fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

卒業旅行シーズンです!  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月28日(月)
 最高気温24.7℃ 水温21~23℃
波:2m 風:南東
天気:
  
P2280011 (2)

卒業おめでとうございます~

どうも、奈緒人です

卒業旅行シーズン真っ只中!

今日はなんと全ゲスト様が卒業旅行の学生さんたちでした(^^♪

4月から社会人がんばってください!

今日のポイント

1.大崎タートルリーフ

2.オープンハート

3.三ツ石

P2280007_20220228163054c31.jpg

カメさんのカメラ目線

P2280011 (3)

ツバメウオは数が増えてる気がしました~

一緒に泳いでたらなんと

P2280017 (3)

後ろにマンタがどーーーん!

びっくりしました

P2280023.jpg


体験ダイビングのお二人もばっちり潜れてましたよ~!


P2280053.jpg

最後は泳ぐウミウシ、ヒオドシユビウミウシの写真です♪

南風が吹くと暖かいな~

陸上は半袖短パンでいけちゃいます!

明日も南風予報!

楽しい海になりますように(^^♪



石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

お祝いと小さいのと大きいのと♪♪  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月27日(日)
 最高気温22.4℃ 水温21~23℃
波:2m 風:北北東→北東
天気:/

急にご登場でみんな大喜び!!
P2270146.jpg
こんにちは!!ゆりです

先日体重計ったらなーんと+3キロ・・・

幸せ太りかな?とくに何もないのですが


それでは本日のポイント

①黒島 ツインロック&竹富南 シャークホーム

②黒島 VⅢケーブ

③パナリマンタポイント&黒島VⅡアーチ
P2270024.jpg
まずはお祝いから~

今日のおめでとうございますは

新婚さんカップルさん

水中でも仲良しこよし





P2270002 (2)
こちらは仲良しご姉妹でご参加

最初双子かと思っちゃった

可愛くって元気いっぱいのお二人

楽しく潜れたかな??
P2270070_20220227172127fc2.jpg
お次は小さい子ちゃんたち

写真じゃわかりにくいですけど

小指の爪の先っぽくらい小さいんですよぉー
P2270071_20220227172126984.jpg
 フワフワ抹茶のおまんじゅうみたいな

コミドリリュウグウウミウシさん

続きましては~
P2270090.jpg
ヤドカリさんも今日はいっぱいです♪

こちらは『シダラミギキキヨコバサミ』

早口言葉みたい(笑)
P2270093 (2)
続きまして大きい子ちゃんシリーズ

安定のアオウミガメ

本日最終日のO様と仲良くスイスイ
P2270155.jpg
ラストはドドーンとパナリで

ナンヨウマンタ様

今日は4枚かな?優雅にのんびり

行ったり来たりしてくれました♪♪
P2270094_202202271721450bd.jpg
ラストは~~~

ダンダラヒメヨコバサミさんでお別れです!!

ヤドカリ難しぃ~~~けど可愛い♡

明日は与那国&石垣でツアー開催

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

南風~  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月26日(土)
 最高気温23.4℃ 水温21~23℃
波:2m 風:南東
天気:  

ウミウシもここまで大きいと可愛くない・・・
P2260074.jpg
イシガキウミウシです

本日のポイント
①大崎ハナゴイリーフ
②崎枝ビッグアーチ
③御神崎エビ穴

こんにちは
しょーきです

程よく強い南風が吹きましたので
石垣島北上コースで遊んできました

リクエストのコブシメ~
P2260028.jpg
こないだは10杯くらい見れたのですが
今日は1杯のみでした
P2260014 (2)
カメちゃんはいつもの場所で
モゾモゾしてました~

ビッグアーチでは
P2260027 (2)
素通りマンタ様が降臨
何とか撮れました

僕のチームしか見れてないので、
船上がすこーしばかり気まずい空気に・・・
P2260035_2022022617143575d.jpg
お天気よかったので
アーチの中は、光のカーテンがキラキラしてました




