fc2ブログ

石垣島でダイビング | マリンショップtaitai

北風小僧が来たぞ~  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月30日(水)
最高気温:24℃ 水温:26℃
波:2ⅿのち5mうねりを伴う 風:北
天気: 

こんにちは
しょーきです

北風小僧がやってきましたので、
今日は石垣島東海岸で遊んできました

ポイント
①桜口
②宮良ハマクマノミ城
③宮良トカキンリーフ

アオギハゼはいつ見ても綺麗ですね~
PB300006_202211301605437c3.jpg
マクロ派のゲストさんには特におすすめの被写体です
ぜひ、ヒレ全開を狙って撮影してくださいね~
PB300024_202211301605479c2.jpg
穴の中にはエビちゃんがいっぱいいましたよ
ほぼほぼ、ザリガニぐらいの大きさでしたが

体験ダイビングチームはがっつり2ダイブしました
PB300022 (2)
ハマクマノミ城で記念撮影
 この後、カメちゃんにも会えたみたいです

ハマクマノミ単品で撮ってみるとこんな感じです
PB300028 (2)
赤に発光したイソギンチャクが良いですね~

ワイドがお好きな方ばかりだったので、
ウミウシはほぼ探してないのですが・・・
PB300033.jpg
目に入った子達だけ紹介させて頂きました

明日は少し風が落ち着きそうな予報となっています
竹富や黒島行けるかな???

それでは!!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今年最後の夏日和かな♪?  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月29日(火)
最高気温:29.1℃ 水温:26℃
波:1.5→2ⅿ 風:南
天気: 

今日もマンタさん絶好調!!
PB290060.jpg
こんにちは!!ゆりです

気が付けば今年も残すところ1か月ちょい・・・

内地ではもうご自宅でコタツ×鍋でしょうか



こちらは暑すぎてまだそうめん食べたい気分です♪♪

そんな夏日も今日でお別れかな・・・

それでは本日のポイント

①大崎 タートルリーフ

②底地 マンタポイント

③御神崎 灯台下
PB290047.jpg
今日は最高気温29度と

昨日に続き夏日和

太陽×南風=幸せ~♪♪

今日は石垣島西海岸で遊んできましたよぉー

1か所目は安定のカメちゃんを狙って!!
PB290012_2022112917080543a.jpg
カメちゃんも暑いんですかね・・・??

のぺーーーって

やる気なーい感じ・・・
PB290072 (2)




こちらは年中のぺーっとした顔の

ツバメウオ

今日はもしかすると風が回るかも予報だったので

午前中に底地マンタポイント行ってきましたぁ!!
PB290121.jpg
本日は3マンタゲットです

最近本当に絶好調です!!

今日の子はずーっと根の周りを

ぐるぐるしてくれて、ダイバーも

シュノーケルでもゆっくり見れました
PB290075.jpg
3か所目は御神崎まで帰ってきて

ダイビング&素潜りも楽しんできました

太陽出てる日は地形最高です♡

明日は北風強い予報・・・

今はまだ暑すぎて想像がつきませんが

明日は寒さ対策していっぱい遊んできます
それでは(・∀・)✌
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日もマンタDAY  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月28日(月)
最高気温:27℃ 水温:27.8℃
波:1.5メートル うねり を伴う
 風:南の風
天気:☀

こんにちは!
相棒が昨日でtaitaiを卒業してしまいとても心細くなってしまったカオリです
相棒!半年間ありがとよ

それでは本日のポイントいってみよー!

①御神崎 コーラルウェーブ

②崎枝 ビックアーチ

③石崎 マンタロード&マンタシティー


PB280005 (2)
ノコギリダイの群れって綺麗ですよね

PB280011.jpg
セジロクマノミも元気そう

PB280031 (2)
ちっちゃい生き物シリーズ
ソリハシコモンエビ
PB280033 (2)
シダラミギキキヨコバサミ
PB280033 (3)
オレンジウミコチョウ
プリン見たい
PB280033.jpg
最後はマンタさん3枚のホバリングも見ることが出来ました

またお天気が崩れそうな予報が…

海もちょっとずつ寒くなってきてますが、生き物も増えてきているよ

石垣の海で待ってまーす

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

石垣マンタ祭り  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月27日(日)
最高気温:27℃ 水温:26.2℃
波:2.0ⅿうねり 風:南東
天気:☀


本日でtaitai卒業します
どうも、あやです( ̄^ ̄)ゞ


半年の短期スタッフでしたが、
みなさん、ありがとうございました!!


