fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

ブルブル!?  ☆石垣島でダイビング!

9月 30日 木曜日
今日の石垣: 快晴 最高気温32℃ 水温28℃ 東の風 波1.5m



今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


昨日ケンイチお休みいただきましてー、元気を充電!!

taitaiメンバー!

風邪流行っておりまして、
流行りに乗っかれてないボクはピンピンしてるんですが♪
ブルブル!
アレ、嫌な予感!
風邪、ローテーションで回ってきたかな 笑



本日の taitai ツアー は

マンタ~
 P9300035_20100930170800.jpg
マンタ王イ〇ロウさん、ありがとうございま~す(^O^)/
ハズさない男♪♪
ズ~っと×2 ホバーリング!!


大崎
 P9300010.jpg
P9300003.jpg
P9300015.jpg


底地
わず 「美味しそ~♪」 ってなりそうなグルクン(タカサゴ)の大群!! 
P9300006.jpg 
 P9300033.jpg 

P9300020.jpg

ライセンス取得されたばかりな方にも安心少人数チーム♪♪


ランチ & フリー TIME
P9300008.jpg P9300017.jpg


石崎

P9300032.jpg P9300031.jpg
メートルくらいのメスのマンタにメートルくらいのオスのマンタ♪♪

海のコンディションは良くなかったのですが、ゆっくりとマンタ・ウォッチング
楽しんでいただけました~ \^o^/


<今日のタイタイ>
P9300034.jpg P9300035.jpg


<今日のケンイチ>
今日は親方・ケイコ・ナオト・ケンイチで海へ!
このメンバーでツアーするの、なんだか久しぶり~!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ王 is Baaaaaack!!  ☆石垣島でダイビング!

9月29日 WEDNESDAY

今日の石垣:曇り時々晴れ 最高気温31℃ 水温28℃ 東北東の風 波1.5M



んちゃ
「たっちゃんよりかっちゃんの方が好きっ」けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?



わぁ~( ̄○ ̄;)朝からスコールぅ

準備段階からずぶ濡れぇ


しかぁ~し、今日のみなさんのパワー炸裂で、お迎えの時間にはピタッと上がりましたよぉ 。


P9290009.jpg



しか~も~超綺麗な素敵な虹



何かが起こるよぉ~今日は~っとアゲアゲでやんす。


P9290001.jpg   P9290002_20100929171032.jpg

P9290003.jpg   P9290006.jpg


したらやっぱり



本日からお越しのマンタ王Iさんが来ちゃったもんだから、マンタ爆発ですよっ。

P9290029.jpg 





P9290030.jpg 





P9290031.jpg


いつもあざーっす


なおとガイドとマンツーマンダイブのマンタ王の頭上は通るわ、泳げば出会い頭で登場だわ、大騒ぎぃ


P9290034.jpg



マンタポイントを離れて移動しようとしたら、マンタが付いてきた???


水面からもマンタが確認できちゃいまんた

ふーっおなかいっぱ~い



浜島にて


P9290019.jpg



雲が多いなぁ(^_^;)なんて思ってたら、上陸してハイチーズって瞬間に晴れたぁ~



P9290047.jpg 


太陽が出ると海の色がみるみる濃くなってエメラルドグリーンに!


いやはや素敵ですっ

寝てて起きたお客様、あれ?外国来ちゃった?って本気ボケ



 

スノーケルチーム


 あれっ沈んでる???
P9290002.jpg



体験ダイビングガールズチーム

P9290001_20100929171159.jpg   P9290006_20100929171158.jpg 


FUNダイバーメンズチーム


P9290013.jpg   P9290016.jpg


に分かれてそれぞれワイワイo(^-^)o楽しみましたぁ~


P9290061.jpg   P9290054.jpg

2人ずつって一生懸命サイン送ってるのに、
これまた一生懸命ピースサインを出してくれたHさんありがとう!


P9290008_20100929171956.jpg 
どんだけ写りたがり ???  なんで、大きい写真でUPしちゃったよっ



ぶふふっ。


スノーケル初挑戦のみなさんも最後にはす~っかりお上手になって、よかったぁ。


「よっ、スノーケラー!」




今日のtaitai


P9290030_20100929170805.jpg 

お留守番taitaiは海人館担当さっ。

ぶひぃぃぃ~



マンタ王明日もお願いm(._.)mしまうま
(…えっ!マンタじゃなくて???)

本日は、只今声変わり中けいこがお送りしました


ばいちゃ ば~いちゃ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

島陰 のんびり マリン(ω)  ☆石垣島でダイビング!

9月28日TUESDAY

今日の八重山:晴れ  最高気温31.7℃ 水温29℃ 東北東の風 波1.0m



本日ログ書きますなおとです(・∀・) エグザイルのウォンビーロングってテンション上がりますよ☆カラオケでぜひ(∀)


今日は東よりの風~('-'*)今日は浜島&マンタteamとがっつりファンダイビングteamに分かれてのツアーですヾ(^▽^)昨日の夜から今日の朝も微風だったんで午前中は凪いでました~( ´∀`)今日もサンサン石垣マリン



                   浜島&マンタteam

            
            《キッズに安心ビーーーチ》


        ・もうすぐ9月も終わりですが~ピーカン浜島はまだまだ夏島★
P9280011.jpg
         みなさんで仲良くハイチーーーズ(∀)(ω)(∀)
            浜島必殺☆バスクリーーーン色

小さなお子様も浅くて安心なビーチで~海に慣れました~('-^*)TさんファミリーのMちゃんもひさおさんに優しくシュノーケル教えてもらいましたね♪Mちゃんもお上手でした☆


       《ホントに取りたて?センス◎ダイバー


                ★御神崎のポイントにて

・ファンダイバーは一昨日宮古島でライセンスを取ったばかりのNさんとMさんの2名様~珊瑚&地形の楽しめるポイントで1ダイブ目☆

P9280013.jpg
Nさんは見るからに運動神経が良さそう~入る前に浮いちゃいがちと心配されてみえましたが~入っても全然問題ナシ( ̄□ ̄)取りたてと思えないほどの中性浮力具合でしたヾ(^▽^)ノ

P9280031.jpg

・前半~ちょい深エリアで珊瑚や~クマノミ達最近7010お気に入りのキイロハギ癒やされ~

P9280026.jpg

     ・後半は~地形を楽しみ洞窟へ→洞窟内に光が差し込み~幻想的

P9280029.jpg     
       ・最後は浅場のサンゴゾーンに!2人共ナイス中性浮力p(^-^)q


          《太陽に照らされ鮮やかサンゴ》

P9280027.jpg

・ダイバーだけでなく~シュノーケル班も水面からこ~んな癒し系サンゴ礁が見れましたよ♪♪


                 《1ハマ2クマ》1姫2太郎的な

P9280003.jpg 
P9280004.jpg 
   ・ゴロタ石の安全なポイントで体験DIVINGキャプテンガイドで~楽しみました♪♪
P9280005.jpg

         ・クマノミとハマクマノミをじ~っくり観察できましたね♪
P9280010.jpg
 
           ・ひさおさんのうっとりバブルリングもキレイ



              《ゆったり昼休み》

P9280033.jpg

・ お昼も波の穏やかなポイントでの~んびり☆今日も恒例の飛び込みやシュノーーケルなどなど楽しみました


             《マ・マ・マンタ(>_<)》

・今日も狙ってマンタポイントにきました~船の上から確認してエントリー
P9280038.jpg

         が~待っても待ってもマンタくん現れず…。残念(><)


               がっつりダイビングteam

        乗りあいで竹富&黒島方面へ






P9280016_20100928180615.jpg
               地形もがっつり

 P9280019_20100928180616.jpg
            真っ赤か《ウコンハネガイ》も
P9280029_20100928180616.jpg
                   《ネブリブカ》スラ~り
 P9280052_20100928180614.jpg
               砂地でがっつりリラックス
P9280063_20100928180614.jpg 
        《ハナヒゲウツボ》もワァーーーーーーーって

              などなど3DIVE楽しめたようでーーーーす


                《今日のtaitai》

P9280041.jpg 
                   ・海が好きって


本日は残念ながらマンタに会えませんでしたが浜島&サンゴポイントで石垣マリン楽しめましたね♪ぜひまたマンタリベンジで遊びに来てください!!

7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ニューメイン!?  ☆石垣島でダイビング!

9月 27日 月曜日
今日の石垣: 快晴 最高気温31℃ 水温28℃ 東の風 波1m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


VIVA マンタ
P9270043.jpg
ニューメインで ホバーリング~!!
4メートル のメスのマンタちゃん(^O^)
3メートル くらいのオスのマンタはビュ~んと!!



本日の taitai ツアー
快晴!
P9270050.jpg 



幻の島・浜島
P9270014.jpg 

太陽!凪!満潮!
3つ条件が揃うと最強です!!
P9270020.jpg 
P9270004.jpg


大崎  
ナオト班1本目
P9270010.jpg P9270008.jpg


御神崎

透明度イイし珊瑚盛り沢山にお魚いっぱいです!


ファン・チーム
P9270026.jpg P9270025.jpg


体験・チーム

P9270001.jpg 
P9270005.jpg 



スノーケル・チーム

P9270052.jpg 
P9270001_20100927174302.jpg 

ナイスジャンプ
P9270040.jpg 
P9270037.jpg


石崎


透明度ニゴニゴ&流れヤヤ有りでコンディションはイマイチだったのですが、
皆さんのガッツフィンキックで!
P9270013_20100927174305.jpg
マンタ
に会うことができました~\^o^/

昨日ののように、真上とまではいきませんでしたが!
P9270045.jpg
ホバーリングジックリと見ることができ、ゲストの皆さん大満足なご様子でした~ 笑


<今日のタイタイ>
P9270020_20100927174303.jpg 
浜島上陸~♪
置いてきぼりにしないでよ~!
という目でジッ~と見つめられてしまいました!!


<今日のショウタ>
P9270012.jpg P9270013.jpg
マンタ遭遇率90%の川勝家長男・渚羽太(ショウタ)

今日もイイ仕事したな~♪っと、充電が切れてしまった子供船長なのでした~。


<ゲストさんコメント>
今日は本当にありがとうございました!

ダイビングはおろかシュノーケルすら初トライだった私が、なんとか無事にダイビングを経験できて本当に嬉しかったです!!

