fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

マンタ祭りぃぃぃ!!  ☆石垣島でダイビング!

 9月30日 WEDNESDAY

今日の天気 曇り 時々 晴れ 南東の風 波の高さ3.0m 最高気温31.1度  水温28度

みな様こんにちは。
本日ログデビューしましたけいこです。


新入りなんですけど、スタッフ最年長…。
そんなことは気にしません!!


テーマソングは「三十路ボンバイエ」byケツメイシ、 三十路街道突っ走って参ります。

みな様、温かい目で見守ってください。

どうぞヨロシクお願いします。

今日はいい天気になりそうな兆し。

2009.9.29 215 2009.9.29 217 2009.9.29 218 

 
連休明けてもお客様満タンのtaitaiツアーズ今日も元気に出港!

まずは石垣島の西のポイントでスノーケル&ダイビング。 
 
本日ご参加4日目のYさんは親方とマンツーマンダイブ。

サザナミヤッコ・モンガラカワハギなんかにも出会えたようです☆綺麗ですねー!

2009.9.29 187 2009.9.29 188 2009.9.29 195

体験ダイビング&スノーケルチームはまずは肩慣らし。

セジロクマノミやニモでお馴染みのカクレクマノミなんかと出逢えましたよ。

2009.9.29 164  2009.9.29 180

間近で見るサンゴに大感動のみなさんでした。

2ポイント目でいよいよ体験ダイブ。

ドキドキ&ワクワク。ちょっぴり緊張気味な方も、綺麗なサンゴやお魚たちを見たらそんな緊張どこへやら???

イェーイ☆8名様全員大成功!

素敵な笑顔をいただきました。

2009.9.29 243 2009.9.29 249


さあさあランチタイム。

八重山そばのスープが温まるまで、なおとの八重山そば講座&けいこのメープルシロップ講座(なんで?)をお楽しみいただき…

いただきまぁ~す。

海の上で食べるご飯は格別ですな。

さあ船上ではギャルズたちのジャンピング大会。

2009.9.29 258 2009.9.29 266 2009.9.29 257

しとしきり盛り上がった後、いよいよマンタポイントへ。

今日はマンタ祭だぁ~。

2009.9.29 198

  2009.9.29 290 2009.9.29 197 2009.9.29 200

     


あっちへこっちへ大忙し。

一挙に4枚のマンタ様たちがランデブーです。

「水族館で観たぁ!」「うわぁ~!」などと言葉にならない様子で、皆さん大興奮。

結局本日合計6枚のマンタ様に出逢うことができました。

本日最終日のYさん、4日間でいったい何枚のマンタに逢えたんでしょうね。

なんとも贅沢な石垣島であります。

Yさん4日間ありがとうございました。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。


最後に幻の島・浜島に上陸。

完全貸切りであります。

そして、すっかりお天気回復でいい感じです。

貝殻やサンゴのかけらを拾ったり、最後まで元気に泳いだり、温泉気分で海に浸かってみたり(浜島の湯?)、思い思いに浜島を満喫されました。

今日で9月もおしまいです。

まだまだ暑くて熱い石垣島でみなさんのお越しをお待ちしておりまぁ~す。

本日ログ担当けいこでした。

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

祝WEDDING + 祝200本DIVE ♪♪  ☆石垣島でダイビング!

9月29日THUESDAY


今日の天気 曇り 東南東の風 波の高さ3.0m 最高気温31.1度  水温29度


本日ログ書きますなおとです。いや~最近ボクばっかですみません(・∀・)ノ笑 昨日言ってたブラックコーヒー大作戦ですが~自販機でついつい微糖買っちゃいました…笑 でもいつもよりは頑張れましたよ(~Q~;)みなさん緊急浮上時はなるべく浮上後3分以内に再圧治療室に入らないといけないんですよ!通称 チャンバーφ(.. )


今日はFUNで3日目参加のYさん★体験で新婚のMさん夫妻シュノーケルでSさんTさんNさんの地元参加3人とEさんYさんとYさんがご参加くださいました!なかなか天気がぐずついてますが~快復を願っての出港です→

                   タイタイツアーズSTART↑↑


1《水路を抜けたら…☆》

★小浜島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

         2009.9.29 060   

2009.9.29 063 2009.9.29 061 2009.9.29 056         ・昔オランダの商船が座礁したトコロから名前が来ているポイントで泳ぎました!シュノーケル班は水路になっているトコロを入っていきました~♪《エダサンゴ》もキレイでしたしー距離はありましたが《カクレクマノミ》も見れてみなさんテンション上がってました(゜-^*)/

2《HAPPY◆WEDDING》

★御神崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

         2009.9.29 098 

2009.9.29 091 2009.9.29 095
・お昼前に波の穏やかなトコロで楽しみましたε=(/*~▽)/シュノーケル班は浅めのトコロへ行きまして⇒たっくさん《エダサンゴ》がキレイに群生している場所へ~(^O)青から黄色からオレンジ色まで様々な色彩豊かななサンゴが見れました↑↑透明度も良くてGOOD!!日様も顔を出してくれてさらにGOOD!!楽しみました。

          2009.9.29 123 

2009.9.29 134 2009.9.29 126
・ハネムーンのMさん夫妻体験ダイビング♪シュノーケルでも2人は素潜りされたり運動神経が良かったのでガイドのけいこさんも“なんだかすぐ出来そうな気がする”と言って入られました(・∪<)/まさにその通りで~お2人共にスムーズに下まで行ったかと思えば~ごろた石で安全な広場では普通に泳げていたそうです(*'o'*)《キビナゴ》の群れが見れたり洞窟へちょっと入ったりとEnjoyされてみえました!HAPPY★WEDDING★DIVE

3《連チャン▼マンタ》

★川平のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

        2009.9.29 111 

2009.9.29 112 2009.9.29 140
・昨日より波が落ち着いたマンタ◇ポイント!ダイバー班もシュノーケル班も海に入ってすぐ《マンタ》w(°□°)w船の下の方でゆっくり回っていました。そこから根の方に移動していき⇒2枚になって去って行きました~(●ω●)ノ”そのあとにも2枚来てくれて~じっくり観察出来ましたよ★彡昨日に引き続きダイバーさん近くで《マンタ》が見られました(^-^ゞ

4《貸し切りだよ浜島》
       2009.9.29 046 

2009.9.29 042 2009.9.29 050
・浜島でもMさん夫妻のWEDDING記念祝いを☆彡☆彡みなさんも浜島を歩いて満喫しましたヾ(*'-'*)

5《Yさん200本記念》

2009.9.29 005 2009.9.29 006

・200本おめでとうございまーす250本もぜひtaitaiで祝いましょう★★


6《今日のtaitai》

           2009.9.29 031 

                ・おねだり犬taitai▼o・ェ・o▼

 

2009.9.29 003 2009.9.29 0442009.9.29 074  2009.9.29 072 2009.9.29 026 2009.9.29 113
本日も朝から雨というあいにくの空模様でなかなか太陽さんが顔を出してくれませんでしたが~御神崎と浜島で照らしてくれたので良かったです!《マンタ》も始めから最後まで見れていたので最高でした:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:天気が悪くても楽しめたよーい(>∪<)


なおとでしたバーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

なかゆくいしてるカメ▲  ☆石垣島でダイビング!

9月28日MONDAY

今日の天気 曇り 東から東北東の風 波の高さ2.5m 最高気温31.4度  水温30度

本日ログ書きますなおとです。来月末に潜水士の試験がありまして~家で少しずつ勉強しておりますφ(.. )でも毎回勉強し始めると強力な睡魔に襲われます…(*~ρ~)~笑 今日からは秘密兵器◆ブラックコーヒーを導入いたしますΨ(・O・)Ψワンポイント!! みなさんコーヒーは食前に飲むと胃が荒れちゃうそうなので出来たら食後に飲みましょうね★あっ当たり前でしたか・・・

なかゆくい とは・・・休憩のことです



今日はFUNで2日目参加のYさんとTさんMさん、体験でNさんシュノーケルでMさんファミリーがご参加してくださいました!昨日より海況は落ち着いてきてるみたいです!今日もマンタこぉーい★彡出港→


                   タイタイツアーズSTART↑↑


1《カメをカメラでパシャリ

★御神崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

            2009.9.28 103 

2009.9.28 098 2009.9.28 099 2009.9.28 104
・Mさんファミリーみなさんシュノーケル初☆挑戦というコトで~なおとのシュノーケル講習を聞いてからSTARTしました(・∪<)/《エダサンゴ》《テーブルサンゴ》が見れ~キレイでしたね!《リュウキュウキッカサンゴ》や《ソフトコーラル》も所々あっていろんなサンゴが見れましたよ♪透明度も上等でした(*'с'*)ノMさんファミリーのMさんは素潜りもお上手で楽しまれてましたね(*'o'*)

 2009.9.28 040 2009.9.28 034

         2009.9.28 038 

2009.9.28 051 2009.9.28 048
・FUNダイバー班は~タイトルにものせましたがー《ウミガメ》が見れたようです↑↑し・か・も逃げずにじっとしててくれたから更にラッキー(゜∀゜)━!! 伊良部ー!!じゃない×2イラブー(ウミヘビ)とも遭遇したみたいです洞窟も魚群が凄かったみたいですよ~上を見たらこんなキレイな風景もENJOY★DIVE

2《マンタ!近っっっ(゜▽゜)》

★川平のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

 2009.9.28 0692009.9.28 0592009.9.28 016

           2009.9.28 058 

        2009.9.28 060   2009.9.28 061
・今日も波がありましたが~来れましたマンタ◇ポイント!FUN班が先に入ってから続いてシュノーケル班が入りました⇒5分くらいサンゴの根の近くで待ったら~来ましたよ《マンタ》♪♪3メートルくらいのがぐるっと根をまわって泳いでいきましたーその時FUNダイバーのすぐ近くを通ってましたね↑↑上からバッチリ見れました(*^□^*)その後もシュノーケル班は2枚ぐらい見れましたよ~

3《キレイな薔薇には棘があるように…》

★大崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

2009.9.28 120 2009.9.28 110

           2009.9.28 091 

2009.9.28 117 2009.9.28 116
・東の風が強しなので~穏やかな島かげのポイントに来ました!おっといよいよ体験ダイビングのNさん●^□^●以前潜られた時は~耳抜きで手こずったと話されてみえましたのでそこに注意しながらなおとがガイドさせて頂きました所存ですヾ(●ω●)ゆっく~りこまめに耳抜きをしながら入りまして~スムーズに1回で下まで!素晴らしい( ^^)Y☆Y(^^ )ぐる~っと見て回りました♪♪まず《カクレクマノミ》や《ハマクマノミ》《クマノミ》の3種類見ました!それぞれ特徴がありましたねー途中で親方に呼ばれ…行きますと~《ミノカサゴ》が岩陰に2カサゴ(2匹)(゜O゜)キレイでしたね☆彡…“キレイなミノカサゴには棘がある”ってやつでしたNさん見事体験大成功!!

