみのコースで、幻の島・浜島と竹富島の北側のサンゴ礁ポイントでたっぷり泳いできました。

2009.6.02 001

浜島1番乗り~!!黄昏タイタイが絵になる~!?クマノミやカクレクマノミなど可愛い魚達も見れましたよ。

2009.6.02 004 2009.6.02 017

続いてサンゴ礁ポイントへエントリー!!

2009.6.02 034 2009.6.02 038

超すげぇ~、水族館で泳いでるみたい!!と感動しまくりのお二人。

2009.6.02 039 2009.6.02 040

海の中がこんなに凄いとは思ってなかったです。とmさん達。

2009.6.02 036

最後は波乗り犬タイタイと記念撮影ハイチーズ!!

船も浜島もサンゴ礁ポイントも貸切で、移動中にウミガメも見れたし、メチャクチャラッキーなお二人でした。次回はマンタも見に行きましょうね。またお待ちしてま~す!!




石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line