本当にスタッフさんのおかげだなと思っています!

今回ダイビングがとても楽しかったので、友達も誘ってまたぜひやりたいなーと思いました!!

また石垣で潜ることになったらぜひまた利用させていただきます!
本当にありがとうございました!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

カメ子&マンタ郎に会えたぁぁぁ~!  ☆石垣島でダイビング!

9月26日 SUNDAY

今日の石垣:晴れっ 最高気温30.8℃ 水温28℃ 東よりの風 波1.5M 


G'day(^O^)/ けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?


最近なんだか秋めいて来ました(?)石垣島です。

最高気温は30度はくだりませんが、何か?


いやぁ~南国ダイバーには2度の水温差は堪えますぜい


しかし、今日も朝から快晴!元気元気なみなさんを乗せ張り切って出発ぅ


035_20100926180455.jpg  038_20100926180454.jpg

031_20100926180456.jpg  033_20100926180456.jpg


先日ご参加いただいたTさん&Uさん、めっちゃ楽しかったってことで、今日もご参加!
嬉しいですねぇ~


036_20100926180454.jpg

今日の浜島は、少しちっちゃめ。


潮の満ち干きで大きさの変わる浜島。

自然の力ってすごいよね~。


042_20100926180106.jpg


この間の台風で、ちょっぴり地形も変わりましたしね。

青い空と白い砂浜   みなさん絵になります~。


045_20100926180105.jpg 

続いて珊瑚礁ポイントへ


FUNダイバーさんは、本日最終日Yさん&2日目Sさんチーム 


061_20100926181708.jpg  067_20100926181707.jpg


お久しぶりダイバーTさんご夫妻リフレッシュチーム

001_20100926180106.jpg

2チームにわかれてレッツラGO


012_20100926181144.jpg


スノーケルチームは、ユビエダハマサンゴに群れるキラキラお魚や、
細長~いアオヤガラの群れをじーっくり観察してきましたよ。


5歳のここちゃんも始めはこわぁ~いとかゆってたのに、
あっという間にすっかり慣れちゃいましたぁ。
さすがはキッズ!

021_20100926181414.jpg


おばあちゃまも、わぁ~綺麗☆って海の世界を堪能できましたね。


午後は体験ダイビングチームも潜りますよ~。


018_20100926181259.jpg  019_20100926181258.jpg


カメに会えるといいなって
「♪もしもしカメよ~カメさんよ~
作戦でいつものカメポイントにゆくと、ダイバーチームがカメをカメラで激写中

094_20100926180329.jpg


スノーケルチームはなかなかどこにいるかがわからないっ

「どこどこ~」って半ば半ギレ状態

みんなでワイワイやってたら、いい加減カメ子も目が覚めたのか、
むくっと起き上がってスノーケルチームの方に泳いできてくれましたぁ~。


ラッキー


しばらく一緒に泳げちゃった。


最後にマンタ様に会いに行くさぁ~


おーっと!入った瞬間はいマンタ~~~

084_20100926180332.jpg 





081_20100926180332.jpg



ビビるぅ~


077_20100926180102.jpg


あっ、ヤバイ、こんなにすぐ見れちゃったら有り難みが…( ̄○ ̄;)


しかもしばらくホバリングもしてくれるわ、
いなくなったと思ったらまた今度は2匹で登場するわ、
今日はサービス満点でしたね


ダイバーチームもかなりの大接近だったようで、大興奮でのエギジットとなりました。


みんなおめでとうございまんたっ。


Yさん、5日間ありがとうごじゃりました。
次は11月ですかねっ?待ってまぁ~す。


Sさん、明日も頑張っていきまっしょい



☆☆☆今日のtaitai☆☆☆


086_20100926180330.jpg 

きゃ~かっこいいぃぃぃ~


本日は、久々に長袖着ちゃった!そろそろ冬支度?なけいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

浜島へGO★離島へGO☆☆  ☆石垣島でダイビング!

9月25日SATURDAY

今日の八重山:晴れ  最高気温30.6℃ 水温29℃ 東北東の風 波2.0m


本日ログはなおととけいこさんでお送りします。 7010最近黒髪にモビルチェンジ


今日は北東の風~('-'*)今日もファンteamと浜島&珊瑚teamに分かれての出港ですヾ(^▽^)

   ☆渚羽美丸1号シュノーケル体験班からご報告☆

      《晴れないかなぁ↓↓…晴れたぁ↑↑》


・最初は浜島を目指しました。向かっている時天候は曇り空~せっかくの浜島がぁ~ってちょっとブルーな中船は進みました

            がっ (∀)

     着いてシュノーケル始めようかな~としておりましたら…

P9250005.jpg
          ピカーーン(・∀・)太陽!!
P9250009.jpg  P9250007.jpg

          シュノーーーーケル(σ・∀・)σ
P9250014.jpg
・テンション上がってみんなでパシャリ~懐かしい組み立て体操的なっ(゜Д゜)(笑)センターのスタッフモザイクかかってる…ぼくです。

          《憧れのニモご対面》

             ★竹富島のポイントにて



竹富の砂地の地形で体験ダイビングにチャレンジ!講習受けて~入っていきました(*´д`*)

P9250025.jpg

       ・比較的浅めのポイントで~みなさんスムーズに潜行

P9250005_20100925183444.jpg P9250007_20100925183445.jpg

・近くの珊瑚の根でのんびりダイビング♪大人気の《カクレクマノミ》から透明な《スカシテンジクダイ》の群れなどなど観察出来ました~(=゜ω゜)ノ

P9250001.jpg
体験班が潜ってる頃~シュノーケル班は~のんびり上からもウォッチング!上は上で~《デバスズメダイ》が水面近くに群れキレイでしたヾ(^▽^)ノもちろんニモも見れましたよ★

           《ゆったりマリン》

               ★大崎のポイントにて
P9250043.jpg

・午後マンタ方面へ目指してはみましたが波が高かったので波の穏やかな島陰のポイントでの~んびりみんなでシュノーケルタイム
P9250038.jpg
・水面からでもわかるほど大きな《ウツボ》が腹ペコそうにいるのを発見したり~ (Д)コワッ

P9250040.jpg 
           カラフルなアカネハナゴイやキンギョハナダイ♪
P9250051.jpg
    ・午前中とは雰囲気の違ったサンゴゾーン~透明度も比較的良かったです


本日は残念ながら海況によりマンタポイントに行けませんでしたが~見事浜島も晴れてロケーションバッチリでサンゴのポイントもENJOYできましたね♪


んちゃ(^O^)/ けいこですっ。


みなさんお元気でしょうか?


最近同年代ダイバーさんのお客様が多く、怒涛のDR.スランプアラレちゃんブームっす。

ってなことで、今日はキーーーンと西表島まで遠征な~のだぁ。


渚羽美丸2号はオールFUNダイバー 。


P9250002.jpg



本日2日目にして最終日、福井からお越しのショップツアーチーム「アクア!」
あくまでないぞよっ。(滑舌悪くてすんません…)


イェーイ


P9250001_20100925192359.jpg 

本日3日目にして最終日koiご夫妻         ※taitaiTシャツの宣伝ではございません


みんなでワイワイo(^-^)o西表の海を満喫しちゃうぞ!


いつもよりちと長旅での~んびり。

さあ着いたぞぉ!


さすが西表、なかなかの透明度だぁ。

カスミチョウチョウウオがわんさかわんさかっ!


P9250035.jpg



お腹に水玉模様を携えたモンガラカワハギも全然逃げないっ。

グルクンもこれでもかぁ~ってくらい群れ&群れ。


最高ですっ。


2ポイント目は、マンタ様に会えるかなぁ~?会いたいなぁ~って期待しつつ…

しかぁ~し…( ̄○ ̄;)


残念賞


しかしここのアザミサンゴは見事じゃあ~




P9250025_20100925192358.jpg



雪山みたいだぁ~ 。


お昼を挟んで最後のポイント!

今度はサメを狙っていきまぁ~す。

で、登場したのは・・・カミソリウオっ。


ちっちゃ!


大物に会いたいとのリクエスト…叶えられず、ごめんなさいぃぃぃ

今度はいいネタ仕込んでお待ちしてますね。


今日のおめでとう3連発


Aさん50DIVE

P9250003.jpg


Wさん50DIVE

P9250071.jpg

コイママ100DIVE


P9250021.jpg


お祝いづくしでめでたいめでたい


コイママに至っては、今回の石垣旅行で100本を迎えるため、
事前に本数を稼いでやって来てくれたんですぅ。


嬉しいじゃあないですか。


毎日taitaiファミリーのみなさんのメモリアルダイブにご一緒できて嬉しいなぁ~



☆☆☆今日のタイタイ☆☆☆


P9250046.jpg 

お隣りに停泊してた船のお客様から、今日のわんこ見たよぉ。

「わんちゃんバイバ~イ

ってすっかり有名人じゃなかった犬なタイタイなのでした。


けいこ でした


本日はなおとけいこの合作でお送りしました。


ばいちゃっ

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

大崎3本勝負!!  ☆石垣島でダイビング!

9月 24日 金曜日
今日の石垣: 晴れ 最高気温30.2℃ 水温28℃ 北東の風 波2.5m


今日のブログはケンイチナオトが担当します(^O^)/



祝300本♪
今夜も!お祝いだ~!!
P9240034.jpg
も!っていうのは、昨日はココナッツさんの100本祝い♪

明日は koi-mama さんの100本祝いとナイトダイブも大忙しなチーム・taitaiです 笑


本日の taitai ツアー は 、

大崎3本勝負!!
(ファン・チーム)

っというのは、北東の風ビュンビュンで・・・。

ハダカハオコゼ3色!!
P9240009.jpg P9240013.jpg P9240008.jpg

ハナヒゲウツボ~
P9240001.jpg 

 アカカクリ~
P9240040.jpg 

P9240054.jpg



体験スノーケル チーム

幻の島・浜島 → 大崎×2


予報では、天気崩れるとのことでしたが!

