コンパスの影響は(ω)? ☆石垣島でダイビング!

今日の石垣:曇り時々雨 ところによりスコーーール
最高気温29.5℃ 水温29℃ 東南東の風 波3.0mうねり
本日ログ書きますなおとです。最近久しぶりにバッティングセンターへ行ってきました☆彡甲子園も終わって興奮冷めやらないキモチで(∀)(ほぼ見てません(笑)) 久しぶりでしたが~右も左も打てて良かったです♪バッティングセンターはキモチがスカッとしますね~(*б σωб)ノストレスフリーq(●′∀`)p☆
本日は南西よりの風ヾ(●ω●)沖縄本島地方に台風7号(通称:コンパス)接近中なモーニングでした



今日なおと(僕)はFUNのSさんHさん2名様を連れて知り合いのショップさんに乗り合いでGO!(昨日の天候で出航できないと思い昨日中の乗り合いが決まっていました)
~~~(*′σЗ`)σ
ではっblogSTART⇒(っ∀・。`)ノ゛
《USA振りに

★大崎のポイントにて

・SさんHさん以前潜ったのは2年前アメリカにてとのこと(*'o'*)朝の『もしかして…?』の予想通り~まさかの穏やかでした(゜O゜;)ラッキー


・はじめ中性浮力の感覚を思い出してもらいながらゆら~り行きました!ちらっと《サカサクラゲ》もちら~り


色とりどりのFISHがたくさんいました


僕もこんな隠れ家見っけたい(∀)(笑)
・最近よくいる2匹ペアの《オトヒメエビ》ちゃん見たら~《ユビエダハマサンゴ》エリアへ(●′ω`ノ僕の最近のお気に入り《カンザシヤドカリ》 普通にいますが好きなものは好きなんですヾ(∀● ) !!

帰り際に《ウミシダ》をひっくり返して《コマチコシオリエビ》HIT('∀'●)
《マンタあちらこちら》
★川平のポイントにて
・これたぁーーマンタポイント ☆*′з`)ノ⌒★石垣初めてのお2人テンション上がっておりましたね
(★・ω・)人(・ω・☆)
・着いたら…他ショップさんの情報で“マンタいた”とのことー!!ますます期待が膨らみ
いざっd(dб εбd(dб εб●)
・入ったすぐはまだいません…


噂のエビ
その時(屮°Д°)屮
同じタイミングで《マンタ》参上(/ロ゜)/
ありゃー《イソギンチャクエビ》中途半端に……

じゃない×2ヾ(°д°)三(°д°)ノ

《マンタ》キタ━━━!
・ぐるぐる根の上をホバーリングして1回目マンタ大成功

そのあと移動しちゃってたら…………またまた

でーーーーーーーー

あれっどっちどっち?ってなったり~しながら~

気付いたら前方から来てそのまま頭上をスラーーーっと

・見事《マンタ》大接近でマンタ大成功パート2ヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノおめでとうございます(*^▽^)/
《アカネ群れ群れ》
★米原のポイントにて


・2DIVEのお2人は午後は自由♪休憩でもシュノーケルでもヽ|・ω・|ゞSさんは休憩でHさんはシュノーケルに僕と行ってきました!雨もパラついてましたがなんのその


(☆ω)1ニョキ

・こ~んなユニークな根の上に《アカネハナゴイ》がヴゥワァーっていて|°Д°)))オレンジ色が鮮やかでキレイでしたね! 他にも《キンギョハナダイ》の群れ《デバスズメダイ》の群れ《アマミスズメダイ》の群れ《ウメイロモドキ》の群れ《クマザサハナムロ》の群れなどなどキレイで癒されましたよ

《午後からシュノーーケル班》
ななっなんとっ





・すごい凪いでいたようでコンディションばっちりで良かったですね☆ニモ見たり綺麗なサンゴの
お花畑を見れたり満喫できましたね

《今日のタイタイ》

明後日ついに全国デビューを控えて緊張が隠せないtaitaiでした(∀)なんつって(笑)






本日は残念ながらマンタには会えたダイバー班と会えなかったシュノーケル班となってしまいましたが~まさかの凪いでたポイントでキレイなサンゴなお魚見れ楽しめましたね(*≧д≦)ノ
7010でした
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします