fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

taita与那国ツアー第一弾☆大成功の巻!  ☆石垣島でダイビング!

1月31日 SUNDAY  与那国ツアー第一弾 最終日 


今日の与那国:曇りのち晴れ 最高気温26℃ 南の風

今日の石垣島:晴れ 最高気温26℃ 南南西の風



はいさい  けいこです。

本日、無事、与那国島から石垣島へ戻って参りました。



いやぁ~~~ 最高の3日間でしたね。


昨夜は、みんなでお酒を飲みながら2日間のダイビング話で盛り上がり、
興奮冷めやらぬまま  床につきました。



天候にも、海況にも、海の中も、すべてがうまくまわってしまったので、
最後に何かあったら嫌だなぁ~って思ってたんですよね。



そしたら、早朝4時頃、ザザーーーッと雨  が…。

干してた器材がびちょ濡れですっ



あぁ、最後に来ちゃったかぁ~って思ったけど、どんどん回復、
出かける頃にはピタッと上がりました。 

 


ミラクル☆ミラクル


どんどん気温も上がって最高の観光日和
暑っ!夏ですか???


P1310275.jpg P1310257.jpg




与那国島観光へ出発


いやー、なかなか車も来ませんね。
島人はどこへ???

 

見当たりませぬ。

 

P1310248.jpg P1310255_20100131172038.jpg



ってな感じの景色が続きます。



やら、やら、ヤギやら、みんなの~んびりですね。

 

P1310243.jpg

 



ほのぼの

 



与那国に来たらここははずせませんよね。


「Dr.コトー診療所」屋上にあがってみんなでイェーイ 記念写真。

 

 

P1310270.jpg

 




残念ながらコトー先生は不在でしたね。



日本最西端の灯台から、今日は台湾は見えませんね。

石垣島(125Km)より、台湾(111Km)の方が近いんです。


くる~り、2時間ほどで、島内一周完結!

のどかな島であります。


石垣島って本当に都会ですよね~。

って、しみじみ。


名残惜しいままに、与那国空港です。

帰りたくないけど、さあ、みんな帰りますよ。


というわけで、帰って参りました。


石垣空港近くのお店で、taitaiファミリー大集合にて打ち上げランチ。


与那国隊テンションアゲアゲの報告会となりました。





大興奮のガイドさんとハンマーの群れを動画でどうぞ

 




いやはや、最高の与那国ツアーになりましたね。

 

P1310280.jpg

 

 


重ねまして、ご参加いただきましたTさん・Hさん・Kさん・Cさん

本当にありがとうございました

 

 

 

 

次回はまた、石垣でダイビング&陸でもりあがりましょうね



本日まで、与那国報告けいこがお送りしました。

 

SEE YA

 

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

やっ、やばい!ハンマートルネード★☆★  ☆石垣島でダイビング!

1月30日 SATURDAY   taitai与那国ツアー第1弾 2日目

今日の与那国:晴れ時々くもり 最高気温23℃  水温23℃ 南東の風 波1.5M



はいさい   (^o^)/ 本日も、与那国島よりけいこです。

なんと!晴れてきましたぁ

 

P1300179.jpg

 

 

 



姉さん事件ですっ!


ハンマートルネードです!!



って何?って思ったそこのあなた。



説明しよう



ハンマーヘッドシャークが300匹くらいで群れて、

しかも、我らダイバーの周りでぐるぐる渦を巻いてくれたんですっ。

P1301658.jpg

 

 




かなり長い時間一緒に泳いでくれちゃったんですっ。 



アメージング与那国島!!!



大興奮&大興奮&大興奮ですっ


ガイドさんが、スレートに「サイコー☆」って書いちゃうくらい!


エキジットした後、みんなで「イェーイサイコー」って大絶叫



すごいぞ!すごすぎですぞ!!

P1301652.jpg

 

休憩中も、みなさん興奮冷めやらぬ感じで、ヤバイっす。



2本目もハンマー狙ってガンガン泳ぎますぅ。



しばし、水底の全く見えないところを海中遊泳。


まるで、空を飛んでるみたいっ。



ハンマーいないなぁ~って、諦めかけていたその時、

カン・カン・カンって、ガイドさんがタンクを叩く音がぁ。


またしても、ハンマー登場

P1301654.jpg

 

 


うひゃひゃ~!



いや~お腹一杯っす。


安全停止でHさん250本おめでとう記念!


ハンマーに祝福され、素敵な記念ダイブになりましたね。


おめでとうございますっ

 

 

250.jpg

 

 



次の300本記念も是非、ご一緒させてくださぁ~い



3本目は、心地よい流れに乗っかってスイーッて!



ウメイロモドキが綺麗でしたね~。


最後に気持ちよく締まりましたっ。


全員100%大満足の与那国ツアーとなりました!



よねっ



ご参加くださったみなさんのお陰で、本当に大成功の5DIVEとなりました。

みなさんありがとうございました。



お世話になりました
与那国ダイビングサービスのスタッフのみなさん。

本当にありがとうございました。


担当した下さったガイドさんも、ご自身のハンマー歴、歴代1・2位を争うほどの
登場だったとのことで、大興奮でした。

 

NICEガイドですっ


そんな場に立ち会えてしまった私たちは、本当に本当に強運ですね

 

明日、ちゃんと家に着くまでが与那国ツアーですからね。

みなさん、気を抜かずに明日も島内観光楽しみましょう♪




さあ、来週のtaitai与那国ツアー第2弾も俄然、楽しみになってきましたね。

 



ご参加のみなさん、心の準備はよろしいですか???




テンション上げ上げの与那国よりけいこがお送りしました。


明日は石垣に戻りまぁす。


SEE YA


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

与那国初日☆大興奮の巻!  ☆石垣島でダイビング!

1月29日  FRIDAY  taitai与那国ツアー第一弾 初日


今日の与那国島 曇り 最高気温21℃ 水温23℃ 波2M 北東→東の風



お騒がせいたしましましたが、
メール受信が無事復旧いたしました!

ご迷惑おかけいたしました!!

動画を入れられることができるようにりましたので
よろしければご覧ください!!








はいさい与那国島よりけいこです。

いぇーーい やってきました与那国島。

出発前の石垣島は…  あっ、やってしまいましたか???

なんて、心配しながらもみんなハイテンション

 

 

☆☆☆海底遺跡ぃぃぃ☆☆☆

 

 

到着した与那国島は雨なし!よしよし。

まずは1本目、有名な「海底遺跡」へ。

 

2.jpg

 

 

ぴゅーって流れが強かったら、

よく雑誌とかに出てくる「メインテラス」5秒くらいで通過しちゃうかもよ!

なーんてガイドさんに言われてちょっとみんなびびっちゃいましたが、

 

入ってみたら、ゆーっくりの流れで、ゆーっくりのーんびりダイナミックな海底遺跡を堪能できましたっ。

 

最高ですね~。

 

7.jpg

 

 

8.jpg

  

 

 

☆☆☆ハンマーで200DIVE☆☆☆

続いてぇ~ハンマー狙って行きますよぉぉぉ~。

遂にKさん、200本おめでとうDIVEですぅ。

Kさんは、オープンウォーター取得からtaitaiをご利用いただいている生粋のtaitaiファミリーです。

200DIVE記念ダイブをご一緒できて光栄です★

いぇーーーい

4.jpg

 

 

これからもガシガシ潜りましょうね。

でましたよ!ハンマーヘッドシャーク★

個体で1匹のみでしたが、3M超えの与那国特有のでっかいのが!

ガイドさんいわく、これはまだ普通サイズですね~だって。

でっかいのは、もっとでっかいって。

3.jpg

 

 

そして、そんなのが群れるってどんなよ!!!???

そんなのは、また明日にとっておきましょうね♪

明日も頑張って潜りますよ~。

6.jpg

 

夜は宿で、今日のダイビング話で盛り上がり、おばあの島唄ライブに酔いしれ、

満月の夜の与那国を散歩してみたりして、大満喫の与那国ツアー初日でした。

また明日の報告をお楽しみに。

日本最西端・与那国からけいこがお送りしました。

SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

嵐を呼ぶ男上陸!  ☆石垣島でダイビング!

 1月28日 THURSDAY

今日の石垣:晴れのち嵐! 最高気温26.5℃ 水温22℃ 南南西→北北西の風 波2M

 

 



G’Day (^o^)/ けいこです。

みなさん、お元気でしょうか?


昨日私、遂に洗濯機ゲットに成功しましたよ。

ようやく人並みの生活ができる環境が整いましたっ。

イェーイ319



☆☆☆キャンペーン続々☆☆☆ 

その① 器材レンタル無料 268

その② 体験ダイビング2本目無料 268

その③ ダイバーデビュー応援企画 

オープンウォーターコース

(ダイビングライセンス取得講習)

期間限定!!2010年2月末まで



1日先着4名様まで(早い者勝ちです!)

A ビッチリ・2日間コース → 30,000円269          

B のんびり・3日間コース → 45,000円 269



これを機会にあなたも是非ダイバーになっちゃおう★ 






☆☆☆与那国ツアー前哨戦☆☆☆



今日の石垣も、暖かぁ~いってゆーか暑い35144

明日からの与那国ツアーの準備に大忙しってなことは全然なく…

でも私、ひとりで気持ちだけアセアセしてます ^_^;


442興奮状態ってやつですね。

興奮し過ぎて熱出さないように気を付けますっ。


「小学生か!」ってね。


実際に私、小学生の時、熱出して遠足休みましたからね…。



明日からのツアーにご参加のHさん前ノリにて、
石垣でチェックダイブという名のFUN・FUN・FUNダイブです。

080.jpg 056.jpg

006_20100128174618.jpg 


Hさんお帰りなさぁ~い。


190嵐を呼ぶ男は、今回も…???


天気予報が怪しいぞぉ~。


朝はこんなによいお天気&暑いのに、風が変わるって~???


きゃー 350350350


☆☆☆予行演習☆☆☆


~竹富島の南にあるポイントにて~

最近オモシロイポイントってことで、行ってみよ~。


かわゆいカエルアンコウちゃん健在!

 

2010.1.28 028 


お隣にはちびっこハダカハオコゼ! 

2010.1.28 067 


SO CUTE266

ハナヒゲウツボの成魚BEAUTIFULですっ。

 

2010.1.28 015 



最後にはで~っかいキヘリモンガラ登場。


何だか、ちょっぴり流れもあり、

いい感じのチェックダイブ&予行演習になりま したね。

エキジットしたら、ギャー( ̄□ ̄;)!!

112.jpg 63053.jpg 



空が真っ黒ぉぉ~ (☆o☆)

やっぱり来ましたな。
ひゃーぁぁ!嵐ぃぃぃ。

さすがです… (^-^;) Hさん…。


与那国には嵐を持っていかないようにしましょうね。

石垣に置いてゆきます。


☆☆☆今日のtaitai☆☆☆



最近ちょっと暖かいからか、動きがいいですね、姉さん134

2010.1.28 001 




さあ、明日からtaitai与那国ツアー2010第一便出発です。

どんな出会いがあるか、楽しみぃ 349


報告をお楽しみにぃ。

行ってきまぁ~す463

 

本日は与那国ツアーでドキドキ415ワクワク興奮状態のけいこがお送りしました。

 

SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

リフレッシュ渚羽美丸2  ☆石垣島でダイビング!