マンタはいつどこで登場してもおかしくないので
気を取り直して、
サンゴもりもり御神崎へ
P2260060 (2)
洞窟の外はサンゴに埋め尽くされてます

ガレ下からは
イヤらしい目をしたキンチャクガニ
P2260055_2022022617143745d.jpg
なおとパイセンが見つけてくれました

明日は前線の影響で北風が吹く予報になってます
どこに行けるかな~
それではまた明日

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

みんなが祝ってくれてます  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月25日(金)
 最高気温22.0℃ 水温21~23℃
波:3m 風:東北東
天気: 

P2250004 (3)

まずは、ご結婚おめでとうございます~

大事な旅行にtaitaiを選んでいただきありがとうございます!

どうも、奈緒人です

今日はお祝い盛りだくさん!

天気も生物も、空気読みまくりでさいこーな記念日になったのではないでしょうか!

今日のポイント

1.黒島カメハウス

2.黒島ツインロック南

3.黒島クロカンブッシュ

P2250002_20220225180042204.jpg

ハッピーウェディングのあとはハッピーバースデー!

記念日はお任せください(笑)

P2250076.jpg

そして200本のお祝いもさせていただきました!

水中胴上げ!

水中なので、スローな感じ!

下で胴上げする側はちゃんと沈んでくるかな?って少し不安になります!(笑)

ちなみにこの時、後ろにマンタが2,3枚通過していきました

今日はなんといってもマンタDAY!

P2250028_202202251800459a9.jpg

白マンタはもちろんのこと

P2250060_20220225180046257.jpg

ブラックマンタまで!!

白いほうが映えてね?って思った方もいらっしゃると思いますが、、、

そういうことじゃないんです(笑)

レア度です。

P2250103.jpg

最後は扇で!

やってもらいましたが、特に意味はないです(笑)

明日も素敵な出会いがありますように!

それでは!


石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

はーるよ来いっっ!!  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月24日(木)
 最高気温17.0℃  水温21~23℃
波:4m 風:北北東

水中で卒業式
P2240022 (2)
こんにちは!!ゆりです



わたしの大学の卒業式は何年前でしょうかね・・・


それでは本日のポイント

①宮良 トカキンリーフ

②宮良 ハマクマノミ城

③真栄里ケーブ
P2240039 (2)
連日学生さんたちの卒業旅行で船が賑やか♪♪



昨日から風が回ってまた北風小僧が

おでまし~~~

でもこれが最後かな?
P2240041 (2)
あっちむいてほいのルージュミノウミウシ

ファンチームはマクロいっぱい会えたみたいです
P2240047_20220224171913a91.jpg
おかえりなさーいのおふたり♪♪

明日はさらにお天気回復模様

本日からよろしくお願いいたします
P2240022_20220224171843657.jpg
シュノーケルチームは元気に素潜り大会!!

最後のほうはおふたりとも朝より

グングン潜れるようなってました
P2240026 (3)
全員ではないんですが

マンタもちらっとご登場


P2240019 (3)
ラストはポケモンげっとだせー!!

でお別れです

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

2日分です(^^♪  ☆石垣島でダイビング!

2月22日(火)東~東南東の風 m 

 最高気温22℃ 最低17℃ 水温21~23℃

こんにちは~
しょーきです

昨日はパソコンの調子が悪く、ブログ更新できませんでしたので
2日分をお届けいたします


昨日のポイント

①大崎ハナゴイリーフ
②大崎アカククリの館
③大崎ミノカサゴ宮殿 

ハナゴイリーフにはコブシメがたくさん集まってきてました~
P2220024 (3)
コブシメの産卵を見ると春を感じますね~
P2220036 (2)
大崎エリアはどこのポイントも魚が群れ群れで
とってもきれいです~
P2220012_20220223143151198.jpg
体験ダイビングも皆さんお上手でした

さて、本日は
前線通過の影響により大時化バンバンジーでしたので
安全を踏まえ、
ダイバーさん限定で1か所のみのご案内となってしまいました

2022年2月23日(水)
最高気温:21.4℃ 水温:21~23度
波:3mのち5m 風:南南東のち北
天気: 