ゲストの皆さんのパワーをもちまして太陽に恵まれました~







石垣 &浜島・班 報告

《足のつく浜島でウォーミングアップ》

P9240013_20100924192348.jpg

ナイスロケーションな浜島に上陸してシュノーケルのウォーミングアップしました★




《体験みなさんバッチリダイブ♪》

大崎のポイントにて

・白っぽいユビエダハマサンゴ
がたくさん群生しているポイントでシュノーケル&体験ダイビング!
P9240032.jpg P9240005.jpg
・体験は午前班午後班共にみなさん見事潜れました↑↑
P9240027.jpg
・《クマノミ》に出会えたり
P9240035.jpg

・《ウツボ》くんにも(゜Д゜)


・シュノーケル班も波の比較的穏やかなポイントでゆったり楽しめましたね(o^_^o)
P9240021.jpg
・お昼のジャンピング大会も盛り上がりましたね~きれいな海へジャーーンプヾ(^▽^)ノ♪



・波が高くマンタポイントに行けませんでしたが~浜島そして波の穏やかな2ポイントで楽しめました!ジャンプ大会も!またぜひっ遊びにきてください次こそマンタへ(>_<)



<今日のタイタイ>
P9240059.jpg
広くて落ち着かないよ~


<今日の親方>
P9240064.jpg P9240068.jpg

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

Beautiful ☆ Wonderful ☆☆   ☆石垣島でダイビング!

9月23日 THURSDAY   秋分の日  
 
今日の石垣:快晴 最高気温 水温29℃ 波1.5M 北東だったり南東だったりの風
 
G'day (^O^)/ けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?

いやぁ~連休ですね~内地はちょっとお天気くずれてるようですが、
こちら石垣はすこぶるいい天気でござんす。


そんな本日は、2艘出しであります。


こちら渚羽美丸2号はオールFUNチーム♪♪♪

おかえりなさいっ!のKご夫妻ぃぃぃ
P9230007.jpg   P9230001.jpg 
今日もtaitaiファミリー大集合で~す
 P9230006.jpg   P9230003.jpg

P9230004.jpg 



風もなく、波も穏やか、最高っ

しかし、水中は流れありっ・・・( ̄○ ̄;)


頑張って泳いで綺麗なお魚さんたちに会って来ましたよ。

潮通しのよいところならでは!カスミチョウチョウウオいつも素敵です。

P9230005.jpg 

何やら今日は「ウミウシの日」?


けんいちさんにすれ違ったら、「あそこにウミウシ集合してますよっ」 だって。


ユキヤマ・タテヒダイボ・ツブツブコイボの3本立て!



で、遠くからチリンチリン親方からの提供

P9230015.jpg


一気に4種類ものウミウシGETでした。


続いてぇ~みんな大好き米原ぁ♪


いやはや、癒しでありますっ



キンギョハナダイ&デバスズメダイ大乱舞

P9230035.jpg 




P9230036.jpg
お魚&サンゴと戯れるちえさんの図



ホラガイ見~っけ

P9230038.jpg 


ほら吹き?

P9230032.jpg 


タコを見付けてみんなでワイワイo(^-^)o遊んでたら、 早く上がれぇ~って怒られちった

てへっ


お昼はまったり休憩し~の~スノーケルで遊んでみ~の、
 
でっ、

最後に〆はやっぱりあなたに会いたいっ


こいぱぱの100DIVE記念なの、マンタ様お願いっ

で、みんなで願いを込めてエントリー


さあここでマンタ待ちしましょ~って着底した瞬間後ろからどど~んと登場


でもすいーっ…



しばらく待ってたらまたキタァーーーッ!!

P9230055.jpg 


あっち!と思ったらこっちも~!



P9230058.jpg


と、大忙しでありました。


こいぱぱパワーだねっ。


100DIVEおめでとうごじゃりまするぅ



P9230055_20100923182307.jpg


これからもガシガシ潜りますよぉ~


いやぁ~今日も近くでマンタに会えて、よかったよかった  の舞ぃぃぃ


P9230061.jpg 



さてさて、キャプテンなおと~渚羽美丸1号チームはどんなでしょ?



なおとです。



本日は昨日南よりから北東の風にヾ(●ω●)でも風は穏やか~ポカポカ陽気↑↑1号浜島&マンタTEAM出港♪




P9230005_20100923182810.jpg




《viva!ベタ凪!浜島へ》



P9230001_20100923182812.jpg



・なんとっ朝は風が緩やか~だったので浜島へ向かう海はベタ凪。下までまる見え~☆彡


・今日は夏空で~浜島もナイスなロケーションでした!

他のショップさんもたくさんいて~浜島賑やかでしたね(*'o'*)


《待たずにマンタぁー(σ-∇-)σ⇒》


★川平のポイントにて


・午後から波が高くなりそうだったので~
海況が安定している午前中にマンタポイントにアタック(ノ∀ヽ*)


・みなさんで一緒にシュノーケルへGO~!
マンタがよくくる根の方へ向かいますとっ…………すぐ登場《マンタ》♪


P9230020.jpg



今日普段より快調なスピードでホバーリングや移動をしてて~スピーディーマンタくんでした(*'с'*)ノ
合計3枚!

大成功(○´∇`)φ_φ(´∇`●)


《サンゴ畑で癒し》

・午後のサンゴのポイントでゆったりシュノーケル(^ε-)☆
水面をエメラルドグリーンの《デバスズメダイ》がキラキラ泳いでいたり~
びっしり群生していたエダサンゴ畑に癒されましたね|*´・ω・`|ノ+。:.°.:。+


P9230028.jpg


・体験DIVING班は~ガレバの安全な地形でのんびりダイビング!
懐かしのハイハイ活用して水中散策しました★彡



P9230039.jpg 

カワイイハゼや~《ハマクマノミ》など見れENJOY!

みなさんお上手でした(*б σωб)ノ


と、今日も盛りだくさんのtaitaiツアーとなりましたっ。



明日からも頑張って行くよぉ~



本日は、けいこなおとの合作でお送りいたしました。


SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ×マンタ (ΟД)  ☆石垣島でダイビング!

9月22日WEDNESDAY

今日の石垣:晴れ  最高気温30.5℃ 水温28℃ 東南東の風 波1.0m

今日のブログはナオト&ケンイチが担当します(^O^)/


快晴! 
P9220007.jpg
石垣絶好調です♪♪


マンタ大爆発!!

スノーケル・チームからエントリー!

 P9220029.jpg

1分もしないうちに、ケイコ先生が「マンタ~♪」
から始まり、メインの山にもズ~ッとホバーリングしててくれて\^o^/

P9220021.jpg
「ゴール下は戦場だ~!
」っと湘北高校バスケ部のゴリこと赤木キャプテンが言ってましたが、
マンタ待ちも戦場ですよ~!!

今日のマンタスクランブル!
ダイバー150人くらい!
ボート(=人が多くて)
水面&水中共にポールポジション取るのに大変でした~ 笑


ダイビング班は~ほかにも~

P9220038.jpg 
                ひょっこり《モンツキカエルウオ》や~
 
P9220018.jpg
       《スミツキアトヒキテンジクダイ》の魚群カーニバルなどなど満喫☆

シュノーーーケル班は~

P9220002_20100922185602.jpg 

    太陽サンサンで~綺麗なサンゴや海の生物を見て楽しめました

体験班は~

P9220006_20100922185244.jpg 
         見事みなさん潜れました♪海の世界はどうでしたか(∀)?

 P9220003.jpg P9220001.jpg

幻の島・浜島

P9220027.jpg
快晴の浜島!
貸し切りの浜島最高~!!


《ナオトTEAM報告》

着後のリピーターYさんを乗せて午後から1号出航(ω)☆御神崎のポイントで~ゆったり石垣島初ダイビングを楽しみました前半深場で生物探し~後半洞窟で地形を楽しみました(∀●)

本日は見事マンタ大成功でよかったでーーーす♪天気も良好でマリン日和でした☆明日もマンタ×マンタ

編集7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

伝説の島へっ☆☆☆  ☆石垣島でダイビング!

9月21日 ТUESDAY

今日の石垣:快晴 最高気温 水温28℃ 南東の風 波1・5M


G’day(^O^)/けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?


先日、去年の夏のスタッフ「なおき氏」が石垣へ遊びに来てましたっ。
というわけで、昨年からのスタッフ&+αでプチ同窓会でした。

なんだか、内地ですっかりお肉を蓄え、白くなったなおき氏…。
こりゃまた石垣で鍛えなおしちゃるっ、って思ってたらもう帰っちゃました…。


逃げたなぁ~ なんてねっ



台風11号ファナピさん ぎゃぁぁぁっといなくなり、

台風一過の晴天でありますこちら石垣島。

台風12号まで発生しちゃいましたが、今回は石垣は避けてくれそうです。

ほっ。


風も落ちてきていい感じぃヽ(^o^)丿


今日も張り切っていきまっしょい!


ギラギラ太陽まぶしいぜい。


P9210024_20100921181730.jpg




おっと~今日は親方のお父様(=大親方?)&甥っ子ゆうくんも参戦ですぞよ。

お父ちゃんに後ろから監督されてる感じですか、親方?
P9210011.jpg   P9210001.jpg

                      

P9210008.jpg   P9210007.jpg
おっ、こちらは私と同じ苗字のOさんファミリー 仲間にい~れて




御神崎の珊瑚はやっぱり綺麗だにゃぁ~。


スノーケルチームがで~っかいエンマゴチを発見


お陰で、後から入ったけいこ率いる体験&FUNコンビ、

えりりん&ようちゃんチームもしっかり超間近で観察。


P9210024.jpg 


ずずずーんのズームイン


P9210023.jpg
  


浅場のキビナゴも大群をなしてて見応えありましたねぇ。


クマノミちゃんにもいっぱい会えたしね




体験ダイビングチーム埼玉(あっ、勝手に命名しちゃった!)
+偶然にも同じチームになった4人のお家がめちゃめちゃ近かったんだって。
しかもガイドのひさお氏も。


世間は狭いよね~。


P9210009.jpg   P9210010.jpg


というわけで、なのかは知りませんが、息ピッタリで、

ルンルン楽しんじゃったみたいでしたね。


是非みなみなさま、ライセンスを!


で、海なし県埼玉県からたくさんのダイバーを!



なおと率いるFUNチームもガンガン泳いで
太陽光線の綺麗な洞窟へ探検に出かけてゆきました。


P9210009_20100921182934.jpg



綺麗



お昼はいつものジャンピング大会




P9210009_20100921183148.jpg   P9210011_20100921183147.jpg


さすが水泳やってたMさん頭からの綺麗な飛び込みバッチリ決まってますぅ



P9210042.jpg



素敵



そんな勢いであのお方様に会いに行くぅぅぅ……も……




うぇ~~~ん




今日もマンタはお預け…


明日は会ってくれますか、マンタ様ぁ?


