fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

お帰りなさ~い’S  ☆石垣島でダイビング!

10月 31日 日曜日 ハロウィン
今日の石垣: 曇→晴 最高気温24.7℃ 水温26℃ 北の風 波4m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/

お帰りなさ~い!
PA310038.jpg
リピーターの皆さ~ん!!

こちら石垣は、まだ×2 いですが!
だん×2 海況おちついてきましたー♪♪



本日の taitai ツアー


黒島
o(^-^)o
といえば、 ウェルカメ ~!!
 PA310007.jpg

カスミチョウチョウウオ グルクン
PA310018.jpg
ヨスジフエダイ や アカモンガラ 群れ×2 でしたよ~♪♪
PA310009.jpg 
PA310014.jpg



 
スノーケル・チーム
PA310002.jpg
コブシメ~♪♪  見れた~!!



午後は、石垣島 南側!

ソフトコーラル が見渡すかぎり広がるお花畑 のようなポイント!!


エントリーすると、ゴブシメ がお出迎え! デカっ!!
PA310022.jpg PA310028_20101031182343.jpg
ハマクマクマノミハナビラゼジロ
あっ ニモ見るの忘れた(>_<)

写真上手に撮れなかったけど、キンチャクガニウミウシ達 可愛いかった~ (^O^)/


スノーケル・チーム PA310050.jpg PA310028.jpg


<ゲストさんコメント>
PA310015.jpg
天候に恵まれない中、精一杯のサービスを
して頂いてありがとうございました!
次回は、浜島・マンタをリベンジしに来たいです!!
沢山写真もとったので、後で見るのも楽しみです!
とても楽しいスノーケルありがとうございました!!
次回もタイタイ元気で会えるように
長生きして下さい!!



<今日のタイタイ>
PA310021.jpg
午前は、海に連れていってもらえなかったタイタイ!
午後からの出港時、そのアツい眼差しに負けた親方は、
タイタイに乗船オッケー出したのでした~ 笑



<卒業生のコメント> 
PA310002_20101031181643.jpg
短い間でしたが、ありがとうございました!
とっても楽しい2カ月半でした!!
ゲストの皆様 & taitai ファミリー
本当に本当にありがとうございました♪♪
PA310019.jpg

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

石垣の南で島陰マリン(●∀)  ☆石垣島でダイビング!

10月30日SATURDAY

今日の石垣:晴れ  最高気温26.1℃ 北の風 波4.0mうねり 水温25℃

本日ログ書きますなおとです。

今日は北より強めの風!チャバも本州の方へ去っていきましたが~まだ台風の影響が残り 波も高め!なので波の比較的穏やかな石垣島の南のポイントへ向かいました~


           《シュノーケルでエビちゃん!?》

                   ★桜口のポイントにて

・シュノーケル班みなさん初めてでゆったり楽しみました☆彡透明度も台風前よりよくなっていて~下まで見えみなさんテンションあがってましたね(^_-)-☆

PA300001.jpg PA300002.jpg

・みなさん最初ウェットスーツの上にライフジャケットを希望されてつけてみえましたが~途中から慣れてみんな後半は無しで楽しめました!素晴らしいっ(*^o^)/\(^-^*)

PA300006.jpg
・SさんファミリーのHちゃんやYくんも最初慣れないシュノーケルに苦戦してましたが~後半は慣れてきてスムーズに出来ましたね☆彡

PA300007.jpg
あと2人はみんなが体験ダイビングの講習をしている時間のシュノーケルでなんとっ浅場で《イセエビ》も見っけましたね↑↑ラッキー(*^3(*^o^*)

 
                《フワフワ畑》

                   ★桜口のポイントにて


・YさんとIさん2ポイント目で体験ダイビングにチャレンジしましたー!Iさんは不安でいっぱいでしたが~見事お2人揃って潜れたので良かったです☆彡

PA300013.jpg
 ・フワフワのソフトコーラルの多いポイントで~ソフトコーラルのお花畑に癒されましたね(人´ω`)

PA300010.jpg PA300014.jpg
PA300018.jpg
   
  ・黄色に白色のラインの《セジロクマノミ》や犬面の《コクテンフグ》などにも出会えました♪♪


              《潜れたーー(^ー^)》


                  ★宮良のポイントにて

さんファミリーのパパさん午前は体験ダイビングは潜れずリタイアしてしまいましたが午後に再トライ(ゝω・´★)

PA300001_20101030173251.jpg PA300003.jpg
2メートルくらいでまわれたら_(^^;)ゞとのことでしたが~………挑戦したところ。なんとっ潜れちゃった&
予想の4倍の8メートルまでいけちゃいました!スゴーイ!《クマノミ》《ハナビラクマノミ》《ハマクマノミ》などクマノミ3種類見えたそうでーす♪上がってきてからのご感想は『楽しーい体験成功おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪


            《Enjoy to FUN》

PA300005.jpg 
       ・ファンダイバーのTさんとKさんけいこさんガイドで3dive~(^o^)ノ◇
PA300007_20101030173612.jpg PA300017.jpg
          のんびり癒し系ダイブで満喫してまわれましたね☆
PA300030.jpg


            《JUMPは爽快(ω)》

PA300035.jpg PA300037.jpg
・SさんファミリーのHちゃん飛び込み大好きで~シュノーケルから戻ってきたらジャンプ×ジャンプっ5回ぐらい続けて飛んでました!パワフルでしたねっ(つ´∀`)つ


            《今日のタイタイ》

    PA300023.jpg
              
・またきてね~って♪taitai

PA300004.jpg PA300013_20101030174401.jpg PA300020.jpg PA300003_20101030174951.jpg
本日は残念ながら海況によりマンタポイントと浜島には行けませんでしたが~石垣の南の海で楽しめましたね!ちょっと水温下がってましたがみなさん元気に遊べましたね~♪午後からリピーターのYさんも合流で石垣島初日楽しめましたね☆彡明日もよろしくお願いしまーす(o^-')b !


7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

チームtaitai「大器晩成」(^O^)/  ☆石垣島でダイビング!

10月29日 FRIDAY

今日の石垣:曇り時々ちらりと太陽 最高気温:23.6℃ 北の風 波6M?


G’day(^O^)/けいこです。
みなさん台風に吹き飛ばされてませんかぁ~?


こちら石垣は台風14号「チャバさん」がぐいぃぃ~んと東に進路を変えてくれたため、
ほとんど被害もなくチームtaitaiはみんな無事であります。

しかし、数日間船を出すことができず、
せっかくtaitaiツアーを楽しみに計画してくださっていたみなさんごめんなさい

またの機会に是非是非遊びにいらしてくださいね。


そして、勢力が強いままこれから本州に上陸するようですので、
これからの進路にお住まいの皆様どうぞお気をつけください。

もうこれ以上台風が来ませんように お願い




 




ってなわけで、今日の「チームtaitai」も陸仕事であります。


もう今週の火曜日から海に出ていないチームtaitaiはウズウズで調子が上がりません。


朝からいまだ北風も強く、空もどんより…


PA290002.jpg 

寒いって親方の今日のスタイルは石垣の真冬並みでした。
「ニット帽子」…まだ早すぎでは???


そ~ゆ~私も今日朝、家を出る前一回かぶったんだけどね、
外にでたらそんなに寒くないやって脱ぎ捨ててきたんです(*^_^*)


明日からは海に出れそうだぁ~ってことで、台風対策解除から


しっかり固定したロープをほどき、(いつも思うけど、せっかく縛ったのに…

PA290003.jpg


そして、テントを装着 。

風が強いよぉ~ 4人がかりぃ~ !

マントになって飛んでいけるよぉ~きっと
ニンニン「ムササビの術」

PA290006.jpg 


キレイキレイに~

PA290008.jpg   PA290010.jpg
細かい作業は苦手っす「なおと氏」     ゴシゴシゴシゴシ無心でさび落とし「あやか女史」


PA290009.jpg 仕事してるフリが上手らしいよ「ひさお氏」



で、準備が整ったので、「翔羽美丸Ⅱ」を海へ 

ぐぃ~んと車で引っ張り こんな感じ
PA290017.jpg

毎度おなじみの光景になってきましたね。


PA290021.jpg PA290023.jpg

そんな我らを車からひょっこり監視するのはタイタイ姉様


PA290015.jpg

かわゆすぎるっ




今日のなおと氏のTシャツ =「大器」 ※高校時代に自分で書いたそうです

PA290007.jpg 
大器晩成」:本当の大人物になる者は、世に出て大成するまでに時間がかかることのたとえ

チームtaitaiは大器晩成なのでありますっ。






午後も引き続き風の強い中、船で作業

海に浮かんだ状態での作業!落ちたら海です
バックロールエントリーしちゃいそうで、冷や冷やしながら爆笑テント張り

笑うと力が抜けるんですってば。

笑わさないでくださいよ!けんいちさん。
ずりって滑って船に強打!
「チーーーーーーーーン」
ご愁傷さまでした。


なんとか無事作業終了

ふーーーーっ みなさまお疲れ様でした。

明日は海だぁ~晴れますように



今日のtaitai

あらら?まだ早すぎじゃありませんか?


PA290036.jpg



クリスマス・・・ そんなに外見て待ってても・・・
サンタさんはまだですぜ姉さん。



本日は、もう陸はじゅうぶんですっ!大変白くなっちゃうぅぅ~ けいこがお送りしました

SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

10月28日 木曜日 今日の天気 曇り時々雨 北の風強く 波の高さ7m 最高気温23,7度 水温?

今日も海は大荒れでお休み。土下座でどうもすいません・・・。って感じのタイタイです。

PA280037_20101028191225.jpg

ちほりんは保育園でお誕生日会!!10月生まれなのでお祝いしてもらったそうです。

PA280044.jpg

Yさんもビックリ!?しょうたはポテトを両手で食べまくり・・・。

PA280014_20101028191225.jpg

明日も海は駄目そうです。明後日は出れたらいいな~!

by 大輔にぃにぃ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ブログデビュ~  ☆石垣島でダイビング!