ポイント
竹富島北じゃがりこ
P2230015.jpg
久しぶりのじゃがりこはサンゴがモリモリ~
P2230017_20220223143613d2c.jpg
以前来た時よりさらにサンゴが増えてる気がしましたよ~
いろんなエリアでサンゴ達が元気いっぱい成長してきてるので
嬉しいですね~

オニヒトデ&夏の高水温でやられなければいいのですが・・・

あ、ちゃんとジャガイモサンゴも見てきました(笑)

P2230002_20220223143612445.jpg
明日は今日よりマシになる予報です!!
安全第一で行ってきます

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

  ☆石垣島でダイビング!

2月22日(火)東~東南東の風 m 

 最高気温22℃ 最低17℃ 水温21~23℃


ハイサイ!!キャプテン川勝です。

北京オリンピック終わってしまって寂しいこの頃です。

夜中まで眠い目擦りながら応援してました。

感動を有難う!!


今日のポイント

①大崎ハナゴイリーフ
②大崎アカククリの館
③大崎ミノカサゴ宮殿





石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

寒中水泳のご褒美は・・・??  ☆石垣島でダイビング!

 2022年2月20日(日)
最高気温:15.7℃ 水温:21~23度
波:5m 風:北北東
天気: 

寒中水泳のご褒美は~~!?水面マンタさんでした
P2200053.jpg
こんにちは!!ゆりです

最近断捨離を頑張っております

それでは本日のポイント

①宮良 ハマクマノミ城

②宮良 トカキンリーフ

③桜口 コーラルガーデン
P2200061.jpg
今日の石垣は最低気温13℃、最高気温15℃

さ、さむぅぅぅぅぅぅーーーー!!

おだやか優先で体験ダイビングで

遊んできましたよん♪♪
P2200029.jpg
親子様もカップル様もほぼ初めての

ダイビングの方が多かったのですが

まずは水中でカメちゃんがお出迎えしてくれました
P2200077.jpg
仲良し親子でハイポーズ
P2200072.jpg
本当に初めてですか??ってくらいお上手

お昼からは移動中に水面マンタが3枚ご登場!!

寒くたって・・・そりゃ飛び込んじゃいますよね

今日のマンタさんたちは

ゆっくり一緒に泳いでくれました
 P2200009 (2) 
是非今度は太陽キラキラの日に

石垣の海をご案内させてください

寒さに負けず、明日も楽しむぞぉー

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日は宮良湾で遊んできました♪  ☆石垣島でダイビング!

 2022年2月19日(金)
最高気温:22.2℃ 水温:22~23度
波:3m 風:北
天気: 
  

P2190001 (2)

冬は雨が多いなぁ~ん
 
どうも、奈緒人です

今日は北から強く風が吹いていたので、東海岸で遊んできました

今日のポイント

1.宮良トカキンリーフ

2.宮良ハマクマノミ城

3.桜口

P2190017 (2)

青い海でご夫婦仲良くシュノーケル♪

ウミガメちゃんに会えましたヾ(o´∀`o)ノ

P2190009.jpg

こちらのお二人は久しぶりのダイビング学生さんが増えてきましたね!

P2190023_202202191629128b0.jpg

ハマクマノミの集合住宅に遊びに行ったり

P2190001_20220219162906321.jpg

マンタポイントではないところでマンタに遭遇したりと!


お昼休憩中にはイルカの群れが


強運の持ち主でした~

予想外の出会いというのも、海の楽しみの一つですよね

予想外といえばお昼休憩中にはイルカの群れを船上から見ることができました!






P2190022 (2)


最後はみんなでシュノーケルしてきました!