2009.9.28 001 2009.9.28 006 2009.9.28 071

2009.9.28 108 2009.9.28 036 2009.9.28 057
本日はなかなか太陽さんが顔を出してくれませんでしたが~透明度は良く楽しめました!FUNダイバーは《ウミガメ》も《マンタ》も見れたというラッキーな日でしたね★彡浜島でもシュノーケルや上陸でのんびりできました☆彡

         2009.9.28 005 2009.9.28 004

・MさんTさん2日間ご参加ありがとうございました!またのご参加を楽しみにスタッフ一同お待ちしております

 P.S・・早く天気が回復して欲しいっすね((o*>д<)o気象庁さんお願いします(゜o゜)!笑\(-_-) コラ

なおとでしたバーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタに会うために頑張りました★  ☆石垣島でダイビング!

9月27日SUNDAY

今日の天気 曇り 東の風 波の高さ3.0mうねり 最高気温31.7度  水温30度

本日ログ書きますなおとです。中学の時にモンゴルへ行ったことがあります 馬にも乗りました!馬乳酒も飲みました!10時近くまで日が沈みません!持って行ったカロリーメイトやご飯の食べ過ぎで“胃”くんが疲れちゃったので~帰国後・・・点滴を打ちました!笑 とっても貴重な旅でした

今日はFUN、体験、シュノーケルと多くの方がご参加してくださいました!リピーターのYさんご参加ありがとうございます★雲が厚そうですがきっと晴れてくれるでしょう(^ε-)☆出港→


                  タイタイツアーズSTART↑↑


1《ど、ど、洞窟アーズ(洞窟ツアー♪)》

★御神崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓ 
 

         2009.9.27 009 

2009.9.27 006 2009.9.27 007

                         2009.9.27 001  
・KさんOさんとOさんの2組ので体験~!早速ケンさんのダイビング講習で勉強してから海へ⇒なんと今日は透明度がよく透けてましたね!危うくボクも透けてしまうトコロでした(゜o゜)笑\(-_-) Kさんと参加されたOさんは浅めがいいとのリクエストでケンさんとマンツーマンで浅めコースへ(^^)KさんとOさんはなおとプレゼンツ◇洞窟ツアーへ行きました★彡お1人ずつ入りまして~洞窟大好き《アカマツカサ》や《ツノハタタテダイ》などがでいましたね奥から振り返ると“ブルー!!”キレイでした(ノε`●)《クマノミ》も見れ楽しめましたよ~!最初『水中で息ができない~』と言っていたなおと班のOさんも時間をかけたら見事入れましたね*^ー^*パチパチ おめでとうございます
2009.9.27 036 2009.9.27 042

・シュノーケル班・ケンさん班は~キレイなサンゴや魚達を見てまわれました!なんと!子供の《マンタ》(通称:コマンタ。笑)が運よく見れたようでラッキーでしたね↑↑


2《頑張ってマンタ!》

★川平のポイントでシュノーケル↓

                2009.9.27 060 

・波がありましたが~リクエストにお応えして来ました!マンタ◇ポイント!船酔いしてしまった方もみえましたがみなさん頑張ってマンタを見たいのキモチで入りました⇒キモチが通じたのかすぐに《マンタ》がっ☆彡波酔いと闘いつつみなさん《マンタ》が見れました↑↑NICE◆FIGHTでしたよ(*>ω<)合計3~4枚の《マンタ》が見れましたーーーー('ω'*)


3《浜島は揺れません》

★浜島へ上陸してお昼↓

          2009.9.27 015  

・お昼は浜島で♪みなさんゴハンを食べて島に上陸したら復活~!!酔ってた人も回復して上陸♪揺れない浜島でのんびりしました taitaiもここぞとばかり満喫してましたね♪ほぼ貸し切りで~島独り占め気分を味わえました

4《今日のtaitaiとラクガキ》

2009.9.27 024 2009.9.27 023

左・ゆったりtaitai♪♪1番浜島がお気に入りなのはtaitai先輩でしょう

右・ドラマンタとのびンザメ(マンタとコバンザメがモチーフです)笑

2009.9.27 040 2009.9.27 004 2009.9.27 055
本日は波がありましたがマンタポイントへ行けまして~見事マンタを見ることができました小さいのから大きいサイズまで★サンゴのキレイなポイントも透明度がよく楽しめましたー酔ってしまわれた方もみえましたが揺れない浜島でのんびり満喫できていたので良かったです!

なおとでしたバーーイ

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

幻の島・浜島!貸切!!  ☆石垣島でダイビング!

9月26日 土曜日
今日の天気 晴れ 東北東の風 波の高さ3.0m 最高気温32.8度  水温28度

本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も快晴!
まだまだ(^-^) まだまだ夏ですよ~(^o^)

本日はナオト・キャプテン筆頭にケイコ・ケンイチで出航してまいりました~p(^-^)q
えっ!親方いなくて大丈夫なの!?
って思っちゃった方いないでしょうね~(>_<)
もちろんバッチリでしたー!!
2009.9.26 003 2009.9.26 002

今日は波が高く、昨日に引き続き川平にありますマンタスクランブルへは行けず!
東からの風をブロックしてくれる島陰、大崎を目指しました(^-^)
ここに船を停めれば、とっても穏やか!
皆さんとスノーケルを楽しみました~o(^o^)o
クマノミやカクレクマノミ(ニモ)、ロクセンスズメダイの群れなどにゲストの皆さん大喜びでした~
ヾ(^▽^)ノ
2009.9.26 040 2009.9.26 045
ケイコ先生の素潜り教室で女性のゲストの皆さんもバッチリ潜れちゃってました~(笑)
男性ゲストの皆さんは、練習無しでグイグイ潜られていました(^-^)
2009.9.26 025 2009.9.26 013



ランチは幻の島・浜島へ!先に1チーム上陸されていたのですが、その船が出発すると!
その後はズ~っと貸切でした~o(^o^)o
2009.9.26 052 2009.9.26 054
一昨日お誕生日を迎えられたゲスト様がいらっしゃって、貸切の浜島で記念撮影~(^-^)v
2009.9.26 059 2009.9.26 062



ラストは、竹富の真っ白な砂地のポイントへ!
カクレクマノミがアチコチにヾ(^▽^)ノ
2009.9.26 019 2009.9.26 020
クマノミがアチコチにヾ(^▽^)ノ
2009.9.26 043 2009.9.26 068
カラダがスケスケなスカシテンジクダイの群れがキラキラとキレイでした~d=(^o^)=b

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ソフトコーラルに酔いしれ♪  ☆石垣島でダイビング!

9月25日FRIDAY


今日の天気 晴れ 東北東の風 波の高さ2.0m 最高気温32.4度  水温30度

本日ログ書きますなおとです。野菜が好きな男性に生まれ変わろうと思いつつの今日この頃です

今日はFUN、体験、シュノーケルと多くの方がご参加してくださいました!リピーターのIさん2日目ご参加ありがとうございます★そうそうタイタイ2トップたえ&くみも石垣から本日飛び立ちです!2人が卒業しても変わらぬツアーをお届けするようスタッフ一同頑張りまーすO(´皿`)O出港→


                  タイタイツアーズSTART↑↑


1《ハナゴイ達とリーフ

★大崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓
          

        2009.9.25 063 

2009.9.25 062 2009.9.25 061
・Sさん体験DIVE!マンツーマンでバッチリ講習してからエントリー(゜-^*)/《ユビエダハマサンゴ》が密集しているポイントでサンゴの上にひたくさん魚が群れていました♪♪《アカネハナゴイ》《デバスズメダイ》と鮮やかでした↑《ハマクマノミ》も《ユビエダハマサンゴ》にいてなかなか威嚇されました…母強し(~-~;) 笑 《ウミヘビ》とかも見れて楽しめました!

2009.9.25 035 2009.9.25 037
・シュノーケル班も《テーブルサンゴ》の上を泳いだりと楽しみました!!


2《ソフトコーラル畑》

★御神崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

        2009.9.25 039 

2009.9.25 046 2009.9.25 042

・《ソフトコーラル》がたくさんのポイント!シュノーケル班はまず《カクレクマノミ》を見に行ってから~周辺をシュノーケル('∀'●)フワフワな感じの《ソフトコーラル》がいい景観を作ってました!横になっていいのなら100パーセント昼寝したいトコロでしたね(>∪<)笑 バブル・ポン・デ・リング砲(改名)も発射しました↑↑ ソフト最高

             2009.9.25 002 

2009.9.25 007 2009.9.25 011  2009.9.25 010

・FUNダイバーさんもコーラル◇リーフ達をEnjoy♪《ヤッコエイ》などもいたそうです(*>ω<*)


3《地形×地形》

★竹富島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

          2009.9.25 078 


2009.9.25 090 2009.9.25 089 2009.9.25 077
・岩場に洞窟とかあり地形の面白いポイント☆彡シュノーケル班は《ハマクマノミ》や体験は《ハナゴイ》などなどFUNはイェーイ洞窟探検なとなどをメインに観察出来ました↑↑《イラブチャー》もいっぱいでしたよ(@д@)笑

2009.9.25 030 2009.9.25 017 2009.9.25 021 2009.9.25 040 2009.9.25 045 2009.9.25 054
本日は残念ながら波の影響でマンタ◇ポイントは行けませんでしたが~《ソフトコーラル》のキレイなポイントや浜島と充実していました!天気も良く良かったです(^ε-)☆浜島ではFさんの誕生日祝いもしまして~いい思い出になったでしょうか?(u_u*)ハピネス☆ISHIGAKI

               2009.9.25 025 

なおとでしたバーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

竜宮城みたい・・・☆  ☆石垣島でダイビング!

9月24日THURSDAY

今日の天気 晴れ 北東から東の風 波の高さ2.0m 最高気温32.4度  水温30度

本日ログ書きますなおとです。姉の結婚式で地元に帰っていまして昨日帰って参りました!久しぶりの山々にマイナスイオン全開でしたε=(/*~▽)/とてもリフレッシュ出来たのでまた頑張れそうです(・∪<)/


今日はFUN、体験、シュノーケルと多くの方がご参加してくださいました!リピーターのIさんもご参加でいつもありがとうございます★今日は親方の息子さんしょうちゃんも乗船!!マンタ無敗のしょうちゃん今日もみんなに笑顔を届けてくれるのか(u_u*)!?天気もNICE!いい旅夢気分♪出港→



タイタイツアーズSTART↑↑


1《牛もスゲーが海もスゴいっす★彡》

★黒島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

           2009.9.24 108 

・体験DIVEのTさんとYさんカップル★彼女のTさんはなんと今までで体験合計約6回の経験者!予想通りスムーズに入れましたしYさんもさすがっ簡単に入っちゃいましたよ~(´▽`)/けいこさんのガイドで砂地をEnjoy

            2009.9.24 021 

続いて~AさんグループのMEN’S4人さん!2人は耳抜きが調子悪かったので上で潜れた2人はぐるぐるまわることに⇒落ち着いてる2人で軽く泳ぎながら楽しみました!