10月27日 WEDNESDAY

今日の石垣:強風&雨  最高気温21.8℃ 北風 波?


みなさんこんにちは

HISAOです。ついにブログデビューの日がやってきました。

7月1日にtaitaiファミリーに仲間入りしました。

もうすでにお会いした方、これからの方、ブログだけの方、よろしくです。

どっちかというとイケメンではなくウケメンです・・・(女性の方すいません)

あんまりパソコン系は得意ではないんですがみなさんに上手に伝えていくようにがんばりますよ~

そんな石垣は絶好の台風日和

風ビュービューですよ

港の前のいつも素敵な海が・・・ぎょえぇ~~~

まっちゃちゃ・・・

PA270006.jpg

こんな天気なんで今日はスタッフ全員で船のお掃除&台風対策です。

ケンイチさんはエンジンルーム&プロペラを・・・  


念入りにゴシゴシゴシゴシしてくれました。  



ナオトは1号&プロペラを・・・

PA270011.jpg

ケイコさんはドライルーム&トイレを・・・

PA270004.jpg

親方はロープを縛って最終確認を・・・ん~さまになってる

PA270012.jpg

僕はっていうと一生懸命コーヒーを飲んでました・・・(仕事しろっ)

PA270014.jpg

こんな感じで船をキレイキレイしてあげました

PA270013_20101027174232.jpg   PA270010.jpg


PA270009_20101027174231.jpg   PA270002.jpg


みなさんが来たときにいつでも快適に乗っていただけるようにメンテナンスもバッチリ

2010夏、頑張ってくれた渚羽美丸1号&2号もたまにはゆっくり休んでもらわないとね

早く台風過ぎさってくれないかな~

みんな海にでたくてうずうずしてます


                        そして今日のタイタイ



                         ・・・・・・・・・・・・・・・



                         ・・・・・・・・・・・・・・・



                         ・・・・・・・・・・・・・・・

                         撮るの忘れた

 

今日のブログで頭がいっぱいいっぱいだったもんで・・・タイタイファンの皆様ごめんなさい次は必ず・・・


そんな感じでブログデビューのHISAOでした。

みなさん今日寒いから風邪引かないでくださいねぇ~




theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

チャバ接近中な今日この頃(::)  ☆石垣島でダイビング!

10月26日TUESDAY

今日の石垣:くもり時々雨  最高気温24.5℃ 北北東の風 波5.0m


本日ログ書きますなおとです。

今日は北より強風!メーギーの次はチャバ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ジワジワ迫ってきてる石垣島です* ( ̄□ ̄|||本日は船を陸に上げて陸作業しましたっ。


              《いつもありがとう》

PA260001.jpg
・渚羽美丸2号を台車に乗せて陸へ~!いつも思いますがあんなデカイ船をあげるってのは迫力ありますね
PA260002.jpg 
 ・いつも頑張って動いてくれてるので船底も藻がついて汚れてましたね! 小さなガキもたくさんついてました

PA260004.jpg PA260007_20101026170309.jpg
・そ・れ・を みんなでゴシゴシ クリーニング☆彡太陽も雲に覆われてたのプラス風の影響でいつもより肌寒い中頑張りましたー

PA260006.jpg 
                 ・ほらっきれいに(ω)
PA260012.jpg
・午後からは午前中事務作業を頑張ってくれた女子スタッフも合流( ^ー^)ノ~台風に向けてテントを取ったり船体のホワイトゾーンをキレイに☆

PA260014.jpg
           
・遊んでるわけではありませんよ~(∀●)笑

PA260009.jpg 
・エンジニアの方もみえて~古くなってきてたシャフト、柁の部分の部品もチェーーンジ(〃∇〃)
PA260011.jpg

  新しくなって良い感じです♪♪1ノットぐらい速くなりそう(ω☆)笑 なりません!



                《今日のタイタイ》
PA260015.jpg 
          ・強風に負けず・・・頑張るtaitaiでした☆


本日はみんなで陸作業がんばりましたーーー!一日風ビュービューでしたね(ω;)明日はまた強くなりそう。。。明日は台風対策になりそうです!風に負けず頑張りまーーす

7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ビバラス = VIVAバラス  ☆石垣島でダイビング!

10月 25日 月曜日
今日の石垣: 晴 最高気温30℃ 水温28℃ 東→北の風 波2→4m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


祝!
ファンダイバー!!
PA250017_20101025183102.jpg PA250007.jpg


本日の taitai ツアー は
幻の島・浜島
PA250002.jpg
PA250017.jpg PA250040.jpg
PA250004.jpg

バラス~♪
西表島鳩間島にあるサンゴカケラが集まってできた島!

この島の周辺で2Dive
PA250043.jpg PA250048.jpg PA250081.jpg
太陽サンサンで水面&水中キラキラ♪
PA250094.jpg 
PA250011.jpg
いつも来る!
っというポイントでないので常連様スタッフテンション上げ潮




石崎マンタだ~♪
最近スゴいんですよ!
マンタFeverなんですよ~!!

っが!
石崎
を目の前にして!

U Turn (>_<)

海況悪し!!

大崎へ!
PA250107.jpg
透明度悪 (-.-;)
バラスよかったから、行って来いで 笑


明日から海出れないほどシケシケに・・・ 泣


<笑顔写真>
PA250001.jpg PA250003.jpg PA250004_20101025183411.jpg


<今日のタイタイ&ショウタ>
PA250016.jpg PA250022.jpg
今日は特等席(親方の足元)大混雑!!

Until the next episode ・・・

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

晴れ\(^o^)晴れ(^O^)/晴れぇぇぇ\(^O^)/  ☆石垣島でダイビング!

10月24日 SUNDAY

今日の八重山:快晴 最高気温30℃ 水温27℃ 南の風 波2M


G’day(^O^)/けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?


お久しぶりの海な感じです。


PA240002.jpg PA240003.jpg PA240006.jpg PA240009.jpg

やっとこさ雨、あがりました。
風も落ちてきましたよぉ~。





待ってましたよ太陽様ぁ~。

昨日から私けいこのお友達ゆかりちゃんご一行様が遊びに来てくれてまぁ~す。


PA230100.jpg   PA230101.jpg

昨日サンセットビーチでこ~んな綺麗な夕焼け見れたし、
今日は晴れるって確信してたんです、私たち!


ほら見てっ!

久しぶりの晴れっ!ではまずぅ、ここっ

久々に来たよぉ~浜島ぁ

PA240017.jpg

いやっほ~い

PA240029.jpg 


テンションアゲアゲぇ


PA240033.jpg   PA240034.jpg

taitaiも久々に上陸できて嬉しそう

続いてぇ~小浜島近くのサンサン珊瑚ポイントへ


デバスズメダイわしゃ~の珊瑚どひゃ~で癒されるぅ(☆o☆)

PA240049.jpg 

FUNチームもスノーケルチームもウッキウキo(^-^)o

PA240016.jpg 

続いてぇ~石垣島へ戻りましてぇ 。


御神崎へGOGO


カメを探してえ~んやこぉ~ら

なかなか見つからず、とっあの丸いシルエットは…?


はいツバメウオ~


で頭上の方からチリンチリン


けんいちチームカメ発見


ってことで、なおとチーム&けいこチーム3チーム合流でみんなカメゲットん



PA240023.jpg 

ナイスチームワーク


ちびっこいかわゆいアオウミガメちゃまでした。


PA240024.jpg 



昨日までの大雨で、正直透明度は期待してなかったんですが、すごい綺麗


で、大満喫

となれば、最後はあのお方に決めて頂かないとっ


ポイント到着して、ひさおさんがマンタスイムの注意事項を説明してる段階で
ボートからマンタが見えちゃってたんです。


みんなそわそわっ

まだ終わってないんだけどな…byひさお氏


さあ、慌てないで!でも急いでっ!


ってなわけで、今日もマンタ大ブレイクです


PA240007.jpg 

PA240069.jpg 

PA240008.jpg   PA240042.jpg

いいよね~青い空キラキラ太陽&美ら海にマンタ様


最高だぁ~


けんいちチームはSさんまたまたカメに遭遇!


港に戻ろうとしたその時親方が「うわぁ!」って叫んだよ。


なんと!マンタがジャンプして背面着水したんだって!


ぐぅ~見たかったぁ~。



今日のtaitai

PA240011.jpg 
taitai太陽嬉しいわんっ


本日は、太陽だ~いすきっけいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

メチャクチャ久しぶり~!!  ☆石垣島でダイビング!

10月23日 土曜日 今日の天気 雨のち曇り 東~南東の風 波の高さ3mうねりをともなう 最高気温26,8度 水温?



メチャクチャ久しぶりに登場、キャプテン川勝です。みなさん、元気ですか~!! 
 
石垣島はやっと暴風、大雨警報が解除されました。ほっと一安心です。


そして今日は昨日に引き続き、お客様が全てキャンセルになってしまいショック!!

海に出たとしても真っ茶色の水と風波&うねりで最悪の状況だったので、キャンセルで良かったのかも・・・。

でもでも石垣で潜るのを楽しみにしてご予約をいただいていた皆さん、本当に申し訳ございませんでした。

僕は石垣に来て18年目になりますが、こんなにすごい大雨は初めてです。


石垣島の各所でも土砂崩れがあったり、赤土が流れ込んで川平湾もこの通り・・・

PA230038.jpg 

  
 
PA230036.jpg

奄美大島も大変みたいですが、石垣の海、サンゴ、魚たちも心配です・・・。

そして、台風13号は遠いのに、大雨のせいで飛行機が飛ばなくて来れなかった方々や、

帰れなかった方まで出たというのでビックリ!!

kさん、Aさん、Mさん、お疲れ様でした~。今頃は着いたかな?