1月27日WEDNESDAY

今日の天気 快晴 東南東の風 波の高さ1.5m 最高気温24.3℃ 

                
<おしらせです>              

             おかげさまで7周年!            

           感謝の気持ちを込めまして!    

    ただいまマリンショップ・taitaiでは、ファン・ダイビングの機材が           
          フルレンタルが無料キャンペ~ン

     
                そして!         

       体験ダイビング、楽しんでいただけたら


          2ダイブ目無料キャンペ~ン
実施中です☆

  また!多くの方に最高の石垣島でダイバー・デビューして いただきたく、
     オープン・ウォーター講習 (Cカード・ライセンス取得)を

             期間限定!!2010年2月末まで
          ビッチリ・2日間コース→30,000円                             



                 

 

         のんびり・3日間コース→45,000円

            (1日先着4名様まで)

           でご案内させていただきます!!

    100126_173334_20100127173018.jpg 100126_173429.jpg  

本日のログ書きますなおとです。昨日はお休みを頂きまして~石垣唯一のバッティングセンター行ったり家でのんびり掃除や~三線弾いたりしました('ω'*)今なかなか三線が上達しないですが~めげずに頑張りまーす♪ 来年のシーズンには弾き語りだーーーい

            2010.1.27 009 
       今日は気温も上がっていい天気★彡太陽サンサンの下陸仕事です!スタート!

             《定期交換~(`3')》

2010.1.27 002 2010.1.27 003
・渚羽美丸2のオイル交換と~オイルフィルター、燃料フィルターの交換、油水フィルターの掃除と行いました!オイル交換はまずエンジンの中にあるオイルをポンプを使用して全部出して~からっぽに!古いオイルは真っ黒……(-_-+。汚れとります( ̄^ ̄)タンクがカラッカラッになったら新しい黄金色の新品オイルを注入↑↑これでエンジンもリフレッシュ♪♪
            2010.1.27 006 

・オイルフィルター、燃料フィルターもCHANGE!YES WE CANo(^-^o)(o^-^)oフィルターレンチで外していきましたが~けっこうきつく締まっていたので苦戦…(>д<)計6個頑張りましたーヾ(~▽~;)

              《掃除と補充》

・午後は~まずエンジンの燃料のエアー抜きから始め~エンジンを試運転して点検(^_-)-☆親方の確認が終わったら次はバッテリー液の補充や海水なんとかフィルターの掃除、同時進行で機関室内の掃除等をやっていきました!
           2010.1.27 024 
・機関室掃除は午前中の交換の時やむおえなくオイルや燃料が下にたれてしまったのでそれをフキフキφ(.. )キレイに~☆(-^▽^-)☆狭い中で頑張りました(>_<)僕より大きなケンさんはもっと窮屈な中黙々と作業!すごいぜにーさん(゜o゜) さすがであります!!

2010.1.27 021 2010.1.27 023
・バッテリー液も補充★彡こんだけやったらエンジンもさぞやテンション上がっちゃうでしょうね(。-∀-)♪笑 例えたら~散髪して~部屋の模様替えして~1日干した太陽の匂いのする布団に飛び込んだ時と同じくらいのリフレッシュでしょう(●ω●)\(゜゜)何者!?  またまた2号の整備ができて良かったです!



               《本日のtaitai》 
           2010.1.27 016  

            b・ 姿勢の正しい看板犬 taitaiでした~♪よっ上品!!


本日は渚羽美丸2号で1日陸仕事を行いました!ケンさんとボクのつなぎ姿も味が出てきましたねオイル・燃料と闘いながらがんばれました☆またメンテナンスで新しく教えていただいたこともあるのでまた1つ船博士に一歩・・・ 


なおとでしたトゥース


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタに!カメに!サメに!!  ☆石垣島でダイビング!

2010年 1月 26日 火曜日

今日の石垣: 曇り時々晴れ 北北東の風 波2.5m 最高気温19.8℃ 水温22℃

本日のブログを担当させていただきますケンイチです!よろしくお願いします_(._.)_

☆☆☆キャンペーン続々☆☆☆




その① 器材レンタル無料

その② 体験ダイビング2本目無料

その③ ダイバーデビュー応援企画

オープンウォーターコース

(ダイビングライセンス取得講習)

期間限定!!2010年2月末まで

A ビッチリ・2日間コース → 30,000円          

B のんびり・3日間コース → 45,000円

(1日先着4名様まで)



今日の石垣は、なんだか冬っぽく!NHK(何か変なん感じ)でした!!
太陽が出ている日は、夏を思わせる暖かい石垣です(^_^)/

さて、本日も taitai は元気いっぱい海へ繰り出しましたよ~!
10.1.26 002 10.1.26 100

この時期、マンタ大爆発の黒島へ!
昨日のご参加くださいましたゲストさん、ゴメンなさい(>_<)
10.1.26 006 10.1.26 042
本日の黒島もマンタ大爆発でしたよ~o(^o^)o

親方の合図でドリフとスノーケル(仲本海外なだけに)

親方から、マンタがより多い方位を指示してもらいながら~!
「ヒェヒェ~ィ!」っとあまりの大迫力に歓声をあげるゲストさんヾ(^▽^)ノ

アンカリング(船を停める)して!

ファン・チーム、man-to-manでノンビリと潜ってきたそうです(^-^)
思いがけない出会いもあったようで、ボートへ戻るやテンション二人して高かったです♪
10.1.26 009 10.1.26 019
10.1.26 022 10.1.26 013

そして、貸切の!幻の島・浜島へ!!
この時期ならではの貸切です(^-^)/
トップ・シーズンではこの島へ100人以上の方々が上陸する人気のポイントなんですよ~o(^o^)o
10.1.26 071 10.1.26 072

午後からは竹富の南側へ!

ファン・ゲストさん、『マンタとカメに会えたから、最後にサメに会えたら最高なのに~!!』
っということで、ネムリブカが眠っていることが多いシャークホール目指して!

『いった~!』って2人して!
この2人は海の中でしゃべれるんです!!
10.1.26 076 10.1.26 078
よく2人でしゃべってるのを隣で聞いているんですが、
僕には何をしゃべっているのか理解できないんですよ~(笑)

10.1.26 090 10.1.26 081

<今日のケンイチ>

昨日はお休みをいただいてビール片手にDVD三昧でした(^-^)
3~4年かけて追いかけてきたプリズン・ブレイクを見終えました!
ストーリーも最高なのですが、あのアニキを思う兄弟愛が素敵ですよね(^-^)v

明日は僕らのアニキの誕生日だ~♪

 

 

 

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

どうしてもカメに会いたくて☆  ☆石垣島でダイビング!

1月25日 MONDAY

今日の石垣島 曇りのち嵐! 南→北の風! 最高気温23.5℃ 水温22℃  波 3M

 



G’day  (^O^)/  けいこです。


久しぶりぃ の海ブログ更新☆


といいますか、お客さんと一緒に船に乗るのが久々なのですっ。 


イェーイ 319319319  テンションあがりますぅ 707070


で、しゃべりすぎて、肝心のお仕事忘れちゃダメですね~ ^_^;

 



☆☆☆キャンペーン続々☆☆☆



その① 器材レンタル無料268

その② 体験ダイビング2本目無料 268

その③ ダイバーデビュー応援企画2

オープンウォーターコース

(ダイビングライセンス取得講習)

期間限定!!2010年2月末まで

A ビッチリ・2日間コース → 30,000円269          

B のんびり・3日間コース → 45,000円269

(1日先着4名様まで)






☆☆☆浜島☆☆☆



さて、本日は石垣在住リピーターKさん2010年初参戦!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。


そして、スノーケルにて初参戦のWさん&Tさん

 

061.jpg 063.jpg



みなさん、ご参加ありがとうございま~す。

まずは、浜島いってみよう


Kさんはの~んびり浜島散歩。

綺麗な貝殻ゲットん。

 

002.jpg 075.jpg



あらあら、意外にロマンチック414なことしてるじゃないですか~。


スノーケルのお二人は、前にやったことがあるとのことで、
簡単に説明しただけで 泳ぎ始めたんです。

 

さすが、経験者なだけあってお上手!って思ったのに、
上がって来たら、「私、やっぱりスノーケルしたことなかったです。」だって。


あはは ( ̄∀ ̄)


体験ダイビングはしたことあったみたいです。





☆☆☆癒しのサンゴポイント☆☆☆ 



さぁ、続いてサンゴの綺麗なポイント行きますぞ!


真っ白砂地で、エダサンゴが綺麗で、 スズメダイが群れてて、
本当に癒されるぅぅ~。


ダイバー班は、珍しいフグを発見(@д@)


お尻がぷっくりで、かわゆい☆

 

017.jpg 

 


続いて、コブシメがぁぁぁ。


結構でっかいのが2個体もいました。



ユビエダサンゴを覗いてみると、ピンポン球のような卵がぎっしり

いよいよコブシメの産卵期を迎えているようです。

 

023.jpg 

 

019.jpg 



次は産卵シーン、見たいですねぇ。


体の色をめまぐるしく変えたりして、とっても興味深いんですよ。

087.jpg 021_20100125173602.jpg



スノーケル班も、見事なサンゴに癒されましたぁ~。

始めての!スノーケルで、いーっぱいのお魚たちに出会えましたね。

203203203


アカマツカサが群れてたそうですっ。

浅場でって珍しいような…。





☆☆☆カメに会いたい☆☆☆

 


スノーケルでご参加のWさんは、動物園にお勤めだそう。


関係あるのか、ないのか、カメが大好き☆


マンタより先に、 「カメに会えますか???」 との質問。


じゃあ、会いに行きましょうよ。



ランチタイムは、もっぱらカメの話題に。


ひとしきりカメ話で盛り上がった後は、カメとマンタを目指して黒島へ。


風が南よりからら北風へとまわりましてぇ( ̄□ ̄;)!!


すごいぞ!こりゃ、嵐か?