2009.9.24 099 2009.9.24 102 2009.9.24 095 2009.9.24 106

両グループ共《クマノミ》や《スカシテンジクダイ》の群れ《ロクセンスズメダイ》の群れ《バイカナマコ》と見れ海の思い出に↑↑


2《浜島のBEACHはトップクラス★彡》

★浜島へ上陸してお昼↓

           2009.9.24 115 

2009.9.24 119 2009.9.24 116

・船でゴハンをとってから島に上陸!!のんびり満喫しました↑↑やっぱ浜島の砂浜はスゲーな~とわたくし思いました(・∪・*)海キレイです☆・。・☆


3《無敗神話ここに…》

★川平のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

           2009.9.24 079 

2009.9.24 135 2009.9.24 070 2009.9.24 081

・ダイビング班がエントリーしたらシュノーケル班もGO!《マンタ》のよく来る根にボクを先頭に向かっていますと……あとから入った親方としょうちゃんTEAMから“マンタサイン”がっ!!!スゲー船の近く(/ロ゜)/さ、さすがしょうちゃん…(*'o'*)大きな1枚の《マンタ》が見れました↑↑その後もよく来る根に移動して合計3枚の《マンタ》が見れました*^ー^*ゆったりじっくり泳いで頂き《マンタ》さん連休明けなのにあざーすヾ(>Д<)
2009.9.24 085 2009.9.24 032 2009.9.24 017 2009.9.24 002 2009.9.24 041 2009.9.24 135

2009.9.24 003 2009.9.24 004

             たえ&くみ お疲れさん

本日は黒島から浜島そしてマンタ◇ポイントとツアーをしまして~キレイな海や珊瑚を楽しめました♪♪《マンタ》もじっくりBIGサイズで最高でしたね(>ε<)八重山の海はパナリやべーぜ!あっ!(゜o゜)かなりやべーぜだ(οдО)笑

なおとでしたバーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

さよならさよなら☆★  ☆石垣島でダイビング!

 9月23日 水曜日 
今日の天気 くもり 波の高さ2.0m 東北東から東の風 最高気温31.8度 水温30度

石垣島は星がきれいです☆★
天の川がよく見えます(^ω^)
流れ星にはタイタイの長寿をお願いしようと思った昨日の晩…☆
そんなたえです,こんにちは(*´∀`)



さてさて,シルバーウィークも今日で一区切り(゜∀゜)
ファン,体験,スノーケルとたくさんのゲスト様と一緒に
まだまだ夏な石垣の海へ今日もれっつらごー(`∀´∩)ィエイ
船の準備をしているときに虹がかかってたから今日はいいことあるかも(^ω^)♪

2009.9.23 122 2009.9.23 124


最初に向かったのは幻の島《浜島》☆★
連休とあってにぎわってましたよ~!!
みんなでゆったりスノーケリングして
浜でマンタイタイと記念撮影♪♪
あたしもマンタエタエになればよかったかしら(*´∀`)笑
2009.9.23 132 2009.9.23 136
2009.9.23 001 2009.9.23 064 2009.9.23 146
2009.9.23 138 2009.9.23 143




次に向かったのは石垣島の西側,《御神崎》のポイントへ☆
ファン,体験,スノーケルそれぞれでサンゴ礁を満喫です♪
今日の体験はけいこ姉さん筆頭に女子スタッフ3人で案内させていただきやした(*´∀`)!!
みなさん楽しんでもらえたかしらん♪
2009.9.23 068 2009.9.23 066 2009.9.23 067
2009.9.23 025 2009.9.23 024




そして,待ちに待ったランチたいむです(^ω^)
みんなでのんびりおべんと食べて
…もちろん!!
ジャンプ大会&ライジャケタイタイとの撮影会開催ですよーッ!!
海の楽しみ方って無限大(^ω^)♪
2009.9.23 030 2009.9.23 034 2009.9.23 029 
2009.9.23 073 2009.9.23 078 2009.9.23 036  




お腹もいっぱいになったしすっかり元気回復したあとは
少しばかり船を移動させまして再び海へ!!
ここでも体験のゲスト様とご一緒させてもらいまして(^ω^)
いやー,みなさんすっかりダイバーです(゜д゜)!!
すっごい上手に泳いじゃってましたぁ♪
ぜひライセンスをとってまた潜りに来てください(*´∀`)
2009.9.23 168 2009.9.23 173 2009.9.23 170
2009.9.23 117 



そして最後はタイタイツアー最大の目玉!!
《マンタスクランブル》~!!!!!
波が高くてみんなでうねうねしちゃいましたが!!
おっきーぃマンタとちびマンタがちゃーんと来てくれました(゜∀゜)!!
すぐそばをゆったり優雅に泳いでくれましてじっくりみることができましたね☆★
全部で5枚もいたみたいですよー!!
2009.9.23 098 2009.9.23 053




さてさて…今日も楽しく無事にタイタイツアーを
終えたわけですがこの場を借りてちょっとご報告。
突然ですが,タイタイ女子スタッフたえとくみこは本日をもちまして任期終了となりました。
8月から約1ヶ月半,
ゲストのみなさんと楽しくおしゃべりできたり
ダイビングの楽しさを伝えられたり
スタッフの人たちには(怒られてばかりでしたが 笑)
たくさんのことを教わりました。
私たちの知らない世界がたくさんあって
まだまだガキんちょな私たちですが
少し人として成長できたのかもしれないと実感しています。
明後日には飛行機に乗り,大学のある街へと帰ります。
タイタイに来てくれたみなさんとスタッフの人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に1ヶ月半ありがとうございました!!
またみなさんに海で会える日を楽しみにしています!!

たえがお送りする最後のログでした
みなさんさようなら(;д;)ノシ
2009.9.23 008 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

風&うねりが強烈~  ☆石垣島でダイビング!

9月22日 火曜日 
今日の天気 快晴 東北東から東の風 最高気温32.6度 水温30度

本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も快晴!
2009.9.22 100 
ですが、ちょっぴり風が強い一日でした~(泣)
誰がネーミングしたのか、シルバー・連休もクライマックス!?
今日も大勢のご参加ありがとうございますp(^-^)q
2009.9.22 059  2009.9.22 060



本日最初に向かったのは、幻の島・浜島! 
 2009.9.22 070 2009.9.22 103  2009.9.22 061 
今日は大潮ではないので、完全に隠れてはいませんでしだが(^-^)
満潮のため、かなり小さく幻寸前でしたよ~!!
一昨日、バースデーだったゲスト様がこちらでお祝い~\(^o^)/ 
 2009.9.22 079



次に向かったのは、石垣島の西側!御神崎へ~!!
ファン・チームは、カメに会ってきたそうですよ~(^o^) 
 2009.9.22 006
オィ~ス!!

体験・チームは、午前&午後に分かれて!
共に、洞窟のあるポイントです!
なんか洞窟ってドキドキしちゃいますよね~(笑)
それでなくても、初めてのダイビングでワクワク&ドキドキなのに(^-^)
ハタタテハゼなどの癒し系なお魚達にも会えました~!!
2009.9.22 113 2009.9.22 013
2009.9.22 022 2009.9.22 020

スノーケル・チームは恒例のジャンプ大会!
2009.9.22 044 2009.9.22 033
↑ キレ~イ!                ↑ 痛そ~う!

ラストは、川平にあります石崎マンタスクランブル!
風&うねりが強烈で、川勝キャプテンよりゲストの皆さんへ!
「目指しますが、海況が悪いようでしたらポイント変更させていただきます!」 って(>_<)
マンタスクランブルへ行けるのか! 緊張が張り詰める船内!!
無事到着(^-^) そしてエントリ~! 1分とかからず、ご対~面p(^-^)q
4メートルくらいあるメスのマンタさんに!!

ファン・チーム!
真上をマンタが~ヾ(^▽^)ノ
2009.9.22 047 2009.9.22 048  
羨ましいっス!!
昨日、潜らせていただいた時には真上ではなく横(>_<)
ファン・チームはオール・リピーターさんで、何度もマンタにお会いされていますが!
大興奮でエキジット~d=(^o^)=b

ファン・チーム&スノーケル・チーム共に、すこぶるフィンキックをされたので!
今日の夜はグッスリとお休みになられると思います(笑)

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ組&離島組でダイビングーッ♪  ☆石垣島でダイビング!

 9月21日 月曜日
今日の天気 晴れ 東南東の風 波の高さ2.0m 最高気温32.8度  水温30度

今日も美豚Tシャツ,たえです!!
本日のログを担当させていただきます☆
このTシャツ,ゲスト様にすごい好評(?)なんですよ(*´∀`)
(目立つから覚えやすいだけだよ,とか言わないで♪´∀`笑)


さて!!
今日はたくさんのゲスト様がご参加なのでちび船も出動の2艘体勢!!
マンタ組(ちび船)と離島組(でか船)に分かれ,それぞれ出港(゜∀゜)
たえは離島組とご一緒させていただきますよ~♪
マンタ組のみなさんもお気をつけて!!
港で再開しましょー☆★
では,離島ツアー出発です(`∀´∩)シャー 
2009.9.21 007 2009.9.21 004 2009.9.21 003 




まずは浜島でみんなでスノーケリング♪
講習をしっかり受けて浅瀬で海に慣れましょう(^ω^)
浜島アイドルタイタイも今日はマンタではなく,
ウミガメになってみなさんにサービスサービス(*´∀`)カワユ~♪

2009.9.21 008  2009.9.21 012
2009.9.21 021 2009.9.21 023




浜島を出たあとは小浜島とかやま島の間にあるポイントへ移動です☆
ファン,体験,スノーケルとみなさんそれぞれサンゴを楽しみました(^ω^)
ファン,体験チームは『クマノミ』や『デバスズメダイ』の癒し系に会えたみたい♪
『ウツボ』も発見したんだって★
2009.9.21 048 2009.9.21 025 2009.9.21 086
2009.9.21 085 2009.9.21 078 2009.9.21 072



さてさて,そろそろみなさんおなかがグーグー言い出してきたので(^ω^)
小浜島に寄ってお昼ごはーん♪
巨大マンタの展望台に行ったりのーんびり休憩です(*´∀`)
そうそう
朝ドラ『ちゅらさん』の舞台の小浜島ですが
ちゅらさんファンのくみこはなんか1人でテンション高かったです 笑
2009.9.21 098 2009.9.21 096




お腹も満たされたとこでお次は黒島の方へ☆★
今日もみんなを待っててくれました!!
誰もがみとれる《黒島ブルー》!!
いやー,いつ来ても素敵な青色です(*´∀`)
ここはスノーケリングでもダイビングでも黒島ブルーな世界を存分に楽しめるから好きですね☆★
2009.9.21 058 2009.9.21 061
2009.9.21 108 



そして,今日はもうひとつ!!
浜島の東にあるポイントへ行きました(゜∀゜)
ちょっと流れがあって大変でしたが『デバスズメダイ』が群れていて癒されましたね~☆★
2009.9.21 116 2009.9.21 110 
 



さてさて…
今日のマンタ組はどうだったのでしょう(゜∀゜)??
けんいちさんに聞いてみると…
なんとなんと!!!!
今日はマンタスクランブルだけではなく,
石垣島の西側のポイントでマンタを目撃したそうですよ(゜д゜)!!
なんたる偶然なんたる幸福!!
マグロの群れや『チョウチョコショウダイ』の幼魚も見れたみたいで
マンタ組,離島組それぞれ楽しい1日を過ごせたみたいです♪
2009.9.21 152 2009.9.21 144 2009.9.21 139
2009.9.21 121 2009.9.21 118





石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

シルバー連休~!!  ☆石垣島でダイビング!