他の方々もこれに懲りずにまた石垣島に遊びに来て下さいね。スタッフ一同、楽しみにお待ちしてます~!!



ps  今日は、これまたメチャクチャ久しぶり、2連休でお休みになったので、
家族サービスでドライブ&赤石食堂で並んで激ウマのソーキそばを食べてきましたよ。

明日は何とか海に出れそうです。でも透明度が心配・・・。


PA230025.jpg

PA230032.jpg

PA230044.jpg



石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

あ・赤土~(@_@;)  ☆石垣島でダイビング!

10月22日

今日の石垣:大雨&洪水&雷  最高気温27.7℃ 水温?℃ 北東の風 波5.0m


こんにちは(^o^)なおみです!ご無沙汰しております気がつくと、もう10月も後半ですね ハローウィンも近し。
すっかり皆様、秋な今日この頃でしょうか?


今日は久しぶりに「マリンショップtaitai」皆おやすみです

いつも誰かは出勤して誰かは休みとローテーションてきで、なかなか全員休みはないのですが、6月ぶりかな?オール休み。
そりゃあそうなんです
働きたくても働けないんです
みてくださいこの雨
携帯写真10 

すっかり台風13号にやられまくってます

こんなにダラダラ引きずり回されるの初かな?てなぐらいお騒がせ台風です

8日前ぐらいから発生して「ああこっちにくるなΣ( ̄□ ̄)!」と思っていたら勢力を強めたり、弱めたりしながらゆっくりちかずいてきて、「猛烈台風・非常に強い台風」という強さランクを繰り返しフィリピン上空を通過し、ゆっくり上に(石垣島台湾方面に)上がってきてます

おかげで毎日「風は?波は?透明度は??」っともう(@_@)振り回され、何より毎日お大雨で、ちょっと歩いてもずぶ濡れ いくら泳いだらどうせ濡れるしっと前向きに考えようとしても、ふりすぎじゃぁ・・・

ただいま大雨洪水注意報も発令中 だし、ざぁぁーーーやらゴロゴロやら・・本当台風だぁ~て感じです
!cid_01@101022_164412@______F08B@docomo_ne.jpg !cid_01@101022_164349@______F08B@docomo_ne.jpg !cid_01@101022_164323@______F08B@docomo_ne_20101022172325.jpg 
今日が石垣島はピークで徐々に波なども明日から落ちてくるとのことですが、この大雨ですっかり赤土も流れΣ( ̄□ ̄)!
透明度回復にはどのくらいかかるかしら
奄美大島、フィリピンなどではもっといろいろ大変な被害が起こってるんですよね。
 
!cid_01@101022_164301@______F08B@docomo_ne_20101022172324.jpg !cid_01@101022_164240@______F08B@docomo_ne_20101022172323.jpg 
気になる熱帯低気圧がもうひとつあるのでこちらも今後の動きに目が離せません

けど、天気回復したら鳩間島バラス島などいろいろ離島狙いのtaitaiです
是非是非リクエストくださいね&遊びにきてくださいね
!cid_01@101022_164158@______F08B@docomo_ne.jpg 

こんな大雨の1日昼ちかくまで(私だけ)寝て、キャプテンは特定住民検診に、(40歳以上は強制というか義務なので)私は病院に
すっかり健康第一!!と身にしみる年代になってきました
皆様も、健康第一で

スタッフは皆何してるかな?
タイタイはいつもとかわらずです
PA220002.jpg  

先程明日のゲスト様に電話をしてみると・・・石垣までたどり着けなかったです・・・との事あまりの豪雨に今日は飛行機もかなり遅れたりしていましたが、夕刻便はとうとう到着することも出来なかったみたいです・・・。すいません・・。気をつけて皆様来てくださいね


石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

竹富周辺でマリン×マリン  ☆石垣島でダイビング!

10月21日THURSDAY

今日の石垣:雨  最高気温26.7℃ 水温27℃ 北東の風 波4.0m

本日ログ書きますなおとです。 最近寒くなりまして今日は上着ジャージ出勤しちゃいました本州に比べたら全然暖かいんですが・・・・やっぱ慣れってコワいっすね

今日は北東よりの風強め!まだまだ強力な台風メーギーの影響で~風も強め!今日は竹富島のポイントを目指し出港しました~ 今日は朝の感じが一転の・・・途中から雨(;;)でもでもENJOY THE SEA♪




               《竹富のサラ砂》
 
                   ★竹富島のポイントにて

                ・竹富の南側の砂地のポイント!
         ファンチームはけんさん、僕、親方の3チームでまわりました↑↑
PA210006.jpg

                  ・大仏の頭みたいなぁサンゴ
PA210019.jpg



                  ・ひょっこりガーデンイール達
PA210003.jpg

         
            ・《スカシテンジクダイ》がた~くさんいる根も☆彡


             各チームサラサラ砂地でゆったり遊べましたね♪

PA210001_20101021173329.jpg PA210005.jpg 
けんさんチーム。リフレッシュのHさんYさんも久しぶりのダイビングを思い出しながらenjoy(^-^)

PA210001_20101021173330.jpg PA210017_20101021173330.jpg
直人チーム。2日目参加の僕の生徒さんCさんSさんも~中性浮力かなりつかんできましたねo(^-^o)(o^-^)o

PA210031.jpg PA210021.jpg
親方チーム。リピーターのSさんMさん親方ガイドで~ちいさ~い生物など観察して楽しめましたね( ^ー^)⌒ノ


                《トラウマ克服(^o^)/》
 
                     ★竹富島のポイントにて


・2ポイント目でリピーターのTさんご一行様体験ダイビングに挑戦!!以前の体験ダイビングの時に耳抜きが出来ず~ダイビングにまだちょっとトラウマがあると話されてたTさんいざっ浅めの砂地のポイントで

PA210037.jpg

・挑戦した4名様~みんな大成功★心配されてたTさんも見事ダイブ~★☆みなさん水中もテンション高めで楽しめましたね♪
PA210041.jpg 
    キューーートな《カクレクマノミ》 なんと1つの根に3か所いましたね(∀)
PA210046.jpg 
 ウミヘビも登場しましたが~みなさんビックリせず逆にテンション上がってました★

 



          お昼をはさんで午後のポイントに移動中スコーールも
PA210024.jpg


                    《水面スコーーーール》

                       ★竹富島のポイントにて 

PA210027.jpg
         ・午後は竹富島の東のサンゴのキレイなポイントで遊びました!

PA210043.jpg
                   午後からはますます雨が強く・・・・

PA210003_20101021174702.jpg PA210001_20101021174701.jpg
               そんな中~元気に水面 水中楽しみましたよっ

PA210041_20101021175302.jpg 
 
             ・デバスズメダイもいっぱいいましたね
PA210057.jpg 
                ・親方チームは《コブシメ》にも遭遇(ω)

PA210047.jpg PA210044.jpg

             ・最後にはジャンプ大会もしてENJOY!ナイス飛び!!

PA210002.jpg PA210004.jpg PA210013.jpg PA210006_20101021175909.jpg PA210023.jpg PA210049.jpg

本日は残念ながら海況によりマンタポイントと浜島には行けませんでしたが竹富島の海を満喫出来ましたね!明日も波が高い予報・・・メーギーもっと急いで移動して!!

7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

願いが通じたっ or 執念が勝った?  ☆石垣島でダイビング!

10月20日 WEDNESDAY

今日の石垣:大雨→くもり→晴れ 最高気温27.1℃ 水温28℃ 南よりの風 波2M

G’day(^O^)/ けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?


ぎゃぁぁぁ~!台風13号メーギーさんっ大爆発ですよ


昨日の夕方から大雨

ひどいひどすぎるっ 。


でも、風は一旦落ち着きを取り戻し、凪いできました。


雨にも負けずっ、さあ張り切って行くぞい



taitaiファミリー集結

PA200001.jpg   PA200004.jpg

taitaiで生まれ育ったダイバーさんが4名も里帰り中です。


そして今日から講習もスタート
Oさん頑張りまっしょい


PA200008.jpg


どんどんダイバーが増えて嬉しい限りですねっ 。


PA200023.jpg


スーパースノーケラーI姉妹もお帰りなさいっ
今回もガンガン行きまっせぇ~


そんな本日1ポイント目…


ポイント選びに一苦労…(^_^;)


大雨のお陰で水がニゴニゴ( ̄○ ̄;)


ど~しましょ



「そうだ!米原に行こう」ってことでズズズーンと一気に北上


GO!GO!


で、大正解


水中はうねりが大きくて結構大変だったけど、わしゃ~のわしゃ~で大興奮


PA200027.jpg   PA200002.jpg
あそこあそこ見てぇ~って大興奮のお二人

キンギョハナダイ・デバスズメダイ・ウメイロモドキ・などなど大乱舞


 PA200025.jpg


初めてスノーケルでこの世界はビビりますよね~。


初めて体験ダイビングに挑戦のお二人も、
うねりなんかにゃ負けないわいとばかりに上手に泳いじゃいましたぁ

PA200044.jpg    PA200030.jpg


ひとりは私のお友達さほちゃん


PA200005.jpg


石垣最終日にやっと海へ!念願のダイビングも大成功で有終の美となったかにゃ?

Kさんもトライアスロンンをやってらっしゃったとのこと。
そりゃ~泳ぐのお上手なはず。

納得!


FUNなおとチームは、講習以来初FUNダイブ

感覚を取り戻すべく、なおと先生とゆっくりのんびりFUNFUNFUN



お昼を挟んでマンタ&マンタぁ~


今日はポイントNO.2にて、フィーバー&フィーバー



PA200046.jpg 



PA200037.jpg 


PA200047.jpg 

近っ


FUNけんいちチームは、これまでマンタはた~くさん見てるし、
ってことで、ちょっと足を延ばして探検隊してきたみたい。


なのに、4匹くらいのマンタに遭遇しちゃったんだって。


しかもカメとツバメウオのコラボにも! 大当たりぃ~の巻




スノーケルチームもあっちにこっちに大忙しのマンタスイムとなりました。


PA200069.jpg



今日のマンタ、めちゃめちゃおっきかったぁ~!!