かと思ったら、また少し明るくなったり、変なお天気ですぅ。


残念ながら、本日はカメもマンタも登場なし…。

頑張って陸でセマルハコガメを探しましょう。



ダイバー班は2本目はすっかりマクロダイブとなりました。


ウミウシ(アカイバラ・ミゾレ・シライト・などなど…)やら、
オランウータンクラブ(毛むくじゃらのカニちゃん)195やら、
ちっちゃいのをいっぱい観察できましたよ。

038.jpg 032_20100125173948.jpg   


下を向いてるスキに頭上をカメやマンタが通りすぎてたりしてね。




☆☆☆今日のtaitai☆☆☆



今日は朝から私と同じくテンション高めだったね~。

066.jpg  

 


しかし、結局、こうなるのです。


帰り道、結構揺れて寝心地が悪かったみたいで、
いつの間にやらお客様のヒザの上に…。

 

122.jpg 

 


いいなぁ~taitaiはいっつもみんなにカワイイカワイイって言われて☆


ってぼやいてたら、Tさん気を遣って「かっ、カワイイですよ。」だって。

間髪入れず、 「今、完全に言わせましたよね。」 by Kさん
そして、 「全然気持ちこもってなかったね。」 by 親方
 

ありがとうございます


私、負けない259


さあもうすぐ与那国ツアーですね、Kさん!
200本にリーチかかりましたぁ~。


ガッツリ潜りますよ。


Wさん&Tさん、次回はカメ&マンタリベンジで待ってますっ。


番外編:海人館にてカメ探し→結局見つからず…。


Kさんお誕生日記念☆

 

058.jpg 


239先日お誕生日ぃぃぃだったKさんのお祝い。

Kさん大好き☆川勝家長男しょうちゃんがはりきってお祝いカード作成してくれました。
喜んでもらえてよかったね。


いやぁ~、お天気悪くてもやっぱり海だね。

本日は、海久しぶりぃのけいこがお送りしました。 

SEE YA 


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

のんびり貸し切り浜島イェーイ★  ☆石垣島でダイビング!

1月24日SUNDAY

今日の天気 曇り 東北東から東の風   波の高さ2.0m 最高気温21.7℃  水温22℃



               <おしらせです>
             おかげさまで7周年!

               感謝の気持ちを込めまして!
         ただいまマリンショップ・taitaiでは、ファン・ダイビングの機材が
          

          フルレンタルが無料キャンペ~ン

     
                そして!

          体験ダイビング、楽しんでいただけたら 


          2ダイブ目無料キャンペ~ン 実施中です☆

        また!多くの方に最高の石垣島でダイバー・デビューして いただきたく、
        オープン・ウォーター講習 (Cカード・ライセンス取得)を

             期間限定!!2010年2月末まで
          ビッチリ・2日間コース→30,000円            

          のんびり・3日間コース→45,000円

             (1日先着4名様まで)

             でご案内させていただきます!!

本日のログ書きますなおとです。今日は石垣島マラソンがありましたよ~!チラッと運転してて見えまして~みなさん頑張って走られていました(^O^人)マラソン…スゲーっす( ~-~)僕は高校の時のマラソン大会で13キロまでしか走ったことないんで~フルで42…ハーフで21…ですか(;-皿-)?想像もつきません(。_。)$そろそろウォーキングからでも始めますかね



   今日は半日でUさんファミリーがご参加!のんびり浜島希望です~楽しみましょう♪

         2010.1.24 003 

          出港の時港にハリセンボンがいましたよ☆レアレア 
            

              タイタイツアーズSTART↑↑


            《伝説の島(*'o'*)!?》

         2010.1.24 008 
・リクエストの浜島へ↑↑船が島に近づくにつれエメラルドグリーンの海が広がってきてRくんSくん大興奮でしたね(^▽^)ノでぇーRくんがボクに『こっこれが伝説の島でしょ!!』って教えてくれました~!冒険心をくすぐる言葉をあざーすっヽ(´▽`)/お兄さんも今日はテンション上がっちゃいましたでっ貸し切りの浜島へ上陸していきましたよ♪        

         
2010.1.24 009 2010.1.24 024
・みんなで講習をしてから泳ぐのが平気なお父さんとRくんはなおと班で先に出発~┌|∵|┘まだ幼いSくんはケンさんとマンツーマンでゆっく~り水に慣れてから出発して楽しみました☆彡浜辺近くだとあまりお魚はいませんが~ちょっとずつ離れていくにつれお魚増えていく楽しみもありました~('ω'*)
2010.1.24 020 2010.1.24 018
・《イソギンチャク》にいる《クマノミ》や《スズメダイ》が手の平サイズで可愛かったですねーヽ(´▽`)/でぇ~ゆったり~お魚観察していますと~ケンさんからお呼びの声が(^O)=3!………で近くにいきますとぉ~《タコ》↑↑↑同じのかはわかりませんが~前いなくなったと思われた《タコ》が前いた岩の穴にいたんです!! 浜島タコウォッチングツアー再開(存在いたしません(O.O;)笑)いつもより長めに上陸してのんびり満喫できました

            《10歳初ダイブ》

                ★
竹富島のポイントにて
       2010.1.24 049 

・Rくんなんと10歳で体験DIVING挑戦!スゴーい(ノ∀<*)ボクが10歳の頃はDIVINGなんてまず知らなかったなぁ~てか石垣島知らなかったか(゜o゜)笑\(-_-)コラ………そんなのはさておき!Rくんゆっくりじっくり講習をしてから~いよいよDIVING♪♪
2010.1.24 055 2010.1.24 浦さまデジカメレンタル 036
・下が砂地の水深3~4メートルのポイント。Rくはある深さまでいくと耳抜きが難しい感じだったので浅めの水深でDIVINGを楽しみましたーヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノキレイな《デバスズメダイ》の群れや~これが実物♪ニモこと《カクレクマノミ》も見れましたよ!なんとっここでも《タコ》がいて~テンション上がりましたね★彡これがホントのタコparty(^Q^)あぁこんなに見ちゃったらタコ焼き食べたくなりますな…


            《本日のtaitai》

      2010.1.24 002 
          ・見てて眠たくなるほどのリラックス姿

本日は 幻の島浜島と砂地のキレイなポイントで楽しみました!!R君も初ダイビング成功と良かったですね次は1日でマンタにちょうせんしましょーう!石垣の海は奥が深いですよ~♪


なおとでしたトゥース

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

VIVAマンタ!!  ☆石垣島でダイビング!

1月23日 土曜日
今日の石垣:曇り 北北東の風 波3m 最高気温17.6℃ 水温22℃
<告知です>
おかげさまで7周年!

感謝の気持ちを込めまして!
ただいまマリンショップ・taitaiでは、ファン・ダイビングの機材が
フルレンタルが無料キャンペ~ン
     
そして!

体験ダイビング、楽しんでいただけたら

2ダイブ目、無料キャンペン!!
2ダイブ目無料キャンペ~ン 実施中です☆

多くの方に最高の石垣島でダイバー・デビューして いただきたく、
          オープン・ウォーター講習 (Cカード・ライセンス取得)を

             期間限定!!2010年2月末まで
           ビッチリ・2日間コース→30,000円
           のんびり・3日間コース→45,000円
            (1日先着4名様まで)

            でご案内させていただきます!!


本日のブログを担当させていただきますケンイチです!よろしくお願いします_(._.)_

今日の黒島は最高~でしたヾ(^▽^)ノ
見渡す限りマンタ!マンタ!マンタ!!
2010.2.23 040 
体当たりされるんじゃないかというくらい、
何度も何度も僕たちの周りをホバーリングしてくれるではありませんか~o(^o^)o
2010.2.23 029 
ベストハウス1・2・3!(1月23日ということで)ベストハウス図鑑に載せましょ~♪
というくらいの大迫力&大感激でした(^-^)v
2010.2.23 037 
2010.2.23 042 

午後からは、ガラリと雰囲気を変えて!
竹富島の真っ白な砂地のポイントへ!
「ニモ~♪」っという歓声がおこるほど、やっぱり人気ですよね(^-^)
一つの根人気3ヶ所もニモが住んでいる、 とってもお得な根なのです!!
2010.2.23 057 
他にも
スカテン(スカシテンジクダイ)やヨスジ(ヨスジフエダイ)、
デバ・ルリ・ネッタイ(各スズメダイ)が群れてて!
さらにお得なのです(^-^)

<ゲストさんコメント>

マンタたくさん見れて本当に良かったです!
今度はオン・シーズンの暖かい時に会えたらイイなぁ!
でも、その分2人だけのために対応していただいたので!
ゆっくりマイペースでできて良かったです!
写真楽しみにしています!!
2010.2.23 038 2010.1.23 001
2010.1.23 003 2010.1.23 004

<今日のケンイチ>

いや~、今日はヤバいくらいマンタが出現!
黒島キテますね~♪

最近の若者はヤバい!や、キテる!などの表現をされているようですが(>_<)

ココ数年で観光客が大幅に増えた石垣島!
若者風に言うと、「石垣キテるね~♪」 
すると、キテる石垣に来ている若者は!→ヤバい若者!!
ってことになるんですかね~♪

大好きなドラマT&Dより。

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

taitai経営戦略会議中  ☆石垣島でダイビング!

1月22日 FRIDAY

今日の石垣:くもり 最高気温19.5℃ 水温?℃ 北北東の風強し!

 



みなさん、ご無沙汰しております。
サワディーカー397 けいこ です。
 



すいません、しばらくタイに里帰りしておりました。
あっ、こんなこと言ったらみんな信じちゃいますよね。


実は、お休みを頂いて、夏の短期スタッフ 「たえ&くみ」 と一緒にタイ・プーケット
シミランクルーズでバカンスして来ちゃいました。

 

2010.1.22 013 2010.1.22 015 

2010.1.22 014 2010.1.22 016  

「食う・寝る・潜る」 のダイビングクルーズは最高ですぅ~。


ここで、熱く語っちゃうとみんなからブーイングがおこってしまうので、

お世話になったプーケット現地ショップ「 D.O.」 さんのブログでお楽しみ下さい。 


さあ、来年のショップツアーはtaitaiタイツアーだぁ~~~ 319319319

なーんて、ちょっとしたtaitaiタイブームです。

 

☆☆☆陸仕事taitai☆☆☆



さてさて、本日のtaitaiはまたしてもみんなで陸仕事。


みんなで分担して 「う~ぅぅぅ」・「ひゃ~~~」・「うおぉぉぉぉ~」

 


と変なうなり声を出しながら頑張りましたよ。



けんいち氏はBCのオーバーホールで格闘。

親方に指示を仰ぎながら、「うぉぉぉぉ~」です。

2010.1.17 030 



なおと氏はモズク漁に使う網をお裁縫。

僕、家庭科2だったんですよねぇぇぇ~…。

だっ、大丈夫ぅぅぅ?

ひとり別室に引きこもり、格闘しました。


2010.1.22 002

 



私けいこは、得意の? いえいえ、不得意な事務作業カチャカチャ。

間近に迫った与那国ツアーの準備やらなにやら。

こちらも格闘。

「ふーーっ。」

 

☆☆☆今日のtaitai☆☆☆



疲れたときには 「たいたーーい♪」


やっぱり癒されるわぁ~~~515151

 

2010.1.22 009

 

 


寒くって小屋から出てきてくれなかったけど…。




私たちには、やっぱり海が・・・ 203203203


ですが、陸の仕事も大事大事なのです。



午後はみんなで、taitai経営戦略会議???



いろいろ話し合い、新しい広告作成やら、新しいツアー企画やら、

なにやら怪しげな営業企画やらが飛び出しました。



まだまだ企業秘密ということで、そのうち電撃発表があるかも!?