なんだかせつない片思い状態が続いてますのです。




最後に「伝説の島!」じゃなかった「幻の島!浜島」へ。


P9210045.jpg


※キッズたちが伝説の島に行くんでしょ!?って騒いでたんです。


心くすぐられるよねぇ~伝説って宝箱とか埋まってたりするかもよっ


誰か浜島に素敵な伝説、作って!


ヨロシクぅ




☆☆☆今日のtaitai☆☆☆



P9210038.jpg 

今日もしっかりお仕事お仕事


P9210033.jpg   P9210034.jpg


本日は、「やっぱり晴れの海が好きっ」けいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

いや~、スゴかった~  ☆石垣島でダイビング!

9月 20日 月曜日
今日の石垣: 快晴 最高気温30.7℃ 水温27~28℃ 南東の風 波2.5m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


快晴♪
台風11号が去り、ようやく太陽が戻ってまいりました~!!

風台ゴイス~でしたよ!
ボクのお部屋木造アパートなんで、吹っ飛ぶんじゃないかとヒヤヒヤでした~ 笑



昨日は、台風対策解除のため
慌ただしくしておりまして!
taitai ブログを更新できずで、
ゴメンなさい 泣



本日の taitai ツアー は

石垣島西側
御神崎北側

台風の後なのでニゴニゴなのかと思いきや、まずまずな透明度

ブランクありのダイバーさんも!
P9200002_20100920174316.jpg
ライセンス取立のダイバーさんも!
P9200001.jpg P9200002.jpg

安心して楽しんでいただける、そんなポイントで潜りました~(^O^)
P9200015.jpg P9200019.jpg


石垣島北東側
石崎

水温27度!
台風前より2度低くなってる~!!
P9200026.jpg
マンタにもサンゴにも、そのほうがイイのかも~

なのに、な~ぜ~ !?
マンタ会えず (>_<)


明日は会えるさ~♪

本日ご参加のゲストさんゴメンなさいです 泣



御神崎
南側
もうひと泳ぎして~
P9200012.jpg P9200034.jpg
サンゴビッチリだし
透明度ココが一番イイしで最高でした~\^o^/


午後出港班は~



《色とりどりのサンゴ畑》

★竹富島のポイントにて


・FUNダイバーのSさん石垣初めてとのこと!
台風も去ってすっかりいい天気な石垣島~飛行機で到着後出発しました↑↑


・エダサンゴがたっくさん群生しているポイントで八重山初DIVING♪『一つ一つのサンゴが大きい☆彡』とご感想を頂くほど~すくすく育ったサンゴ達が見られましたね(・∪<)/
P9200006.jpg

・海の生物では~いろんな魚の幼魚や~
フィナーレには砂地の穴から顔を出した《モンハナシャコ》も見れたり楽しめました!
 P9200004.jpg
P9200017.jpg


<今日のベストショット>
P9200096.jpg 
撮:タツキ君

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

来てます・・(;一_一)(;一_一)  ☆石垣島でダイビング!

9月18日 

今日の石垣:台風11号接近 最高気温29℃ 水温? 北東の風

さてさて来ております

・・台風11号・・・


かなりビュービュー言ってきております・・。
ただいま17時ちょうどですが、ビューやらガタンガタンやらジャーっといったいつも聞きなれない音だらけです

取り急ぎ停電にならないか心配なので連絡事項からアップさせていただきます。

11号すんごい猛威をふるって接近しています。
今日の深夜から昼ぐらいまでは渦の中です。ただいまの予測では23時ころ最接近だそうです
久しぶりに石垣直撃です

なのできっと停電すると思います。
停電してしまうとそりゃぁ大変です・・。
暗い・ジメジメ・暑い・怖い・パソコン使えない・電話もとまる・炊飯器・冷蔵庫とまる・車も動けない・・・・。
もう書ききれないほどいろいろ大変なのです~

なので業務が停止する恐れがあります。
お急ぎの方はメールではなく電話0980-82-0950  携帯090-5747-3124
までご連絡ください。
それでもこちらもとまってしまう恐れもあります・・・。
その時は申し訳ございません

taitaiツアーですが、ただいまの段階で18.19日は残念ですが欠航が決定しています。
20日は今後の11号君次第です・・・。

石垣来島計画だったゲスト様・まだ迷われているゲスト様・悲しくも断念されるゲスト様・・。
今後の11号君の動き注意してくださいね。

断念されたゲスト様、本当に申し訳ございません。連休ということもありいつもよりたくさんのゲスト様が石垣入りを計画していたのではないでしょうか??悲しくて悲しくて・・。
謝ることしかできずすいません



そしてまだ迷われている方は18.19日は全滅です。20日から暴風域からも抜け出ますが余韻はあると思います。
なので21日には帰らないと!っと言う方は、残念ですが旅行自体キャンセルの方がいいのかな???っと私は思います。私個人の意見ですが・・。
きっと台風後の残骸で木々が転がっていたり、町も汚れていると思います。なのでもしキャンセル料がかからないなら・・。
P9180008.jpg P9180002.jpg
さて本日ですが午前は結構本当に台風来る?っと言った感じでまだちょっぴりの風&太陽もチラホラ出ていたのでかろうじて洗濯物も干せました。
お昼ぐらいから豪雨がちらほら突風がちらほらでした。

15時くらいからこりゃぁヤバいのでは!非常に強い台風が来る!っという久しぶりの恐怖感が出てきました。
すでに我が家のパパイヤの木は倒れました・・・。
P9180001.jpg P9180002.jpg
キャプテンは昼前からずーっとさらに台風対策。
昨夜はスタッフ全員で20時まで船の台風対策をしていました(皆ありがとう)
 
P9180002_20100918173233.jpg P9180006.jpg
その時は強い台風というランクだったのですが今日には非常に強いランクになってしまったのでロープを増やしさらに増強してきていました。
その後家の台風対策。

ただいま家に入り、今度は停電対策中です。

そんな嵐の中キャプテンの両親&いとこが朝一の便でライトしてくれました。
予定では23日に帰られます。

なのでただいまの川勝家はライトは薄暗いですが、とっても楽しい状況です。台風も全然お構いなしといった感じで子供たち盛り上がり、ゲーム三昧です・・・。
P9180011.jpg P9180016.jpg
なのでいつもの台風とは違い、なんだかワクワク楽しい本日&これからです。

けれど、ビュービューがたがたがどんどん激しくなってきています。また沢山の方がいろいろな被害・断念をされていると思うとはしゃいではいけないと思いなおされます・・

どうか何事もなく・被害なく台風がさってくれますように。

では停電対策続!にとりかかります

皆様祈っていてくださいね




石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

台風前の晴れぇぇぇ~☆☆☆  ☆石垣島でダイビング!

9月17日 FRIDAY

今日の石垣:台風前の晴れ 最高気温31.6℃ 水温29℃ 北東の風



G'day(^O^)/けいこですっ。


みなさんお元気でしょうか?


ジリジリと台風11号様がこちら石垣島に近づいてきていますぅ(┳◇┳)



ぎゃぁぁぁ~



しかし、いい天気



本当に来てる?



P9170022.jpg


さぁ~本当に来る前に楽しんじゃいましょ


今日も台風なんかにゃ負けない元気元気なお客様満タンで出発だぁ~い


P9170009.jpg   P9170005.jpg


こんな時はやっぱりここでしょう。


大崎で~す



サンサン珊瑚にかわゆいクマノミたち



最近見付けたニシキフウライウオさんも建材



P9170037.jpg


飛ばされないでね~



本日2日目Hさん、なおとガイドでマンツーマン。


ゆっくりのんびりちっこいのやらを探して来たみたいですよっ。



P9170062_20100917171625.jpg   P9170069_20100917171625.jpg
 
P9170074.jpg   P9170023.jpg


体験ダイビングチーム①もで~~~っかいウツボにゃ~ビックリでしょう


超メタボ


P9170035.jpg


あなたその穴からでられますかな?


P9170003.jpg    P9170015.jpg



続いてポイントを変えて体験ダイビングチーム② 



P9170045.jpg   P9170046.jpg 
   

キラキラお魚がい~っぱい



クマノミちゃんと写真撮ろうとするも、ロクセンくんたちが邪魔ぁ~!!


ってくらいいっぱいすぎでした。


お昼休みをはさんで、ちょいと名蔵に移動


風が上がって来ましたぁ


バシャバシャ


そんな波にも風にも負けず、素潜りぃぃぃ、素潜りぃぃぃ~


FUNチームはきゃ~こんなにいっぱいアカククリぃぃぃ 。



P9170097.jpg


台風前の1日を思い思いにお楽しみいただきましたとさ


台風11号ファナピ様よ、来るなら来いっ!そして早く通過してください!

お願い


というわけで、台風がかなり接近してくるため、おそらく明日明後日は欠航となります。


ごめんなさい



これから石垣に来られるご予定がおありの方はくれぐれも天気予報をしっかりご確認の上、
お気をつけてお越しくださいませませ。


本日はけいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

11号 接近中  ☆石垣島でダイビング!

9月 16日 木曜日
今日の石垣: 快晴 最高気温32.4℃ 水温29℃ 北の風 波2m





今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


台風11号が発生してしまいました~!!

明日17日から~20日ごろに
石垣島に来られる方は天気予報・台風情報をチェックしてくださいね。

taitaiでも色々とご相談させていただきますので
ご気軽にお問い合わせください。




本日の taitai ツアー は !
P9160003_20100916174824.jpg 



竹富島
南側からスタート♪
P9160005.jpg
P9160012.jpg 


石垣島
北東側
石崎 マンタ ×2
P9160016.jpg P9160003.jpg

今日のマン太君、ホバーリングしてくれず!
チラ見(ノ゜O゜)ノって感じでしたが、大きかったですよ~♪♪

う~ん・・・
北からの風が (>_<)


石垣島西側
大崎 避難×2


P9160022.jpg
P9160033.jpg P9160019.jpg


幻の島・浜島

P9160036.jpg
日本晴れ♪

P9160038.jpg
またしばらく太陽に会えないと思うと寂しいです・・・ 泣





<今日のタイタイ>
P9160033_20100916173948.jpg
親方のスーツを枕にして眠るのが、気持ちイイんだワン♪♪


<今日の親方>
P9160010.jpg 
みんなファイトだ~!
北風に負けるな~!!