9月20日 日曜日
今日の天気 晴れ 東北東の風 波の高さ2.0mうねり 最高気温32.4度  水温30度 

本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m


久しぶりの大崎へ!
島陰になるので、船がいっぱいでしたよ~♪
ファン・チームは、まるでモヒカンのようなトサカが可愛いアカネハナゴイのオスや目が藍色なキンギョハナダイのメスが色鮮やかでキレイでした~d=(^o^)=b
体験・チームは人生初のダイビング!
ワクワクとドキドキだったそうです(^-^)
ハマクマノミやクマノミ、アオヤガラなどに会えましたよ~ヾ(^▽^)ノ
2009.9.20 003 2009.9.20 053
2009.9.20 056 
2009.9.20 027 2009.9.20 024



ランチは、幻の島・浜島へ!
今日は大潮ですので、朝一番で来ると島が無く!まさに幻(^o^)
昨日、お誕生日を迎えられたゲストの方がいらっしゃいました~o(^o^)o
南の島でのお誕生日!素敵ですよね~!!
2009.9.20 066 2009.9.20 065
2009.9.20 033 



午後からは、竹富の南側にあります冬には
ネムリブカという大人しいサメに会うことができるポイントへ!
4日連続&3日連続参加のファンダイバーさん、本日が2日目!
風てきにマンタスクランブルへ行けてない昨日・今日!
そろそろ大物というか目玉というか、そういうのに出会いたく!
ネムリブカが眠っているホールを覗きこんだのですが、留守のようで(>_<)
何処に行っちゃったのかな~と悲しんでいたら、いました!! 次に潜ったポイントに(^-^)
ここでは、癒し系なお魚ばかり!
ハマ・ノーマル・ハナビラのクマノミや、青紫色がキレイなハナゴイが群れていたりと
ノンビリとダイビングを楽しめました~(>_<)
2009.9.20 038 2009.9.20 044 2009.9.20 037
2009.9.20 085 2009.9.20 089



先程のネムリブカに会えたというのは、昨日最後に潜ったポイントに落とし物をしまして(>_<)
スタッフだけでサーチ&リカバリーをさせていただいたところ!
下ばかりに集中していたケンイチ&タエ組みの5メートル前くらいを
1.5メートルくらいのネムリブカが優雅に泳いでいるではありませんか~p(^-^)q
いやいや、昨日このポイントで潜った時に会えず!
今日というより、さっきネムリブカ狙いで潜ったのに会えないで!
ファンダイバーさん達潜ってないのにタイミング悪いよ~(泣)って感じでございました!
ションボリです(T_T)


2009.9.20 016 2009.9.20 040 2009.9.20 062
2009.9.20 062 2009.9.20 059 2009.9.20 091

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

もーもー黒島★さんさん太陽  ☆石垣島でダイビング!

9月19日 土曜日
今日の天気 晴れ 北北東の風 波の高さ2.0mうねり 最高気温32.8度  水温30度

「背中きれいに焼けてますね~」
「地元の子なんでしょ??」

いや…もとは色白神奈川県民なんです(´д`)スイマセン笑
…そんなやりとりをゲスト様としている今日この頃ですがみなさんお元気ですか??
本日ログ担当,たえです(*´∀`)


今日はスノーケル,体験,ファンとたくさんのゲスト様がご参加♪
シルバーウィーク突入とあって元気なちびっこたちも一緒ですよー!!
さぁさぁッみんなで張り切って出港でーすッ(`∀´∩)シャー
2009.9.19 006 2009.9.19 009
2009.9.19 004 2009.9.19 007




一番始めはやっぱりここ!!
幻の島《浜島》です♪
みんなでスノーケルの講習をしっかり聞いて,いざ海へ☆★
練習も兼ねてゆったり泳ぎました(^ω^)
ぶよぶよ『クロナマコ』がいっぱいいたね☆
2009.9.19 015 
2009.9.19 018 2009.9.19 021
2009.9.19 046 



浜島で肩慣らしをしたあとは船を移動させて黒島の方へ!!
山あり谷あり魚あり(^ω^)♪
いろーんなお魚がごはん中でした☆
たえは体験チームと一緒に海に潜りましたが流れがすごくてみんなで四苦八苦(*_*)
でも『クマノミ』が目の前で見れたり,カラフルなベラが泳いでたりしましたね♪
楽しんでもらえたかなぁ(*「・ω・)?
ファンチームは『コブシメ』がいたみたい☆★
2009.9.19 038 2009.9.19 053 2009.9.19 023
2009.9.19 055 2009.9.19 024




いっぱい海で遊んだあとはみんなおなかペコペコ(゜д゜)
黒島に上陸してランチにすることに♪
あったかい豚汁とおにぎり食べてのんびり黒島をお散歩(^ω^)
いやぁ,のどかすぎてついうとうとしちゃいますね(´∀`)
牛と一緒にお昼寝したい…♪笑
2009.9.19 056 2009.9.19 059 2009.9.19 063
2009.9.19 066 2009.9.19 065




まったりランチのあと黒島を出港して今度は竹富島の方へ船を走らせます(^ω^)
ここでも体験,ファン,スノーケルとみなさんそれぞれ海を満喫しました!!
『ロクセンスズメダイ』や『グルクン』がたくさんで群れていてすごかった(゜д゜)♪
ファンチームも地形が面白いポイントでたのしそう♪
2009.9.19 069 
2009.9.19 070 2009.9.19 072




今日のちびっこたちはスノーケルをくわえたまま叫びっぱなし(*´∀`)笑
「んー!!!魚おるよ魚がおりるぇあゃ※+▲◎※▽…」
…(*´∀`)笑
楽しんでもらえて何よりです☆★
シルバーウィーク,パパママと一緒に石垣をもっと楽しんで行ってね!!

以上,たえでした!!
ばいばいどっとこむ(^ω^)

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

黒島ブル~!!  ☆石垣島でダイビング!

9月18日 金曜日
今日の天気 晴れ 北の風 波の高さ2.0mうねり 最高気温32.3度  水温30度

本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も快晴!
まだまだ、こちらは夏(^-^) ビキニが眩しいですよ~!!

今日の浜島も素敵でしたよ~ヾ(^▽^)ノ
カレーライスを嫌いな人はめったにいないように、
幻の島・浜島を嫌いな人もめったにいないとおもいますd=(^o^)=b
2009.9.18 001 
マンタ・タイタイ!略してマンタイを見て、「ブログで見たことある~!」 っと嬉しかったです(^-^)
参加してくださった時にブログみてますよ~!とかコメントをしてくださったりと、
スタッフの励みになります(^-^) ありがとうございます!!
2009.9.18 006 2009.9.18 058
今日もタイタイがスタッフで誰よりも人気者でした~(>_<)
あの愛らしい犬カキにはどのスタッフのスマイルでもかないませんよね!!
2009.9.18 009 2009.9.18 010


そして、黒島へ~!
今日も見事な黒島ブル~V(^O^)
2009.9.18 029 2009.9.18 035

真っ白な砂地での体験ダイビング(o^-')b
2009.9.18 068 2009.9.18 080

ダイビングの醍醐味の1つは、お魚に間近で会えますよね~!
2009.9.18 071 
皆さんに人気のクマノミやカラダが透明で背骨まで見えちゃう
スカテンことスカシテンジクダイの群れに会えちゃいましたよ~p(^-^)q


ランチは黒島に上陸でーす!!
2009.9.18 110 2009.9.18 111
午後は、黒島の南側にある山有り谷有りの地形でスノーケルしてきました~(^o^)
アオリイカやアオヤガラ、グルクンの群れなどにも会えました~(^-^)

<今日のケンイチ>
最近、台風が近くを通っている影響で石垣島の西側にあるマンタスクランブルに行けませ~ん(>_<)
ですが、昨日はパナリ!今日は黒島!というように離島を楽しめていましすぅ(o^-')b
八重山には沢山の素敵なポイントがあって、そこでお仕事させていただけて幸せだなぁ~!(^o^)
今日のお気に入りショット
2009.9.18 066 2009.9.18 085
海人館に戻ってきて疲れているタイタイ ↑

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

離島~パナリ・黒島方面へGO!  ☆石垣島でダイビング!

9月17日THURSDAY

今日の天気 晴れ 北北東から北東の風 波の高さ2.0mうねり 最高気温33.2度  水温30度

本日ログ書きますなおとです。最近TVでしょこたんが深海6500?ってう潜水艇に乗って深海生物を発見しに行くというのをちらっと見ました!水深5000メートルとかいう次元の話でこわくなりましたね(~-~;) どんだけの圧力やねん(/ロ゜)/ってカンジです(>д<)笑 ユニークな生物達がいてこれまたビックリ!深海ヤベーよ★彡

今日はFUN、体験、シュノーケルと多くの方がご参加してくださいました!リピーターのMさんとIさん参加3日目★彡★彡ありがとうございます!リピーターのOさんお久しぶりでーす!今日はパナリ・黒島方面(・∪<)/太陽キラキラで出港→


                    タイタイツアーズSTART↑↑


1《神秘的な空間☆・。・☆》

★黒島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓


          2009.9.17 037 

2009.9.17 034 2009.9.17 035 2009.9.17 036

・体験DIVEのMさん夫妻1本目で挑戦☆彡岩場で地形の面白いポイント!Hさんは浅めがいいということで浅めのコースを~Tさんはマイ水中ビデオカメラ持参で洞窟とか地形を楽しみました('∀'●)《チョウチョウコショウダイ》や《アカマツカサ》《アカククリ》などが見れましたよ┗|-o-|岩の間から光が差し込み神秘的な世界でしたね~!

2009.9.17 084 2009.9.17 083
          ・FUNダイバーさんも地形をがっつり堪能しましたよ!

2《パナリの海で…☆》

★新城島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

         2009.9.17 023 

2009.9.17 025 2009.9.17 029 2009.9.17 014 

・白い砂地がキレイなポイント↑↑MEN’S4人組が体験ダイビング!FUNのKさんもお仲間なので一緒にまわりました~(「・・)いかにも運動神経の良さそうな方々(*'o'*)思った通りみなさんスムーズに水中に入っちゃって~水中でもはなまるなカンジでした♪♪魚のたくさんいる大きなサンゴの山を見てまわって楽しみました《アカネハナゴイ》や《スカシテンジクダイ》がたくさん群れてキレイでしたよ★彡《カクレクマノミ》も可愛らしく満喫してました!!ぜひっライセンスを(^-^ゞ!!

2009.9.17 047 2009.9.17 052
      ・シュノーケル班も上から魚の群れを観察して楽しみました!


3《WE ARE IN PANARI》

          2009.9.17 040 

2009.9.17 038 2009.9.17 042
・お昼に新城島に上陸しました!定期船の通ってない島でみなさんいい記念になりましたね↑↑港がまずキレイ('▽')♪♪なんとパナリは上地島が島民10人下地島が3人という島なんです八重山おそるべし(゜o゜)

2009.9.17 001 2009.9.17 008 2009.9.17 032

2009.9.17 059 2009.9.17 055 2009.9.17 056 

2009.9.17 013 2009.9.17 021 2009.9.17 095

・本日は残念ながら海況によりマンタ◇ポイントには行けませんでしたがパナリ・黒島方面で楽しみました!パナリ島上陸もして満喫出来ましたね(*^▽^*)天気もナイスでいいツアーになりました♪MさんIさん3日間ご参加ありがとうございました!Oさんまたのご参加楽しみにお待ちしております(´▽`)/

              2009.9.17 033 

ここでお知らせです!ボクなおと この連休は地元で姉が結婚することになり地元名古屋に・・・いや・・岐阜に帰りますのでちょっとの間留守になりますのでお願いします

なおとでしたバーーイ

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

海は発見がいっぱい★  ☆石垣島でダイビング!