乞うご期待 268

 

2010.1.22 004

 



今日は、最近の暖かい石垣から寒空の石垣って感じでちょっぴり寂しい

44taitai太陽がみたぁ~い 44

 

 

☆☆☆お知らせ☆☆☆

 

いよいよmixi 「マリンショップtaitai」 公認コミュニティーを立ち上げました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4795749

mixiをご利用のみなさま是非、コミュニティーにご参加くださいね。

みんなでtaitaiコミュニティーを盛り上げよう!

 

 

本日はタイでリフレッシュ完了、充電満タンのけいこがお送りいたしました。

SEE YA



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

久しぶりのダイビング!!  ☆石垣島でダイビング!

1月21日 木曜日
今日の石垣:曇りと晴れ 南から南西 波2m 最高気温25.4℃ 水温23℃

本日のブログを担当させていただきますケンイチです!よろしくお願いします_(._.)_ 


<告知です>
おかげさまで7周年!


感謝の気持ちを込めまして!
ただいまマリンショップ・taitaiでは、ファン・ダイビングの機材が
フルレンタル無料キャンペ~ン
     
そして!

体験ダイビング、楽しんでいただけたら

2ダイブ目無料キャンペン!!
2ダイブ目無料キャンペ~ン 実施中です☆


<ケンログ>
今日の石垣は、曇り!
なのですが、雲は薄く!空は明るいし暖かい!
そんな一日でした~♪

本日のtaitaiは、全隊員で海だ~('◇')ゞ

ナオト・ケイコ組み、八重山の海を守るべくオニ退治(オニヒトデ駆除)だ~!!

親方・ケンイチ組み、ゲストさんのリクエストにより!
アケボノハゼ・カエルアンコウの文字色捜索を~!!

今日はどのポイントへ行っても貸切だ~o(^o^)o

竹富弾丸ツアー!

一本目
は、深めでアケボノ探しましょ~う(^-^)/
いった! っと思ったらスグに引っ込んでしまいました!!
まだ冬だからテンション低めなのかも!
春はアケボノということで・・・(>_<)

久しぶりのダイビングでテンション高いのに~!!
『イケズ~(;_;)』 リピーターさんの口癖。

出待ちしたくても、ピコンピコンって追い込みかけられてしまうので!
ダイビング・コンピューターと睨めっこしながら「次の機会に~(>_<)」
という感じで、水深上げ上げでございましたヽ(´ー`)ノ

ランチは竹富上陸
2010.1.21 064 2010.1.21 062


二本目
、カエルアンコウは無事!
キャメラにおさえましたよ~(^-^)v
2010.1.21 020 2010.1.21 078
ハナヒゲウツボが綺麗でしたよ!
ハナヒゲ・ブル~!!
2010.1.21 003 2010.1.21 038

三本目
、コブシメが大迫力でした~♪
地球外生命体を思わせる、あのフォルムヾ(^▽^)ノ
BGM にのせて登場してくれたらいいなにな~!!
2010.1.21 030 2010.1.21 100


ナオト・ケイコ組みは、昨日11月にも同じポイントで駆除しているにもかかわらず!
特大サイズのオニヒトデ達が、本日も大漁~(>_<)
たった2ヶ月で!
ゆっ~くり、ゆっ~くり移動しているオニヒトデ達を想像するとキャァ~(屮°□°)屮 って感じです。 


<今日のケンイチ>


今日は両隊員とも無傷で生還したので、一安心\(^o^)/
2010.1.21 057 2010.1.21 047
刺されたら!それはそれは痛いのであります(`_´)ゞ

国民的アイドル・グループの木村さんが、番組で絵馬に
書かれていました!
“全力で攻め!あるのみ!!”

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

25.8℃!?南の島 ISHIGAKI  ☆石垣島でダイビング!

1月20日WEDNESDAY


今日の天気 快晴 南東から南南東の風   波の高さ2.5m 最高気温25.8℃ 

          <告知です>
        おかげさまで7周年!
  ただいまマリンショップ・taitaiでは、ファン・ダイビングの機材が
    

     フルレンタルが無料キャンペ~ン
     
             そして!

    体験ダイビング、楽しんでいただけたら
      2ダイブ目無料キャンペ~ン
           実施中です☆ 

     2010.2.20 032 2010.2.20 033    


本日のログ書きますなおとです。昨日はお休みを頂きまして~午後から急にバンナ公園の展望台に行きたい衝動にかられまして車?……いやいやチャリンコヾ(≧∇≦*)〃で行ってきました↑↑ 所要時間マイホームから~約40分(●ω●)ノ”入り口から展望台への坂そして坂の道のりはかなりハード…ヾ(>Д<)笑 足を着かずに登りきろうの目標でしたが半ばで断念↓↓次は登りきってみせます!で到着した展望台はすごく眺めが良かったです♪あと達成感!帰りはビゥーーンと下り最高でした★彡リフレッシュのチャリンコ☆バンナの旅でしたね笑   次はナイト★バンナ星空観察にいこー224

     2010.2.20 007 
今日も最近続いてるいい天気★彡風も弱めでポカポカ海日和~の中陸仕事!!がんばります

        《日曜大工~ハシゴ出来上がり!》

     2010.2.20 001 

     2010.2.20 003
・ずっと作りたかった乗船する使うハシゴを今日完成させました!前回の陸仕事であとは合体させるだけの状態まで準備していたので今日はドリルで穴を開けクギで固定の作業~o(^-^o)(o^-^)oケンさん親方のナイスチームワークであっという間に出来上がり~☆彡★彡このハシゴを設置したら乗り降りがより楽なりますね~イェイ(-^∪^-)  親方は出来ることは何でもやっちゃうオールラウンダー(*'o'*)頼もしいです(・∪<)/
 
         《パソコンのなお》

2010.2.20 025 2010.2.20 024  

・2人が大工仕事している時に僕はといいますと~パソコン作業(-●_●-)何を隠そう~一応商業科の高校を出ている僕ではありますがー恥ずかしながらパソコンそこまで構えません(ノ∀<:) 笑 しっかり授業しておきべきでした…(/_;)\(-_-)ドンマイ  な・の・で色々奮闘しながらの作業☆彡Excelを活用して“アンケートのデータ集計表”や“taitaiNEWチラシ原案作成”“チラシ配布チェックシート”などカチャカチャっとやっていきました(=^・д・=)ノ゛これからはパソコン構えないとですね~勉強します(/- -)/

         《リフレッシュ♪インフレーター》
    2010.2.20 021 

2010.1.20 022 2010.1.20 018 
・業者さんから待ちに待ったOリングが届いたので~インフレーターホースのオーバーホールも行いました!分解した部品をまた組み立てて~とやりましたよ★彡中も掃除してキレイになったインフレーターホースです↑↑キモチがいいですねヾ(*'-'*)また1年送気排気と任せましたよ

                          《本日のtaitai》

   2010.2.20 017 


         ・ taitaiにはぬくぬく昼寝日和~♪♪

2010.2.20 015 2010.2.20 010

本日はなんと最高気温が25.8℃という ポッカポカな1日でした!!風も弱かったので事務所の中では扇風機も導入しての作業に笑 1月に扇風機とはISHIGAKIスゲーって改めて感じさせられました南の島っすわ1作業もやりたかったハシゴやインフレ―ターの作業もできたのでよかったです★

そうそう!!明日からお休みしてたケイコ姉さんがまた合流ですーータイへ行ってたのでお土産話が楽しみです


なおとでしたトゥース

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

パパ嫌~!  ☆石垣島でダイビング!


1月18日 月曜日

今日の石垣 快晴 東の風   波の高さ2.5m 最高気温24.4度 水温?℃

       今年でマリンショップtaitaiはおかげさまで7周年!
             感謝の気持ちを込めまして!
        
多くの方に最高の石垣島でダイバー・デビューして いただきたく、
          オープン・ウォーター講習 (Cカード・ライセンス取得)を

             期間限定!!2010年2月末まで
           ビッチリ・2日間コース→30,000円
           のんびり・3日間コース→45,000円
            (1日先着4名様まで)

            でご案内させていただきます!!


本日のブログを担当させていただきますケンイチです!よろしくお願いします_(._.)_

今日の石垣も快晴!
気持ちのイイ一日でした~(^-^)/

本日のtaitaiも昨日に引き続き、陸仕事~!!

ナオト隊員は、一日中PCの前で与那国ツアーのためのアイテムを制作p(^-^)q

ケンイチ隊員は、(石垣では車が錆錆になってしまうため!)
車の錆を落としてから塗装して!リフレッシュ('◇')ゞ
2010.1.18 002 2010.1.18 003


午後からは!
川勝隊長が船に乗船するためのハシゴを作るということで、サポートを~p(^-^)q
2010.1.18 006 2010.1.18 009
ドンドンうるさいよ~!ってタイタイ隊員が!!



<今日のケンイチ>

今日は親方が、庭に生っているパパイヤを
収穫してくれました~!
2010.1.18 012 2010.1.18 014

う~~ん!夢です!
憧れてしまいます庭付き一戸建て!!

好きなドラマのセリフをパクらせていただいて!
『一番最初に描いた夢を、あなたは今も覚えてる!?』

ハイ!はっきりと!!
石垣に来て、一番最初に描いた夢は!
親方のようなカッコイイ海の男になるんだ~~!!

僕達スタッフには、いつまでも憧れの親方であり
続けると思いますが!

もう少しすると、チホ(川勝家長女)ちゃんから!
パパ嫌~~!!って言われちゃうんだろうな(笑)
2010.1.8 川勝家 052 2010.1.18 014 



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

シャコ貝大きくなってた△  ☆石垣島でダイビング!

1月17日SUNDAY


今日の天気 晴れ 北東の風   波の高さ2.5m 最高気温21.9度 水温21℃

       今年でマリンショップtaitaiはおかげさまで7周年! 
             感謝の気持ちを込めまして!
        多くの方に最高の石垣島でダイバー・デビューして いただきたく、

          オープン・ウォーター講習 (Cカード・ライセンス取得)を

             期間限定!!2010年2月末まで
           ビッチリ・2日間コース→30,000円

           のんびり・3日間コース→45,000円
            (1日先着4名様まで)

            でご案内させていただきます!!

      
講習中にマンタやウミガメ、ニモなどが見れてしまうかも~。

       taitaiで体験ダイビングをしてくださった皆様!もちろん初taitaiの方も!!

      この機会に皆でダイバーになりませんか?詳しくはお問い合わせください!!