<今日のケンイチ>
ファンダイバーさん、3本潜り終え「帰りたくないよ~!」
っと  笑

すべてのイントラが
お客様にとっての
‘最後の一葉’(オー・ヘンリー著)になりたい!
と思っています!!

多分!!  笑

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ジリジリ☆ジリジリぃ\(◎o◎)/  ☆石垣島でダイビング!

9月15日 WEDNESDAY

今日の石垣:快晴 最高気温:32.4℃ 水温:29℃ 波1.5M 南東の風   



G'day (^O^)/ けいこですっ。


みなさんお元気でしょうか?


今日も快晴の石垣島!!


しかも海は穏やか&透明度よし


やっぱこれでないとねぇ~。


9月もど真ん中、秋の気配はどこへやら、今日もジリジリ焦げ焦げで~す。


そんな今日のtaitaiも素敵なゲスト様がい~っぱい。



P9150002_20100915174429.jpg   P9150007.jpg


ライセンス取って以来の初FUNダイブさるちゃん&なおちゃんコンビ。


最初は緊張~って感じでしたが、上がって来たときの「楽しかったぁ~」の笑顔が最高でしたっ。


P9150052.jpg     P9150011_20100915175408.jpg


私の第2の故郷岡山からお越しで、久々に地元ネタで盛り上がっちゃいましたよっV(^-^)V


体験ダイビングチーム(午前の部)


みんなスルスル~っと水底まで到着。


P9150002.jpg   P9150009.jpg


クマノミと戯れてみたりぃ~、洞窟のぞいてみたりぃ~、ジャンプしてみたりぃ~、
水中世界を楽しみましたぞよ。


P9150011_20100915174719.jpg



続いて「マンタに会いに行くけぇ~待っとってぇ~よぉ。」(岡山弁風に)


ってなわけで、マンタスクランブルです。


我らチームtaitaiがエントリーする前から、他のショップさん情報でマンタがいるとのこと。


準備、焦らずに急いでっ!?


ジャジャ~ン、すぐに1回目の遭遇


きゃーダイバーさんの泡がいっぱいすぎて見えんしぃ。


ってゆってたら、続いて2回目の登場でゆーっくり旋回してくれて、
全員マンタGETに成功でありマンタ。 

 
 P9150022.jpg 



遅れてエントリーしたなおと率いるFUNチームもすぐに会えたとのことでよかったぁ~。



P9150024.jpg



ランチタイムを挟み、続いて浜島に上陸だぁ~い。


午後の浜島は来島者が少なくっての~んびりっ。


P9150029.jpg


今日も素敵です浜島様


最後のポイントで体験ダイビング(午後の部)仲良し4人組全員大集合!


P9150033.jpg


砂地をハイハイでグールグル。

デバスズメダイがやばいくらい群れてましたぁ~。

ダメですよ!お魚を捕まえようとしちゃぁ。

ってゆーか、捕まるほどお魚さんは鈍くないのだ!


楽しいダイビングとなりましたぁ。


スノーケルチームもサンサンサンゴ&お魚パラダイスで
穏やかな海でぷか~って気持ちよさそうでした。


P9150051.jpg   P9150047.jpg



お魚にでもなった気分?



☆☆☆今日のtaitai☆☆☆



大好きな浜島に上陸できて上機嫌~♪

taitai元気になってきてますっ。


P9150043.jpg 
若い男の子たちに囲まれて嬉しそう



P9150031.jpg 
taitai姉さまやっぱりあなたには青い海と青い空が似合いますっ



本日は、どこまで焦げられるんでしょ~か???けいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

Black Island with White Sand  ☆石垣島でダイビング!

9月14日TUESDAY

今日の石垣:晴れ  最高気温31.2℃ 水温29℃ 西南西の風 波1.5m


本日ログ書きますなおとです。 お久しぶりですちょっと事情により地元へ帰っておりましたやっぱりISHIGAKI ISLANDはすがすがしい暑さですなNAGOYAはびっくりするほどの熱気でした・・・(∀)さぁ美ら海へ今日もGO



本日は南東よりの風ヾ(●ω●)朝は清々しい青空となりました☆彡リピーターのKさんさんとFUNダイバー三日目&二日目のNさんとYさんもご参加♪ありがとうございます!

   P9140008.jpg
        午前中は黒島方面へ向かいまーすヾ(*'-'*)
(左は竹富島)

                   ではっblogSTART⇒(っ∀・。`)ノ゛


            《バディで仲良くリラックスDIVE》

                       ★黒島のポイントにて

・リラックスDIVEでご参加のEさんとMさん~お2人共1人参加ということで朝の移動の船から意気投合☆・*:°(★・ω・)人(・ω・☆)°普通に仲良しフレンズなお2人でした~講習後の久しぶりのダイビングへ出発♪



・ゆっくり潜行してから~黒島の安心・安全なサラサラ砂地で中性浮力を確認~★彡すぐ思い出せたようでスムーズにSTART出来ましたね('∀'●)

P9140014.jpg P9140015.jpg
                  ほらっお上手

P9140017.jpg

P9140021.jpg 
・スケスケ《スカシテンジクダイ》の群れや~《シカクナマコ》《バイカナマコ》達~にも出会えましたね(・∪<)/お2人共『やっぱり講習と違ってFUNダイビングはいい↑↑』って言ってましたね(-^▽^-) ENJOY DIVING

        
                   《白砂ゆったり》

P9140007.jpg P9140004.jpg

・見事体験ダイビング~。リピーターのKさんは昨日に引き続きスムーズ(^ε-)☆Yさんもすんなり~(*б σωб)ノカワイイ《クマノミ》にも

                
                 《浜辺でゴハーーン》

P9140032.jpg


・今日のランチはな・な・なんと浜島上陸ランチ~(●′ω`ノ あの浜島で!?みなさん波打際の斜めになってるトコロに座ってルンルン◇ランチでした。

・食後の昼休みは~浜辺でゆったりする方や~プカプカ泳ぐ方もいたりとのんびり浜島リゾートを満喫しました↑↑


          《待ってました~!!不意に参上》

                ★川平のポイントにて

           ・お昼後に参りましたマンタ◇ポイント~

            ☆-εεε--(((ヾ(´ω°`)ノ

・みなさんリクエストのマンタ!!FUNダイバーTEAMはまずよくまわる根の近くへ様子を見に⇒
P9140039.jpg P9140041.jpg

……が…まだおらず(TωT)な・の・で~ちょっと地形を楽しみにトンネルへ●´∀`)つ.:*°

               ・それからまたマンタ待ち………( ̄- ̄)…

P9140044.jpg
         ・《サザナミフグ》もスラ~&待ち( ̄- ̄)…( ̄- ̄)…

・で~これは来ないんじゃないかと皆さんが思った(そんな雰囲気でした。笑)その時!!
P9140048.jpg

       ・よく来る根に《マンタ》が羽ばたきながら参上ぅーー(☆o☆)
P9140031.jpg

そして~近くの根でホバーリングしてくれて見事マンタ大成功(ノ∀ヽ*)先日も見られていたNさんも前より長く見れたと喜ばれてみえ良かったですヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノ


            《ジャンプ&素潜り&バブリー》

P9140061.jpg    
        ・最後のポイントシュノーケル班は~自由な感じで楽しみましたo(>∪<)o
P9140080_20100914183859.jpg P9140081.jpg P9140082.jpg P9140083.jpg


       ・みんなでワイワイ★彡ジャンプ大会してたり~O(´皿`)O
           Eさん&Mさんノリノリでみんな盛り上がりました(*゜ー゜ノノ゛☆

P9140076.jpg P9140077.jpg
・シュノーケルしたり~O(´皿`)O
素潜りのやり方をちょっと講習しまして~潜りたい方みんなで連絡~。なかなか最初は難しいんですが自分なりにコツをつかんで短時間で少し潜れてたりしてましたね!慣れてきた次は耳抜きっす☆彡

P9140069.jpg
         ・《カクレクマノミ》見ながらバブリーヽ|・ω・|ゞ



P9140002.jpg P9140005.jpg P9140013.jpg P9140034.jpg P9140035.jpg P9140067.jpg



本日は待って見事マンタ成功となりました!また~午前中は黒島ブルーや昼はナイス景観の浜島のんびりと充実してましたね。


7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

9月 13日 月曜日
今日の石垣: 快晴・一時雨 最高気温32℃ 水温29℃ 南東の風 波1.5m




今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


快晴の  石垣島!!
P9130033.jpg 


幻の島・浜島

P9130017.jpg P9130012.jpg


御神崎
透明度最高♪
見渡すかぎりのソフトコーラル♪♪
P9130018.jpg P9130030.jpg P9130020.jpg P9130037.jpg


灯台の下!

P9130003.jpg


メインディッシュ!
石崎
マンタスクランブル


今日はマンタに会えませんでした~ (>_<)

お腹いっぱい!
っとまで言わないので、一口だけでも会いたいですよね~ !!


<昨日の親方>
 P9120028.jpg P9120004_20100913185615.jpg
長女のチホちゃん(2歳)とバディーを組むまでは現役のガイドを続けるんだ~!
っと親方(40歳)!!


<今日のケンイチ>
ボクにアカシックレコードが使えたなら!
ゲストの皆さんに、マンタをはじめ素敵な石垣の海を楽しんでいただけるのに・・・・・!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

鳩間だわぁ~いヽ(^o^)丿  ☆石垣島でダイビング!

9月12日 SUNDAY

今日の八重山:快晴 最高気温32.2℃ 水温29℃ 南東の風 波1.5M


G'day (^O^)/ けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?


イェーイイェイ


今日の「マリンショップtaitai」は、離島へGOだぁ~い。


P9120002.jpg   P9120003.jpg

P9120008.jpg   P9120001.jpg



8月の離島ツアーはなかなかお天気やら海況やらに恵まれず…でしたが、
今日は朝からすこぶるイイ天気ぃ~で絶好調



P9120010.jpg

さあバラス島&鳩間島目指してゴーゴゴー


ナイスなクルージングぅ~


みなさんまったりのんびりムードであります。



さあ着いたぞぉ~!