9月16日WEDNESDAY

今日の天気 晴れ 北北東の風 波の高さ1.5mうねり 最高気温33.9度  水温30度

本日ログ書きますなおとです。昨日『アルマゲドン』っていう映画を久しぶりに観ました♪いや~感動がよみがえりましたね(/_;)あと隕石こえー(;゜ω゜)σ 以上(。-∀-)♪笑


今日はFUN、体験シュノーケルと多くの方がご参加してくださいました!リピーターのMさんとIさん参加2日目★彡ありがとうございます!天気は今日も良さそうです♪出港→


                   タイタイツアーズSTART↑↑


1《黒島2ポイント~('ω'*)》

★黒島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

          2009.9.16 077 
2009.9.16 004 2009.9.16 007 2009.9.16 088
・シュノーケル班みなさん講習が大丈夫ということでみなさんお上手でした(*'o'*)1ポイントでは深い青の海2ポイント目では淡い青の海を堪能しました↑↑さすがだね!黒島ブルー(σ´∀`)σお魚も《クマノミ》や《ツノダシ》《ロクセンスズメダイ》の群れなどなど見れましたね!

            2009.9.16 101 

2009.9.16 112 2009.9.16 114 2009.9.16 107
・体験に挑戦のKさん夫妻とTさんMさんヽ('ー`)ケイコさんのリラックス◇ダイビング講習(ボクが命名)を聞いてから2ポイント目でダイビング⇒3名様はスムーズに下まで行けて~Mさんは耳抜きがうまく行かなかったで浅めの水深を泳いで楽しみました(・∪・*)着底した3名様はサラサラの砂地をハイハイなどで移動して水中を見て楽しみました~(*>ω<*)たくさんの『スカシテンジクダイ』がいるサンゴの根は見事でしたよ~!体験△大成功!!
2009.9.16 069 2009.9.16 070
2009.9.16 054 2009.9.16 068 2009.9.16 055 
・FUNダイバーも1本目では地形を楽しみ~なんと《ネムリブカ》というも見たり《マダラトビエイ》も見たりと発見が多くEnjoy☆彡2本目も砂地のポイントで遊んだりと満喫出来たようです!


2《また鮫がっっっ(/ロ゜)/》

★竹富島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

         2009.9.16 025 

2009.9.16 023 2009.9.16 018
・FUNダイバーさん《ウコンハネガイ》がキレイに見れるポイントでDIVE!洞窟とか地形を楽しんでいると…何やら怪しげな影が…《オオテンジクザメ》っていうがいたようです!!しかも体長約3メートルですって(°□°)いや~今日は発見がたくさんですね♪♪


3《ちょっと贅沢なぁ~島ぁ~(u_u*)》

2009.9.16 046 2009.9.16 037

2009.9.16 050 2009.9.16 048
・最後に浜島に上陸d(*゜ー゜*)シュノーケルする人やのんびり浜を歩く人、写真を撮る人などフリータイムをみなさま楽しみましたε=(/*~▽)/

4《今日のタイタイ》

              2009.9.16 051  

              ・お疲れモー-ド??連休始まるよ~

2009.9.16 089 2009.9.16 040 2009.9.16 118 2009.9.16 017 2009.9.16 104 2009.9.16 019
本日は残念ながら海況によりマンタ◇ポイントには行けませんでしたが黒島のキレイな2ポイントや~浜島と充実していましたね↑↑FUNダイバーKさん鮫2種類おめでとうございます!そして2日ご参加ありがとうございました!またのご参加お待ちしております(´▽`)/

なおとでしたバーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタさんいらっしゃーい★  ☆石垣島でダイビング!

9月15日 かようび

今日の天気 晴れ 南西の風 波の高さ1.5m 最高気温33.1度  水温30度

9月のどまんなかにこんにちは!!
本日のログ担当たえです(*´∀`)

もう内地はすっかり涼しくなってきたみたいで
夏がだんだん過ぎ去ってやっぱり寂しいですね(;ω;)
だがしかし!!
石垣島に秋の気配なんてありません!!
いまだ暑い石垣島の海にタイタイは今日もゆく(`∀´∩)シャー
2009.9.15 088 2009.9.15 099
今日はたっくさんのゲスト様がいらっしゃったので渚羽美丸1,通称《ちび船》も出動(゜∀゜)
ファンチームのみなさんはちび船で浜島の東側のポイントへ
あたしたちスノーケル,体験チームは《でか船》で《浜島》に上陸しましたぁ♪
『クマノミ』『カクレクマノミ』に会いにみんなでスノーケル(^ω^)
かわいかったなぁ☆★
2009.9.15 062 2009.9.15 102
2009.9.15 113 2009.9.15 119 2009.9.15 113
2009.9.15 060  2009.9.15 061

ファンチームはダイビング久しぶりのゲスト様がいらっしゃったので
きれいな砂地をリフレッシュダイブです(*´∀`)
『デバスズメダイ』や『スカシテンジクダイ』の群れが見れたりしたみたいで
みなさん存分に癒されたのではないでしょうか(´∀`)
2009.9.15 002 2009.9.15 006
2009.9.15 003 



それぞれのポイントで楽しんだあとはみんなで
合流してサンゴ礁のポイントを満喫です(*´∀`)
スノーケルでは波が大変でしたけど見渡す限りのテーブルサンゴが素敵でしたね!!
ファンチームも『ハタタテハゼ』の群れや『アカククリ』なんかも見れたみたい(*´∀`)イーナァ
2009.9.15 120 2009.9.15 064 2009.9.15 071


みなさんが船にもどったあとは穏やかな方へ少し船を移動させて
お待ちかねのお昼ごはん(^ω^)♪
休憩中はお昼寝されたりジャンプされたりとのーんびり過ごしましたぁ☆★
2009.9.15 078 2009.9.15 079
2009.9.15 080 


そして,最後は《マンタスクランブル》へ!!
波が高くて行けるかどうか心配でしたがなんとか行けましたよー♪
さぁ,大揺れの船からみなさん海の中へ…
すると!!
さっそく2枚,3枚とつぎつぎにマンタが出現!!
しかも,サービス精神旺盛でずーッとぐるぐるあたしたちのそばを泳いでくれました♪
いやー,感動した(*´∀`)
2009.9.15 018 2009.9.15 083 2009.9.15 017
2009.9.15 019 

今日は波が高くてスノーケルのみなさんは大変でしたけど,
みんなでマンタがいっぱい見れてよかったです(^ω^)
また,マンタとタイタイスタッフに会いに石垣島へ来てくださいね!!

以上、今日もまっくろたえでした♪
しゆあげいん^^

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタラッタラー♪♪  ☆石垣島でダイビング!

9月13日 げつようび

今日の天気 晴れ 南の風 波の高さ2.0m 最高気温33度  水温30度

こんにちは!!
昨日のお休みは波照間島に行ってきました,たえです(*´∀`)
おかげさまで更にまっくろになったたえくみこペアでした☆笑
みなさん,八重山に来る際は日焼け対策ばっちりでお願いします!!
タイタイスタッフみたいに焦げちゃいますよー!!笑


さてさて…
今日もファン,体験,スノーケルとたくさんのゲスト様がご参加してくださいました♪
乗船直後の大雨にはびっくりドキドキでしたが
雨雲なんか吹き飛ばすくらいの元気で今日も渚羽美丸2出港ーッ(∩´∀`)∩

(座って寝ている器用なタイタイ 笑)
2009.9.14 085


最初に向かったのは石垣島の西側,サンゴ礁のポイントへ☆★
ファン,体験チームもスノーケルチームもかわいい『セジロクマノミ』に会えましたぁ(^ω^)♪
『ウミヘビ』や『カクレクマノミ』などもいましたね!!
スノーケルでは水面ぎりぎりのサンゴ礁の上をのんびり泳いでみなさん海を満喫です☆★
2009.9.14 009 2009.9.14 088 2009.9.14 021 
2009.9.14 104 2009.9.14 003
2009.9.14 091 2009.9.14 013 2009.9.14 099  



本日の午前のメニューはなんとも贅沢!!
今日はさっそくマンタに会いに行っちゃいました(*´∀`)
ファンチーム,スノーケルチームそれぞれドキドキわくわくで海の中へ…
すると!!
さっそく2枚のマンタがあーらわれたではありませんか(゜д゜)!!

さらにさらに!!
しばらくするともう1枚も(゜д゜)!!
今日は入れ替わり立ち替わり,ななななんと合計6枚のマンタと出会うことができました♪
いやー,大きかったし近かったしでテンション上がりましたね(*´∀`)
2009.9.14 097 2009.9.14 044 2009.9.14 058
2009.9.14 043 


みなさんマンタをしっかり目に焼き付けて少し船で移動(゜∀゜)
海が穏やかなポイントでランチたーいむ♪
今日のお昼はたえの好きなおそばでした(^ω^)ルン♪
そのあとは2階からジャンプしたり撮影会したり…
のーんびり休憩(*´∀`)
2009.9.14 100 2009.9.14 112

みなさんしっかり元気を回復した後にもうひとつサンゴ礁のポイントへ♪
 ここでも体験、ファン、スノーケルそれぞれで思いっきり楽しみました!!
2009.9.14 092 2009.9.14 098
2009.9.14 071 2009.9.14 002 


そしてツアーラストは幻の島《浜島》です(^ω^)
見事にタイタイ貸し切りでリッチな気分♪
曇ってたけど,ときどきお日様が見え隠れして白い砂浜がきれいだったー(^∀^)
2009.9.14 130 2009.9.14 072 2009.9.14 128
2009.9.14 073 2009.9.14 074

さて…
明日で9月も半分です
夏がだんだん過ぎ去って行くのは寂しいですね(´・ω・`)
だがしかし!!
石垣島はまだまだ暑い(゜∀゜)!!
タイタイは明日も海に繰り出しますよー♪

以上,本日のログをお送りしたたえこでした
しーゆーあげいん(*´∀`)ノシ


石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

願ったら・・・マンタ!!!・・4枚♪♪  ☆石垣島でダイビング!