同時に3枚回ると本当に大迫力ですぅ


講習チームもすこぶる順調のようであります。

残りも頑張りましょうねっ


あれ~??いつの間にやら晴れてるぅ~

PA200009.jpg 
~帰港後港より~


太陽さまありがとうっ。

みんなの願いが叶ったか?はたまた執念勝ちか???

晴れならどっちでもいいわっ。
 

お願い明日も晴れますように。

台風様さようなら


今日のお留守番taitai


PA200010.jpg 

おすました~いたい


本日は、お友達が遊びに来るって楽しいね
みんな石垣で待ってるよぉ~けいこがお送りしました。


SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

行けた~マンタ! 会えた~マンタ!!  ☆石垣島でダイビング!

10月 19日 火曜日
今日の石垣: 曇→雨 最高気温28.9℃ 水温28℃ 東の風 波3m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


アレ!?
なんだか久しぶりのブログ♪
最後まで読んでくださいね~ o(^-^)o



本日の taitai ツアー は
PA190002_20101019173304.jpg 


マンタ 大爆発♪
PA190040.jpg 

アッチ
にもコッチにも
PA190055.jpg 



昨日はシケマックスだったようで!
今日は波も少しはおさまって、なんとか石垣島西側まで!
御神崎・南側
うっすら太陽も顔出してくれて ♪♪
PA190010.jpg 



ファン・チーム
 PA190020.jpg

PA190005.jpg 
PA190022.jpg PA190015_20101019173307.jpg


体験・チーム

PA190005_20101019173029.jpg PA190007.jpg PA190004.jpg


スノーケル・チーム

PA190015.jpg 
PA190010_20101019173308.jpg
PA190002.jpg 



石崎

エントリーして、顔をつけるとマンタ~ (ノ゜O゜)ノ
PA190016.jpg PA190046.jpg


<ゲストさんコメント>
無理かと諦めていたマンタスクランブルに行けて、
とても嬉しかったです! ありがとうございます!!
耳抜きが抜けずらく、苦戦していても
『ゆっくりで大丈夫だよ!』などの
声かけ!?メッセージは、本当に安心できました!!
かわいい魚!大きな魚!いろいろ教えてもらえて感動の嵐でした!!
地形をみるのも好きなので、洞窟行けて良かったです!!


<今日のタイタイ>
PA190009_20101019175814.jpg

海シケシケなので
陸番だワン 泣

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

黒島でBIG生物に遭遇(ω)  ☆石垣島でダイビング!

10月18日MONDAY

今日の石垣:  最高気温29.6℃ 水温28℃ 北東の風 波4.0m

本日ログ書きますなおとです。最近のオススメ グランディーナってアイスがまいうです(∀)MY歴代アイスNo.1★ぜひご賞味あれ♪

今日は北東よりの風強め!強力な台風の影響で~波も高めになる予想(;o;)比較的波の穏やかなポイント狙って出港しました~


               《大物連チャン》
  
                   ★黒島のポイントにて


・移動高い波をくぐり抜けやってきました黒島~!ファンチームはけいこさん&僕の2チームで潜りました~☆ミ今日は昨日アドバイスを取られたリピーターHさん夫妻や同じくリピーターのYさん、YさんとIさんもご参加!1本目は地形へGOー
PA180032.jpg 

・リーフの際を沿って洞窟へ~す・る・と 入口付近の岩の下辺りに…なにやら黒い物体がいて~よく見たら大きな《マダラエイ》!!


PA180040_20101018184338.jpg  
         2チーム共に見れましたね♪ちょいコワでした (笑)

 PA180030.jpg

         ・入口のところにはボス大きな《ナミフエダイ》も

PA180016.jpg
・アーチ状になってる洞窟も光が幻想的!中には《アカククリ》や《リュウキュウハタンポ》の大群もいましたねー

PA180014.jpg
・先にスタートしたけいこさんチームはラッキーにも《ナポレオン》が見えたとか!などなど大物満載でまわれましたねゞ(`')、



            《竹富で~ラーンチ》

PA180021.jpg PA180020.jpg  
・ 波が高かったので竹富島に上陸してランチ☆陸でも風がビュービューでしたがゆったりできましたね♪


          《慣れっこ体験ダイバーズ》

                  ★大崎のポイントにて

・午後は石垣島に戻って遊びました~\(^-^*)YさんとIさんは体験ダイビング(^^)ρ(^^)ノ

PA180002.jpg PA180060.jpg
お2人共に体験3、4回の経験者でスムーズに~楽しめたようです♪さすがです☆彡ぜひっ次はライセンスを(゜∇^d)


           《ちびっこハゼやらetc・・・》

PA180061.jpg 
         ・砂地にはカワイイ ヒレナガくんも★
           
PA180083.jpg PA180059.jpg

PA180030_20101018182954.jpg 
           ナイスフェイスなアカククリ☆
PA180084.jpg 

      ・午後も2ポイントでファンダイビングチーム楽しみました!


               《サンゴで癒し~》


PA180017.jpg
                 ・お花畑だぁ~
 PA180022.jpg



・シュノーケル班ゆったりサンゴウォッチング(*゜ー゜)ゞ⌒☆黒島とはまた違う雰囲気で~キレイなサンゴをのんびり見れましたね↑↑


                《今日のタイタイ》
PA180028.jpg 
       ・今日はカワイイtaitaiでなくカッコイイtaitaiを

PA180001.jpg PA180003.jpg PA180007.jpg PA180028_20101018183823.jpg PA180038.jpg PA180064.jpg

本日は残念ながら海況によりマンタポイントと浜島には行けませんでしたが~黒島&石垣の海を満喫出来ました!移動 波が高く揺れはしましたが~今日のみなさん船酔いゼロでたくましかったですね。早く落ち着いてほしーい(´□`;)Hさん4日間ご参加ありがとうございました!今回講習もありレベルアップしましたね!またぜひ遊びにきてください!ダイビング楽しんでいきましょう(^3^)/ Yさんもまたぜひ遊びに来てくださいね☆

7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

おめでとうっ\(^o^)/&お帰りなさいっ(*^_^*)  ☆石垣島でダイビング!

10月17日 SUNDAY

今日の石垣:晴れ 北東の風強し(>_<) 最高気温29.3℃ 水温28℃ 波4M

G’day(^O^)/けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?


台風13号メーギーさんのお陰で北風ピープーな石垣島でありますっ。


がしかし、予報に反していい天気ぃ

今日もおだやか島陰目指してGOGO・GO



本日からtaitaiファミリーSさんお帰りなさいっ


PA170002.jpg   PA170003.jpg
ぎょぎょっ、お顔が見えませんぞよっ

「石垣がやっぱり一番」って嬉しい限りですぅ 。


そして本日AOW講習最終日Hさんご夫妻

無事に修了となるのか???

頑張っていきまっしょい


今日の大崎も大賑わいだわいo(^-^)o


AOW講習(P.P.B.)中性浮力を上手にとろう大作戦


いろんな態勢でホバリング !

スーパーマンバージョン

逆立ちバージョン


などなど・・・


って遊んでたらすっかり上手になってるぅ 。


パチパチパチ


ミノカサゴに釘付け


PA170008.jpg


小林幸子か美川憲一かってなハデハデ衣装


いやジュディーオングかっ?

素敵でしたぁ。


お帰りなさいっのSさんはけんいちガイドでマンツーマン!
のんびりダイビングを堪能。

ちーっこいエビを激写しようと悪戦苦闘。

と思ったらキレイなウミウシ発見

PA170006_20101017174258.jpg   PA170010_20101017173853.jpg 

いつの間にやらドンドンスキルUPしてますね、Sさん。

素晴らしい

PA170028.jpg 

お昼をはさんで、Sさんチーム体験ダイビングに出発


極上サンゴにた~くさんのお魚いっぱいで癒されましたぁ。

Aさんは15年前にライセンスもお取りになったとのことで、バッチリ決まってます。

ダイバー復活かにゃ?


PA170010.jpg

これは銭サインですぞよっ


スノーケルでご参加のIさんはtaitaiも一緒にルンルンスノーケル 。


一人ぼっちは寂しいワンとばかりに浮輪に飛び乗りぷ~かぷか 。


PA170033.jpg 

PA170018_20101017173851.jpg      こんなんして遊んじゃいましたぁ~by親方




さっ、昨日も会えたコブシメ様に会えるかしらぁ???


Hさんチーム講習最終ダイブだし、フォトダイブだし、
念願のコブシメに会いたいんです。


あっ、これタコか・・・(;一_一)


最後に執念が勝ったか?

1匹のコブシメ登場!イェーイ


PA170043.jpg


で、大興奮ですよ。


私が?「はいっ。」


だって昨日のところにいなくて焦ってたもんで、
見付けたぁ~ってテンション上がっちゃったんだも~ん。


季節ハズレのコブシメさんっ、反抗期ですかな?


≪マクロ撮影≫

ジョーちゃんやら、

PA170037.jpg


バルタンシャコ様やら、

PA170030.jpg


≪ワイド撮影≫

サンゴとわしゃ~のスズメダイやらハナダイやら、



とゆ~わけで、グングン&メキメキ上達レベルアップを果たしたHさんご夫妻 。


アドバンス講習無事修了おめでとうっ


& 今日は奥様のお誕生日でもあるのでありますぅ~。


PA170052.jpg


Wでおめでとうだね。


めでたいめでたい。


明日は実践編で楽しんで行きまっしょい。
(補習ではなくてね


PA170017.jpg 




今日のtaitai


PA170005.jpg   PA170013.jpg

ダラダラ~ぐたぁ~~~なtaitaiですが、


PA170001.jpg 
しっかりお仕事のtaitaiなのでした。


本日は、ドンドンお上手になるみなさんを間近で見れて嬉しいなぁ~けいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

島陰3ポイントで穏やかマリン♪  ☆石垣島でダイビング!

10月16日SATURDAY

今日の石垣:  最高気温29.3℃ 水温28℃ 東北東の風 波3.0m


本日ログ書きますなおとです。 みなさん医龍3が始まりました・・・(●∀)

今日は北東よりの風強め・・・!なので波の穏やかな石垣島の西側島陰になるポイントを目指しました~(* ^^)ノ



          《真近にキレイなサンゴがぁ~☆☆》
          
              
★大崎のポイントにて

PA160001.jpg 
           敷き詰められた《テーブルサンゴ》じゅうたん 



PA160022.jpg 

  ・移動中は波に揺られましたがポイントまでこればもう安心!島が風の壁になっている波の穏やか~なポイントでシュノーケル班楽しみました♪
PA160015_20101016163554.jpg PA160018.jpg

          ・プカプカ浮きながらキレイなサンゴをウォッチウォッチ

         

      《ひょこひょこガーデンくんとのんびりアカククリ》 
PA160009.jpg 

  ・SさんとUさんのお2人とリピーターのMさんのFUNダイバーチーム1本目はのんびりダイビング!

PA160015.jpg
          ・砂地にひょっこり顔を出してる《ガーデンイール》から始まり~


              ・岩に隠れてた《ネズミフグ》んん~可愛い♪


・大きなコブハマサンゴ周辺にボーっとした顔の《アカククリ》など見ながら楽しめましたね☆彡



           《アツアツ★体験ダイビング》


   ・Iさん夫妻は午前中体験ダイビング~\(^_^)(^_^)/2人共潜れて楽しくまわれましたね↑↑

 PA160048.jpg
             ・水中でも仲良しオーラ全開でした

   
              《イカ・イカ・イカ!》

PA160011.jpg
・ダイバー2本目もエンジョイ~出発する前にサプライズで明日お誕生日のSさんのお祝い~( ´∀`)/~~ちょいとフライングですがおめでとうございまーす!

PA160021_20101016163719.jpg



         《ロクセンスズメダイ
》がかな~り群れ群れだったり~

PA160030.jpg
      ・深めの岩場のくぼみには~サッカーボールな瞳な《ヤマブキハゼ》

PA160025.jpg
 ・そして!なんとっ《コブシメ》3匹も登場(ω)とみんなテンション上がりましたねー

 PA160051.jpg
  ・後半は《ユビエダハマサンゴ》に群れるカラフルなお魚達に癒されました♪ (〃∇〃)ノ



          《やっぱり何でも幼魚がキュート》

PA160081.jpg 
           ・バンザーーイ 《コマチコシオリエビ》ちゃん

      ・リピーターのMさん3ダイブなので午後はぼくとマンツーマンdive☆彡

PA160074.jpg PA160080.jpg 
PA160063_20101016162808.jpg PA160078_20101016162808.jpg
・のんびりラストまわりました(´ー`)σ深場の根にはいきませんでしたが~《ミノカサゴ》の成魚・幼魚に会えたりウミウシ、幼魚達も見れ楽しめました 幼魚は可愛いなぁ


                 《午後はタイタイも》

PA160006.jpg PA160007.jpg 
 
    
・シュノーケル班午後にはタイタイも浮き輪で合流~★☆
PA160004.jpg 
             ・こんなワンシーンも(∀)ナイスフォト


PA160007_20101016164233.jpg PA160006_20101016164234.jpg PA160051_20101016164232.jpg PA160057.jpg PA160002.jpg PA160009_20101016164235.jpg       


本日は残念ながらマンタポイント&浜島には行けませんでしたが~波の穏やかなサンゴのポイント3か所でのんびり楽しめましたね♪お昼も飛び込んだりゆったりしたり満喫ぜひ海況の良い時に次はマンタ&浜島ツアーで遊びに行きましょう!!台風早くいっちゃえーーー(;;)

7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

シケてきた~  ☆石垣島でダイビング!

10月 15日 金曜日
今日の石垣: 雨→曇 最高気温28℃ 水温29℃ 北北東の風 波3m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


まさかの台風!?
気圧の谷間の影響で幻の島・浜島マンタ・ウォッチング断念!!

本日の taitai ツアー

島陰に隠れて、穏やかなポイントで \^o^/


昨日あんなにマンタ大爆発だったのに・・・。

マンタがいない!んではなくて、そのポイントまで海況悪くって行けないんです トホホ。


それでも、ゲストの皆さん「海キレ~イ♪♪」って大感激!!
PA150002.jpg PA150008.jpg


竹富島
南側・地形ポイント

講習・チーム
ディープ・ダイブ~
PA150071.jpg

体験・チーム
PA150026.jpg


スノーケル・チーム
PA150017.jpg



午後は、波&風くなって・・・!
PA150015.jpg 


ランチ~
PA150032.jpg

石垣島

南側・砂地ポイント

AOWアドバンス講習チーム
ナビゲーション 


体験・チーム 
PA150039.jpg

スノーケル・チーム 
PA150073.jpg



<ゲストさんコメント>
天気が悪かったけど、すごく魚がキレイでした!
マンタを見れなくて残念やったけど・・・。
ダイビングは30分だけだったけど、なかなか安全でスゴく楽しめたので3時間くらいはしたいなぁ~と思ってます!
スタッフの方々がイイ感じだったので、こちらもスゴくイイ気分で体験できました!
とにかくあと何十回もダイビングしたいです!!



<台風情報>
熱帯低気圧が発生のため、海がシケシケ~ (>_<) 18日15時が!
ピークのようですが、今の時点では直撃ではないようですが!!
海はシケシケになる模様です 泣

石垣島に来島されるゲスト様へ!
引き続き、台風情報をチェックしてくださいませ~ !!


theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ワイドもマクロもがっつり☆☆☆  ☆石垣島でダイビング!

10月14日 THURSDAY

今日の八重山:晴れ時々曇り 最高気温30℃ 水温28℃ 波1.5M 南東の風


G’day(^o^)/ けいこです。

みなさんお元気でしょうか?


10月ですが、石垣島はあちこ~こ~でやんす。

元気元気なゲスト様がい~っぱい。


そんな本日、偶然にも顔見知りのtaitaiファミリーが4人も大集合。

みんながみんなを呼び寄せたのか???

恐るべしtaitaiパワー。

奇跡の再会@渚羽美丸Ⅱ

PA140001.jpg

長野のスキー場の近くで宿を経営されているTファミリーさんが、
オフシーズンのお楽しみってことで南国へやって来られましたぁ。


PA140004.jpg   PA140006.jpg

なんと、お兄ちゃんのニックネームは「たいたい」

うふふっ。


今日はちびっこがいっぱいでワイワイヽ(^。^)ノ


PA140001_20101014183547.jpg


スイスイスイ~っと泳ぎまっせぇ~。


 

PA140015.jpg

FUNチームはまず黒島のダイナミックな地形ポイントでがっつり1本目。


仲良しSisters
PA140037.jpg


2本目はどうやら「ニシキフウライウオ様」がいるらしいとの情報を聞きつけ、
みんなで捜索開始!

おぉぉぉぉ!さすが近藤氏☆見っ~~~っけですぅ。
大当たりぃぃぃ。


PA140033.jpg


素敵です


みんなでビシバシフラッシュを浴びせて激写しちゃいました。

黒いのもいるらしいと、ちえさんも必死で探してくれましたが…今日の収穫は1匹。


まずまずですっ。


空には


PA140026.jpg



おおお!太陽の周りにま~るい虹が!!!

すごぉぉぉ~い。


PA140062.jpg


お昼に浜島


みんなお水があったかぁ~いってことで、お風呂みたいって。

2歳のちびっこゆうちゃんも足をバシャバシャアグレッシブな見事な泳ぎを披露してくれました。







最後にマンタ班 &まったりダイビング班に分かれ、

マンタ班は相変わらずの大爆発ぅぅぅ

PA140019.jpg

スノーケルは7枚GETん。

FUNチームは同時に最高5枚がホバリング!


PA140057.jpg


最高ですねぇ~。


まったりダイビングチームも竹富島の砂地で癒されましたぁぁあ。

ヨスジフエダイ素敵 

PA140121.jpg 
   

ギンガハゼかわゆい


PA140142.jpg   PA140126.jpg


ワイドもマクロもがっつりがっつり。

さぁ!Hご夫妻☆明日からはアドバンス講習ビシバシいきますよぉ~。



昨日お誕生日だったKさんおめでとう!

マンタにお祝いされちゃって素敵な1年になりそうですね。

PA140081.jpg 


今日のtaitai

PA140063.jpg 
「taitai」&「たいたい」のコラボレーション



本日は、「決してスパルタインストラクターではございません」けいこがお送りしました。

SEE YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

 7 マンタ~  ☆石垣島でダイビング!

10月 13日 水曜日
今日の石垣: 晴 最高気温30.6℃ 水温28℃ 南の風 波1m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


太陽ベタ凪 そして上げ潮♪
PA130055.jpg
こんなにコンディションイイ日は、なか×2ないですよ~♪♪


こんなラッキーな日にご参加のゲストの皆さんは、やっぱりラッキーなことに!

マンタ~ \^o^/ 万歳×2
PA130052.jpg PA130044.jpg


本日の taitai ツアー は

石垣島
西側・御神崎

体験カメ~!
両手タンク持っていまして、写真は撮れなかったんですが (>_<) 
コッチに泳いでドン×2近づいてくるではありませんか~ ♪♪
PA130005_20101013170838.jpg
PA130004.jpg

ファン

PA130009.jpg PA130020.jpg


スノーケル
PA130001.jpg PA130002.jpg


石垣島
北東側・石崎

ファンチームの真上マンタ が行ったり&来たり~
(ノ゜O゜)ノ 万歳×2
PA130046.jpg
PA130030.jpg

メインの根(山)に、同じタイミングで合計 7 枚マンタホバーリングしてくれました~ ♪♪
PA130031.jpg
  マンタ~♪
ゲストの皆さん、時間になりボートへ戻る時!
名残惜しそうに、またねと手を振りながら、
またマンタ♪♪
PA130047.jpg 




幻の島・浜島
PA130060.jpg PA130084.jpg
なんてラッキーなゲストの皆さん♪
石垣&竹富&黒島&西表&小浜と!
浜島を囲む島々が降っているのに!!