本日のログ書きますなおとです。今日の朝、出勤中~脳裏にふとっ『たまごっち78』が浮かんできました!なつかしいでしょ(`3') かなりのムーブメントでしたよね大量に盗まれる事件とかあったり!昔は携帯ゲームブームもあったなぁ~って感じました『デジモン』『歩いてピカチュウ?』とかありましたっけ?…今じゃ携帯電話でゲームする時代(*'o'*)時代を感じた朝のひと時でした笑  DS欲しい・・・



今日はシャコ貝養殖プロジェクトの作業と陸仕事!天気も安定でがんばります!
2010.1.17 001 2010.1.17 002

         ・親方の顔出し操縦テクで向いました☆☆
            

            《シャコ貝すくすく成長》

              2010.1.17 019 
・1号でtaitaiシャコ貝養殖場へ⇒といいますのも親方がもともと海人で今も漁協に加盟しているのでtaitaiでは稚貝をゲージ(檻)の中に入れて養殖することも行っているのです!
      2010.1.17 022 
それでまずはゲージ(檻)ついた海藻たちをお掃除から(・∀・)ノ去年の春以来ということでけっこう生い茂っていました!それを手作業でガシガシ抜いて~ゲージのフタをOPENして行きました~☆彡でぇ~シャコ貝ちゃんを確認したら………ちゃんとすくすく育っているじゃありませんか↑↑前はちびっこだったのにね


             《移設プロジェクト》
2010.1.17 025 2010.1.17 012          
・今回の機に~より良い環境の場所へ養殖場を移すということでゲージ(檻)のお引越し!一枚一枚外して~船に引き揚げました!水中班ケンさん&親方☆彡船引き上げ班なおと★彡で取り組みまして~いや~想像通りにヘビー笑 で久しぶりのパワー作業でしたね☆いい汗かけました(-_☆)積み終ったら移設場所まで移動し次は降ろし~!降ろしはリズミカルにケンさんと放り込みました└|∵|┐┌|∵|┘笑 目印のブイもセットし~雰囲気出てきましたね!新居はいいぜ

2010.1.17 005 2010.1.17 010

・ちゃっかり《ウミウサギガイ》や《コイボウミウシ》を見つけちゃったんでパシャリパシャリ(-/■ゝ=☆

             2010.1.17 027 



・お昼はまいう中身うどん~!ボク達ホルモン大好きでありますヾ(●ω●)ノ”

            《ポスターできたよ♪》

     2010.1.17 030 

・午後は事務所で作業~申込用紙の集計やオーバーフロー、送迎車用の広告作成などを分担して行いました!

      2010.1.17 026 
・大好評のタイタイの天然モズクの販売についてと水中カメラについてのポスターが完成しました↑↑これでもっとツアーに参加されたみなさんに知っていただけることでしょう♪♪ ワーーイ

              《本日のtaitai》

       2010.1.17 033 
    ・ 午後はおうちでなかゆくい(休憩)のタイタイでした

本日は午前海 午後事務所での作業となりまして~1日天気もよく水中も全然平気で作業することができました!海人って感じでしたね 本物には到底かないませんが・・笑 taitaiではいろんなことが日々勉強や経験させていただけるのでありがたいでーすお役に立てるようがんばらねばねばですね257
 

なおとでしたトゥース

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最高気温21.4℃~!!  ☆石垣島でダイビング!

1月16日 土曜日
今日の石垣:快晴 北東の風 波2m 最高気温21.4℃ 水温21℃


本日のブログを担当させていただきますケンイチです!よろしくお願いします_(._.)_

<告知です>
おかげさまで7周年!
ただいまマリンショップ・taitaiでは、ファン・ダイビングの機材が
フルレンタル無料キャンペ~ン
     
そして!

体験ダイビング、楽しんでいただけたら

2ダイブ目無料キャンペン!! 
2ダイブ目無料キャンペ~ン
実施中です☆


今日の石垣も快晴
2010.1.16 017 2010.1.16 021
だけども、陸仕事~(>_<)
ですが、午後から船底のお掃除~♪
ということで、港ではございますが!2日ぶりの海!!です(^o^)

海って言っても!
船をとめている停めている港内は干潮時は、透明度が2m弱(>_<)

人口が増えたり、生活が豊かになったことと関係があるそうですが!
10年前、20年前に比べ! (僕たち的には石垣の海はキレイ(^o^) キレイ(^o^) と言いますが!)
地元の方達に言わせると汚れてきているそうです(つд`)
2010.1.16 026 2010.1.16 011 

話しは戻りまして!
渚羽美丸Ⅰ号に装備してますコンプレッサーを使いまして、Ⅱ号の船底をお掃除p(^-^)q
あまりの透明度の悪さに、上下左右の感覚が鈍り酔ってしまいました~(+_+)
船酔いのゲストの方々の気持ちがわかりました~o(^o^)o
2010.1.16 002 2010.1.16 014


船の上では、親方が!
前日に塗り直しておいたベンチをセッティング(^-^)v リニューアル完了~♪
2010.1.16 023 2010.1.16 022

色違いのツナギを着て!
午前中は、昨日に引き続きエンジン・ルームのメンテナンスを~!!
2010.1.16 006 2010.1.16 001


<今日のケンイチ>

船底を、物凄い勢いで擦るんです!
陸では踏ん張りが利くのですが、
水中ではそうもいかず!!
ヘトヘトです(+_+)

今、ハマっているドラマより!
『外科医は体力勝負だ!』

パクらせていただいて!
『ダイバーは体力勝負だ!』

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

メカニックtaitai  ☆石垣島でダイビング!

1月15日FRIDAY


今日の天気 快晴 東から北東の風   波の高さ1.5m 最高気温21.0度 


                  <告知です>

        マリンショップtaitaiはおかげさまで7周年!
             感謝の気持ちを込めまして!
        多くの方に、この最高の八重山でダイバー・デビューして
           いただきたく、オープン・ウォーター講習
              (Cカード・ライセンス取得)を
             2日間コース→30,000円
           3日間コース→45,000円
               (1日先着4名様まで)

              でご案内させていただきます!!

        講習中にマンタやウミガメ、ニモなどが見れてしまうかも~。

taitaiで体験ダイビングをしてくださった皆様!もちろん初taitaiの方も!!この機会に皆でダイバーになりませんか?



             詳しくはお問い合わせください!!

本日のログ書きますなおとです。 今ではスッカリtaitaiのテーマソングとなったBzのOCEAN♪♪カラオケではもう鉄板です笑 サビのOCEANをtaitaiに変えての熱唱です!!taitaiファンのみなさまぜひっ!!!笑 ちなみにOCEAN→海猿→仙崎→伊藤英明→岐阜出身→なおとなんで笑  岐阜はいやされまっせ



               今日は船にて陸仕事!

            《点検航行☆彡》 
                  10.1.15 003

・1号、2号共に今の時期を利用して~最近整備してもらったこともあり点検航行をしてきました!1号は親方と僕で出しまして~この機会に竹富島の2つのポイント勉強と1号テントの上から顔出し操縦の練習をさせて頂きました(-_☆)ポイントはメモっとったりし大丈夫そうでしたが~操縦がこれまたディフィカルト(難しい)(-.-;)笑 足で舵をとるという技法まだまだ時間がかかりそうです…。がっめげずにガンバリまーーす(>-<)~*



     今日は太陽サンサンの下の作業でした♪♪ポカポカ

 

                10.1.15 007 

 

        《1号モズクに向けて整備~》
       10.1.15 010   

       10.1.15 019
・来月からモズク収穫シーズンがくるので冬はモズク船にもなる渚羽美丸1号を~整備していきました★彡燃料フィルターを交換したり~油水フィルターもろもろを掃除しました(*'へ'*)メカニック×メカニック(・ω・`*)つなぎ大活躍↑↑ラピュタに出てくる飛空挺の機関室にいる気分に1人浸ってました・・・パズーー☆

       10.1.15 004 

・レギュレーターへ送られる空気をキレイにするフィルターの中身もチェーンジ中身は活性炭!これがないとおいしい空気を吸えません(゜O゜)なっ!なおさらチェンジ×2(ノ>д<)ノ

      10.1.15 026 

・まるで花火師(゜ω゜)σ 風邪気味でマスクをつけた親方が活性炭を入れる姿は絵になりますね~(ノ゜O゜)ノ

      10.1.15 023 
       ・お昼はなおみさんのまいう♪野菜そばー!!まーさん

 

                          《コンプレッサー試運転☆彡》
10.1.15 031 10.1.15 032
・午後は~コンプレッサー試運転↑↑フィルターも取り付け~ベルトもいい張りよう~準備は万全~ではSTART!!…………しっかり始動~親方から今回の機会に仕組みや~使い方、注意点まで教えていただきましたーφ(.. )1号奥が深ーい( ~-~) 

              《塗り直し♪♪》

     10.1.15 044 

2号の座席も防腐剤を塗り直し↑↑大切に使いまーす 今シーズンもたくさんのみなさまに座って頂きますのでいすさんお願いしまーす!!!

                                 《本日のtaitai》

     10.1.15 020 
    ・ いつの間にチャイルドシート!もういい年ですよ先輩

本日は機関室中心の作業となりまして~メカニックな1日でしたね★覚わることも多くあって~勉強になる日でしたね!モズクに向けてちゃくちゃくと準備進行中~

なおとでしたトゥース

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

久しぶりの太陽~!!  ☆石垣島でダイビング!

1月14日 木曜日
今日の石垣: 晴れ 北から北東の風   波の高さ3→2m 最高気温16.4度 水温22℃

本日のブログを担当させていただきますケンイチです!よろしくお願いします_(._.)_


<告知です

マリンショップtaitaiはおかげさまで7周年!
感謝の気持ちを込めまして!
多くの方に、この最高の八重山でダイバー・デビューして
いただきたく、オープン・ウォーター講習
(Cカード・ライセンス取得)を
2日間コース→30,000円
3日間コース→45,000円
(1日先着4名様まで)

でご案内させていただきます!!

講習中にマンタやウミガメ、ニモなどが見れてしまうかも~。

taitaiで体験ダイビングをしてくださった皆様!もちろん初taitaiの方も!!この機会に皆でダイバーになりませんか?

詳しくはお問い合わせください!!


海だ~♪♪
 なんだか久しぶりの海で感じます(^-^)

昨日は、taitaiお休みをいただきまして!
あまりの寒さに冬眠しておりましたッ(>_<)

今日の石垣は快晴 p(^-^)q
2010.1.14 005 2010.1.14 019

本日最初のポイントは、竹富島の南側へ~!

体験・チーム、潜行するやスグにウミウシ発見♪
上がってから分かったのですが、
「姉からウミウシ図鑑貰って実物を見たかったんです~♪」っと
体験ダイバーさん(^o^)
2010.1.14 002 2010.1.14 003

スノーケル・チームは、
クマノミやハマクマノミに感激の声を!!

ランチ・タイムは、黒島ブル~広がる真っ白な砂地の上でヾ(^▽^)ノ
2010.1.14 010 2010.1.14 017
心も躰も温まるランチを♪

ここでも軽くスノーケルを!!
2010.1.14 013 2010.1.14 014
人気のクマノミや、細長いフォルムのアオヤガラなどに会えました(^-^)


ラストは、この時期はマンタに遭遇率が高いポイントで!
リクエストのマンタを探しに黒島の南側へ!!
2010.1.14 037 2010.1.14 011
北よりの風なので、風は少し冷ためなのですが太陽様々のおかげで気持ちイイ~o(^o^)o

残念ながら、今日はマンタに会うこと叶わずだったのですが(>_<)

ゲストの皆さん、八重山の海のキレイさに!とっても感激されていたので嬉しかったです('◇')ゞ

<今日のケンイチ>
あッ!!ナオト船長、スッタフ一同でプレゼントしたニットを
使ってくれてる~!!