ラスト勤務の今日のポイントはココ
①大崎 アカククリの館
②大崎 ハナゴイリーフ
③川平大崎 マンタシティ



いやぁ~、有終の美を飾ることができましたね


だってだって

マンタ!!

7枚ものマンタに会うことができました(*゚Q゚*)

PB270081.jpg

↑3枚でも大迫力でしたが、
船下にも4枚ウロウロ


ダイバーもうっとり

PB270089.jpg


もちろん大崎恒例のカメちゃんや
(なんかふてくされてる?笑)

PB270033 (2)


ハマクマノミちゃんにも会ってきましたよ~

PB270011 (2)


これぞ石垣島!な一日でした~
最後はこっそり推しだったグルクマでばいばい!

PB270003 (2)


では!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日は3島めぐってきました!  ☆石垣島でダイビング!

 2022年11月26日(土)
最高気温:27.4℃ 水温:25~26℃
波:2.5ⅿうねり 風:北東
天気:
  
PB260004 (2)
おちょぼ口すぎるでしょーーー!!

どうも、奈緒人です




最近、娘が2,3歩あるけるようになったり話せる単語が増えてきて子供の成長はこんなにもはやいのかと。

日々、感心しております(笑)

今日は3島巡りツアー!竹富・黒島・パナリです!

今日のポイント

1.竹富南アカナーの根

2.黒島VⅡアーチ

3.パナリマンタポイント

PB260011 (2)

砂地にちょこんとアンナウミウシ

フワフワ感がたまりません

PB260023.jpg

地形のポイントでは下から見上げたアカククリのシルエットがなんかかっこいいです(^^)/

PB260009 (4)

ニコの肉球で癒されたあとは

PB260043.jpg

連日素通り続きだったマンタですが今日はゆっくりホバリングマンタを見れました!

にしてもすごいダイバーの数(笑)

やっぱりマンタの人気はすごいですね!

PB260017.jpg

そしてそしてNEWダイバー誕生です!

これからも良きダイビングライフを楽しみましょうね♪

明日も元気に海遊び~!

それでは!


石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

久々の太陽!?  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月25日(金)
最高気温:27.4℃ 水温:25~26℃
波:2.5ⅿうねり 風:東
天気: 

こんにちは
しょーきです

今朝は警報級の土砂降りで一日がスタートしましたが、
出港前には雨も上がり、太陽も出てきてくれました

本日のポイント
①大崎タートルリーフ
②大崎アカククリの館
③石崎マンタロード

東寄りの風が吹いたので、川平目指して北上コースです

コチラはワカヨウジかな??
PB250005 (2)
ヨウジウオ系も可愛いですよね~
撮るのは少々難しいですが・・・
PB250010 (2)
深場にはサロンパスことスミレナガハナダイ
オスは湿布を貼ったような模様があるので通称サロンパスです

メスは湿布貼ってないですよ~笑

ニシキフウライウオはここ最近ブログによく登場してます
今流行りの奴です
PB250017 (2)
久々に居ついてくれてます
水深23メートルなので、AOW以上の方はリクエストお待ちしてます

ラストはマンタポイントへ
北風の影響で大うねりでしたが、
何とか潜ることが出来ました

結果は
PB250036.jpg
素通りマンタが1枚

0よりいいですよね!!!
ポジティブに笑

明日は何処に行けるかな~

それでは!!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪


石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

冬の黒島楽しいなん♪  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月24日(木)
最高気温:24.0℃ 水温:25~26℃
波:2.5ⅿうねり 風:北東→東
天気: ☁

群れってアドレナリンでますねーーー
PB240066_20221124174959123.jpg
こんにちは!!ゆりです

最近の夜ごはんは週3で鍋!!

それでは本日のポイント

①黒島 仲本海岸沖

②黒島 カメハウス

③パナリ マンタポイント
PB240034 (2)
今日もファン&体験ダイビングに

シュノーケルに盛り沢山コース

天気はどんより曇り空でしたが

そんなの関係ねぇー!!ってことで

楽しんできました
PB240009 (6)
シュノーケルチームはニコと

カメとスイスイ♪

一緒には泳げなかったけど

今日は水面にマンタさんもいらっしゃいました

ついに冬がきたなぁー
PB240012.jpg
ダイビングチームは

全チームカメちゃんに会えましたよぉー

くぼみにジャストフィットカメちゃん
PB240040.jpg
今日もマンタさんは遅め出勤でしたが

お尻が痛そうなしっぽない子ちゃんに会えました

結構おデブちゃんだったから

元気そうですが・・・痛々しい

頑張ってたくましく生きてねー!!
PB240015_202211241750055ed.jpg
ラストは初ダイビング大成功

おふたりで今日はお別れです!

それでは(・∀・)✌
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタに会えたよ!  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月23日(水)
最高気温:26℃ 水温:26℃
波:2.5メートル うねり を伴う
風:北の風 やや強く 後 北東の風 やや強く
天気: ☁のち☂

こんにちは!カオリです

昨日の夜からお天気が崩れだし、今日は朝から雨でしたが通常通り出港しました

本日のポイントは

①石崎 マンタロード

②名蔵 ロコロック

③大前 タートルリーフ

PB230043.jpg
お昼から時化てマンタポイントに行くことが出来なさそうだったので
1ポイント目でのマンタチャレンジになりました

粘った結果...二枚のマンタに出会うことが出来ました


PB230083_20221123171240e34.jpg
大崎エリアでも安定のカメちゃん

PB230069.jpg
スンっとした立ち姿でアイドル並の人気ものチンアナゴさん

PB230034 (3)
あんぐり大きなお口を開けたグルクマ

PB230047 (2)
マンタにもカメちゃんにも会えて皆さん喜んで下さいました

ぐずぐずなお天気が少し続きそうですが、雨でも遊べのが海遊び

海況を見ながらではありますが、その日その日でいろんな出会いがありますよ

石垣の海で思い出作りしませんかー

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

完璧な1日  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月22日(火)
最高気温:28℃ 水温:27℃
波:1.5mうねりを伴う
風:南東
天気:


内地からしたら夏みたいな気温ですが、
海に入る際はウエットスーツだけでなく
インナー、フードベスト着用お勧めします!


本日ウエットスーツすら着ずに
シュノーケルして凍えてました。(訳アリ)
どうも、あやです( ̄^ ̄)ゞ


私のスーツ問題を除けば今日は完璧な一日でした!


本日のポイントはココ
①屋良部 トライアングルアタック
②大崎 タートルリーフ
③石崎 マンタロード


PB220003 (4)

こんなに近くでウミガメちゃんにも会えて~



PB220051.jpg

ファインディングニモしなくても
この見やすさでカクレクマノミに会えて~



もう!本当に最後は粘り勝ち!!!
スタッフ全員が焦り、ゲストさんも諦めていた方もチラホラ、、、

PB220086.jpg


taitaiメンバーの真上をマンタ様泳ぎに来てくれました~
シュノーケルチームもバッチリ


ホームページ記載の
マンタ、ウミガメ、ニモに会いに行こう
見事コンプリートできました


やったね

PB220090.jpg



FUNダイビングチームは
A様ご希望のキスジカンテンウミウシ!
A様自ら見つけてくださいました

PB220028 (2)


明日からは天気が崩れる模様、、、
皆様防寒対策はばっちりでお越しくださいませ


では!



★━━━━━━━━━━━━━━━━━★

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪





石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

夏、感じちゃって  ☆石垣島でダイビング!

 
2022年11月19日(土)
最高気温:29.1℃ 水温:27℃
波:1.5m
風:東
天気: 


PB190003_20221119171841651.jpg  
どうも、奈緒人です

最近甲殻類がマイブームです

写真はクビナシアケウスです。

オランウータンクラブ同様、こいつも体にたくさんヒドロをくっつけて外敵から身を守ってます

生き残るためならなんでもするって感じが良いですね。

今日のポイント

1.竹富南シャークホール

2.黒島灯台沖

3.パナリマンタポイント

PB190022_20221119171845cb1.jpg

夏が帰ってきた!?って思うくらいの、気温と海の穏やかさでした!

ニコも気持ちよさそうです

PB190015.jpg
ミノウミウシにたくさん出会いました!

ヒブサミノウミウシに

PB190018_202211191718457e4.jpg

ルージュミノウミウシ!

他にもちらほらと(/ω\)

最後は久しぶりのパナリマンタポイントへ!

他にショップは何処も来てなかったので、いるかどうかわからないままいざエントリー!

すると・・・

PB190084.jpg

なんとマンタが3枚も!

PB190087.jpg

近過ぎぃな瞬間もあり、

みなさん大興奮でした♪

明日も夏、感じれそうです♪♪

それでは!

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★   
~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪


石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

北風の再来  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月18日(金)
最高気温:28.0℃ 水温:26℃
波:1.5m
風:北東
天気:  

本日のポイント
①屋良部トライアングルアタック
②大崎タートルリーフorミノカサゴ宮殿
③大崎アカククリの館

こんにちは
しょーきです

昨日から北風が再来しております・・・
マンタポイントへは行けず屋良部止まりでしたが
楽しんできましたよ~
PB180001 (3)
屋良部では海底遺跡チックな地形を楽しんできました
僕は着後で参戦しましたので、大物が居たかどうかは・・・
PB180010_20221118164308a48.jpg
タートルリーフは1匹だけでしたが
じっくり見ることが出来ました
甲羅にはでっかいコバンザメがついてましたよ~
PB180035_20221118164314736.jpg
ウミウシもちらほら居たようです
僕の視界にはイボウミウシしか入ってきませんでしたが

そして、今日のランチは「キムチうどん」
北海道のTさんから沢山お野菜を頂きましたので
ランチで提供させて頂きました

美味しい野菜有難うございました

午後は最近熱いアカククリの館

例の黒い子を探したのですが、
どこかに隠れてたのか、居なくなったのか・・・
PB180021 (5)
チゴベニハゼは小さい子を狙って
PB180024 (4)
そして、ニシキフウライウオは健在です
いつまで居てくれるのかな~

明日も元気に行ってきまーす!!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日は北上してきました~♪  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月17日(木)
最高気温:29.0℃ 水温:26℃
波:1.5m
風:南→北西
天気: 

紫色は心と体の回復を促す効果が

あるそうですよ
PB170001_20221117174610f14.jpg
こんにちは!!ゆりです

自転車パクられて凹んでます。。。

島なので見つかると信じて!!

それでは本日のポイント

①御神崎 コーラルウェーブ

②崎枝 ビッグアーチ

③底地 マンタポイント

今日は南よりの風で久しぶりに大崎より奥まで

行ってきましたよぉー
PB170020 (4)
シュノーケルチームはこんな近くで

カメちゃんに接近

子ガメちゃんかわいかったですねー
PB170032 (2)
初めての体験ダイビングチーム

ドキドキでしたがニモちゃんやカメちゃんに

会えてよかったぁぁぁー
PB170011_20221117174608885.jpg
こちらはビッグアーチにて

大きいエビちゃんもいれば~
PB170041 (3)
小さくて綺麗なエビちゃんもいます♪♪

お色気たっぷり上目使い




PB170015_20221117174605009.jpg
今日のマンタさんは遅め出勤で

ちょっとヒヤヒヤでしたが

全チーム会えました

明日も気温は暑そうですが

海あがりは体が冷えるので

あったかい服装でお越しくださいね!!

それでは(・∀・)✌

★━━━━━━━━━━━━━━━━━★   
~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★   
 

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ドリフトしなくても会えるよ  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月16日(水)
最高気温:28℃ 水温:26.4℃
波:2m
風:南東→東
天気:


様々なバブルリングに挑戦中!
どうも、あやです( ̄^ ̄)ゞ


本日は少し肌寒い中
石垣島周辺で遊んでまいりました!


本日のポイントはココ
①屋良部 トライアングルアタック
②大崎 ハナゴイリーフ
③屋良部 海底遺跡


FUNチームは屋良部で大物
バ!ラ!クー!ダ!!!

PB160017.jpg


船からはかなり近くで
イルカちゃんにも出会えました


体験チームは海のアイドル
ウミガメちゃんに会いにLets' goヽ(´∀`)ノ


怖いの先には感動が待ってます!
勇気を振り絞っていざ海の中へ


大きなウミガメちゃんとパシャリ

PB160012 (3)



バブルリングにも挑戦

PB160060.jpg

PB160061.jpg

お見事


そしてそして!
450本おめでとうございまーす

PB160032.jpg

500本目もtaitaiでお祝しましょうね


石崎方面はチャレンジしたものの
波が高く残念ながら途中でUターン、、、


明日はマンタに会えますように!


では!


~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★   

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日は石垣周辺で!  ☆石垣島でダイビング!

 2022年11月15日(火)
最高気温:27.5℃ 水温:26℃
波:2m
風:東
天気: 



PB150025 (3)



 
みんなでカメと一緒に記念撮影♪

どうも、奈緒人です



今日は東寄りの風だったので、石垣島周辺で遊んできました!

今日のポイント

1.大崎タートルリーフ

2.大崎アカククリの館

3.マンタポイント

PB150001 (3)

海にはいろんな生き物がいますね。

上の写真のカニなんて毛むくじゃらですから。

甲殻類はけっこう毛生やしがちですね。

ちなみにこの毛はもともと生えてるのではなくて、どっかから持ってきて

体にくっつけてます(笑)

PB150042 (3)

こちらは毛というかトゲトゲした感じ。

生き残るためにいろいろ姿を変えて、進化してきたんでしょうね~

PB150012.jpg

今日も元気に泳ぐニコの姿を見てから

PB150080 (2)

元気に泳ぐマンタを見に行きました!

行ければ見れてるマンタさん!

明日も見れるかな~

それでは!


~お知らせ~


毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★   

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日は北風です~  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月14日(月)
最高気温:27.5℃ 水温:26℃
波:2m
風:北東
天気: 
  
~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★   

こんにちは
しょーきです

最近、登場率高めです(笑)

本日のポイント
①黒島V2アーチ
②黒島ドリー小学校
③黒島ツインロック
PB140017_2022111417431929d.jpg
アーチの入り口でぱっと顔をあげると巨大ドクウツボがいて
めっちゃびっくりしました
PB140034 (3)
カメちゃんはのーんびりと泳いでましたよ~
全員ゆっくり見ることが出来ました
PB140033_20221114174323102.jpg
ウミウシはちらほらと
アンナウミウシ

ドリー小学校はNewポイントです
PB140025.jpg
ナンヨウハギが一つのサンゴに一杯住んでますよ~
こんなにたくさんいるポイントは他にないかも!!??
PB140034.jpg
ハナビラウツボは僕が2番目に好きなウツボです(笑)
一番好きなのは青色のあの子です

マンタも探してみたのですが、
今日は不発・・・

本物が居なかったので「柔らかいマンタ」がPB140030 (2)
登場したようです

最後はニコで〆ましょう
PB140011 (2)
また明日~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

マンタさん絶好調!!  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月13日(日)
最高気温:29.0℃ 水温:26℃
波:1.5mうねり
風:北北東
天気: 
  
~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  

カメさんこんにちはぁー


PB130017_20221113174746429.jpg
こんにちは!!ゆりです



昨日はお休みいただき

久しぶりに川平へ観光へ⇒

住んでいてもたまにの観光はいいですね~

それでは本日のポイント

①大崎 タートルリーフ

②大崎 ミノカサゴ宮殿

③底地 マンタポイント
PB130032 (3)
今日もあったかポカポカな石垣島

たっぷり遊んできましたよぉ
PB130011 (4)


HAPPY BIRTHDAY

お誕生日おめでとうございます

水中でバースデーパーティ
PB130067.jpg
生き物もいっぱい

会ってきましたよぉ



PB130061.jpg
どアップのミゾレさん
PB130019 (3)











そういえば!!

おととい11月11日は

【ちんあなごの日】(笑)
PB130086.jpg
ラストはマンタポイント!!

潜行して3分で会えました

シュノーケルチームは少し波が

ある中でしたがみなさん頑張った甲斐あって

2枚のマンタさんゲット!!
PB130023 (3)
ラストは正面癒し系で

明日からまた北風カムバックです

それでは(・∀・)✌

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日も石崎へ!!  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月12日(土)
最高気温:29.1℃ 水温:26℃
波:2mのち1.5m
風:南
天気: 
  

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★  

こんにちは
しょーきです
久しぶりにいいお天気の石垣島でございました
しかも風は南から!!