9月13日SUNDAY

今日の天気 晴れ 東南東から南東の風 波の高さ2.5m 最高気温32.9度  水温30度



本日ログ書きますなおとです。昨日はSHOPのみんなで親方の息子さんの王子ことしょうちゃんの誕生日会をしました~!焼きそばからお好み焼きからピザから豪華なパーティーで主役しょうちゃん含めみんなで楽しみましたよ♪♪最後は☆花火☆!!久しぶりに線香花火をして風流な気分に浸りました(u_u*)


今日は久しぶりにtaitai1号(渚羽美丸1号)のみで出港しました!ちょっと昨日より風、波共に強まるとの予想…(~-~;)ハズレますよーに(>_<。)張り切って出港→


                    タイタイツアーズSTART↑↑


1《いや~幻の島は晴れ晴れ♪》

★浜島に上陸してのシュノーケル↓

         2009.9.13 044 

2009.9.13 053 2009.9.13 048
・到着後~事務所に連絡したトコロ石垣は雨↓↓が…しかし…浜島は太陽サンサンでした↑↑幻の島上陸記念にみなさんパシャリパシャリ('∀'●)いい思い出の一枚が撮れましたね★彡シュノーケルも《クマノミ》達を観察して満喫しました~(ノ・_-)ノ━★


2《太陽サンサン珊瑚ぉー(σ´∀`)σ》

★御神崎のポイントでシュノーケル↓

         2009.9.13 013  

2009.9.13 007 2009.9.13 008
・キレイなエダサンゴが見られるポイントでシュノーケル。浜島と違って足のつかないポイントなのでみなさん最初興奮気味でしたね~('▽')《ヒメアイゴ》や《キビナゴ》の群れが見れて良かったですね~シュノーケル後はゆったりランチをとってのんびりしました~(*/ω\*)


3《入ったらマンタヾ(>Д<)》

★川平のポイントでシュノーケル↓

          2009.9.13 030 

2009.9.13 031 2009.9.13 033
来ました×2!マンタ◇ポイント!!よくくる根が後ろにくるトコロに船を泊めてみんなで入水↓みなさん“絶対くる”を合言葉に入って行きました。………そしたら~入ったすぐ下に早速《マンタ》ーー(/ロ゜)/願えば叶うとはこれでしたねヽ(´▽`)/みんなじっくり《マンタ》を観察!大きいのもいて満喫しました~☆彡★彡スタッフも嬉しいかぎりですo(^-^o)(o^-^)o

2009.9.13 001 2009.9.13 043 2009.9.13 049 2009.9.13 018 2009.9.13 006 2009.9.13 004

本日は天気予報もいい方にハズレてくれて1日いい天気でした★午前中に船を進めていると巨大な船が横切り大迫力でしたっ!!!あとマンタも4枚も見れ良かったですね↑↑幻の島浜島もナイス天気でナイス★ロケーションでした実は川上船長で今日のツアーはお送りさせて頂きました

なおとでしたバーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

粘り勝ち!!  ☆石垣島でダイビング!

9月12日 土曜日
今日の天気 晴れ 東南東の風 波の高さ1.5m 最高気温32.9度  水温30度


本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も快晴!
2009.9.12 020 
日差しがジリジリと肌を焦がしちゃってますよ~(>_<)

最初に向かったのは、幻の島・浜島!
2009.9.12 004 
太陽ギラギラで海面がキラキラと光ってて、ゲストの皆さん感動されていましたよ~o(^o^)o
2009.9.12 038 2009.9.12 281 2009.9.12 252

次に向かったのは、サンゴのキレイなポイントへ!

体験・チームは洞窟を探検してきました~('◇')ゞ

太陽の光が差し込んで神秘的な感じでしたよ~!!
2009.9.12 008 2009.9.12 042
クマノミと写真撮ったり、ハタタテハゼが可愛いかったりアっという間の30分でした(^-^)
2009.9.12 013 2009.9.12 323
今日は可愛い子ちゃん達がジャンプに挑戦 p(^-^)q
2009.9.12 319 2009.9.12 317 2009.9.12 250

最後は、川平にありますマンタスクランブルへ向かって!

昨日会えているだけに、今日のゲストの皆さんに喜んでいただきたい!!

そんな願いも虚しく、ファン・チームは時間になってしまい(>_<)

潜行ロープに掴まって、3分安全停止をしようと、

ロープを掴んだその時ナオトが追いかけてきてくれて!

マンタ発見のハンドシグナル('◇')ゞ

待ちに待った甲斐がありました~!粘り勝ち!!
2009.9.12 328 2009.9.12 325
オスのマンタが優雅にホバーリングしているではないですかp(^-^)q

少し透明度は良くなかったですが、マンタと一緒に記念撮影ができました~!!
2009.9.12 326 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

大ジャンプ大会 IN 渚羽美丸Ⅱ  ☆石垣島でダイビング!

 9月11日金曜日


今日の天気 晴れ 東の風 波の高さ1.5m 最高気温32.9度  水温30度

こんにちは!!
本日ログ担当たえです(*´∀`)
昨日はお休みをいただいて2日間ご参加のSさんと
ファンダイビングをご一緒させていただきました!!
いやー,『デバスズメダイ』の群れに癒されたぁ♪


さぁさぁ!!
今日の石垣もいい天気♪
オールスノーケルのゲスト様たちとゆったりタイタイツアー出港です(∩´∀`)∩
波もだいぶおさまってきたかな(^ω^)??
2009.9.11 002 

まず向かったのは幻の島《浜島》!!
来たときは誰もいなくてタイタイ貸し切り♪
みんなで練習がてらゆったりとスノーケルしました(*´∀`)
『クマノミ』もかわいかったけど,やっぱり浜島1番のアイドルはマンタイタイですね~☆★
2009.9.11 048 2009.9.11 058
2009.9.11 063 
2009.9.11 062 2009.9.11 054


次は石垣島の西側,サンゴ礁のきれいなポイントへ移動♪
ここは色とりどりのサンゴがたーくさんあってほんとに幻想的(;∀;)キレー!!
きれいなサンゴを近くで見ようとみなさん素潜りを猛特訓されてました☆笑
うまく潜れるようになったかな(^ω^)??
2009.9.11 109 2009.9.11 116 2009.9.11 113

さて,いっぱい泳いだあとはお待ちかねのお昼ごはーん(^∀^)
あったかいスープをもりもり食べて元気回復!!

そして,もちろん今日もジャンプ大会開催ですよ!!
やんちゃ盛りの女子スタッフも混じり,おねーさんたちとネタバトル 笑
空中バレリーナはお見事でした('A`b)b笑
近いうちにくみこと2人で空中『炎』,完成させるぞー(゜д゜)!!笑
2009.9.11 125 2009.9.11 084 2009.9.11 086
2009.9.11 097 2009.9.11 074 2009.9.11 093


そんな感じで楽しいお昼休みを過ごしたあと,とうとうきましたよ!!
大本命《マンタスクランブル》~!!
かれこれ10日間くらいマンタとはご無沙汰です(´・ω・`)シュン
不安と期待を胸にいざ海の中へ…
そしたら,まぁなんともあっけなくマンタ登場(゜д゜)笑
その子は通りすぎただけだったので船をちょっと移動して再チャレンジ☆★
しばらくしたらちゃーんと来てくれましたぁ(*´∀`)ヨカッター
明日からもよろしく頼むよマンタくん♪
2009.9.11 009 

今日は7名みなさんスノーケルでしたのでゆったりのんびりツアーになりました(^ω^)
ゲスト様と一緒におもいっきりはしゃがせてもらってあたしも楽しかったぁ♪
みなさん,マンタとタイタイをお土産話に気をつけて帰ってくださいね(*´∀`)

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

HAMA★ISLANDでゆったりSUMMER  ☆石垣島でダイビング!

 9月10日THURSDAY


今日の天気 晴れ 北東から東北東の風 波の高さ1.5m 最高気温32.1度  水温30度


本日ログ書きますなおとです。青春18切符経験者です!博多から大阪まで1日約12時間乗換えて行ったことがあります・・・ 今では新幹線に目がありません笑 まあ2人以上なら楽しそうですがね



今日はFUN、体験、シュノーケルとたくさんご参加してくださいました!リピーターのSさん参加2日目ありがとうございます☆彡海況もだんだん落ち着いてはきてますが北風の影響もありなかなかマンタ◇ポイントに行けないのが多い日々です(/_;)今日は雲は若干多いですが天気は良好☆彡今日も良いツアーに!出港→



                  タイタイツアーズSTART↑↑


1《珊瑚は癒し♪♪》

★大崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

2009.9.10 009 2009.9.10 013 2009.9.10 022

         2009.9.10 018 

2009.9.10 010 2009.9.10 019
・シュノーケル班で講習必要の方々はタイタイの新星ケイコさんのもとでシュノーケル講習('ω'*)そしてシュノーケルSTART⇒珊瑚達を眺めながらのシュノーケル★彡テーブル・エダサンゴと癒されましたね(>∪<)ナオトは《シカクナマコ》でニッコリマークを…ってコラっ(゜o゜)\(-_-)笑 《ハマクマノミ》にも出会い癒し♪小さい幼魚がキュートでしたね~

2《HAMA★ISLAND》

★浜島に上陸してお昼↓

2009.9.10 074  2009.9.10 117 2009.9.10 070            

         2009.9.10 066 

2009.9.10 076 2009.9.10 075 
・ランチ前にフリータイム!!泳ぎたい人はシュノーケル、のんびりしたい人は浜でゆったり(*>ω<*)シュノーケル班は《カクレクマノミ》を見に行きました~☆彡3本ラインが特徴的なカワイイやつです↑↑浜の人はゆったり~~浜島でゆったりSummer』とはこのことでした



3《エダサンゴの里△》

★竹富島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

2009.9.10 039 2009.9.10 034 2009.9.10 038

          2009.9.10 077 

2009.9.10 027 2009.9.10 080
・周辺《エダサンゴ》達のポイント!これが全部木だったらうちの地元だなってカンジでした~*^ー^*体験のKさんとYさんナオトのほんわか講習を受けてからレッツゴー⇒砂地のトコロを中心に動いて~魚やサンゴを観察しましたけっこう《ミスジリュウキュウスズメダイ》や《デバスズメダイ》が群れてて鮮やかだったのと~《セジロクマノミ》くんと出会って可愛かったっすね(・∪・*) FUNも鮮やかなサンゴを見て楽しみましたイェーイISHIGAKI★★Sさん2日間ご参加ありがとうございました!またのご参加を楽しみにお待ちしております~


4《今日のタイタイ》

        2009.9.10 113 

       ・どこに座っておるかっ(ノ゜O゜)ノでも・・・かわいい・・・

2009.9.10 073 2009.9.10 044 2009.9.10 116

             2009.9.10 040  

2009.9.10 104 2009.9.10 100 2009.9.10 105 2009.9.10 107

本日は残念ながら海況によりマンタ◇ポイントには行けませんでしたがサンゴのキレイなポイント2ポイントと~浜島へ行けまして満喫出来たことと思いますq(^-^q)浜島の海の色やサンゴ☆に癒されましたね↑↑

なおとでしたバーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

黒島→浜島→石垣島!3つの島を!!  ☆石垣島でダイビング!

9月9日 水曜日
今日の天気 晴れ 北東の風 波の高さ1.5mうねり 最高気温32度  水温30度

本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣は快晴ですよ~!

本日は黒島からのスタートですp(^-^)q
いつきても黒島ブルーは素敵ですね~!!
ゲストの方から「バスクリンみたい!」 って(^-^)
2009.9.9 020 
ファン・チームは2チームに分かれて!
ファン&体験さんで、クマノミと一緒に記念撮影(o^-')b
スカシテンジクダイが数え切れないほど群れていたのが幻想的でキレイでしたヾ(^▽^)ノ
2009.9.9 066 2009.9.9 001
2009.9.9 015 2009.9.9 002

次に向かったのは、幻の島・浜島へ!
これまた快晴の日の浜島は格別にキレイで、スノーケルされる方や砂遊びをされる方も~(^o^)
明日バースデーのゲストさんが~!
ラブラブで羨ましいかぎりでした~!!
2009.9.9 033 2009.9.9 029 
2009.9.9 023 2009.9.9 098

午後、船は石垣島の西側目指しました~!
昨日、ゲストの皆さんマンタに会えなくてガッカリさせてしまったのでリベンジに('◇')ゞ

ですが!
川平にありますマンタスクランブルへ向かう途中、波が高過ぎて予定変更(>_<)大崎へ!北東の風が強い時、ココは石垣島が壁になってとても穏やか(^-^)
2009.9.9 036 2009.9.9 062
体験ダイバーさん、一本目の黒島ダイブに感動してくださって!
リクエストで二本目p(^-^)q +、ナオト君のガイドが良かったのかも(^-^)

ファン・チームは、ここではハナミノカサゴやアカネハナゴイ、
キンギョハナダイなどの群れに会ってきました~(^-^)v
2009.9.9 053 2009.9.9 045

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ニモニモおさかなパラダイス♪  ☆石垣島でダイビング!