浜島だけが太陽
日差し強ッ♪♪
PA130068.jpg
こちら石垣まだ×2けちゃいますよ~o(^-^)o


<今日のタイタイ>
PA130080.jpg
浜島のアイドル!
グラビア・ショット!!
PA130076.jpg


<今日のケンイチ>
ニュースやゲストの皆さんの話しを聞くと、本州はすっかり秋だそうですね!
こちら石垣はまだまだ夏!!
ビキニが眩しいですよ~ 笑
アニキ~、ケンイチにはまだ春が訪れてません。

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

贅沢すぎる海☆石垣☆  ☆石垣島でダイビング!

10月12日 TUESDAY

今日の石垣:久々の快晴 最高気温30.7℃ 水温28℃ 波1M 南東→南西の風

G’day(^O^)/ けいこですっ。

連休終わっちゃいましたが、みなさんお元気でしょうか?

今日の石垣島の天気予報は大ハズレの巻ぃ~


夏が戻って来たかのようなピーカンカン

ジリジリ太陽が帰ってきましたぁ


今日のお客様は晴れ女だらけ


納得


PA120003_20101012165422.jpg   PA120001.jpg



オールスノーケラーで楽しんでいきまっしょい。 


 

PA120031.jpg


最高だぁ

PA120013.jpg 

久々の晴れの浜島だぁ~い。

PA120003_20101012164001.jpg   PA120004.jpg


さあ次行くよってゆってるのに、なかなか船に戻ろうとしないみなみなさま 。


気持ちわかりますよ~ 。


で、泣く泣く浜島に別れを告げようとしたその時、
親方レーダーが何かを察知

グゥィーンって船が減速

うひょ~

マダラトビエイ様発見であります


PA120012.jpg 

水がと~っても綺麗なもんで、はっきりマダラ模様も確認できましたよ。


なんか幸先よすぎでないのぉ???


 

続いて、今日は午前中からマンタに会いに行きますぜよ。

天気予報が当たっちゃうと困るぅ~んでね。


そんな心配をよそに、マンタポイントも凪なぎ。


太陽よし、透明度よしで、マンタ郎よしよしよしでしたぁ~。


PA120003.jpg
あっちにもこっちにもで大忙しで、ど~しましょ。 




PA120039.jpg
こんなやりとりも

親方:「ひさお~そっち何枚(=マンタ何匹いる)?」

ひさお:「こっち2枚っす」

親方:「じゃあ一緒だな、こっちも2枚」

なんとも贅沢な


合計何匹登場しちゃったんでしょう ?


PA120010.jpg



ポイント移動する直前にはまたも水面からマンタを確認


うひょぇ~


続いての珊瑚ポイントでは、カメ子に会いたい


 


というわけで、「もしカメツアー」スタート

ずずずず~ん。

なんか今日はウルトララッキーガールズパワーで絶対にカメに会える気がしたんだよね。

ってゆってたらほれっ。

今にも泳ぎだしそうなカメ子をまずはGETん。


PA120035.jpg 


イェーーイ!

これで十分のはずだったのに、帰り道に

「こんな感じのソフトコーラルはカメの寝床にもってこい」

な~んてゆってたら、

「あっ、カメいますよっ。」
by Tさんご主人。


PA120034.jpg

うほほ~い 2匹もGETんとは、やりますなぁ。


最後に「やったよ~最高石垣島ぁ~」のジャンプ


PA120018.jpg   PA120019.jpg


今日のtaitai

PA120024.jpg



親方に船上散髪してもらってすっきりぃ~。


PA120049.jpg

やっぱり太陽taitaiだよね。



本日は、やっぱり海は果てしないぃ~!再認識なけいこがお送りしました。

SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタと卒業ダイブ  ☆石垣島でダイビング!

10月 11日 月曜日
今日の石垣: 曇→晴 最高気温29.2℃ 水温29℃ 南東→南の風 波1.5m

今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/
なんだか久しぶり♪


ファン・ダイバー 誕生~♪♪
PA110046.jpg
昨日に引き続きOW講習卒業生\^o^/


メデタイといえば、石垣島に太陽が戻ってきました~!!
PA110016.jpg 
PA110045.jpg 



本日の は

taitai ツアー

幻の島・浜島
PA110009.jpg
満潮に近かったため、島小ッちゃ!♪

PA110002.jpg 
でも、これくらいが可愛い~♪♪



石垣島

西側・御神崎

昨日&一昨日と海況悪くて来れず、3日ぶり!

講習・チーム 講習最終日
Aイコちゃん、いよいよラスト2~!


ファン・チーム
PA110018.jpg PA110024.jpg


体験・チーム

PA110034.jpg PA110015_20101011182134.jpg


スノーケル・チーム
PA110027.jpg PA110017.jpg



石垣島

北東側・石崎
マンタスクランブル~
 PA110033.jpg


最後はコレで締めなくっちゃ~♪♪
PA110083.jpg 

ブッハ!

いきなり4Mマンタがお出迎え!!
PA110074.jpg
根と合体して、一枚岩になっていると~!
ブハ×2!!
もう1枚4Mマンタが飛んできた~ (^O^)/ \^o^/ o(^-^)o
PA110078.jpg 



<今日のタイタイ>
PA110044.jpg
PA110014.jpg
PA110048.jpg 



<今日のケンイチ>
本日をもちまして、メグミが船を下ります!
taitaiファミリーの一員として、とっても寂しいです!!
ですがこの夏!一緒に頑張った仲間を笑顔で送り出せたらと思います!!

海賊なのに宝に興味がない! エドワード・ニューゲートが
手に入れたもの!?入れたかったもの!?
家族

白ひげ海賊団船長エドワード・ニューゲート
通称‘白ひげ’

PA110089.jpg

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

揃ってDIVER($・・)/~~~  ☆石垣島でダイビング!

10月10日SUNDAY

今日の八重山:曇り  最高気温29.6℃ 水温28℃ 東の風 波1.5m


本日ログ書きますなおとです。ここ一ヶ月で防水ケータイを2度水没させたので最近最新の防水ケータイに変えました今後は防水ケータイだからといって調子こかないようにします…(笑) みなさんもお気をつけください。。

今日は北東よりの風!なので波の穏やかなポイント目指して黒島パナリ方面へ出港です→昨日からOW講習のYちゃん、Rくん、Iさん今日もレッツSTUDYダイビング★


                 《水面良し透明度良し》

               ★黒島のポイントにて 
PA100015.jpg 
PA100030_20101010183700.jpg 
・今日はなかなかの透明度↑↑シュノーケル班、OW講習班、ダイバー班それぞれ楽しみました~★
PA100014_20101010183533.jpg

PA100034_20101010183531.jpg
               ・ファンは地形をガッツリ~♪♪


             《パナリ上陸(^O^)》
PA100004.jpg 
PA100005.jpg 
・お昼はパナリ島の上地島に上陸しました~♪♪港でランチしての~んびり★さすが港も水がキレイ~(*^O^*)エメラルドグリーン


           《ハマクマノミいっぱい》


                 ★新城島のポイントにて

・午後1本目はクマノミがたくさんいるポイント凹[◎ω◎]凹 何匹みつけられるかな!?


PA100008.jpg
・シュノーケル班もイロイロみれましたね(*^m^)o==3とくに《ハマクマノミ》が大家族で!!


            ・《ノコギリダイ》もたくさん(∀)

PA100003.jpg
・リピーターのHさんさすがっシュノーケラー潜られて魚たちをパシャリパシャリうまーい☆彡クマノミはトウアカ以外もう見たとのこと(*^.^*)お魚も詳しいっす!よっベテランシュノーケラー☆


             《砂地でゆったり》
 
             ★新城島のポイントにて
PA100086.jpg 
PA100100.jpg PA100019.jpg

・ラストは砂地のポイントで遊びましたーーーー!大きなポツンとある根に海の生き物がた~くさん♪


PA100117_20101010184436.jpg PA100118.jpg

・Iさんは半分スキル練習半分FUNって感じで楽しみながら講習しました(ω)中性浮力も感覚がわかってきましたね お上手!!

        《実技講習ファイナリー》


   ・OW講習2日間コースのYちゃんとRくんいよいよ講習ラストダイブ!

PA100085.jpg
・大体スキルはクリア出来ていたので~ファンダイビング形式で中性浮力を自分でとりながらまわりました

        水中でお父さんも見守る中~(^-^*)

           水中スキル……結果は


      見事合格ーー(*^o^)/\(^-^*)
PA100122.jpg

やったね!そのあとの学科も無事にクリアしてキョーダイそろってダイバーの誕生o(^-^o)(o^-^)o 

               《今日のtaitai》
       PA100128.jpg 
     ・親方のウェットにくるまってぬくぬくスヤスヤzzz



 PA100008_20101010185007.jpg PA100018.jpg PA100050.jpg PA100048.jpg PA100083.jpg PA100126.jpg
本日は残念ながらマンタポイントには行けませんでしたが~黒島&パナリの海を満喫出来ました!2日間のOW講習も見事合格で良かったでーすYちゃんRくんがんばりました!!次はファンダイビングで遊びにきてね(^^)/

7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

めざせ!スーパーダイバー☆☆☆  ☆石垣島でダイビング!

10月9日 SATURDAY

今日の石垣:曇りのち晴れ 最高気温29.3℃ 水温28℃ 波2M 北東の風

G’day(^O^)/けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?

今日から3連休ですねぇ


お天気が…ちと思わしくないですが…(;一_一)
そんなのにゃ~負けませんぜい!