さあ泳ぐぞぉ~!!



ちびっこチームはこども船長を筆頭にテンションアゲアゲぇ



P9120015.jpg 

FUNチームは抜群の透明度に負けじとテンションアゲアゲっす


P9120007.jpg 


ホソカマスの群れに大接近



P9120033.jpg 


素敵でしたぁ



体験ダイビングチームはあれよあれよと言う間に潜行完了


お上手でありますっ。



P9120033_20100912183359.jpg   P9120031.jpg

スノーケルチームはとーってもいい水中カメラを持参で参戦っ


い~ない~な




P9120013.jpg 

「くださいっ!」って違うか 。


傑作楽しみにしてますねっ。


さあ、お昼ご飯は鳩間島に上陸ぅ~


私も初上陸だ、わぁ~い


みんなお腹いっぱいになった頃、「スイカ」登場~

な・なんと「スイカ割り大会@鳩間島」開催でぇ~す。


Tさんファミリー「はるちゃん」が見事に真っ二つ!すごいじゃん!


P9120020.jpg   P9120017.jpg

みぃ~ちゃん惜しいっ!



お父さんはNEWアイテムで参戦

P9120047.jpg   P9120052.jpg


バッシバシシャッターきってましたぁ。


そしてバブルリングもキマッてましたね。


今度うちのバブルリングマスターなおとと共演してくださぁい。


Tさんファミリーちびっこ「みぃ~ちゃん」
必死でパパぁ~ママぁ~って呼ぶ声がすご~くハッキリクッキリ海中に響き渡っておりました。

P9120094.jpg

さすがですっ。



やっぱり晴れっていいよねぇ~



☆☆☆今日の川勝家 ☆☆☆


今日はなんと「川勝ファミリーDAY」

全員乗船しましたぁ 。


P9120027.jpg   P9120025.jpg

P9120021.jpg   P9120020_20100912183400.jpg

もちろんタイタイも~


P9120004.jpg

相変わらずですが…


本日は、初鳩間上陸!けいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ナイス!ケイコさん!!  ☆石垣島でダイビング!

9月 11日 土曜日
今日の石垣: 快晴 最高気温32.1℃ 水温29℃ 南南東の風 波2m 




今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/

昨日は二代目!
こと渚羽太(川勝家長男)君のお誕生日会!!


本日の taitai ツアー  は

快晴♪
P9110034.jpg
やっぱり石垣はこうでなくっちゃ~ 笑


マンタ 大成功~ \^o^/
P9110046.jpg 


ケイコ先生が何度も、カンカンカン♪(タンク叩く音)

マンタを見つけてくれました~!!





幻の島・浜島
 
P9110017.jpg
太陽が出ている浜島は最高~♪♪




御神崎南側
ファン
P9110004.jpg 
P9110018_20100911190524.jpg P9110019.jpg

体験

スノーケル

P9110022.jpg



御神崎北側

透明度
抜群


珊瑚ビッチリ
P9110027.jpg
P9110020.jpg P9110018.jpg




石崎
マンタを録りたくビデオキャメラを買われたそう♪♪
P9110054.jpg 



<今日のタイタイ>
P9110025.jpg
の代打で、‘今日のショウタ’!
P9110057.jpg
親方の足元が一番お気に入りの特等席♪
グッスリと眠るショウタなのでした~!!


<今日のケンイチ>
今日マンタいますか~!?
っと、よく聞かれます!

いると思えば・・・
いると思います
戦場キャメラマン風に

今日のマンタ、
BIGBANG
(大爆発)
とまではいきませんでしたが、大成功でした!!

まったく別件ですが、
ケンイチ‘少女時代’にクギヅケです!
クセになる!!


<今日フォト>
P9110059.jpg P9110030.jpg

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

美しすぎる海☆☆☆  ☆石垣島でダイビング!

9月10日 FRIDAY

今日の石垣:晴れっ 最高気温31.5℃ 水温29℃ 波2M 南南東の風


G'day(^O^)/ けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?


夜から朝にかけて雨ザンザンだった石垣島。


うひょ~って思ったけど、出港の時間には青空ぁ~


P9100011_20100910164441.jpg 



元気なオール・スノーケラーさんたちを乗せ、渚羽美丸Ⅱは八重山の海を今日もゆく



P9100002.jpg    P9100001.jpg


P9100003.jpg




「美しすぎるっ!!」


「えぇ~!?私のことですかぁ~?ありがとうございまぁ~す。」


はい、お得意の勘違いぃ


今日の海は、一段と透明度を増して綺麗綺麗


キビナゴがハンパないぃぃ


P9100011.jpg


群れ群れ群れ


可愛いクマノミちゃんにもいっぱい会えちゃいました。


P9100020.jpg   P9100025.jpg


P9100006.jpg ヘコアユさんたち






そして、今日のお客様は素潜り上手がいっぱい!
ガンガン潜っちゃいましたぁ。



P9100008.jpg   P9100022.jpg


さあ、今日は浜島を諦め、午前中マンタを目指しますよっ


だって最近午後だと確率低いんだもん…(ToT)



で、ど~~~ん



エントリー直後にすい~っと登場!



イェーイ


その後は、グルクン・オンパレードのみで、マンタは戻らず残念


でも全員無事、マンタに会えまんた
 


※マンタの写真がなくてごめんなしゃ~い
不意打ちだったもんで…




バブルバブル
P9100030.jpg 


下から上がってくるダイバーさんたちの泡がキレイ~と大人気でした。



お昼休みを挟み、再びスノーケルタイム&爆笑ジャンピング大会


P9100036.jpg   P9100037.jpg


いやぁ~かなり笑わせて頂きましたよっ。


P9100041.jpg   P9100042.jpg


ぶひひっ



ありがとうございました



ヒメアイゴの大群すご~い


P9100009.jpg


100匹はいるね。


キレイに整列してますぅ。



☆☆☆今日のtaitai☆☆☆ 



P9100044.jpg 


海行きたいのに連れて行ってもらえないいじけ虫taitaiにZoooooom-in





☆☆☆今日のバースデーボーイ川勝渚羽太☆☆☆
 


8歳になります。


P9100006_20100910205256.jpg





ダイバーデビューまであと2年!?

将来が楽しみな小学生2年坊主であります。



本日は、8歳の時の私ってどんなだったかなぁ~?
昔のこと過ぎて覚えてな~い!けいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ ・ ・ ・ 。  ☆石垣島でダイビング!

9月 9日 木曜日
今日の石垣: 晴れ 最高気温30.5℃ 水温29℃ 南東の風 波2m


今日も、ブログはケンイチが担当しま~す(^O^)/


残念マンタ~!!

ゲストの皆さんマンタ・ウォッチングを楽しみにされていたのにゴメンなさい (>_<)


本日の taitai ツアーは!

幻の島・浜島
真っ白な砂だけでできた島♪
満潮になると隠れてしまうんです(^O^)
P9090004.jpg


石垣島西側にあります御神崎へ!

ファン・チーム
P9090015.jpg

体験・チーム
P9090012.jpg P9090013.jpg


スノーケル・チーム
P9090029.jpg P9090025.jpg P9090027.jpg


P9090018.jpg 


石崎!
昨日に引き続き2連敗!!

P9090028.jpg P9090010.jpg P9090023.jpg

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

浜島→小浜島→石垣島  ☆石垣島でダイビング!

9月 8日 水曜日
今日の石垣: 晴れ 最高気温31.6℃ 水温29℃ 南東の風 波3→2m







今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


風強ッ!!

熱低よ早く行っておくれ(>_<)

P9080003.jpg 
9月!
多くの学生さん来島していただいてま~す!!



幻の島・浜島


P9080002.jpg

小浜島北側
久しぶりのポイント♪
P9080004.jpg
透明度は少し良くなかったですが、キレイな珊瑚ビッチリ
サオトメシコロサンゴリュウキュウキッカサンゴ!!
P9080023.jpg


石垣島西側
御神崎北側
P9080029.jpg P9080030.jpg




「洞窟抜けるとバーンとひらけてヒメアイゴがドーンっていて♪」って喜んでいただけました~(^O^)/


体験ダイビング
P9080034.jpg P9080009.jpg
P9080018.jpg P9080010.jpg



石崎
マンタスクランブル

ファン・チーム
「昨日よりも近くで会いたいなぁ~♪」
待てども×2・・・。

マンタ X



<今日のタイタイ>
今日は陸番のタイタイ!
お見送りとお迎えの挨拶をするタイタイなのでした~!!



<今日のケンイチ>
 P9080042_20100908183612.jpg
ケンイチ毎月8日は、能力&サービス向上のため!
他ショップさん(男子だけで)と集まり男呑みしてます!!

食べ過ぎ呑み過ぎ注意しないと
このモヨウフグみたいになっちゃう~!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

まだまだ夏いぜっ石垣島☆☆☆  ☆石垣島でダイビング!

9月7日 TUESDAY

今日の石垣:晴れ時々曇り 最高気温31.4℃ 水温29℃ 東南東の風 波2.5M


G'day(^O^)/  けいこですっ。


9月に入ってもう1週間ですよ。


相変わらず内地は猛暑日続きのようですが、みなさんお元気でしょうか?


石垣島は紫外線ジリジリでスタッフ皆コゲコゲアゲアゲです。




きゃ~また台風のタマゴが石垣の近くに…( ̄○ ̄;)

どうか大きくなりませんように




そんな心配をもちつつ、しかし元気モリモリ今日も出港な~のだぁ~。



P9070008.jpg   P9070010.jpg

P9070012.jpg   P9070013_20100907181523.jpg



まずはtaitaiといったら、浜島でしょう!


P9070004_20100907182320.jpg 


浜島の綺麗さに今日もみなさん感激ぃ 


P9070008_20100907183129.jpg   P9070010_20100907183129.jpg 




ここでの人気はやっぱり素敵なブルーのルリスズメダイ。

水が綺麗だから水面からも見えちゃうっ。


初めてスノーケルのみなさんもコツをつかんでス~イスイ







で、続いて珊瑚礁ポイントへ



体験ダイビングチームのNさん本日バースデー

バースデーダイブいい記念になりましたねっ。


P9070002.jpg   P9070013.jpg


最初は耳も抜けないし、テンパったぁ~とのチームも
サンサン珊瑚&お魚パラダイスをお楽しみ頂けたようです。


P9070004.jpg   P9070006.jpg


体験ダイビング経験者は余裕の落ち着きぶりにですよ。


すい~っと大成功!