9月8日火曜日

今日の天気 晴れ 北北東の風 波の高さ1.5mうねり 最高気温33度  水温30度

本日ログを担当させていただきます,たえです(*´∀`)
石垣に来てからゴーヤがおいしいと思うようになった今日この頃です☆
おいしーヘルシー大人な味ですね(^ω^)

さて!!
本日もスノーケル,体験とたくさんのゲスト様を乗せて渚羽美丸2元気満タン出港でーすッ♪
そろそろマンタにも会いたいなー(´・ω・`)まんたぁ
2009.9.8 119 2009.9.8 120 
2009.9.8 121 2009.9.8 122 2009.9.8 123 

 

まず始めに向かったのは竹富島のサンゴ礁のポイント♪
みんなでのーんびりスノーケルです☆★
ニモこと『カクレクマノミ』があっちこっちにいましたね!!
すけるとーんな『スカシテンジクダイ』の群れもすてきだったー(^ω^)♪

体験チームもいろんなお魚が見れたみたいです♪ 
2009.9.8 009 2009.9.8 131   
2009.9.8 060 
 

海でおもいっきり泳いだあとは恒例大ジャンプ大会!!
本日はおにーさんたちがダイナミックに飛び込んでくれましたー(^∀^)ヤホーイ
次回は「3回転半1ひねり」をマスターしちゃいましょう☆笑 
 2009.9.8 139 2009.9.8 144 

 

お次は幻の島《浜島》へ!!
潮が引ききってなかったのでちょっと島が小さめ(・∀・)
浅瀬を泳いだり,浜でのんびりしたりしてきれいなロケーションを満喫です☆★
2009.9.8 014 
2009.9.8 154 2009.9.8 156
そのあとはお昼をたべて自由時間~♪
ライジャケタイタイの出動です(゜∀゜)カワユス!!
2009.9.8 019 2009.9.8 023


午後は石垣島の西側へ船を走らせましてサンゴのきれいなポイントへ!! 

体験チームを見送り,スノーケルチームもサンゴの元へ☆★
おっきい『ハマクマノミ』や『モンガラカワハギ』,『ハタタテダイ』なんかもいて
まさにお魚パラダイス~(*´∀`)ギョギョー♪ 
体験チームも『クマノミ』や『ウミウシ』がみれたみたいです♪
   2009.9.8 064 2009.9.8 075 2009.9.8 076 
2009.9.8 067 2009.9.8 042 2009.9.8 044  


今日はこの海況の中,気合いでマンタスクランブルにも行きましたが結局会えず…(;д;)
早く海が穏やかになってほしいです。
本日のゲストのみなさん,
すごい荒波でしたが「今回で懲りた」なんて言わずにまたマンタリベンジに来てください!!
てるてるぼうず作って待ってます(*´人`)
2009.9.8 078 2009.9.8 026

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

青々△黒島 IN THE SEA  ☆石垣島でダイビング!

9月7日MONDAY

今日の天気 晴れ 北北西の風 波の高さ2.0mうねり 最高気温33.0度  水温30度



本日ログ書きますなおとです。タマネギだけを炒めて食べるオトコです(^▽^)ノてかタマネギが好き!みそ汁もタマネギとタマゴがあれば十分(ノ∀<*)今日も炒めよ…


今日はFUN、体験、シュノーケルとたくさんの方がご参加してくださいました!リピーターのMさん参加2日目ありがとうございます☆彡石垣はおかげさまでいい天気ですが~関東地方には12号が接近中(>_<)東日本の皆さま災害にはお気をつけくださいね!では出港→



                     タイタイツアーズSTART↑↑


1《黒島は青かった…》

★黒島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

          2009.9.7 015 


2009.9.7 047 2009.9.7 048
・今日は黒島のポイントへ⇒ダイビング班がまずGO!シュノーケル班はドロップオフになっているトコロに《オヤビッチャ》や《オオヒメジ》が群れをなしていてキレイでした! いやー青い★


2《ここ砂は塩みたいにきめ細かいね~

★黒島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

           2009.9.7 063 

2009.9.7 056 2009.9.7 065
・体験とFUNでご参加のNさんとHさん。Hさんが体験をされるということでNさんも一緒にエントリー↓でも残念ながらHさんは耳抜きの調子が悪いようでリタイアになってしまいましたので~NさんはボクとFUNダイビングを楽しみました☆彡今日はナオトFUNのガイドヾ(>Д<)頑張らせて頂きました!キレイな砂地でポツンポツンとある根をまわりました!岩場の好きな《アカククリ》や《アカマツカサ》が見れたり~きれいな《スカシテンジクダイ》の群れが見れました~●^□^●《クマノミ》《ハマクマノミ》も見れエンジョイ♪ナオト◇抜き打ちクイズにもNさん全問正解!素晴らしかったです



3《ロクセン祭★彡》

★竹富島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

           2009.9.7 095 

・波が強くマンタ◇ポイントは行けなかったので竹富島の南のポイントへ⇒シュノーケル班は船の前の大きな根のまわりを泳ぎました♪《アマミスズメダイ》の群れや《ロクセンスズメダイ》の大群が見れました('▽')♪♪タイトル通りのマンデーデイフィーバーでした笑(サタデーナイトフィーバー的な(-_☆)笑)最後には《ハマクマノミ》が!超小さい幼魚がいてみんなカワイさにテンション上がってましたよ↑↑まあ1番はボクですがね・・・楽しみました

4《今日のタイタイとタイタイ?》

2009.9.7 079 2009.9.7 085

・波うち際が似合うよこの子



・だんだんレベル上がってません?ボク

2009.9.7 006 2009.9.7 075 2009.9.7 025 2009.9.7 019 2009.9.7 045 2009.9.7 010
本日は海も落ち着いてきていていいコンディションの予想で出港でした!黒島のポイントは少しうねりの影響があるかと心配でしたが流れが穏やかな分じゅうぶんに楽しめました☆彡1日サンサンでお昼の浜島もキモチが良かったですね(>∪<)NICE△DAY▲

なおとでしたバーーイ


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

9月6日 日曜日
今日の天気 晴れ 北の風 波の高さ3→2.5mうねりを伴う 最高気温33度  水温30度

本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日まででしょうか~!
風が落ち着いてきて、明日には海況良くなりそうです(^-^)
2009.9.6 069 

<1ポイント目>
今日も大崎からのスタートで!
ファン・チームの一本目、ここではアカネハナゴイやキンギョハナダイの色鮮やかな群れや
ミノカサゴなどに会えました('◇')ゞ
2009.9.6 001 

<2ポイント目>
少しポイントを移動しましてファン・チームは二本目、
カップルのハダカハオコゼや中学生のタテジマキンチャクダイや
ヤシャハゼなどにも会えたそうですよ~!!
スノーケル・チームはカクレクマノミ(ニモ)やクマノミなどが人気でした~o(^o^)o
2009.9.6 014 2009.9.6 019
2009.9.6 024 2009.9.6 059

<今日のランチ>
ランチは、幻の島・浜島で~!
2009.9.6 073 
今日の浜島は貸切でしたよ~ヾ(^▽^)ノ
最近、風&潮の流れが早くニモに会えてなかったのですが今日は会ってきちゃました~o(^o^)o
2009.9.6 065 2009.9.6 080

<3ポイント目>
午後からは、竹富島の南側へ~!
ファン・チームは、山有り谷有り洞窟有りの地形を探検してまいりました('◇')ゞ ファン・チームはオール男子で、チョッピリ残念でしたが! ワクワクのファンダイバブになりました~(笑)

体験・チームもプチ洞窟!?やソフトコーラルなどの癒し系なダイビングができたそうですよ~(o^-')b
2009.9.6 045 

<newメンバー>
はじめましてケイコです。taitaiメンバーに仲間入りしました!!
元気モリモリ頑張りますのでよろしくお願いいたします。
2009.9.6 041 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

浜島でルネッサ~ンス♪  ☆石垣島でダイビング!

 9月5日 土曜日
今日の天気 晴れ 北東の風 波の高さ4.0mうねりを伴う 最高気温33度  水温30度

9月に入ってはや5日…
朝晩はすっかり涼しくなったけど蚊に悩まされる日々はまだまだ続きそう(´・ω・`)
くるぶしを刺されてとても苦しんでいるたえです…
本日ログを担当させていただきます☆★

そんな虫刺されなんか気にせずにスノーケル,ファン,体験とたくさんのゲスト様を乗せて
今日もタイタイツアー出港ーッ♪
2009.9.5 002 2009.9.5 003

2009.9.5 004 2009.9.5 006

今日もちょっと風が強いので風が当たらないおだやかなサンゴ礁のポイントへ☆★
ハマクマノミなどかわいいお魚がいっぱい(^ω^)♪
海面近くのキビナゴがきらきらしていてきれいでしたね♪
みなさん素潜りされたり,2階からジャンプされたりと石垣の海を満喫ー(*´人`)
ファンチームはかわいいウミウシがいたみたいです!!
2009.9.5 032 2009.9.5 012

2009.9.5 045 2009.9.5 046


今日は午前中でお別れのゲスト様がいらっしゃったので(;ω;)
一度港に戻って再び出港ーッ!!
お次はいよいよ幻の島『浜島』です(♪´∀`)

まずはゆっくりお昼を食べてから上陸!!
食後の軽い運動がてらクマノミに会いにスノーケル♪
うーむ,やっぱり浜島はいつ見てもきれいだ(*´∀`)
2009.9.5 015   2009.9.5 025

2009.9.5 023 2009.9.5 027


浜島のあとはもう一ヶ所サンゴ礁のポイントへ行きました!!
スノーケル班が流れに逆らってぐいぐい進んで行くと…
なんと!!
イソギンチャクのおうちにめっちゃ小さいクマノミの赤ちゃんが(゜д゜)!!
そりゃもう可愛すぎるの一言ですね♪♪
体験,ファンのみなさんもきれいなサンゴや洞窟を堪能していただけたようで(^ω^)
2009.9.5 035 

2009.9.5 055 2009.9.5 068


そして最後におめでとうのお知らせ☆★
本日参加してくださったN田さんご夫婦が結婚1周年ということで!!
浜島でささやかながらお祝いのシャンパンを(ノンアルコールですが・・・)(*´人`)
ちゃっかりあたしも乾杯にご一緒させていただきました☆★
本当に素敵なカップルで年頃の女の子としては憧れますね(*´∀`)
あたしも結婚1周年記念は浜島に来よう!!笑
(いつになることやら 笑)
N田さん,浜島の乾杯をこの夏一番の想い出にしていただけたらうれしいです(*´人`)
本当におめでとうございます!!
2009.9.5 020 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

9月4日 金曜日
今日の天気 晴れ 北東の風 波の高さ4.0mうねりを伴う 最高気温33.3度  水温30度

本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣も暑いですよ~p(^-^)q

沖縄では、9月の1・2・3と旧盆にあたり御先祖様を供養するそうです!
エイサーという踊りも各地域によって少しづつ異なるそうで、
生でみたことが あるのですが迫力満点でしたよ~!!