PA090002.jpg   PA090003.jpg

PA090004.jpg   PA090006.jpg


チームtaitaiは今日も元気に海へGOGO


 


本日からオープンウォーターライセンス講習スタート

受講生のみなさん頑張っていきまっしょい。


体験ダイビングチームは、大学時代の仲良し6人組


今は別々の場所でそれぞれ頑張ってるそうです。


い~ですねぇ


男の友情ってやつですか。

仲良く6人でダイビング


イェイ


PA090016.jpg


OW講習チームも順調にスキルをこなしてゆきますっ


ダイバーへの道を着実に進んでおりますです。


PA090014.jpg   PA090017_20101009180223.jpg


そんな息子&娘を心配しつつ、
お父ちゃんは私けいことマンツーマンにてFUNFUNFUNダイブ


アオヤガラが50匹位群れてるぞ!
と思ったら今度はロクセンスズメダイが何百匹!!


そのあとは、クリーニングフィッシュやらバルタンシャコ、
オドリハゼ、リングアイジョーちゃんなんかを観察してきましたよ。 


  PA090035.jpg


新品のカメラに悪戦苦闘しながら、パシャリパシャリ


体験ダイビングパートⅡ
PA090002_20101009175502.jpg 
経験もあるとのことで、スイスイスムーズにぃ~



お昼休憩でまったりした後はポイントを変えて、再びぃ


PA090005.jpg


ヤマブキハゼやら、ヤシャハゼ、再びオドリハゼ、ガーデンイール


PA090017.jpg


アカククリがクリーニングされる時の体色変化もバッチリ確認できました。


PA090031.jpg



講習チームは、エントリー方法なんかをしっかり練習 。


もうすっかりダイバーさんみたいだにゃ


明日も頑張って行くのだぁ~

PA090034.jpg


最後の最後には太陽も顔を出してくれ、
スノーケルチームもカラフル珊瑚をめいいっぱい堪能できたようです。


PA090056.jpg


本日は、けいこがお送りしました。


SEE  YA

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

イェーーイ!穏やかマンタウォッチング  ☆石垣島でダイビング!

10月8日 FRIDAY 

今日の八重山:曇り  最高気温28.6℃ 水温28℃ 東南東から西の風 波1.5m



本日ログ書きますなおとです。
食べるのも見るのもエビが好きな22歳です

今日は南東よりの風スタート!北よりから南東に~石垣の西側が穏やかになりそうですちょっと曇りがちですが元気に出港→


             《ハナゴイ群れ群れ》
 
                       ★御神崎のポイントにて


・リピーターKさんのご紹介でみえたファンダイバーのNさんとTさん~(^3^)/Kさんありがとうございます☆最初はカメが狙えるポイントで1ダイブ目!
PA080002_20101008175913.jpg PA080016_20101008175914.jpg

PA080010.jpg
   ・カメを探しながらゆったりまわりました( ´ー`)キレイな珊瑚ゾーンを抜けてカメエリアへ~♪

               が(~_~;)  
                今日はお留守でした↓↓残念
PA080014.jpg

でもリーフの際に《グルクン》や《ツマリテングハギ》~紫色が鮮やかな《ハナゴイ》の群れにも出会えキレイでしたね☆


            《みんな経験者っお上手!》

PA080002.jpg PA080014_20101008175911.jpg
PA080003.jpg PA080016.jpg

・本日体験ダイビングでご参加のみなさま~なんとっ全員経験者
3チームペアごとに潜りまして~《カクレクマノミ》《ハナビラクマノミ》《ハナゴイ》などなどウォッチング出来たようです( ̄ー ̄)ノどのペアもお上手だったそうでーす♪さすがっ\(^-^*)そうそう!けんさんteamだけラッキーにも《ウミガメ》に会えちゃったみたいです!ラッキー(ω)

                《ゆったりお昼》 
PA080007.jpg PA080004.jpg PA080023.jpg PA080025.jpg 
・のんびりランチをとって~お昼TIME飛び込んだり~元気にシュノーーケルも

 
           
         《ねーさん念願のマンタ(^O^)》

                  ★川平のポイントにて

・NさんがTさんのことを『ねーさん』とお呼びするので僕も途中から呼ばせて頂きましたー(^3^)/ってことでみなさん待望のマンタポイントへ今日は穏やかな~海況でした!!ラッキーーー☆★


・シュノーケル班から出発~
         するとっ!もうマンタ発見のお知らせ

・報告を聞いてからダイバーー班もGOGO(∀)

PA080058.jpg
       最初は大きい1枚が優雅に根の上でホバーーーーリング

         ・しばらくしたらどこからともなくもう1枚も合流
PA080068.jpg 
PA080071.jpg

・最後にはいきなり2枚現れーーーー4枚がブワーーーーーーって襲いかかって・・・・じゃなくて僕たちの上を通過して沖の方に移動していきました!!!みなさんマンタ大成功で良かったです

            《今日のtaitai》
       PA080010_20101008180208.jpg
                  ・よしっいざ海へ(∀●)
PA080008.jpg PA080049.jpg PA080035_20101008181532.jpg PA080027.jpg PA080072_20101008181529.jpg PA080070.jpg


・本日はナイスコンディションの中ゆったりマンタ大成功でよかったですね!午前中の幻の島浜島やサンゴのポイントも楽しめました♪またぜひ遊びに来てください★

7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

あぁ~あ、おなかいっぱい☆☆☆  ☆石垣島でダイビング!

10月7日 THURSDAY

今日の石垣:曇り時々晴れ 最高気温30℃ 水温28℃ 東の風 波2M

G’day(^O^)/けいこですっ。

みなさまお元気でしょうか?



昨日、寒い寒いってゆってたら道産子さんたちにビックリされました

北風ぴゅ~は南国で鈍った体には堪えるのです。


今日は東からの風に変わってきてくれたので、ちょっとあったか。


曇り空の中からちらほら太陽も覗いてくれたしねっ。


今日の渚羽美丸2号は、大人なムードでのんびりぃ~です。



PA070001.jpg   PA070002.jpg



 

PA070003.jpg 

浜島でウォーミングアップ


PA070005.jpg



スノーケルチームはみんな泳ぐの上手だしぃ


ガシガシ時間を忘れて泳ぎます


珊瑚にこんなにたくさんの種類と色があることにビックリ&感動しちゃいましたね。


PA070042.jpg







 PA070044.jpg

カメラ持参のお客様はカシャカシャパパラッチ




PA070053.jpg   PA070019.jpg

 

FUNダイバーチームは、昔はダイビング業界にいらっしゃったM様、
本日お休みのあやかもお邪魔しまぁ~す。


ワイワイo(^-^)oダイビングをお楽しみいただけたようです。



スノーケルチームはこれでもかってなぐらい珊瑚を堪能


PA070050.jpg   PA070051.jpg

びっしりハードコーラル                   柔らかソフトコーラル


おなかいっぱいで~す



さあ、珊瑚で満腹ならば、最後にこちらでお腹いっぱいになっていただきましょう!



ズズズーン


PA070023.jpg 


ドドーーーン


PA070024.jpg 


で、どうだぁぁぁ


PA070033.jpg 

いやはや本当におなかいっぱい夢いっぱい楽しんじゃいマンタ 。


PA070031.jpg


船酔いから復活!で、Kさん奥様、最後にマンタに一目会えて本当によかった



けいこの執念?粘り勝ち!



「マンタでかいっ!」マンタを見ての率直な感想です。


そうなんです!想像以上にでかいんですよマンタ郎は


まだマンタ郎に会ったことがないそこのあなたっ


石垣島はマンタのいい季節ですぞよ



今日のtaitai



PA070058.jpg

taitaiに会いたくってお越しくださったお客様に抱っこされて幸せそうなtaitaiなのです。


本日は、何度出会ってもマンタに大興奮けいこがお送りしました。



SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

荒波を越え!!  ☆石垣島でダイビング!

10月 6日 水曜日
今日の石垣: 曇り 最高気温28.6℃ 水温29℃ 東北東の風 波2m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/



2連休いただきました~!
(親方&ナオミさん、ありがとうございます)
そしたら、海へ出たくて×2♪♪





本日の taitai ツアー

念願マンタ~\^o^/

ゲストさんのリクエストで、海況悪かったですが石崎目指し!

荒波堪え!
マンタ~ ♪♪
PA060019_20101006174551.jpg 
背中がハート!!

PA060019_20101006175555.jpg



大崎


ファン・チーム
親方班
PA060009.jpg 
PA060004_20101006175557.jpg

ナオト班
 
PA060001.jpg PA060012.jpg
PA060010.jpg 


体験・チーム

PA060019.jpg PA060020.jpg


スノーケル・チーム

PA060004.jpg 


ランチ休憩
PA060013.jpg 
m(__)m 顔!!


幻の島・浜島


PA060040.jpg
PA060031.jpg
イェーイ 貸し切り~!


<今日のタイタイ>
 PA060038.jpg
浜島で一仕事したタイタイは、
予備のスーツでフカフカにしたカゴの中でお昼寝するのでしたー!!
PA060027.jpg 


<ゲストさんのコメント>
今回初の沖縄石垣だったので、
多くのポイントに連れていってくれたことが
とっても良かったです!
また、波が高い中マンタポイントに行くことができ
とっても楽しかったです!!
マンタだけではなく、小さな魚やサンゴも
とてもキレイだったことに感動しました!
死んでいるサンゴも実際に見て、
少し心が痛みました!!
少しエコ活動しようと思います!
飛び込みも楽しかったです!!

今回は本当にありがとうございました。

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

北風にまけずENJOY黒島マリン  ☆石垣島でダイビング!