なんか!後姿が頼もしくなっていませんか~!?
リピ~タ~の皆さ~~ん!!
2010.1.14 017
頼もしさを感じずにはいられないケンイチとは裏腹に、ナオト君てきには
『最近うまくいかないんですよ~!』って!!
カワイイ後輩なんですよ~(笑)

少年よ!大志をいだけ!!ってクラーク!?博士が。

 

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

冬の装い!!  ☆石垣島でダイビング!

1月12日 火曜日
今日の天気 雨 北の風   波の高さ5m 最高気温16.1度 水温?℃

本日のブログを担当させていただきますケンイチです!よろしくお願いします_(._.)_

ひぇ~~(>_<)
寒いっス!

ナナちゃんも石垣が思っていたより!?
寒くてビックリしたのでは~(笑)
2010.1.12 005 

2010.1.12 012 

今年一番(始まったばかりですが)の冷え込み(^-^)
2010.1.12 003 2010.1.12 006

明日はもっと冷え込むらしく!お休みにしようか~♪って親方~w=(゜o゜)=w

嬉しいです┓( ̄∇ ̄;)┏

事務所前のプラチナ通りも寂しい!!
2010.1.12 007 

 


本日のtaitai は、ノーゲストさんのため!
事務仕事~(>_<)

朝から「ウゥ…。」とか「アァ…。」とか、うなり声をあげながらの作業でございます(^-^)
2010.1.12 008 
ナオト隊員は、石垣島在住の方たちにも!
もっともっとご参加いただくための、ポスターを作っていました~!!
親方監督のもと('◇')ゞ
2010.1.12 001 
ケンイチ隊員は、去年一年間の申込用紙から!
何の広告をご覧になって、ご参加くださったのかを集計しました!

今年、より多くの方にご参加いただくに!
心惹きつける魅力的なツアー内容だったり写真だったりキャッチにせねば~ヾ(^▽^)ノ 


<今日のケンイチ>

好きな冒険家がいます!
こないだ呑んでる席で、この人の話しをしたらスタッフみんな好きだったのでビックリ!

っということで、僕達の好きな冒険家の言葉をお借りして〆たいと思います! !

<自分の旗>を掲げるとしたら、大きな文字で、なんと書く!?

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

気付いたら!クマノミ4連チャン♪  ☆石垣島でダイビング!

1月11日MONDAY

今日の天気 快晴 東北東の風   波の高さ2.5m~3.0m 最高気温23.7度 水温22℃


本日のログ書きますなおとです。 今のトコロまだ家がキレイです!!笑 大掃除頑張ったので維持 維持~この調子ですね☆みなさんも頑張りましょう目指せ几帳面

今日は初石垣のKさんOさんがシュノーケルでご参加!予報とはハズレ!て出港時には太陽もバッチリでキモチのいいSTARTとなりました(・∪<)/ お2人日ごろの行いがいいようで☆

                     タイタイツアーズSTART↑↑


              《ゆったりENJOY浜島》 

          2010.1.11 002
・ビューティフルなエメラルドグリーンの海↑↑今日の始めは太陽サンサン!キレイなロケーションの浜島にやってきました!干潮近くで三日月型になってましたね♪
          2010.1.11 007
・Oさんは先日初めてシュノーケルされたということで足のつく浜島でゆったり慣れてもらいました~★彡でも泳いでいるのを見るかぎりではOさんとても2回目とは思えないほどフィンの使い方お上手でしたよ(*'o'*) Kさんも色んなスポーツをやっていたり~なんとっお仕事で川を下るラフティングもされているということで全然問題なしに楽しめました↑↑
           2010.1.11 015            

・浅い水深にいるキレイな《ルリスズメダイ》や~《クマノミ》!そしてそのクマノミ宅《イソギンチャク》に居候の《ミツボシクロスズメダイ》達と見れました♪いいウォーミングアップになりましたね(o‘∀‘o)


                《腹休めかな?》

                      ★黒島のポイントにて
           2010.1.11 045 

・最近よくマンタが食事をしにくる黒島のポイントへ《マンタ》を狙いに⇒よくくるあたりや浅いトコロと深いトコロの際を泳いで探してまわりました~♪快晴の空の下~これに《マンタ》がいたら申し分なし!!…が…なかなかでてくれませ~ん↓↓今日腹休めだったみたいですかね~(;-皿-)今日は来てくれませんでした でも77ここのポイントならではの《グルクン》の群れや~《カスミチョウチョウウオ》本日2回目《クマノミ》も見れ楽しみましたね

             《ファンがたくさん★彡★彡》

                      ★黒島のポイントにて
          2010.1.11 058 

・砂地のキレイなこれぞ“黒島ブルー”というポイントでのんびりシュノーケル船の近くに《バイカナマコ》がいましてお2人にパス けっこう見た目で苦手な方が多い中~Oさんは逆に《バイカナマコ》を手にハイチーズ↑

          2010.1.11 072 

・このポイントは《ロクセンスズメダイ》が多くいまして~ボクらが近づくと周りを囲んでくれます♪まるで芸能人がファンに囲まれてる風なヾ(●ω●)ノ”群れるとキレイでお2人も喜ばれていました!

2010.1.11 078 2010.1.11 054
ここでも本日3回目の《クマノミ》いました184184 ここは大豪邸に住んでましたよ・・・セレブ笑 あと真っ赤な《ハマクマノミ》が真っ赤な《イソギンチャク》にいたのも見れましたね情熱的

            《カラフルなサンゴの上を》

                    ★竹富島のポイントにて

        2010.1.11 085  

        2010.1.11 091
・最後はカラフルな《エダサンゴ》群生に癒されました↑↑《デバスズメダイ》もこれを彩るように群れてキレイでしたね!

なんと!ここにも本日4回目のご対面となる《クマノミ》が189189《セジロクマノミ》と同棲してました笑 お幸せに


               《本日のtaitai》

      2010.1.11 083 


                 ・人懐っこいカワイイtaitaiです


本日は残念ながらマンタを見ることができませんでしたが貸し切り浜島やキレイなサンゴのお花畑のポイント、きれいなお魚の群れたち、・・・・・そしてクマノミが全部のポイントで4連チャンで満喫しました♪♪天気にも恵まれよかったですね




なおとでしたトゥース

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

日焼けでヒリヒリ!  ☆石垣島でダイビング!

1月10日 日曜日
今日の石垣:晴れから曇り 東の風 波2m 最高気温23.1℃ 水温22℃


本日のブログを担当させていただきますケンイチです!よろしくお願いします_(._.)_


アッという間に10日も過ぎてしまいました2010年、皆様いかがお過ごしでしょうか~(^o^)

石垣は相変わらずなイイ天気で、元気に出航してまいりました!!
2010.1.10 007 2010.1.10 005

本日ご参加くださったのは、沖縄本島からお越しの仲良しカップルさん♪
マンタのリクエストで黒島へ~(^-^)

目指すポイントの手前でキャプテンがマンタを発見♪ボートの上から、まずはマンタ・ウォッチング~v(^o^)
2010.1.10 016 2010.1.10 015

ひぇ~~(>_<) 連休ということでしょうか!?
黒島の北側には、ボートだらけ~!!
っということで、taitaiは他ショップさんから少し離れてカメ狙いで(^-^)

先頭のケイコ&彼女さんは、カメの優雅に泳ぎ去るところを!みることができたそうなのですが~(>_<)
ケンイチ&彼氏さんは残念ながら・・・。
2010.1.10 023 2010.1.10 021
久しぶりに潜られるということで、一本目はリフレッシュ・ダイブ(^o^)
モンガラカワハギやヨスジフエダイなどの癒やしなお魚さんたちに会ってきましたよo(^o^)o
2010.1.10 035 2010.1.10 039

今日のランチは、心も躰も温まる八重山ソバ~♪


二本目、冬はこのポイントがマンタ遭遇率No.1のポイントへ!
今度こそマンタを~p(^-^)q っとエントリーしたのですが、今日はタイミングが合わずで会えませんでした~(つд`)


ラストは、竹富島にあります!海底温泉へ~ヾ(^▽^)ノ

女性チームは湯♪
2010.1.10 051 2010.1.10 052
左手に持ちますは一升瓶!!

男性チームは水風呂(スノーケル)を楽しみました~\(^o^)/
2010.1.10 061 2010.1.10 045 



<今日のケンイチ>

去年から! もっと前からなのかもしれませんが、港をスグ出た所なのですが!!
海の真ん中に防波堤を作っています(^-^)

地元の方と呑ませていただいた時に、「30年くらい前はココも海だったさ~♪(メイン通り)」

昔の物理学者さんが言うように、
人が空想できる全ての出来事は起こりうる現実になっちゃうんですね~!!

今さらでスミマセンが、海を埋め立てて防波堤や埋め立て地を作るなんて凄いことですよね~ヾ(^▽^)ノ



午前中、あまりにも太陽が強かったので!
日焼けで顔がヒリヒリで~す!!
この感じ久しぶり~。

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

掃除&整頓DAY  ☆石垣島でダイビング!

1月9日SATURDAY

今日の天気 快晴 東北東の風   波の高さ2.5m 最高気温22.3度



本日のログ書きますなおとです。先日 22になりました!!この1年はみなさんからたくさん吸収して実りある1年にしたいです船もがんばるぞーーー

                          《お知らせ》

・与那国ツアー最終締め切りの1月12日が迫ってきました!まだ悩んでいる皆さま~taitaiで冬の与那国DIVINGを楽しみましょうまだまだご参加お待ちしておりまーす☆彡

                    今日はポカポカ晴れ模様の中陸仕事です!

             《いつもありがとう海人館☆彡》

        2010.1.9 007 

        2010.1.9 008
・午前はいつも利用させて頂いている海人館のお掃除☆・。・☆トイレから窓からキッチン、テーブル、チェアー、畳達を分担してクリーンしていきました!年末に出来なかったので~やっぱり汚れているトコロが多々ありまして~今回キレイに出来良かったでーす(・∪<)/海人館これからもよろしくお願いします そして普段からキレイに使うように気をつけないとですねスタッフ3人の中で1番ボクがそのへんが危ないので特に今年は気をつけます


              《おいしいよ♪taitai天然モズク》
          2010.1.9 001 
・いつも好評を頂いているtaitaiの天然モズクを新たにパック詰めしました↑↑お味噌汁、天ぷら、酢の物などなど調理して食べるとおいしいですよまだまだありますのでぜひっ注文お待ちしております~!! 機会があれば今度モズク調理レシピもご紹介しますね☆ちなみにtaitaiでボクはモズクを克服しました笑 今ではモズク★まいう♪




              《天気がいい日は天日干し★彡》

         2010.1.9 003 

2010.1.9 004 2010.1.9 005

・最近ぐずついた天気で乾きにくかったウェットスーツやライフジャケットを干しました~!この機会にモズク漁で使うフーカーのホースも~*^ー^*太陽サンサンだったので~1日で気持ち良く乾いてくれました(-^▽^-)

                      《整理★彡整頓》

         2010.1.9 009 

   ・倉庫の整理も ケンさんがバッチシ整頓!!かなり広くなったんですよ

                 《本日のtaitai》

         2010.1.9 002 


               ・ いつも事務所の側で作業を暖かく見守っていてくれます1

                                         

本日は分担して海人館の掃除から、モズク、倉庫整理、与那国ツアーに向けての作業ことなどなど頑張れました!天気も良く作業もうまくすすみましたね!ぜひ明日もこの天気で↑↑お願いします


なおとでしたトゥース

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

新婚さんいらっしゃ~い!  ☆石垣島でダイビング!