P9070022.jpg   P9070032.jpg




FUNチーム

お久しぶりダイバーSさんチーム ダイバー復活おめでとうっ



P9070014.jpg



まったりのんびり3DIVE


Nさん祝50DIVEです。


P9070013_20100907182646.jpg 
お花でお顔が隠れちゃってますねっ



これまたおめでと~


「やっと50DIVEまでたどり着きました」とのこと。


いろ~んなところでいっぱい潜ってて羨ましいぞい。


これからも世界中の海でガシガシ潜ってくださいねっ。


で、石垣もお忘れなくぅ~。








最後のマンタポイントはマンタを求めてがっつり泳いだようですが、
なんとか遠目でチラリとマンタGET


P9070016.jpg


スノーケルチームはラッキーにも真下を2枚のマンタ~ズが通過



P9070015.jpg



グッドタイミングぅ~でみなさん大興奮


ボートに上がって来た後も、
「よかった・よかった!マンタが見れて」
を連発してましたね。


きっと今頃夕飯の席でもチームHアラカンご一行様みなさんは
「よかったよかった」で盛り上がってるんだろうなっ。


うふふっ



☆☆☆今日のtaitai☆☆☆




P9070043.jpg



最近体調不良のtaitaiは本日お休み。
病院行ってきましたぁ。

大事をとってしばらく海はお預けとなってしまいました。
taitaiはきっと行きたいんだけどね、「ドクターストップ」です。


朝のお見送りと夕方のお迎えはきっと顔を出してくれると思うので、
ちゃんと写真UPしますからね、taitaiファンのみなみなさまご安心ください。



ごめんなさいっ



おおっ、台風のタマゴちゃん、ちょっとそれてきた模様であります。
風、おさまりますように。




本日は9月に入って太陽が見れない日が多かったから「白くなったなぁ~」
って思ったけど「はいはい勘違いぃ勘違ぃ~」なけいこがお送りしました。



SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

大物にマクロにモリモリ  ☆石垣島でダイビング!

9月 6日 月曜日
今日の石垣: 晴→曇 最高気温31.2℃ 水温29℃ 北東→東→北の風 波2→1.5m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/



マンタ~♪♪
P9060031.jpg 

昨日ご参加いただいたゲストの皆さんゴメンなさい!!

海況が落ち着きまして、石垣島の西側に船を進め!
マンタポイント行ける!
っとキャプテンが判断しチャレンジ~!!

ラッキー・ボーイズ8メン(ダイビング・サークル強化合宿中)のパワーで!?
P9060040.jpg 

今日もマンタ!
出現\^o^/


そして大接近♪♪
P9060040_20100906184339.jpg


本日のtaitaiツアーは、
1本目!
御神崎

う~~ん、久しぶり♪

海況悪くて来れなくって!!

サツマカサゴ
P9060002.jpg 
ソフトコーラル広がるドロップの上をノンビリと、それから洞窟の中を探険に♪♪
P9060018.jpg P9060016.jpg



2本目

マンタスクランブル!
P9060037.jpg 



3本目


大崎!
ン・チーム
ヒレナガネジリンボ~♪
P9060043.jpg
ヤシャハゼ~
 P9060051.jpg

ニシキフウライウオ~♪
P9060060.jpg 
ユキヤマウミウシ~
P9060048.jpg


体験・チーム
P9060016_20100906190901.jpg

スノーケル・チーム

P9060002_20100906184336.jpg P9060006.jpg



幻の島・浜島
P8220013_20100906190902.jpg


<今日のタイタイ>
「きょうのワンコ観たよ~!」とご参加のゲストさんに声をかけていただきます!
CMでお馴染みのカイ君、沖縄本島に来島するということをローカルテレビでやっていましたが!
タイ君もオファーないかな~~ 


<今日のケンイチ>
P9060005_20100906191430.jpg
強化合宿!お疲れ様でした!!
リーダー!ナイス仕切りありがとうございました 泣
アッという間!
みんな
最後にタンンク上げ手伝ってくれて、
ありがと~う!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

頑張れ息子たちっ☆  ☆石垣島でダイビング!

9月5日 SUNDAY

今日の石垣:台風一過で?晴れ 最高気温31.7℃ 水温29℃ 波2.5M 南西の風


G’day(^O^)/けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?


台風9号が心配された石垣でしたが、どうやら北の方に抜けていってくれました。

沖縄本島やら久米島にお住まいのみなさんご無事ですかぁ~?


そしてこれからの進路にお住まいの皆様どうぞお気を付けくださいませませ。


今日の石垣島は台風一過なのか?わぁ~久々のサンサン太陽様ぁ~。


P9050066.jpg


いい風は吹いてるものの…(^_^;)
晴れってだけでテンション上がりますぅ~。



そんな今日のtaitaiは、合宿3日目ラッキーボーイズ集団チーム「アクア」作戦D決行ですっ。


P9050005_20100905180548.jpg   P9050006.jpg
 
P9050007.jpg  P9050004_20100905180548.jpg   
 
                           本日3日目にして晴れぇ~Oさんご夫妻             



朝から西風…(>_<)ポイントが限られちゃうんですっ。



まずは、竹富島ぁ~


P9050010.jpg



癒し系なエダサンゴにデバスズメダイの群れ群れ群れ



P9050011.jpg



で、チーム「アクア」のともちゃん50DIVEおめでとう(*^▽^)/


P9050005.jpg


これからもガシガシ潜るのじゃ~。


合宿3日目ともなると、「みんな上手になったわぁ~



P9050028_20100905180802.jpg



後ろからみんなの泳ぐ姿をみながら、まるで息子たちを見守る母の様な気分でしたっ。


昨日のお休みでコソ練してきたな、さては!


2ポイント目は、浜島の東にあるこれまた癒し系ポイント!


キンメモドキやスカシテンジクダイがわしゃ~です。


P9050028.jpg



砂地にくるとどうしても走りたくなるというリーダーは、フィンを脱いで準備万端



さあ競争だっ。


最後は「とよぽん」と「リーダー」の一騎打ち!


4年間砂地で走りつづけている者には叶わんって感じでリーダーの圧勝でした



そんな若者たちを横目に親方アダルトチームはゆったりのんびり癒しポイントを満喫です。 


 P9050046.jpg   P9050015.jpg    

 
2日目の体験ダイビングSさんご夫妻。


P9050158.jpg



結構泳げちゃったみたいで上がってくるなり楽しかったぁぁぁ~って最高の笑顔を頂きました。


さあ、ライセンスGETだぜっ



お昼休みはウキウキジャンピング!


チーム「アクア」のジャンプ披露








( ̄○ ̄;)長いぃぃぃ~


明日はテンポよくたのんますよっ。



P9050001.jpg 


最後のポイントにて、なんと!スノーケルチームはサメを発見


浅瀬に上がってきていたようで、ご対面~てな感じだったそうですよ。

うひゃっ


サンゴサン・サンパラダイスを大満喫なスノーケルチームでありました。


マンタは次回のお楽しみでお願いしますっ。


P9050067.jpg   P9050074.jpg

P9050077.jpg   P9050071.jpg




さあ、合宿最終日、明日もはりきって行くぞい



本日は、私も大学生に戻りたいじょ~~~!アラサー代表けいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マーロウの影響は(ε)?  ☆石垣島でダイビング!

9月4日 SATURDAY  

今日の石垣:曇り時々雨 
       最高気温28.1℃ 水温29℃ 北北西から西北西の風 波2.5mうねり




本日ログ書きますなおとです。つい先日石垣にある兄貴のMEXICO料理屋バガブンドが2周年となりましたヾ(^▽^*)最近は兄貴の開発した垣島ンジャーエールもおかげ様で定着してきまして~ありがたいかぎりです(*б σωб)ノ MEXICO料理はタコスだけじゃなくいろ~んなまいう料理があります☆彡グルメな方はぜひっq(●′∀`)p☆

   0002.jpg   DVC00281.jpg   DVC00112.jpg 
                           
       
本日は北よりの風ヾ(●ω●)台風9号マーロウが発生しましていい速さ接近中。石垣もその影響か風はそんなにですが朝から雨もパラパラ…(/_;) …(°ω°)!!!!台風気にせず(*≧д≦)ノENJOYマリン


                    ではっblogSTART⇒(っ∀・。`)ノ゛

         
           《キレイなサンゴがこんな近くで(‘∀‘)》
  
                      ★大崎のポイントにて

P9040015.jpg
・波の比較的穏やかなポイントで1本目外気温より水温の方が暖かいそ~んな感じでした
P9040006.jpg

・シュノーケル班は浅場でゆったりシュノーケル↑↑水深浅めのトコロもありキレイなサンゴがこんなに近くで見られました♪臆病なデバスズメダイ達がサンゴの間に隠れとりましたね(*´σー`)σ
P9040007.jpg P9040009.jpg

   ・《シカクナマコ》GET×GET              ・ふわっふわソフトコーラル

P9040013.jpg
         ・今日のクマノミは1段とカワイイ感じがする(∀

                       
         《いい写真は撮れたでしょうか(∀)?》

                  ★大崎のポイントにて


・6名様体験~(^ε-)☆6名の中4名様が経験者ということで~みなさん落ち着いてました。とくにベテラン体験ダイバーのOさんは~潜行もスラッと入っててさすがでしたね(*^▽^*)



   
P9040027.jpg P9040042.jpg
                  お見事
P9040003.jpg P9040004.jpg
              パシャリパシャリ(●∀)
P9040007_20100904172824.jpg 

・《ハマクマノミ》&《カクレクマノミ》もすぐ側でウォッチ&レンタルの水中カメラでみなさん撮ってたのしめましたね☆



             《Viva50DIVE》

・2日目ご参加のOさんと今日からご参加のリピーターOさん夫妻とさんのダイビングTEAMはけんさんガイドでGO!