10月5日TUESDAY

今日の八重山:曇り  最高気温28.5℃ 水温29℃ 北東の風 波2.5m

本日ログ書きますなおとです。最近6月振りにトレーニングへ行ってきました(^∇^)約4ヶ月振り!以前通りにやったら途中で息があがっちゃってバテバテに…(笑)そして今は筋肉痛です(/o\)いや~鍛え直さねばっ\(--;)


今日は昨日に引き続き北よりの風!ちょっと朝から涼しげ・・・いやいや北風に負けず楽しみましょう♪昨日も石垣島の西側は風・波の影響でしけ気味だったので~島陰になる黒島のポイントに向けて出港です


               《ドロップオフ深っ青っ》

                     ★黒島のポイントにて

PA050001.jpg
      ・黒島の南のポイントで午前&午後ゆったりシュノーケル&ダイビング 


   ・深場とリーフの際をゆったりシュノーケル~♪黒島の深い青色がキレイでしたよ★
PA050004.jpg


・シュノーケルしてる近くに《ウミヘビ》も登場
みなさんサプラーイズウミヘビの毒の強さを知ってまたまたサプラ~イズしましたね ・・・・大丈夫です滅多に襲ってくることはありませんから

PA050003.jpg

      ・深い方では《オヤビッチャ》や《グルクン》など群れてたりするのが見れました!
PA050018_20101005172316.jpg PA050045.jpg
PA050007.jpg PA050013.jpg
・午前中のシュノーケルでは~《クマノミ》《ハマクマノミ》の2種類も↑↑ 経験者のTさん夫妻マイフィンをお持ちでお上手でしたね☆お持ちの水中カメラでもたくさんお写真とられていました(∀)北海道からのAさんとKさん初めてのシュノーーケルではじめ浮き輪から手が離せない感じでしたが~次第に慣れてしっかり泳げるようになられてみえましたね(ω)
PA050021_20101005174326.jpg


 
               ・午後は素潜り大会とエンジョイ☆☆


              《フワフワ体験》

          午前午後に別れて体験ダイビング(^^)/\(^^)

午前team
PA050007_20101005172659.jpg PA050016.jpg
・Tさんご夫妻がチャレンジ~☆旦那さんと~ってもスムーズな潜行にガイドのけいこさんもビ~ックリだったみたいです!水中も緊張せずお2人まわれたみたい《クマノミ》にも御対面(^ω^)など楽しめましたね

午後team
PA050021.jpg PA050023.jpg

・KさんTさんとIさんKさんの4名様がチャレンジ~☆ミ午後teamもみなさん潜れましたー(^o^)v岩場にいる可愛いハゼや~《シカクナマコ》など観察出来ましたね最後は浮力を調節して無重力体験も(^3^)/お見事でしたっ!


           《FUN黒島viva地形ダイブ》
PA050007_20101005172905.jpg 
PA050008.jpg PA050055.jpg

PA050010_20101005172906.jpg


・今日からご参加のリピーターKさんとMさん親方ガイドで2ダイブ岩場の地形をの~んびり回りました!ウミウシもけっこうみれたみたいです


                《締め浜》
PA050028.jpg 
PA050031.jpg

・最後は浜島へ→午前中 潮が引いていたので午後に来ました (ε)上陸して軽くフリータイム♪散歩したり~貝殻拾ったり~ぷかぷか浮いたり~シュノーケルしたりシュノーーケルteamはケイコさんがちびっこミノカサゴを発見してウォッチングできましたよ!!可愛くて撮るのに近づきすぎて思わず触っちゃうとこでした(∀)(笑)

               《今日のtaitai》

          PA050040_20101005174416.jpg
           ・今日は浮き輪に乗ってみんなと記念撮影を~
              さすがライフジャケットが似合う!!!       

本日は残念ながら海況によりマンタポイントには行けませんでしたが~黒島の波の穏やかなポイントでのんびり楽しめました☆最後の浜島も太陽サンサンにはいきませんでしたがキレイでしたねみなさんぜひ次こそマンタ見に行きましょう!またのご参加楽しみにお待ちしております

7010でした

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

道産子☆海遊び!!  ☆石垣島でダイビング!

10月4日 MONDAY

今日の石垣:雨のち曇り 最高気温26.8℃ 水温28℃ 波2.5M 北北東の風

G’day(^O^)/けいこですっ。

みなさんお元気でしょうか?



うひゃひゃ、久しぶりの雨スタートでやんす~


というのに、朝からぎゃははは~っとテンションMAXなお二人は道産子


PA040002.jpg


寒くなんかないやい!



PA040002_20101004163254.jpg

ちらりと太陽もっ   ・・・微妙だぁぁぁ~

Hさんは石垣在住2年ってなことで、めっきり寒さには弱くなってるんだって

やっぱりそうですよね ぇ。

私も、去年の今頃はまだ3mmのウエットでガシガシ泳いでたのに…
今じゃ5mmでも寒い~だなんてへこたれてますっ


Mさんは沖縄本島でのお仕事を終え、石垣までHさんを訪ねてやって来られたというわけです。


な、なんと本日お二人の貸し切りとなっちゃいましたぁ~。


なおと船長と私けいこでマンツーマンでご案内でありますぅ


お二人は箸が転がってもおかしいお年頃??? ようで、ガハガハ


こっちまで楽しくなっちゃいます


おぉ!なおと船長がアカククリの高校生を発見


ツバメウオか?と思いきや、しっぽの辺りにまだ赤い名残が残ってました。



PA040020.jpg 


竹富島の真っ白砂地ポイントにて、キビナゴわさ~っ


スカシテンジクダイもわさ~っ


PA040017.jpg



きゃ~ニモきゃわゆい


PA040006.jpg


なのに、Mさんはナマコがお気に入り


カチューシャですかな?
ピッタリフィットしすぎですよね。


PA040015.jpg

あぁ~あおもしろかったぁ♪


温ったかおでんランチであったまった後は、
頑張って竹富島の南まで足を延ばしてみましょう。


風が強く波もバシバシでしたが、
それでも2人は「わぁ~すごい!綺麗ぃぃぃ!」で元気元気


コクテンフグと遊んだり、
キビナゴ大乱舞の中を泳いでみたり、
透明度もなかなかで大満足


PA040047.jpg  PA040062.jpg
 
PA040015_20101004163342.jpg  PA040010.jpg 


楽しそうなお二人を見て、私たちまで楽しくなっちゃいましたとさ。


PA040028.jpg


Hさん&Mさん、今日は1日ありがとうございました。


次は、お天気のよい時にマンタに会いに行きましょ~ね


冬の黒島マンタに春のモズク収穫!是非!!



☆☆☆今日のtaitai☆☆☆



PA040070.jpg

先日、リピーターEさんMさんにお土産でいただきました。
お留守番になって寂しくないようにと船のおもちゃですっ。
ありがとうございますぅ

大事にしてね、みどり!じゃなかった、taitai


あ~した天気になぁ~~~ぁれ


本日は、めっきり寒さに弱くなっちゃった
(暑さには強いんだけどな…)けいこがお送りしました。


SEE  YA

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

フィーバー  ☆石垣島でダイビング!

10月 3日 日曜日
今日の石垣: 晴れ 最高気温31.3℃ 水温29℃ 東の風 波1.5m


今日のブログも~、ケンイチが担当します(^O^)/

10月の連休を前に、嵐の前の静けさ!
なのでしょうか、いつものボートが広々♪

この時期オススメですよ~♪♪
石垣まだまだ夏ですし、水温高いし、ボート広々だし!!

スタッフ順番に連休をいただいております♪
(*親方&ナオミさんを除く)


本日の taitai ツアー

フィーバ♪フィーバ~♪マンタ~♪♪
PA030020.jpg

Newマンタ・ポイント! は、
今日もマンタ大爆発していましたよ~!!




御神崎

ウォーミングアップ!
してから、
「カメ~♪」リクエスト入りました~!!
残念ながら・・・ 会えず。

PA030008.jpg 
イソマグロ


ドゥ ドゥ ドゥンドゥドゥン♪
 ×3 パフ♪♪
カツオ君達近ッ!!




石崎

PA030018.jpg 

来る!来る!!来る~!!!
ボク達の横を通り過ぎていきました~ \^o^/万歳♪





御神崎

体験チーム
PA030023.jpg

ファンチーム
カメ~♪
というリクエスト!
今日の海況なら♪♪
(その日の海の状況でキャプテンがポイントを決めます)


カメ~ゲット~ o(^-^o)(o^-^)o
PA030037.jpg PA030039.jpg

ドゥ ドゥ ドゥンドゥドゥン♪ ×3 パフ♪♪
またもやカツオ君達、ありゃ~サザエさんに追いかけられてるんだなー 笑

PA030043.jpg PA030044.jpg
ボク心がキレイじゃないから・・・。 ただの手ぶれ!?

PA030048.jpg

幻の島・浜島
今日も 最高
しかも 貸切
PA030029.jpg 



<今日のタイタイ>
PA030037_20101003183712.jpg
水上散歩♪
タイタイは泳ぐことでの全身運動をしてるので、散歩は歩かないで乗るんです♪♪


<今日のチホラ>
PA030041.jpg 
明日で3歳のバースデー



theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

4連打~!!  ☆石垣島でダイビング!

10月 2日 土曜日
今日の石垣: 快晴 最高気温31.6℃ 水温29℃ 東→南東の風 波1.5m


今日のブログはケンイチが担当します(^O^)/


快晴続きの石垣島♪
海外の海もイイけど~日本には石垣があるじゃないか~(^O^)/

いっぱい海で遊んだ後はOrionビール泡盛で乾杯♪♪

「海と酒はいいね♪」
シマメグブログより



本日の taitai ツアー は
マンタ・大爆発!!
PA020030.jpg 


御神崎

PA020008.jpg 


リフレッシュダイブ
PA020001.jpg 
PA020006.jpg PA020004.jpg

石崎
PA020016.jpg
アッチにも♪
コッチにも♪♪


親方が発見したニューメインの根!
に入れ代わり立ち代わり\^o^/
PA020021.jpg


御神崎
体験ダイビング~
PA020023.jpg 



幻の島・浜島

PA020034.jpg
PA020053.jpg



<今日のタイタイ>
PA020040.jpg
浜島のアイドル!タイタイ!!
タイタイが上陸したころには貸切になっちゃって、黄色い声援はtaitaiゲスト様のみでした~!!

theme : ダイビング
genre : スポーツ

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line