1月7日 THURSDAY

今日の石垣 曇り 最高気温18℃ 水温22℃ 北東の風 波の高さ 3M



Gday (^o^)/  けいこです。

みなさん、お元気ですか?


昨日は我らチームtaitaiの若頭(?)なおとの22歳の誕生日でした。

みんなに温かいお祝いを頂き、感無量の様子。

幸せ者ですっ。

2010.1.6 052 2010.1.6 051


これ実のお兄ちゃんとのツーショット 292929

 

お兄ちゃんのお店(石垣人気のメキシコ料理レストラン!)でバースデーパーティが執り行われたんです。


昨日、けんいち氏は宣言通り、気持ちよ~く酔っ払ってましたよ。


そんな2人は本日、お休みを頂いておりますです。

 

 



なんだかここ数日、お天気がすっきりしませんなぁ~。

2010.1.7 002

 



しかぁ~し!今日も渚羽美丸Ⅱは素敵な新婚カップルさんを乗せ、元気に出港ですよ~

おかげで、気温も水温もちょっぴり上昇!? 70

 



☆☆☆浜島ぁぁぁ☆☆☆

 



まずは浜島へ。
貸し切りイェーイ!

透明度がすごい

お魚たちはちょっとお留守が多かったですが、綺麗な砂地スノーケルを堪能してきました。

ちょっと薄日が射してきたかもぉ~。


曇りでも綺麗な浜島なのでした。

 

2010.1.7 008

 

 


☆☆☆黒島マンタ来ぉい☆☆☆

 


今日の黒島はマンタスクランブル!?

水面にワシャワシャ背ビレがぁぁぁ。


急いでエントリー!


船から親方があっち141こっち140って指示してくれるんだけど、もう大忙し。


ご主人Tさんはちょっとビビり気味。


もっと近づいていいんだってば。

大迫力  (☆o☆)

2010.1.7 026

 

2010.1.7 027

 

お二人とも人生初マンタゲットに成功319

 

決して釣ったわけではないですよっ。
ねっ、ご主人。


奥様Cさんはランチの後もアグレッシブにマンタと泳ぎます。

マンタもすごかったけど、グルクンの群れとコガネシマアジの群れが半端なかったですぅ。


その頃、男子チームは釣糸を垂らし、地球を釣ったりしておりました。

黒島がひっくり返るぅぅぅ  ( ̄□ ̄;)!!

 

2010.1.7 033 



☆☆☆癒しの小魚たち☆☆☆ 

 


お二人とも、ニモに会いたぁい!
ってなことで、最後に砂地の癒し系ポイントへ。

念願のニモちゃんはもちろんのこと、デバ・ミスジリュウキュウ・ルリなど、

スズメダイの仲間たちがいっぱい。

2009.11.20 131

 


他のイソギンチャクにはニモの赤ちゃんも

かわゆい (*^.^*)


船に戻る途中に大きなヤガラに遭遇。

しかも、シマシマ模様に体色変化してました。


すっーと通り過ぎるといつもの色に変身!

ゆーっくりのんびりスノーケルを楽しみました343

 

今日はお2人のご結婚のお祝いに海からの素敵なサプライズプレゼントまで飛び出し、

いい記念になりましたね。

めでたい203203203

 

お2人とも水の中が温かい温かいってゆってましたけど、それはお2人のせいですからっ!

また寒いときに水温を上げに遊びにいらしてくださいね。

2010.1.7 006 2010.1.7 052 2010.1.7 054

 

 

☆☆☆taitaiよりキャンペーン告知☆☆☆

2010.1.7 003

 


ただいまマリンショップ・タイタイでは、ファン・ダイビングの機材が
フルレンタルが無料キャンペ~ン

     そして!

体験ダイビング、楽しんでいただけたら
2ダイブ目無料キャンペ~ン

実施中です☆

 

みなさん石垣の海は最高ですよ!

マンタに会いに、そして私たちtaitaiファミリーに会いに是非遊びに来てくださぁい。

 

本日はけいこがお送りしました。

SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

2010ブログKの初め!  ☆石垣島でダイビング!

1月6日 水曜日 ( Naoto Birthday )
今日の石垣:曇りのち雨  北東の風 波4m 最高気温19.2℃ 水温22℃

< 告知 >
御陰様で7周年
 ただいまマリンショップ・タイタイでは、ファン・ダイビングの機材が
             フルレンタルが無料キャンペ~ン中!!

     そして!

             体験ダイビング、楽しんでいただけたら
             2ダイブ目無料キャンペ~ン中!! !



本日のブログを担当させていただきますケンイチです!
明けましておめでとうございます!本年もヨロシクお願いいたします_(._.)_


今日は、午後から出航なので事務所集合~(^-^)


taitai にNEWスタッフ~!?
けんいち好み~!!  
 2010.1.6 024
川勝家にナオミさんのご両親&お姉さん、姪のサクラちゃんが遊びにいらっしゃってま~す!
スタッフ一同ご挨拶o(^o^)o そして朝早くからドタバタとスミマセン…。

そんなボクらのドタバタとは別に!クゥ~ン(>_<)クゥ~ン(>_<)っと慣れない土地に不安なのか!?
それとも特別な感情の現れなのか!?どうしたナナちゃん!!

ナナちゃんは看板犬タイタイの娘で! 皆さんと一緒に遊びにきているのです(^o^)
2010.1.6 001 
タイタイに顔が似ているんですよ~♪あたりまえですが(^-^)
将来ショウタ君(川勝家長男)は、マリンショップ・ナナ旗揚げしたりして~(^-^)


午後からは!
スノーケルでマンタを~ヾ(^▽^)ノ ということで、Kさんファミリーがご参加くださいました~!!
2010.1.6 003 

Kさんファミリー
の思いが通じて!
船をアンカリングする前から、船の上からマンタ・ウォッチング(o^-')b
2010.1.6 011 

エントリーするやスグ、マンタとご対~面 o(^o^)o
2010.1.6 016 

今日は、ちょっぴりシケていたのですが!
T&F兄弟ちゃん達は、実に男らしくp(^-^)q 荒波に負けてませんでした~!!

Kファミリーさんの感動の瞬間にボク達taitaiスタッフもご一緒できて嬉しかったです(^-^)v
2010.1.6 018 

ナオト君も、素敵なバースデーになったのでは!
そうそう、めでたく22歳でございます!
ナオちゃん、今日はいっぱい呑むぞ~d=(^o^)=b
いろんなお仕事がございますが、ボクら毎日素敵な時間を過ごさせていただいております<(_ _)>
2010.1.6 037 

<今日のケンイチ>
ご参加くださったKさんファミリー素敵だったな~o(^o^)o

ナオト君のバースデーに一緒に過ごせて(これから)嬉しいな~(^-^)v

マンタに会うことができて良かった~ヾ(^▽^)ノ

ナオミさんのお姉さん可愛いな~[ 壁 ]_-)チラ
※なんか誰にも言える雰囲気でないので、ログらせていただきました!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

寒くったって!!!・・・  ☆石垣島でダイビング!

1月5日 TUESDAY


今日の石垣 曇り一時雨 最高気温19.2℃ 水温22℃ 北北東の風 波の高さ3-4M


みなさま、明けましておめでとうございます 466

年末年始の慌ただしいときに、慌ただしく引越ししました、けいこです。



ついでに、年またぎで風邪448ひきました(ToT)

忘年会ではしゃぎすぎた???

いえいえ。



2010年始まりましたねぇ~。

今年は後厄350ですが、元気いっぱいがんばりますので、どうぞヨロシクお願いします。


さて本日の石垣は、今年始めて天気が崩れましたぁ~10795



リピーターの Hさん がご参加だから???

かれこれ、10回くらいお越し頂いているのに晴れたのは1回だけという強者。

お連れ様のIさんの晴れパワーも敵いませんでした。


もしくは、今日ふたご座占い最下位だったから???

曇ってたって、寒くたって、へっちゃら~!



オールリピーターゲストDAY☆


昨日に引き続きTさん&Mさん、そしてお馴染みCさん、いつもありがとうございます。

001.jpg

 


渚羽美丸Ⅱ 今日も元気に出港で~す (^o^)/

 



☆☆☆来れたね。黒島☆☆☆


Hさん、海況あんまりよくないね…。


あはは (^_^;)


でも、そこは親方、みなさんのために頑張りますよっ。

ちょ~っと揺れたけれども、やって来ました黒島。



イェイ 319  マンタ来~い!

016.jpg

 


期待しつつ、2チームに分かれてエントリー。

グルクンはいっぱい群れてるのにな…。



マンタ現れず…残念!

 

021.jpg

 


マンタを待ちながらみんなでちっちゃいウミウシなんかを探してみました。

 

 

032.jpg 033.jpg

 



☆☆☆体験ダイビングマスター☆☆☆

 


体験ダイビングで参戦のIさんは、もう何度も体験済み!

なおとの愉快なダイビング講習にて、ちょこっとおさらい→エントリー。

さすがマスター!お手のものです。

すれ違う私たちに手を降る320余裕も。

 

031.jpg 028.jpg



さっ、そろそろライセンス取りましょうね。

では、暖かくなる春頃にお待ちしておりまする。



☆☆☆今日のtaitai☆☆☆



お昼の時間にしか起きないtaitai

最近、寒くてカタカタ震えてるtaitai 本当に寒いの?それとも演技?

女優ねっ。

こんなに気持ちよさそうにお休み 261 になっていらっしゃる!

 

006.jpg

 




今日はちょっと寒かったので、午前中2DIVEにて終了。


温かランチと、ジンジャーティーで体もぽかぽか。


次は、Hさん44晴れの日に、お願いしまぁ~す。


本日はけいこがお送りしました。

SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

初シュノーケルで初マンタ★  ☆石垣島でダイビング!