足がつくような浅瀬にもたくさんのお魚が住んでます

明日はどんな出会いがあるかな~♪

それでは!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日も見れたよ~  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月18日(木)
最高気温:21.5℃ 水温:22~23度
波:3mのち4m 風:北東
天気:  のち

ハッピーバースデー
P2180080_20220218173419b1c.jpg
24歳の誕生日に遊びに来てくれてありがと~
いい一年にしてくださいね~

こんにちは
しょーきです

本日のポイント
①大崎ハナゴイリーフ
②大崎タートルリーフ
③大崎アカククリの館

時化る予報&昨日マンタが見れた
というのもあり、今日も大崎へ行ってきました!!

見てるだけで寒くなりますが、
元気いっぱいなお二人!!
P2180034 (2)
寒さは感じないのでしょうか
P2180074_20220218173417c4b.jpg
大崎のツバメウオは今日もちゃんと群れてました
青い海になぜか映えるんですよね~

そして、
P2180043_20220218173412395.jpg
ダイビングチームは2枚
P2180026 (2)
シュノーケリングチームは3枚見れました~

大崎来てよかった~って全力で思いました(笑)
P2180048.jpg
カメちゃんとも記念撮影
寝てるカメもいいけど
泳いでるカメとも記念撮影したいな~

最後は癒しのニモちゃんでお別れしましょ~
P2180057_20220218173416346.jpg
それでは!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ラッキー大崎DAY!  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月17日(水)
最高気温:21.2℃ 水温:22~23度
波:3m 風:東北東⇔東
天気: 

イケメンくんはバレンタイン何個ゲットできたかい?
P2170069.jpg
こんにちは!!ゆりです



今年はバレンタイン3ついただきました♪♪

どれもこれもおいしゅうございました

それでは本日のポイント

①大崎 アカククリの館

②大崎 タートルリーフ

③大崎 ミノカサゴ宮殿
P2170027_20220217170513bba.jpg
今日はファン&体験ダイビング

まずはファンチームから♪♪

昨日からおかえりなさいませ~のB様は

今日はなおととマンツーで

今日は昨日よりもややあったかかったかな??
P2170080.jpg
おしゃれな模様の

クロスジリュウグウウミウシ
P2170058.jpg
上をむ~いて~♪泳ご~う♪

涙が~こぼれないように~♪
P2170046 (2)
体験チームはおとといも潜ったおふたり

とってもお上手な仲良しご夫婦様
P2170035 (2)
なんと!!マンタも登場してくれて

ラッキーダイビング


また是非是非、滞在中お待ちしております



週末にかけて寒くなっていく予報です

皆様石垣島へお越しの際は暖かい服装で

いらしてくださいね

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ウミウシ&マンタを探しに・・・  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月16日(水)
最高気温:19.5℃ 水温:21~23度
波:2.5mのち4m 風:北東
天気: 

本日のポイント
①竹富島南 シャークホール
②黒島 V字リーフ
③パナリマンタポイント

P2160007.jpg



ホヤは全然わかりませんが、
うまい棒のキャラに似てるような・・・

こんにちは
しょーきです

今日も海行ってきましたよ~
ウミウシリクエストがございましたので、
竹富からいってみましょ~
P2160002_202202161724107bf.jpg
オレンジウミコチョウ
P2160004 (2)

フジエラミノウミウシ属の1種??
ウミウシはまだまだ奥が深いですね~





P2160011 (2)

シロウミコチョウは初めて見ました~

ピカチューもいましたが、
ウミウシ探すことに必死で写真撮り忘れました・・・

合計20種類は見つかったと思います~

続いてマンタ狙いで黒島へ
P2160021.jpg
少し水深を落とすと
綺麗なハナゴンべ
P2160036 (2)
タイマイさんはお食事中でございました~

肝心のマンタは不在・・・
ということでパナリまで!!

ポイントは貸し切りで
しばらくたってもマンタは現れず・・・
P2160048 (2)
トウモンウミコチョウを撮って遊んでると

やっとこさマンタが1枚登場!!
P2160045.jpg
少しタイミングずれてたらアウトでした(笑)

明日も海行ってきまーす!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

大物リクエスト。これでもかってくらい叶いました。  ☆石垣島でダイビング!

  2022年2月15日(火)
最高気温:21.6℃ 水温:21~23度
波:3m 風:北
天気:
 

P2130023.jpg

お久しぶりです奈緒人ですぅ~

ここ最近は連日海に出ていますが、ブログの更新が出来ていなく、すみません(>_<)

上のカメちゃんはおとといの黒島で遭遇したまだ子供のアオウミガメ

人間に興味があるのか、こちらに向かって来ては潜り向かって来ては潜り

の繰り返しで癒されまくりました

P2130101.jpg

  
次はぜひマンタを><








そして本日は、特別な出会いががが!!!

今日のポイント

1.黒島V字リーフ

2.パナリマンタポイント

3.黒島ツインロック

リクエストは地形&大物です!

P2150067.jpg
石垣で大物といえばマンタですよね!

今日はパナリで2枚のマンタがホバリングしてました!

ホバマン見るのも久しぶりで、アガりましたね~

P2150082.jpg
カメさんも忘れてはいけませんね!

カメとマンタの二大巨頭!

1日で制覇しちゃった

ダイビング中ずーーーっとクジラの声がしてたので、

近くにいるかもね~


なんて話をしてたら


P2150144.jpg

イルカに遭遇!

イルカとクジラのコラボも期待しましたが、クジラは見れず!

多くは望みません!

それでも十分すぎるくらい遊んでくれました♪

P2150129.jpg

なんて(いい)日だ!!!


明日も会いたいな~


それでは!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

唐突のマンタさん  ☆石垣島でダイビング!

 2022年2月12日(土)
最高気温:21.6℃ 水温:21~23度
波:3m 風:東南東
天気:

朝一からマンタさん登場です~
P2120003 (3)
こんにちは
しょーきです

冒頭に載せてしまいましたが、
朝一からマンタに会え、幸先のいいスタートを切れました

では、本日のポイント
①御神崎コーラルウェーブ
②崎枝ビッグアーチ
③大崎アカククリの館

ポイント到着前にマンタさんに会えましたので
一か所目はカメ狙いで!!
P2120007.jpg
一応全チーム見れたのかな??
泳いでるカメをちらっとだけ

ビッグアーチでは、
なんと!!5枚のマンタが見れました~
P2120041.jpg
どこかに移動中だったようですが、こんな所で見れるとは・・・
急いでカメラ構えました

アーチの中には
P2120039 (2)
アオギハゼを筆頭にかわいい子たちがたくさんいましたよ~
P2120024_2022021216555576d.jpg
そして、サンゴ達は元気に成長しておりました
オニヒトデが増えないといいんですが・・・

午後は大崎エリアに行き
普通種なのに、撮りたくなってしまうミゾレウミウシ
P2120075.jpg
アイドルのニモちゃんを見てきました~
P2120063 (2)
雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、
みんなで楽しんできましたよ~

明日も海行ってみましょ~

~お知らせ~

taitai与那国ツアー!
冬の与那国島で海底遺跡やハンマーヘッドシャークの群れを見に行きましょう!
完全ドリフトダイビングになり、水深も18m以上なので、
AOWライセンス以上が必須になりますが、興味のある方は
予約フォームからのお問い合わせお待ちしております!

日程

2/28~3/3 最大8ダイブ 

定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでお早目のご連絡お願いいたします。
また、ワクチン接種証明書かPCR等検査証明書が必要になりますのでご了承ください。

宿泊先は与那国ダイビングサービス併設よしまる壮

とても美味しい朝昼晩と3食付き!!!

最西端の宿で日本一遅い夕陽を見ながら

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

石垣周辺で遊んできました!  ☆石垣島でダイビング!

 2022年2月10日(木)
最高気温:22.7℃ 水温:21~23度
波:1.5~2m 風:北北東
天気: 

P2100004.jpg

ナイスピースで~す
  
今日はZ世代の二人をお迎えして、元気に海遊びしてきました!

石垣第7世代の奈緒人です


P2100006.jpg

極上サンゴに癒されて~

マンタを探しましたが、見つからず・・・

P2100041.jpg
おだやかなポイントで初めてのダイビング!

とても上手に泳いでました~

P2100056.jpg


最後もエリアを変えて探しましたが、今日はNoマンタ

シュノーケル中の素潜りもとても上手に潜ってました♪



P2100070.jpg

シーサーの前でニコと記念撮影
  
明日は晴れるみたいですよ~

それでは!







石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

人生初ドキドキの海!!  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月9日(水)
最高気温:21.2℃ 水温:21~23度
波:3→2 風:北北東→北東
天気: 

息ぴーったり♪♪
P2090009.jpg
こんにちは!!ゆりです

昨日断捨離したのに

今日ゴミ捨てるの忘れました・・・

それでは本日のポイント

①竹富南 シャークホール

②黒島 仲本海岸沖

③竹富南ビッグドロップオフ&イソバナの根
P2090013.jpg


本日は乗り合いにて

シュノーケル&体験ダイビングで

遊んできましたぁーーー

お二人とも、海初めてでドキドキでしたが
P2090024.jpg
海に入ると息ぴったり♪♪

仲良しこよしのとっても素敵なおふたり様

船の上でいいっぱいお話できて

楽しかったですーーー


P2090031_20220209165451ed8.jpg
午後からは水面マンタ探しへ行ったのですが、

今日はドローンでちらっと

姿が確認できただけ・・・

頑張っていただいたのに・・・

悔しいなーーー



S__26787937.jpg
最後はわたしも入れていただいて

みんなでパシャリ

明日も離島楽しんできてくださいね✨

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタさーん(T_T)  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月8日(火)
最高気温:20.7℃ 水温:21~23度
波:3m 風:北のち北北東
天気: 
P2080016.jpg
角が2本とも無くなってますね・・・
きっと壮絶な戦いが・・・


こんにちは
しょーきです

今日は乗り合いさせていただき、マンツーマンで遊んできました!!

もちろん狙いはマンタ&カメです!!

ポイント
①黒島V2アーチ
②黒島V字リーフ
③宮良トカキンリーフ

洞窟内には暗がりを好む生物がたくさん!!
P2080006_20220208163421b52.jpg
綺麗なアオギハゼ
P2080020.jpg
シダラミギキキヨコバサミ
などなど可愛い奴らがいっぱいいます

V字にはウミウシがちらほら
P2080037.jpg

サバヒーもちらほらと(写真はないです・・・)

時化てるのとマンタが居なかったので
石垣島の宮良湾まで大移動!!

数日前にマンタとカジキが出たポイントへ行ったのですが、
P2080053.jpg
カメパラダイスでした

1DIVEで5匹ほどのカメに会えました
それはそれでいいんですけどね
最近、マンタ見てないな~
P2080021.jpg
ご参加ありがとうございました!!
早く暖かくならんかな~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日も元気よく出港!!  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月7日(月)
最高気温:22.5℃ 水温:21~23度
波:2.5m 風:東→南東
天気:

もうすぐバレンタインですよぉ♡
P2070055.jpg
こんにちは!!ゆりです



昨日は人生初の【よもぎ蒸し】体験行ってきました!!

すんごい健康になった気分

それでは本日のポイント

①大崎 アカククリの館

②御神崎 オープンハート

③竹富北
P2070003 (2)
良い首置き見つけたね

エントリー0秒でカメちゃん笑
P2070016_20220207174544e11.jpg
ウミウシカクレエビ等

小さい子ちゃんにも会えましたよー
P2070025_20220207174542480.jpg
写真はないんですが船上から

空飛びかけ半回転マンタも!!

見事に水面にバシャンって落っこちてなしたが笑


2か所目はお久しぶりの

オープンハートへ♡
P2070019 (2)
人生初ダイビング

お上手に泳げました



P2070048.jpg


P2070050_20220207174622716.jpg
いろんなクマノミやサンゴ、

ファンチームは地形も

楽しんできました
P2070056.jpg
午後からは竹富エリアに移動して

釣り&シュノーケル

あこが2匹釣ってましたよぉー
P2070010 (2)
ラストはどや顔のニモ

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日は寒かった~。  ☆石垣島でダイビング!

2月6日(日)北東の風 m 

 最高気温17,9℃ 最低14,9℃ 水温21℃


ハイサイ!!キャプテン川勝です。

北京オリンピック開催しましたね。

開会式がとても綺麗で感動しました。

一杯応援してメダルを沢山取ってもらいましょう!!






昨日も海に出たのですがブログをサボってしまったので

2日分まとめてです。すみません・・・。m(__)m

昨日のポイント

①黒島v字リーフ
②仲本海岸沖ツインロック
③パナリマンタポイント

P2050012_20220206142817c74.jpg

ニコニコ笑顔の看板犬ニコ様

P2050015 (3)

黒島は地形が面白いんです。
トンネルの中からライトを当てたところが
ティラノサウルスの横顔か口に見えるかな?

P2050022 (2)

アオウミガメさんとハイチーズ!!

マンタさんはお出かけ中でした。( ノД`)シクシク…


今日のポイント

①竹富島南シャークホール
②竹富島南ジャガイモ
2ダイブのみ

風が強くて寒かった~。
東京の今朝はマイナス1,9度ってテレビで言ってましたね。
凍っちゃうよ。


P2060015_2022020614281455c.jpg

可愛いピカチューこと、ウデフリツノザヤウミウシ

P2060043.jpg

こちらも小さくて可愛い
シマヒメヤマノカミ


P2060036.jpg

スカシテンジクダイも一杯で綺麗です。

全国のコロナが落ち着きませんが、

沖縄は先にピークアウトしてきているそうです。

でも観光客は激減で今年の冬は厳しい冬になりそうです・・・。



~お知らせ~

taitai与那国ツアー!
冬の与那国島で海底遺跡やハンマーヘッドシャークの群れを見に行きましょう!
完全ドリフトダイビングになり、水深も18m以上なので、
AOWライセンス以上が必須になりますが、興味のある方は
予約フォームからのお問い合わせお待ちしております!

日程

2/28~3/3 最大8ダイブ 

定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでお早目のご連絡お願いいたします。
また、ワクチン接種証明書かPCR等検査証明書が必要になりますのでご了承ください。

宿泊先は与那国ダイビングサービス併設よしまる壮

とても美味しい朝昼晩と3食付き!!!

最西端の宿で日本一遅い夕陽を見ながら

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

時化てました・・・  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月4日(金)
最高気温:19.8℃ 水温:22~23度
波:3mのち4m 風:北北東
天気:  

P2040004.jpg
今日もどんよりとした石垣島でございます・・・
太陽ほしいな~

こんにちは
しょーきです

本日のポイント
①黒島 V字リーフ
②黒島 カメハウス
③桜口西 コーラルガーデン 


体験ダイビングでご参加のお二人と遊んできました!!
P2040009_20220204170319ff6.jpg
初めてのシュノーケリング&ダイビングとのことでしたので
まず、水慣れかねてシュノーケリングからいってみましょ~

余裕のよっちゃんでしたので、ブリーフィング後に
カメ狙いでダイビング
P2040049.jpg
最初はバランスとるのが難しかったようですが、
スイスイ泳いでました~
P2040032.jpg
カメちゃんと記念撮影もできました~
北風ビュンビュンになってきましたので、
ランチを食べて大移動
P2040064.jpg
桜口へ避難して
おかわりダイビングです
もりもりのソフトコーラルに癒されてきました
P2040068.jpg

ご参加ありがとうございました!!

明日はメンテ後初の2号で出港予定です~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

黒島へ!!  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月3日(木)
最高気温:24.6℃ 水温:22~23度
波:3mのち4m 風:西のち北東
天気: 

本日のポイント
①黒島 テラピー
②黒島 仲本海岸沖(ツインロック)
③新城島 パナリマンタポイント

こんにちは
しょーきです

今日もマンタ求めて海へ!!

前線の影響で雨が降った一日でしたが、
楽しんできましたよ~

久しぶりにテラピーへ!!