未だ海はシケシケですが、川勝キャプテンが島陰の穏やかなポイントをチョイスして!
今日も楽しくファン&体験&スノーケルしてまいりました~(^o^)

最初のポイントは、石垣島の西側にあります大崎から!
他ショップさんも島陰になる大崎へ選ばれてて、20くらいのショップさん大集合でした~(^-^)

ファン・チームは、キャプテンがガイドを~!
ハナゴイやアカネハナゴイの群れが、色鮮やかでとってもキレイだったそうです(o^-')b
2009.9.4 025 2009.9.4 028
体験チームは、リーフとリーフの間を浮遊したのが幻想的で綺麗だったそうですよ!
ニモやハマクマなどにも会えたそうです(^▽^)
2009.9.4 001 2009.9.4 007
スノーケルではカクレクマノミやデバスズメダイの群れなどが、ゲストの皆さんに人気でした~(^-^)

次に向かったのは、幻の島・浜島!
快晴の浜島は格別キレイですよ~ヾ(^▽^)ノ
皆さんとスノーケルでクマノミやミツボシクロスズメダイ、
ルリスズメダイなどに会いにいきました~(^o^)
今日は大潮なので、潮の引きが早く!早々に浜島を撤収~(>_<)
2009.9.4 067 2009.9.4 065

ランチは竹富島の西側で!「あの辺で漁してきたモズクですよ~!」 っとキャプテンが(^-^)
ゲストの皆さん、モズクの味噌汁よろこんでいただけたようですp(^-^)q 
 2009.9.4 052 2009.9.4 029
2階からナオトの三線のBGMが石垣の海をより一層盛り上げてくれました!?

午後はこのポイントでファン&スノーケル!
ファンダイバーさん、こんなに近くでニモに会うのは初めて~っと喜んでいただけたそうですd=(^o^)=b 他には、ミナミホタテウミヘビやヘコアユの幼魚などにも会えたそうです(^o^)
2009.9.4 045 2009.9.4 080

スノーケル・チームもニモやスカシテンジクダイ!
ヨスジフエダイなどにも会えました~!!
2009.9.4 078 2009.9.4 046

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

9月もENJOY★マリン  ☆石垣島でダイビング!

9月3日THURSDAY


今日の天気 晴れ 北東の風 波の高さ3.0mうねり 最高気温32.8度  水温30度


本日ログ書きますなおとです。中学の頃BIGチョコというチョコレート菓子にハマってましてほぼ毎日食べてました!今はブラックサンダーにハマってます♪まあベースは一緒です(^Q^)リラックス系菓子★彡★彡

今日はFUN、体験、シュノーケルでたくさんの方がご参加してくださいました!リピーターのHさんNさんKさんなど参加で久しぶりにお会いして嬉しかったですね!『たくましくなったね』とのお言葉も頂きナオト朝からギア2(セカンド)です↑↑笑 出港→



                  タイタイツアーズSTART↑↑


1《ピカピカ砂浜('▽')♪♪》

★浜島に上陸してシュノーケル↓

            2009.9.3 008 

2009.9.3 003 2009.9.3 012
・干潮前の上陸~GOOD◇WEATHERで太陽の光を浴び砂浜ピカピカでした!みなさん思い出の一枚を撮り~シュノーケルO(´皿`)O初めて履くフィンに練習して慣れましたね(*'с'*)ノ岩の近くに小さい《ロクセンスズメダイ》の幼魚や《ルリスズメダイ》がキュートでした!今日も《オジサン》も相変わらずヒゲ生やしてましたよ

2《テーブルサンゴォー◇》

★大崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

            2009.9.3 098 

2009.9.3 091 2009.9.3 100

・シュノーケル班《テーブルサンゴ》《エダサンゴ》がきれいな浅いリーフのトコロを泳いだりしました(>∪<)《ハマクマノミ》が威勢が良かったっす(。-∀-)♪『シカクナマコ』を2つ並べて□四角にみました。むしろ○か…^_^;

           2009.9.3 071 

2009.9.3 078  2009.9.3 079
・体験ダイビング班は~《ユビエダハマサンゴ》のまわりを見てまわりました↑↑《デバスズメダイ》《アカネハナゴイ》の群れてるのがなんともきれい♪♪近くでお魚が泳いでて楽しめましたね!大きな《コブハマサンゴ》もあって自然の造形に感動((o*>д<)o


3《隠れないでよカクレクマノミ('o'*)♪》

★大崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓

         2009.9.3 121 

2009.9.3 061 2009.9.3 063
・シュノーケルで《カクレクマノミ》を~☆彡☆彡いやニモは鉄板だねε=(/*~▽)/いつも大人気↑↑《ソフトコーラル》大きな《シャコ貝》見つけたりと発見がたくさんでした(*'o'*)体験も一応みんな下までいけましたよ途中でリタイアもありましたがダイビングを体感('ω'*)


4《今日のタイタイ》

2009.9.3 081 2009.9.3 113
・ 正直いっつもカワイイぞ★taitaiちゃん じゃない×2 taitai先輩

2009.9.3 036  2009.9.3 043 2009.9.3 106

2009.9.3 060 2009.9.3 115  2009.9.3 052

本日は波が高めでしたが波の穏やかなポイントで楽しめました 飛び込みもみんなで挑戦してワイワイとエンジョイしましたよ~♪波乗りtaitaiも出陣★★

 

なおとでしたバーーイ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

またまた台風のタマゴちゃんが~!  ☆石垣島でダイビング!

9月2日 水曜日
今日の天気 晴れ 北東の風 波の高さ2.5~3mうねりを伴う 最高気温33.3度  水温30度

本日のブログの担当をさせていただきますケンイチです!よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今日の石垣は風が強く、波も高く海況的にはあまり良くなかったのですが!

本日ご参加くださいましたゲストの皆さんは、それを吹き飛ばす元気さでした~(^-^)

9月に入り、夏休みのあの賑やかさが懐かしく!

チョッピリ大人なツアーって感じが!!

まずは幻の島・浜島へ!
2009.9.2 043 2009.9.2 040
ここでの記念撮影は、皆さんをグラビア的なテンションにさせてくれちゃいますよね~(^-^)
2009.9.2 001 2009.9.2 019
石垣まだまだ暑いです!

朝のニュースでは関東地方、一枚羽織るものを!なんて言っておりました(>_<)

そして、竹富島の西側へ移動して体験ダイビングとスノーケルをp(^-^)q

体験・チームはカラダが透けてて背骨までみえちゃってるスカシテンジクダイの群れや
ヨスジフエダイの子供などが印象的でした~(^o^)
2009.9.2 028 2009.9.2 026

午後からは、竹富島の南側へ!

浜島&竹富島の西側の真っ白の砂地から、今度は山有り谷有りの地形でお魚もいっぱい(o^-')b
2009.9.2 056 2009.9.2 034
ダイナミックな海を満喫していただきました~!!


<今日のケンイチ>
2009.9.2 044 2009.9.2 077
新しくスタッフが仲間入りすると、海が荒れる率が高いような・・・(>_<)

明日newスタッフが石垣入り!

9月は、8月を避けた方達が沢山ご参加くださいま~す!

連休もありますし、まだまだ石垣はアツイですよ~!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

海って青いんだね(^^)  ☆石垣島でダイビング!

9月1日TUESDAY

今日の天気 晴れ 北東の風 波の高さ2.5m 最高気温33.7度  水温30度

               9月突入!!!!

本日ログ書きますなおとです。うちの兄貴が自家製キーマカレーを最近開発しました♪スパイスをなんやらかんやらで作ったらしく自慢げでしたね(゜o゜)まあ普通にウマイからスゴイんですが…(^Q^)今度ランチに加えるそうです!MEXICO料理屋バガブンドヨロシクお願いします*^ー^*普通にまいうキョーダイなのに金払って食べに行ってます…

あとあと今日は石垣の旧盆で地元の方は親戚まわりなど大忙しみたいですよ



今日はシュノーケルでHさんSさんがご参加してくださいました!知り合いのショップさんに乗り合いさせて頂きナオトがお2人を1日担当させて頂きました!ちょっと波が心配ですが~出港→


               タイタイツアーズSTART↑↑


1《いい日いい浜島☆彡》

★浜島に上陸してシュノーケル↓

         2009.9.1 003 

2009.9.1 008 2009.9.1 010
・ちょっと雲の多い日でしたがなぜか浜島は太陽サンサン↑いい照明当たってますわ☆・。・☆おかげでロケーションも相変わらずナイス●^□^●HさんSさん初めてのシュノーケルで講習をしてから泳ぎました《クマノミ》《ミツボシクロスズメダイ》が可愛かったですね♪フリータイムも浜でのんびり~(゜▽^*)

2《コバルトブルーは黒島ブルー★彡》

★黒島のポイントでシュノーケル↓

         2009.9.1 023 

2009.9.1 036 2009.9.1 025
・来ちゃったよ“黒島ブルー”♪♪海の青がなんとも見事!シュノーケルへ⇒入ってすぐ近くのサンゴの根に《スカシテンジクダイ》がキレイにたくさん群れてました~★彡前に進むと大きなサンゴの根があって色んな魚が泳いでましたね(>∪<)《ハマクマノミ》や《クマノミ》もいて楽しめましたヽ(´▽`)/波はありましたが水中がとてもキレイで忘れちゃってましたねそして…必殺“バブルリング砲”を発射して惑星を一つ消しました(-_☆)笑 (冗談です('∀'●))エンジョイ◇黒島

3《パナリでゆったり》

★新城島(パナリ島)に上陸してお昼休み↓

           2009.9.1 047 

2009.9.1 046 2009.9.1 045
パナリいい天気で海がパナリきれいでした!あっいっけねぇ~“パナリ”じゃなくて“かなり”でした(゜o゜)\(-_-)笑 ゆっくり休憩してちょっと散策しました!ヒージャーがいましたね。あっ!ヤギのことです('◇')なんと島民10人いかないんですって(*'o'*) 太陽がまぶしいぜ

4《今日のタイタイ?とタイタイ弟分》

2009.9.1 013 2009.9.1 048

・今日もタイタイ浜島でゴロゴロ♪♪って絵やないかぁーい(σ´∀`)σ笑  うまい??笑

・『下地島みっけぇーー☆★』 ってはしゃいでました・・・

《ゲストさまからのコメント》

・さまざまな海や魚を見ることができてよかった。時間もながくてゆっくりシュノーケルができた。ありがとうございました!!


・初めてのシュノーケル楽しかったです。海が透明なので魚もよく見れました。きれいだし癒されました。ありがとうございました。

2009.9.1 040 2009.9.1 028 2009.9.1 032 2009.9.1 005 2009.9.1 014 2009.9.1 021
本日は波が心配とされましたがなんとかひどくはならず良かったです!黒島・パナリ方面で海の青を堪能しましたね↑↑浜島も良かったです

なおとでしたバーーイ

 

 


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line