fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

冬の風物詩  ☆石垣島でダイビング!

2022年1月31日(月)
最高気温:18.0℃ 水温:23度
波:2m 風:北
天気
  
P1310017_20220131162957b92.jpg



間接照明いかがっすか~?

どうも、奈緒人です

上のイセエビ・・・抜け殻かなぁ?誰か食べたのかなぁ?

今日のポイント

1.V字リーフ

2.V2アーチ

3.水面マンタ狙い

P1310006.jpg

1本目はアケボノハゼに会いに。

ライト当てたらあっち向いちゃって・・・

いつも以上に照れてました( *´艸`)

P1310067_2022013116300149e.jpg


P1310044.jpg
3本目は冬の風物詩、水面マンタをがっつり見てきました!

途中、カメとマンタのコラボレーションも♪

P1310029.jpg

最後はムカデミノウミウシでお別れです。

与那国明けで久々のウミウシにテンション上がりました笑

与那国ツアーのブログはまたあげさせていただきますね!

それでは~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

大崎方面へ(^^♪  ☆石垣島でダイビング!

2022年1月29日(土)
最高気温:21℃ 水温:23度
波:3m 風:ぐるぐる
天気

本日のポイント
①大崎タートルリーフ
②屋良部崎トライアングルアタック
③大崎アカククリの館

こんにちは~
しょーきです

家族が帰ってきてるので
毎日、家に帰るのが楽しみで仕方ない今日この頃でございます(笑)
 
さて、今日は石垣島周辺で遊んできました

まず、カメさんリクエストがございましたので
タートルリーフから!!
P1290008 (2)
計3匹かな??
みんなばっちり見れました~
P1290011 (2)
お久しぶりなハナヒゲウツボの幼魚
まだ、人慣れしてないみたいです・・・

引っ込むのが早い
P1290027.jpg
ツバメウオは程よくいい感じに集合です

大物狙いで入ったトライアングルでしたが・・・
撃沈・・・
マグロが3匹ほど・・・

気を取り直してアカククリの館
P1290025 (2)
リクエストのシリウスさんは2匹登場です~

ほかにも、ヤシャハゼのペアや

かわいいミゾレちゃんがいましたよ~
P1290034.jpg
今日のブログはこの辺で~

以上、大物運の無いしょーきがお届けいたしました

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

本日も夏日和♪♪  ☆石垣島でダイビング!

2022年1月27日(水)
最高気温:25.2℃ 水温:23度
波:2→1.5m 風:南東
天気

海の中からも空かくっきり
P1270020_20220127164134135.jpg
こんにちは!!またまたゆりです

また自炊生活を頑張っています。。。

自分のごはんの味に飽きてきました。。。

それでは本日のポイント

①竹富南 ビッグドロップオフ

②黒島 テラピー

③黒島 VⅡアーチ

④パナリ マンタポイント

⑤黒島 仲本海岸沖

(多ッッ!!)


本日は乗り合いで体験ダイビング

&水面マンタ狙いで南下してきました!!

1か所目、水面マンタ狙いでビッグドロップオフ

行きましたが見当たらず黒島へ⇒
P1270005_20220127164212c50.jpg
初めても体験ダイビングドキドキでしたが

潜行しちゃえばなんのその♪♪


P1270013.jpg
お魚天国に癒されてきましたぁー

2か所目は黒島の西海岸に移動しまして

地形ダイビング
P1270034.jpg
2か所目はご自身でスイスイ♪♪

今日はたくさんお話もしていただき

ありがとうございました

楽しかったでーす
P1270043_202201271651384c5.jpg
午後からは水面マンタを狙って

パナリ&黒島をドローン使いながら

めっちゃ探していただいたのですが

本日は会えず・・・

また次回ぜひご家族様と

リベンジいらしてくださいね
P1270002_20220127164257ed8.jpg
ラストはぽかぽか陽気で

気持ちよさそうなニコと

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

お久しぶりの~♪♪  ☆石垣島でダイビング!

2022年1月26日(水)
最高気温:25.3℃ 水温:23度
波:2m 風:東
天気

やっぱり南国はええのぉ~♪♪


P1260001.jpg  
こんにちは!!ゆりです

関西から帰ってきましていつぶりの

ブログでしょうか

関西エネルギーチャージして

昨日から頑張ってまーす


それでは本日のポイント

①黒島 V字リーフ

②黒島 カメハウス

③パナリ マンタポイント


久しぶりの海でしたが

タンクってこんなに重かったっけ??

ひょろい腕が折れるかと…笑

今年はもっと力持ちになりたいなぁ・・・
P1260010.jpg
今日はちょっと生き物が渋め対応・・・

ちょっと会わないうちに海に嫌われたんでしょうか・・・

いや、みんな久しぶりに私に会うから

照れてるんですよ。。。きっと。。。
P1240028 (2)
あ!!あと私のお友達がライセンス講習に

きてくれましたよん♪♪

初めての石垣の海どうだったかな?

次回もがんばりましょーーー
P1240071_20220126173523a30.jpg
ラストはパナリへ

全員ではないですが

こちらも渋めのマンタが1枚

優雅にのんびり通過!!

心に中で回ってくれーーーーって

叫んだんですが心の声届かず・・・

照れるなよぉぉぉーーー

でも久しぶりに会えてうれしかったです
P1260013.jpg
明日も海いってきまーす

与那国チームは今日はどうだったのかな??

気になる🦈♪♪

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

帰島!  ☆石垣島でダイビング!

2022年1月24日(月)
最高気温:24.5℃ 水温:23度
波:2m 風:北
天気
 

P1240006.jpg

ふわふわのもふもふだよ~

お久しぶりです、奈緒人です

お休みをいただいて、地元のほうに帰ってました!

コロナもあるので、遊びまわることはできませんでしたが、

おいしいものはたくさん食べてきて

しっかり3キロ太らせていただきました笑

今日のポイント

1.アカナーの根

2.ツインロック

3.パナリマンタポイント

P1240048.jpg





カメさん久しぶり~

今日もたくさん遊んでくれてありがと~

P1240069 (2)

マンタさんも久しぶり~

今日は4枚のマンタに会えました♪

マンタチャレンジも大成功ですっ

P1240078.jpg

明日からは与那国ツアーの第1陣です!

ハンマーに海底遺跡に、楽しんできます!

もちろん、石垣での通常ツアーも開催してるので、ご予約お待ちしております( *´艸`)

それでは!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

かわいい子求めて・・・  ☆石垣島でダイビング!

2022年1月22日(土)
最高気温:21℃ 水温:23度
波:2.5mのち3m 風:東
天気

本日のポイント
①竹富南 シャークホール
②大崎 ハナゴイリーフ
③大崎 アカククリの館

こんにちは
しょーきです

ご無沙汰しております
先日、内地へ家族のお迎えに行ってきました

昨年生まれた息子を含め4人暮らし・・・
超楽しいです

内地へ行く時と帰島後はPCRを受け陰性でしたのでご安心くださいませ

さて、本日はかわいい子を求めてマクロ遊びです
P1220004.jpg
久しぶりのオレンジウミコチョウ


ピカチューをと思いましたが、見つけることができず・・・

水面が波立ってきたので大崎まで大移動
P1220019.jpg
ニチリンダテハゼは終始背中を向けてました
P1220024_20220122172138da4.jpg
その近くにはミニミニなハナゴンべ
そしてそして
P1220029.jpg

P1220027.jpg

超久しぶりのハダカハオコゼが2匹登場です
P1220031.jpg
こちらはホクロキュウセンでしょうか??
通常だと40mより深いところに居るらしいですよ~
P1220044.jpg
シリウスベニハゼはまだ居ました~
P1220052.jpg
バイオレットボクサーシュリンプ
今日は紹介しやすい所に
よーく見ると後ろにもう一匹

大崎エリアは本当に楽しいですね~

久しぶりのブログなので生物いっぱい載せてみました


それでは~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

雨でも透明度グッド!!  ☆石垣島でダイビング!

1月18日(火)北東の風 3m 

 最高気温18,6℃ 最低16,4℃ 水温21~23℃

スタッフが誰も里帰りで誰も居なくて、

開業した19年前の僕と嫁さんだけになってます。

親方です・・・。(^^;)

今日は東寄りの風で雨がしとしと降って肌寒い1日でしたが、

雨でも透明度の良い大崎方面で泳いで来ましたよ~!!

①大崎ハナゴイリーフ

②大崎アカククリの館


P1180022_20220118175108e4c.jpg

オレンジと青のコントラストが綺麗!!

アカネハナゴイとキンギョハナダイの群れ




P1180034_20220118175108fc6.jpg

アオウミガメが僕たちに会いに来てくれましたが

近づき過ぎて怒ってる?




P1180079_2022011817510639e.jpg

凶暴なハマクマノミのメス(黒)と臆病なオス(オレンジ)

うちの家族みたい!?

今は女子3人 対 男子1人で敵わないので、

イソギンチャクじゃなくてコタツ
に隠れてます・・・。




P1180071_20220118175106e6e.jpg

珍しいイシガキダイ 

方言でガラサーミーバイ・高級魚です。


P1180057_20220118175107f6e.jpg

カクレクマノミのペア―

写真がイマイチだったので無いですが、ニコも海に出てますよ。

全国的にコロナの感染が拡大して心配ですが、

皆さんも感染しないよう気を付けて下さい。

石垣も連日2桁出ています。



先日の津波被害は今のところ聞いていませんが

軽石が今日のエリアは見当たらなかったです。

津波で流れて行ったかな?



~お知らせ~

taitai与那国ツアー!
冬の与那国島で海底遺跡やハンマーヘッドシャークの群れを見に行きましょう!
完全ドリフトダイビングになり、水深も18m以上なので、
AOWライセンス以上が必須になりますが、興味のある方は
予約フォームからのお問い合わせお待ちしております!

日程
①1/25~1/28 最大8ダイブ
②2/28~3/3 最大8ダイブ 

定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでお早目のご連絡お願いいたします。
また、ワクチン接種証明書かPCR等検査証明書が必要になりますのでご了承ください。

宿泊先は与那国ダイビングサービス併設よしまる壮

とても美味しい朝昼晩と3食付き!!!

最西端の宿で日本一遅い夕陽を見ながら

オリオンビールであっり乾杯!!

 
 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

連日ブラックマンタです。  ☆石垣島でダイビング!

1月14日(金)北東の風 m 

 最高気温20,3℃ 最低14,6℃ 水温21~23℃


ハイサイ!!キャプテン川勝です。

オフシーズンで男子スタッフが長期休暇に入っていて

しばらく僕とゆりだけなので忙しく

ブログがたまにしか更新出来ませんが

ご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します。m(__)m


最近の石垣島も寒くなってきていますが

海の中は熱盛!!

黒島マンタは連日大漁で、昨日、今日とブラックマンタも登場です!!


P1140085_20220114183407df2.jpg

こちらはノーマルマンタ




P1140050 (2)

こちらはブラックマンタ 
昨日は水面近くで、今日は水中で真横にいきなり登場でした!!

P1140010_20220114183410458.jpg

ミカンみたいなイロカエルアンコウも健在

P1140042 (2)

くちばしが尖っているタイマイ



P1140025.jpg

仲良し4人組で1ダイビング




軽石はまだまだ多いですが

フィルターを掃除して海に出ていますよ。

僕の正月は何処に行ったかな~?



~お知らせ~

taitai与那国ツアー!
冬の与那国島で海底遺跡やハンマーヘッドシャークの群れを見に行きましょう!
完全ドリフトダイビングになり、水深も18m以上なので、
AOWライセンス以上が必須になりますが、興味のある方は
予約フォームからのお問い合わせお待ちしております!

日程
①1/25~1/28 最大8ダイブ
②2/28~3/3 最大8ダイブ 

定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでお早目のご連絡お願いいたします。
また、ワクチン接種証明書かPCR等検査証明書が必要になりますのでご了承ください。

宿泊先は与那国ダイビングサービス併設よしまる壮

とても美味しい朝昼晩と3食付き!!!

最西端の宿で日本一遅い夕陽を見ながら

オリオンビールであっり乾杯!!

 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

大物から小物まで  ☆石垣島でダイビング!

 2022年1月9日(日)
最高気温:23.9℃ 水温:23度
波:1.5m 風:東
天気 

P1090014 (2)

笑う門には福来る

どうも、奈緒人です

またコロナウイルスが流行りだして大変な時ですが、

いつか終わると思って笑顔で過ごしたいと思います

竹富島、黒島方面で遊んできました!

P1090010 (2)
フリソデエビは見つけるとテンション上がっちゃうなぁ~

小さめサイズの子でした♪

P1090023 (2)

昨日に引き続き、今日もお祝いさせて頂きました!

去年は150本のお祝いを(^^♪

あっという間の200本!おめでとうございます!

今日もマンタが大当たりの日!

P1090009 (3)

水面には10枚のマンタが

P1090046.jpg

水中には5枚のマンタ

計15枚のマンタを1日で!

贅沢でラッキーな1日でした~

P1090065.jpg

明日も探します~

それでは!


石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

冬の海も楽しさいっぱい♪♪  ☆石垣島でダイビング!

2022年1月9日(土)
最高気温:22.9℃ 水温:23~24度
波:22.5m 風:北東
天気 

おめでとうがいっぱい
P1080138.jpg
こんにちは!!ゆりです

昨日お家でココアを飲みながら

テレビを見ていたのですが

沖縄県はまたコロナのニュースばかり・・・

感染対策を行って通常営業予定ですが

今後の状況によっては変更になる可能性もございますので

ご了承くださいませm(_ _)m

それでは本日のポイント

①黒島 V字リーフ

②黒島 灯台沖(手前の水面マンタ)

③パナリ マンタポイント
or
③竹富南 ミドルブック

お正月が明けてまた3連休

今日は2艇で行ってきました
P1080035.jpg
本日の黒島は水面でも水中でも

マンタマンタマンタ
P1080116 (2)

P1080120 (2)
ファンチームは小さいのから

大きい生き物まで目が大忙しで

冬の海も水面マンタにウミウシ探しに

楽しさいっぱい♪♪


P1080109.jpg
3か所目は親方率いる2号は

ホバリングマンタを求めて

パナリへ

エントリー直後に遠くに水面マンタ!!

そしてメインでは待って待って待って

ようやく2枚のマンタ全員ゲット

明日も海へレッツゴー

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

北風ビュービュー  ☆石垣島でダイビング!

1月7日(金)北東~北の風 m 

 最高気温20,2℃ 最低18,3℃ 水温21~24℃


ハイサイ!!キャプテン川勝です。

また急激にコロナが増えて来てしまっていますね。

本当は里帰りも予定していたのですが諦めました・・・。

とても残念です。

皆さんも感染しないように本当に気を付けて下さい。

今後は感染対策をしっかりしながら営業予定ですが、

沖縄県や石垣島の感染状況を見ながら

1月後半と2月後半の与那国島ダイビングツアーも含め、

その都度、判断させて頂きます。


ご理解、ご了承の程、宜しくお願い致します。m(__)m


そして今日は北風ビュービューで真冬の寒さ

内地は大雪みたいですね。

①竹富島南ジャガイモ

②宮良トカキンリーフ

③宮良ハマクマノミ城

P1070008_20220107171823ac4.jpg

ヨスジフエダイとジャガイモみたいなコモンシコロサンゴ

P1070026.jpg

最近人気のイロカエルアンコウ
2センチぐらいの小さい子

P1070021_20220107171822265.jpg

スカシテンジクダイが✨

クリスマスツリー🎄

P1070001 (3)

2人仲良くダイビング

マンタも見れたけど遠くて写真がイマイチだったので

ゴメンナサイ。m(__)m

P1070041 (2)

美味しそうな名前の

キャラメルウミウシ

P1070069.jpg

ハマクマノミ城で

僕は痩せすぎたので更に寒がりになってしまいました。

ドライスーツ買っちゃおうかな?



~お知らせ~

taitai与那国ツアー!
冬の与那国島で海底遺跡やハンマーヘッドシャークの群れを見に行きましょう!
完全ドリフトダイビングになり、水深も18m以上なので、
AOWライセンス以上が必須になりますが、興味のある方は
予約フォームからのお問い合わせお待ちしております!

日程
①1/25~1/28 最大8ダイブ
②2/28~3/3 最大8ダイブ 

定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでお早目のご連絡お願いいたします。
また、ワクチン接種証明書かPCR等検査証明書が必要になりますのでご了承ください。

宿泊先は与那国ダイビングサービス併設よしまる壮

とても美味しい朝昼晩と3食付き!!!

最西端の宿で日本一遅い夕陽を見ながら

オリオンビールであっり乾杯!!

 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

川平へGO!!  ☆石垣島でダイビング!

 2022年1月5日(水)
最高気温:24.0℃ 水温:23~24度
波:2m 風:南東
天気 


本日のポイント
①御神崎コーラルウェーブ
②崎枝ビッグアーチ
③石崎マンタロード

こんにちは
しょーきです

新年初ブログ担当です
taitai①面白くないブログを書いてる自信があります(笑)
今年も宜しくお願いいたします

南風が強く吹きましたので、
石崎方面へGOしてきました
P1050004 (2)
朝一はカメちゃんに
タイミング悪く、体験ダイビングチームが見れませんでした・・・
P1050016 (2)
石垣だと超普通種のハタタテハゼ

じっくり撮ると可愛いんですよ~
たまーに背びれが2本になってる子もいたり
P1050022_20220105170311e63.jpg
ソリハシコモンエビは暗いところにいますよ~
目が可愛いんですよね~
P1050019_2022010517030945a.jpg
ニモちゃんの親戚ハマクマノミさん
気性が荒い子でして・・・

ちょっかい出して噛まれたことも

久しぶり??のマンタロードは
ハズレでございました・・・

明日は北風が強くなりそうです




石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタにカメに洞窟に!  ☆石垣島でダイビング!

 2022年1月4日(火)
最高気温:23.0℃ 水温:23~24度
波:1.5m 風:東
天気
P1040064.jpg
洞窟入るとバブルリングしたくなっちゃう
  
どうも、奈緒人です

文才というものは昔からありませんが、今年もよろしくお願いします(笑)

今日のポイント

1.黒島仲本海岸沖

2.黒島カメハウス

3.黒島VⅡアーチ

P1040021.jpg


P1040026_2022010416550061e.jpg

今日も水面マンタを見てきました~

この時期ならでは、ふゆの風物詩ですね~

P1040020 (2)
体験ダイビングで、タイマイちゃんと戯れ
  
P1040033.jpg

FUNダイビングはアオウミガメちゃんと♪

2022年も、たくさんのゲスト様と海に遊びにいけますよーに!

それでは!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

2022年良きスタート切れてます!  ☆石垣島でダイビング!

2022年1月3日(月)
最高気温:24.2℃ 水温:23~24度
波:1.5m 風:東北東⇔東
天気

水面マンタが連日絶好調

P1030005 (2)
こんにちは!ゆりです

やってきました!!2022年!!

皆様、今年もよろしくお願いいたします

今日からご予約も少しずつ落ち着いてきてます!

さてさて本日のポイント

①黒島 V字リーフ

②黒島 VⅡアーチ

③パナリ マンタポイント
P1030023_20220103175156947.jpg
リクエストはマンタ&小さい魚(笑)

朝一水面マンタを見てから

ダイビング三昧コースでございました
P1030026.jpg
今日は東風で日差しがポカポカで

地形も綺麗でしたよん


続きまして親方率いる

半日シュノーケルコースは

石垣西海岸へ
P1030005_20220103175157b81.jpg
仲良しファミリーさまと

サンゴやカメさん見てきましたぁ
P1030059.jpg
ニコのおさぼりタイムを盗撮・・・(笑)

まだ朝ですよぉー

パパしっかりみてますよー(笑)
P1030065.jpg
最後はみんなでパシャリ

本年度も笑顔溢れるツアーを

全力でご案内していきます

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

めでtaitai   ☆石垣島でダイビング!

1月1日(土)東~南東の風 m 

 最高気温21℃ 最低18,7℃ 水温22~24℃


ハイサイ!!キャプテン川勝です。

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年が皆様にとって良い年となりますよう、

心よりお祈り申し上げます。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m




石垣島の元旦はまずまずの天気

曇り空ですが風が穏やかで東から南寄り

黒島、パナリ島、小浜島方面に行ってきました。

①Ⅴ字リーフ

②白浜海岸沖

③パナリマンタポイント
or
ヨナラ水道聖地(ドリフトダイビング)

P1010004 (2)

ファミリーでシュノーケル

P1010013 (2)

トラじゃないけどライオンフィッシュ・ハナミノカサゴ

P1010002 (4)

新婚さんいらっしゃい!!めでtaitai !!

P1010005 (3)

ガンダムに出てきそうなカッコ良い

ミゾレウミウシ



P1010022 (2)

パナリマンタポイントで初マンタ様!!

P1010043_20220101182932e24.jpg

ヨナラ水道でもマンタ様!!

色々なポイントでマンタ見れるなんて

八重山諸島・石垣島って本当に凄いですね。

今年も良いスタートです!!



~お知らせ~

ご好評につき\(^o^)/来年もやります!taitai与那国ツアー!
冬の与那国島で海底遺跡やハンマーヘッドシャークの群れを見に行きましょう!
完全ドリフトダイビングになり、水深も18m以上なので、
AOWライセンス以上が必須になりますが、興味のある方は
予約フォームからのお問い合わせお待ちしております!

日程
①1/25~1/28 最大8ダイブ
②2/28~3/3 最大8ダイブ 

定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでお早目のご連絡お願いいたします。
また、ワクチン接種証明書かPCR等検査証明書が必要になりますのでご了承ください。

宿泊先は与那国ダイビングサービス併設よしまる壮

とても美味しい朝昼晩と3食付き!!!

最西端の宿で日本一遅い夕陽を見ながら

オリオンビールであっり乾杯!!

男女別々で和室の相部屋になります。

 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line