FUNチームは
タテジマキンチャクダイの幼魚が見れたようです
P2030015.jpg
夏に数が増えるスカシテンジクダイですが、
今でもたくさんいました~
P2030005 (2)
砂地は癒されますね~

お次はマンタ&カメ狙いで仲本海岸へ!!
P2030032 (2)
カメにも会えました~
P2030054.jpg
絶滅危惧種のタイマイはたまーに会えますよ~
アカウミガメ見てみたいな~
P2030023_20220203163751302.jpg
ビタローことヨスジフエダイは
黄色が映えてきれいですね~

本命のマンタには会えなかったので
パナリへ!!

マンタではなく・・・
P2030062.jpg
ヨイミヤミノヒラムシが舞っておられました・・・

リベンジお待ちしてます!!

明日も海行ってみましょ~

それでは!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

お忙しいお天気模様  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月2日(水)
最高気温:22.8℃ 水温:22~23度
波:2.5m 風:東南東⇔南
天気:/

 流行のレオパード柄。。。?
P2020058_20220202171315f91.jpg
こんにちは!ゆりです



最近お友達が引っ越ししたのですが

めちゃめちゃ素敵なおうちで

ペットとしてでもいいから一緒に

住ませてほしいくらいです

断られましたが・・・



それでは本日のポイント

①大崎 ハナゴイリーフ

②大崎 タートルリーフ

③大崎 アカククリの館
P2020006.jpg
リクエストのカメさん🐢

今日は可愛い学生3人組&おひと旅行の

男性チームと体験ダイビング&ちょこっと釣りもして

楽しんできましたぁー

朝一はなかなかの雨だったのですが

徐々に天気も回復傾向でたっぷり遊んできました!!
P2020018_20220202171316759.jpg
逆光だけどさすがしょーき先生

アオヤガラ連れてるとこ初めて見た!!!
P2020073.jpg
ダイビングではたーくさんのお魚の群れに~
P2020085.jpg
可愛いアイドルにも会ってきましたよぉー

お写真はないのですが途中、

一瞬でしたが恥ずかしがり屋の水面マンタと

シュノーケルもし出来ました!!
P2020025.jpg最後は仲良しこよしのお写真で♪♪

残りも楽しんでってくださいねー

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

晴れ時々マンタ  ☆石垣島でダイビング!

2022年2月1日(火)
最高気温:23.1℃ 水温:23度
波:2m 風:東
天気:

 P2010085.jpg

withサカサクラゲ

どうも、奈緒人です

昨日とは打って変わって、太陽最高な1日!

太陽が出ると半袖いけますね!

今日のポイント

1.V2アーチ

2.水面マンタ狙い

3.テラピー

P2010080.jpg

青がきれいなゴシキエビの子供。

大きくなるんだぞ~

食べられるなよ~笑

P2010074.jpg

真ん中にどーんとオニダルマオコゼ

写真じゃ、目鼻口は伝わりづらいな~

ぜひ実物を見に来てください♪

P2010065.jpg

水深20mから5mまで追いかけてきたコバンザメ
 
こんな名前ですが、スズキ目コバンザメ科に属するサメとは全く近くない魚です笑

P2010049.jpg
最後はマンタでお別れ~

水面にいるマンタをダイビングで見てきました!

今日もうれしい出会いがたくさんありました

最後に1月の与那国ツアーの報告です↓↓


13_2022020116512305f.jpg

ハンマーヘッドポーズでハンマー見るぞ~!の意気込み

12_20220201165121210.jpg
最終日にやっと群れを

小群れでしたがありがたい・・・

S__4268042_20220201165124a99.jpg

海底遺跡は人工物なのか自然物なのか・・・

書ききれないほどいろいろありましたが、これも旅の醍醐味ということで。

目標であるハンマーヘッドシャークと海底遺跡で潜るというのは達成できてよかったです

参加していただいたみなさまありがとうございました

次回は今月末!

ハンマーに会えるかな~?

次回の報告もお楽しみに!

それでは!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line