P9040010_20100904173714.jpg P9040017.jpg
P9040020.jpg 
             《ニセアカホシカクレエビ》ちゃん
P9040025.jpg 
             《バブルコーラルシュリンプ》くん

         ・1、2本目は大崎の2ポイントで楽しみました(`3')

P9040002.jpg 
P9040078.jpg


・そ・し・て リピーターOさん夫妻のKさん 祝★50DIVE水中&海人館にてみんなで祝いましたね~♪おめでとうございますタイタイとリピーターのTさんファミリーのMちゃんも一緒に
P9040008_20100904174733.jpg P9040009_20100904174733.jpg
P9040057.jpg P9040001.jpg P9040010_20100904174610.jpg P9040046_20100904174608.jpg


本日は残念ながらマンタ海況によりマンタポイントには行けませんでしたが~石垣の穏やかな2ポイントと竹富島のポイントなどで楽しめましたね★みなさんぜひ次こそマンタ狙いに遊びにきてください! 待ってます!浜島もぜひっ


7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタ大接近!!  ☆石垣島でダイビング!

9月3日 FRIDAY

今日の石垣: 晴れ 最高気温32.5℃ 水温30℃ 東の風 波2.5→2m



今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


タイタイの全国デビュー、ご覧いただけましたでしょうか~!?
P9030025.jpg 

今日もタイタイ可愛さMAXで、ゲストの皆さんから大人気でしたよ~ 笑

P9030049.jpg 
真上から見るとマンタの形になってます!
マンタ・タイタイ 略して マンタイ!!


スノーケル・チーム!

石垣島西側御神崎へ!
P9030018.jpg 



そして、石崎
マンタスクランブル♪

やった~♪
マンタ~!!
2枚マンタに会えました~(^O^)/


幻の島・浜島!
 P9030050.jpg
今日の浜島もキレイでした~♪♪
P9030042.jpg



<今日のタイタイ>
今日も華麗な泳ぎ(イヌカキ)を披露させていただきました~ !



<今日のケンイチ>
大好きな映画を観て、またまたテンション上がっちゃいました♪
ジェシカ・アルバ可愛い!!
『世界の海には今でも60億ドル以上ものお宝が眠っている』そうですよ!
もちろん!
マリンショップ taitai の宝はタイタイです!!

INTO THE BLUE より。


実は、本日の「マリンショップtaitai」は2艇体制でしたぁ。

ダイバー班担当けいこですっ(^o^)/


P9030002.jpg   P9030004.jpg

P9030005.jpg      「アクアダイビングクラブ」合宿2日目 

P9030003_20100903175732.jpg   P9030001.jpg
 
大学生ダイバーYくん               マンタの撮影したい隊(嵐を呼ぶ女!?)


さあ張りきっていくぞい


合宿2日目チームは、昨日とフォーメーションを変え、作戦Cで行きますよ。


まずは、大崎ぃ


「マンタ撮影したい隊」Oさんご夫妻&「大学生ダイバーYくん」は

ちっこいかわゆい系を観察しにGO


P9030003.jpg
こんなかわいこちゃん


我らチーム「アクア」は目指せ省エネダイバー特訓コースへGO

相変わらず浅場にアオヤガラがいっぱい群れてますなぁ。



続いてマンタ!今日のマンタはヤバかったぁ~。


P9030029.jpg 



P9030052.jpg 


 


P9030037.jpg 


「ぐへ~」ってくらい私たちの目の前頭の上をぐるぐる~


宙返りをあんなに近くで見れちゃってもう大興奮


マンタポーズでイェーイ

P9030036.jpg


マンタ撮影したい隊も初日はこれぐらいにしといてやるよってな感じですわな。



最後に御神崎でチーム「アクア」のまさるじゃなかった「まさしくん」祝50DIVE



P9030059.jpg

みんなでおめでとぉ~                おおお~い!邪魔だぁ~なおと氏


さあ明後日も頑張るぞい。


そろそろスパルタでいきますかな?


うふふっ。


Oさんマンタ隊は明日も風にも負けず頑張りまっしょい。


Yくん、また卒業旅行辺りで待ってますよん。


ってな感じのダイバー班でした。


けいこでした。

SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

タイタイの夏***フジテレビ今日のわんこ***  ☆石垣島でダイビング!

2010年 9月 2日
今日の石垣 晴れ 最高気温31.7℃ 水温30℃ 南東の風 波2.5m


皆様、見ていただけましたでしょうか?
「もちろ~ん」っという嬉しい声が画面上からこだましてくる気がしますが、
「え・・?何???」っとドン引きされている方もいらっしゃると思います

今日ですよ
「タイタイの夏」今朝7時22分にタイタイフジテレビ「今日のわんこスペシャル」に登場しました

きたぁ~っと朝から大興奮のタイタイスタッフ

今朝は7時に我が家に出勤で皆でテレビを囲み、ドキドキ~
P9020103.jpg 

20分になって一瞬ちらっと。その後天気予報、「特報が入って、中止」っとかいう落ちだったらどうする??
などと言っていたら
じゃじゃ~ん
P9020033.jpg P9020029.jpg

          「タイタイと夏」
鳥肌たっちゃいました

普段私は陸番のため、海のタイタイをほとんど知らないので、頑張っているなぁ。わが子が映る姿に感動
そして初対面の時を思い出し、テクテク?よたよたついてくるタイタイの姿を鮮明に思い出したら涙が出てきそうになってしまいました
あれから13年・・。これからも長生きしてね、タイタイ
本日は沢山の方から温かいメッセージ・お電話をいただき本当にありがとうございます。
この場をかりてお礼の言葉を返信させて頂きます。
本当にありがとうございますこれからもマリンショップtaitai宜しくお願い致します


テレビって凄いですね

今日だけでも沢山の方に御連絡をいただき本当に幸せです
タイタイも本当に皆に愛されているんだなぁっと痛感いたしました

1年中石垣島は泳げますので、ぜひぜひ遊びに来て下さいね。タイタイは老犬のため、寒くなってきたらさすがに毎日は海に行かせないかと思いますが、お迎え・送りの時は必ず現れると思いますので、可愛がってくださいね


もちろん、石垣の夏はまだまだ続きますので今月・来月はフル出勤かな??
本日お仕事などで、見逃したぁ~という方、目ざましテレビの今日のわんこのホームページなども見てくださいね
後日こちらでも映像をアップさせていただこうと思っていますのでしばしお待ちくださいませ
また、看板犬ランキングというものもあるみたいなので、ぜひぜひ清き1票よろしくお願いいたします目指すは1位だ

そんな感動の朝から、今日も気持ちを新たに出航です


今日のtaitaiはみーーんなダイバーさまです。
大学サークルで遊びに来て下さいましたT様ご一行さまこれから4日間宜しくお願い致します。
 
P9020001.jpg 
昨日からドキドキ・わくわく・ソワソワな私のせいで、遅い出航になってしまったKカップル(本当にすいませんでした)
P9020012.jpg 
2グループの狙いはもちろんマンタ様

最近マンタの確立が落ちていて大丈夫か???っとかなり心配な今日この頃(いつもポイントに行けさえすれば、8月9月は90パーセントぐらいの確率で会えてるのですが)

今日はどんなかな??っと毎日2時ころになるとそわそわしている陸番の私は、皆が戻って来てから結果発表なので毎日ドキドキもんなんですよ


恐る恐る本日も16時皆様のお迎えに行くと
花丸とのこと
今日はウジャウジャいたそうです
 
P9020028.jpg P9020046.jpg

P9020031.jpg P9020044.jpg 

台風接近で少し水温が落ちたからかな?この調子で明日からもじゃんじゃん出勤お願い致しますマンタ様
本日の写真

P9020001_20100902175151.jpg P9020009.jpg

P9020021.jpg P9020020.jpg

P9020021_20100902175425.jpg P9020017.jpg 


本日はスタッフが全員ログ付け中ということ・沢山の方からの暖かいメッセージのお礼・タイタイへの感謝の気持ちを込めなおみがブログ担当させていただきました
海日記が少なくてごめんなさい
明日はタイタイが大好きな「幻の島・浜島」にも行きますよぉ~

最後に今日のわんこを撮影・編集してくださいましたうえつはらさん・クルーさまとっても素晴らしい作品にしてくださり本当にありがとうございました。我が家・マリンショップtaitaiの宝に、、また深い家族の絆となりました。愛情をもって編集・撮影をしてくださりましてありがとうございます。心から感謝しています。




石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

Manta is back  ☆石垣島でダイビング!

2010年 9月 1日
今日の石垣: 曇り→晴れ 最高気温32℃ 水温30℃ 南東の風 波2.5m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


いよいよ
明日!
フジテレビ‘めざましテレビ・今日のワンコ’
放映日です!!
P9010064.jpg
7:20からだそうなので、ご覧いただけたら嬉しいです♪♪



昨日はお休みをいただき、DVD観ながら一日中食べては寝!呑んでは寝!
ダラダラと!
8月の疲れをとらせていただきました~!!
久しぶりに <ショーシャンクの空> を、何度観ても感動です(^O^)



台風終了~♪

雲は多いものの太陽が出てテンションがっちゃいました~!! 
P9010054.jpg



マンタ~!
 P9010026.jpg

しかも2枚!!
エントリーして1分しない内に~(^O^)/

親方のポジション取りに万歳!!

P9010034.jpg
アカナーことバラフエダイにも
会えたそうです!!


1本目御神崎!
P9010011.jpg P9010013.jpg
ファンダイバーHトミさん、親方の修行時代の後輩さんが遊びに来てくれました~!
「ダイスケさん、あの頃とぜんぜん変わってなーい!」
っとHトミ姉(注:20代真ん中)さんが(^O^)



ラストは米原へ!
P9010018.jpg 
P9010051.jpg
色鮮やかな魚達がお出迎え!!

ピンク色キンギョハナダイアカネハナゴイ♪
水色デバスズメダイ黄色ネッタイスズメダイ♪などなど♪♪

9月突入~!
チビっ子達の夏休みが終わり、あの運動会のような毎日が懐かしく思えます!!

みんなは絵日記マンタ書いてくれたかな~ 笑

<ゲストさんコメント>
初めてのダイビング体験でしたが、
丁寧に説明もして頂けたし、すごく楽しかったです!
ぜひまた来たいです!
ありがとうございました!!


<今日のタイタイ>
P9010059.jpg
船酔いのゲストさんを心配すに
見守るタイタイなおでした~!!

<今日のケンイチ>
今日は嬉しい×2お給料日~♪
毎月1日に焼肉金城の半額デーになだれ込む予定です!!
ビール・肉・ビール♪
肉・ビール・肉♪♪

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line