1月4日MONDAY

今日の天気 快晴 東南東から南東の風  

                      波の高さ1.5mから1.0m  最高気温23.4度



本日のログ書きますなおとです。最近ワインのコルクが開けれるようになりました(-_☆)…コルクをパラパラ分解させてしまうような雑だったボクが少し大人の階段登りましたよ(o‘∀‘o)笑 まあ味はわかんないんですが…('∀'●)笑


今日は見事な晴れ模様!朝からすがすがしい始まりでした☆彡初石垣のOさんファミリー、リピーターのTさんがご参加してくださいました(・∪<)/海の状況も穏やかな予定↑↑存分に楽しみましょう☆彡出港⇒

                        タイタイツアーズSTART↑↑


                   《初☆初☆初》

             2010.1.4 065 
・初めての石垣で今年初海で初めてのシュノーケル&ダイビング♪♪Oさんファミリー浜島にて初石垣の海へファーストアタック☆彡船から上陸する時水が若干ひんや~り感じましたね!でも元気な双子のWくんHくんはへっちゃらへっちゃら!
             2010.1.4 069  

             2010.1.4 067
・シュノーケルも2人はお父さんと一緒にぐいぐい泳いでましたね♪野球をやっているようでさすがの運動神経キッズ強し(*゜0゜)お母さんは僕とゆっくりシュノーケルに慣れまして~まだ幼稚園のYくんはまだ海はいいということで砂浜でお気に入りの貝を探してENJOY~♪今日もロケーション★ばっちしの貸し切りで最高でした1

             2010.1.4 076 

・次は初ダイビングということでWくんHくんお父さんのRさんが挑戦ヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノRさんはコツを掴んだらスグ下まで~二人は少しず~つステップアップして慣れながら入っていきました!入っちゃったらみなさん落ちついておられてあらっさすが(*'o'*)!
            2010.1.4 081

 2010.1.4 086 2010.1.4 087
・《ユビエダハマサンゴ》の群生しているポイントで色鮮やかなお魚さんが見れました↑↑真っ赤な《イソギンチャク》に住んでた真っ赤な《ハマクマノミ》もいましたね♪初DIVINGみんな揃って大成功ー(^▽^)ノ



                  《練チャン★マンタ》

                          ★川平のポイントにて

・午後からリピーターのTさん2名様合流で目指すはマンタ◇ポイント!天気、海況共に午後も良しの中出港~(@゜▽゜@)

           2010.1.4 060     

2010.1.4 051 2010.1.4 046
・ダイビング班から先にマンタを狙いにエントリー(*'с'*)ノゆっくりリラックスダイブでまわっていきました(゜-^*)/~じっくりマンタが見れましたね
            2010.1.4 035 

・浅場をシュノーケルで楽しんだ後~Yくんは船でケイコ姉さんとお留守番でWくんHくんお父さんお母さんの4人でマンタを狙いに行きました⇒向かっていると下にダイビング班が何か合図が(☆o☆)よくみるとマンタのいる方向を指してくれておりました(゜ω゜)σますます期待度が増えたので皆スピードアップ↑↑……………

                2010.1.4 102  
             
合図通り!いました×2《マンタ》ちゃん!しかもデカーイ☆彡4メートル級でしたしばし根でゆっくりしてくれたのでマンタウォッチング楽しめました♪♪そのあとも見れて合計3枚。




                 《本日のtaitai》


             2010.1.4 091 

                   ・いつも迎えにきてくれます~
2010.1.4 064 2010.1.4 010 2010.1.4 009 2010.1.4 006 2010.1.4 092 2010.1.4 039

本日は快晴の名にふさわしい天気の1日でした!!新年天気に早速恵まれつづきでおります☆初めての石垣の海だったOさんファミリーもシュノーケル、体験、浜島、マンタと充実していましたね♪FUNのTさんMさんの初日マンタ大成功と楽しめました!!冬でも石垣でマリンですね↑↑

なおとでしたトゥース

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

浜島初め(書き初め的な・・・☆)  ☆石垣島でダイビング!

1月2日SATURDAY


今日の天気 晴れのちくもり 南南東から南の風  

                      波の高さ1.5mから2.5m  最高気温23.0度

          

                   《お知らせです》


        ただいまマリンショップ・タイタイでは、ファン・ダイビングの機材が
             フルレンタルが無料キャンペ~ン中!!



                            そして!


             体験ダイビング、楽しんでいただけたら
             2ダイブ目無料キャンペ~ン中!! !


本日ログ書きますなおとです。 2010年明けましておめでとうございます今年もガシガシ泳いで頑張りたい所存でありますヾ(^▽^)ノちなみに昨日早速皆さんの前で減量宣言をいたしましたのでガンバリまーすp(^-^)q目指せサスケ(゜Д゜)笑なんつって(*゜0゜)
2010.1.1 116 2010.1.2 094

左・映画『酔拳』の虎拳の意識してみました101     右・ケイコ姉さん作品1

本日は4日目ご参加のKさん、3日目ご参加のIさん、先日ご参加くださったTさん、シュノーケルのUさんOさんがご参加してくださいました!なんとUさんOさんは雑誌の看板犬のtaitaiの可愛さに惹かれご参加を決めて頂いたとのことでスタッフ一同嬉しい限りでした(*^_^*)


朝はぐづついた天気ではありましたが出港したらサンシャインも↑↑マリンを楽しみます☆

          2010.1.2 004 
                     タイタイツアーズSTART↑↑


                  《浜島始め》

          2010.1.2 058   

                        ・すがすがしい景色179        

          
新年初浜島!つまり書き初めならぬ浜島初めです(・∀・)記念すべき一発目は素晴らしい快晴の下となりました!今年もエメラルドグリーンが映えますね~上陸写真を撮ったらウォーミングアップにシュノーケルで水に慣れました!今年も浜島さんナイスロケーションでヨロシクお願いします184
           
               《天然フカフカ〇ベッド》

                      ★御神崎のポイントにて

柔らかーい《ソフトコーラル》がたくさん群生しているポイントで楽しみました♪たまに《ウミガメ》も目撃されております('-^*)
          2010.1.2 100 

                    ・このベッドは高そうですね

2010.1.2 098 2010.1.2 099
・シュノーケルのお2人はボクとのんびりまわりました⇒フカフカな《ソフトコーラル》を眺め~すごく寝ころびたいキモチになりましたね257↑親方が水面に魚の群れを発見してくれたのでその方面へ進むと《グルクン》かと思いきや一文字違いの《グルクマ》22水面近くをスゴイ顔して群れで泳いでいくのが見れましたよ!250多分真似したらアゴが外れますね!笑  《リュウキュウキッカサンゴ》も花びらのようでキレイでしたね

         2010.1.2 066 

              ・見えます??うしろ姿カメちゃん

         2010.1.2 074  

                    ・繊細な鮮やかなサンゴ


・ダイバー班は《ソフトコーラル》や《リュウキュウキッカサンゴ》《エダサンゴ》がキレイな中癒やしのリラックスダイブでした♪なんと気づいたら《ウミガメ》もいたようで早速《ウミガメ》ちゃんに新年のご挨拶も出来たようです。

              《黒島マンタに続いて・・・・》

                       ★川平のポイントにて


・みなさんリクエストのマンタということで~テンションあげあげで来ましたマンタ◇ポイントー!!昨日は黒島 この流れに続け~と祈りGO203 

          2010.1.2 105  
・シュノーケル班が先陣をきって向かいました!ゆっくりよくくる根に向かいますと…『あれれれ!?もしかして…キター!!マンター』とテンション高めに早速発見♪♪3メートルくらいのオスの《マンタ》がお出迎えしてくれましたw(*゜o゜*)w根ではまわらずにゆっくり泳いでいっていたのでゆったりOさんと追跡(。-∀-)♪そしたらもう1枚が出現*^ー^*今度はもしかしたら4メートル?級のメスの《マンタ》でした↑↑いや『明けましておめでとうございマンタ(●ω●)ノ”笑』でしたね68
           2010.1.2 019 

                   ・冬でもマンタァーーー
           2010.1.2 023 

・ダイバー班もなんとか間に合い~《マンタ》ウォッチング!移動してましたが近くを通ってくれたようでラッキーでしたね(^ε-)☆そのあとにももう1枚見れたようでシュノーケル&ダイビング班お互いマンタ初め2枚でした~イェーイ247



               《やっぱりほんわかクマノミ(´o`)》

                       ★御神崎北のポイントにて

             2010.1.2 090 

                 ・左にとぐろを巻いたヤツがいます

             2010.1.2 080 
・《エダサンゴ》がたくさん群生しているポイントでサンゴ畑を楽しみました!午前波酔いで本調子じゃなかったUさんものんびりキレイなサンゴが見られましたね●^□^●ニモで有名な《カクレクマノミ》も見れキュートでした☆彡なんとUさん《ウミヘビ》を見つけるのがお上手で~『ほら一匹』『そこの下にも』とシュノーケルの時間の中で3匹も見つけておられました(/ロ゜)/珍しい青っぽいものもいてウミヘビ・サンゴウォッチング楽しめましたねヾ(>Д<)

             2010.1.2 040 

2010.1.2 032 2010.1.2 035
・ダイバーも迷路のようなポイントでクマノミずくしで《カクレクマノミ》《ハナビラクマノミ》 《ハマクマノミ》などなど癒されました地形も楽しめましたね


               《本日のtaitaiとetc・・・・》

         2010.1.2 052 

2010.1.2 012 2010.1.2 009

左・親方作成・・・サンゴで『2010taitai』   右・パパラッチ☆ケイコをパパラッチ

2010.1.2 002 2010.1.2 008 2010.1.2 048 2010.1.2 083 2010.1.2 026 2010.1.2 053
            ・

本日は昨日の黒島マンタに引き続き石垣(川平)マンタDAYとなりました!浜島も最高でしたね♪♪新年いい流れ↑↑良い1年の兆しを感じます!2010もENJOY石垣276276




なおとでしたトゥース

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

2010年 平成22年 1月1日 元旦初日の出 pkk 金曜日
天気 晴れ 北東の風 波の高さ 1,5m 最高気温 20度 水温 22度


門松皆様、新年あけましておめでとうございます!!キャプテン川勝 大輔です。F☆Cultivation・鏡餅
今年も皆様にとって良い年でありますようにスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。

そして沢山のお年賀有難うございました。皆さんの元気そうな写真やメッセージが寅年だけにありがタイガーとら!?

新年早々すいません・・・。


さて2010年、平成22年の初ダイブは天気も快晴、みんなのテンションもグイグイ手書き風シリーズ矢印上来ております!!by オカレモン

 ということで離島の黒島へゴーゴゴー!!目指すはマンタ様、新年のご挨拶をしなきゃね福助

 
2010.1.1 125

タイタイとシーサータイガー?(ヒョウぽいけど・・・)


2010.1.1 008

みんなで明けオメ!!


そして、ボイントに着いたと思ったら、何と水面にマンタ様を2枚発見bikkuri01

みんなも慌てて船の2階から激写!!今年もよろしくね~jumee☆faceA80と早速挨拶出来ました。

 
2010.1.1 013

いきなり幸先良いね~。いきなりお年玉を2マンタ円もらった気分です!?

そしてダイバーチームとスノーケルチームに別れてエントリー。
結果は・・・
2010.1.1 045
ジャーン!
2010.1.1 046
ジャジャーン!!
2010.1.1 040
大接近、大迫力!
2010.1.1 049
あっちにもこっちにも!
2010.1.1 047
お腹一杯マンタン!? めでたいたい、メデタイガートラ しつこいかな?最高のお正月・お年玉になりました~。

最後は癒し系の砂地ポイントで黒島ブルーを満喫~。
2010.1.1 091
2010.1.1 088

明日は南風になるので今日より温かくなりそうです。何処に行こうかな~?

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line