なので今日もマンタ狙いで石垣島北上です





今日は元スタッフのあいりとげんたも遊びに来てくれましたよ~

PB120001 (2)
ポイント
①大崎アカククリの館
②崎枝ビッグアーチ
③石崎マンタロード
PB120019 (2)
アカククリには今話題のクマドリカエルアンコウ
通称クロクマちゃん
PB120029.jpg
カメちゃんも岩陰に居ましたよ~
小さめのアオウミガメちゃんでした
PB120033.jpg
久しぶりのビッグアーチはサンゴが・・・
ただ、天気がよかったので光のカーテンが綺麗でした
暗がりにはツバメタナバタウオが
PB120041.jpg
ライトを当てるととっても綺麗なお魚です
ラストはマンタロード!!

ここ数日ブラックマンタも登場してるので期待を込めて!!
PB120054.jpg
ノーマルマンタさんが2枚通りすがってくれました
もう少しじっくり見たかったですが・・・

贅沢は言わないようにしましょ~

それではまた明日!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

雨の日こそ海遊び!  ☆石垣島でダイビング!

 2022年11月11日(金)
最高気温:28.5℃ 水温:26.5℃
波:2m
風:東南東
天気: 
  

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 

PB110001 (4)
グルクマ流星群☆彡

こういう景色を見ると、冬が近づいてるぜ~って思います

どうも、奈緒人です

今日も1日中しとしと雨が降っておりました!

最近の石垣は雨続き。洗濯物も乾きません・・・。

みなさんのウェットスーツも・・・

渡したときに湿ってるかもしれませんすみません(>_<)

そんな今日のポイント

1.大崎ハナゴイリーフ

2.屋良部トライアングルアタック
3.石崎マンタロード
PB110012 (5)

甲羅かゆすぎィィィ

なカメさんと記念撮影

PB110027 (3)

ひらひら~って泳ぐモンダルマカレイ

いつもは海の底で擬態してますが今日は存在感抜群で泳いでました

PB110042 (3)
ラストは今日もマンタロードへ!

2日連続ブラックマンタ~とはいかずでしたが今日も大きなマンタと一緒に泳いできました♪

PB110052 (3)

うんちぶひいいいんな瞬間にも会えました!

好調続きのマンタポイント!

明日も会えますように(/ω\)

それでは!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ま、ま、まさかの出会いが!!!  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月10日(木)
最高気温:27℃ 水温:26.2℃
波:2
風:東の風 後 やや強く
天気:曇り時々雨
 
~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

こんにちは!カオリです

本日のポイントをご紹介!

①大崎 アカククリの館

②大崎 タートルリーフ

③石崎 マンタロード


PB100004 (2)
大崎安定のカメちゃん
可愛い寝姿

PB100014 (4)
コチラもご健在!
アカククリに最近いるカエルアンコウ!
アカククリでは最近注目の的です

PB100008_202211101812142bf.jpg
今日もとげとげニシキフウライウオ!
大崎にはやっぱり沢山の生物がいますね

PB100057_20221110181222102.jpg
海に咲く綺麗なバラ
これはウミウシの卵です!
綺麗ですね

そ し て!

題名にしたまさかの出会いとは...


BLACKマンター!!!!!
PB100066.jpg

PB100067.jpg

マンタロードで奈緒人さんが発見

私たちもあいたいよ~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

黒島に~マンタに~  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月9日(水)
最高気温:29.6℃ 水温:26~27℃
波:2→2.5m
風:東
天気: 
 
~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪




かわいい子ちゃん見ィーつけた



PB090004 (2)
こんにちは!!ゆりです



石垣に移住して早4年、自覚ありなんですが

最近へんな関西弁になってます・・・

それでは本日のポイント

①黒島V字リーフ

②黒島 クロカンブッシュ

③黒島 テラピー
or
ヨナラ水道 聖地

PB090009_20221109181729a1b.jpg
さくっとブログですみません・・・

今日は全員ダイバーさんで

東寄りのあったかーい中元気に出港

黒島では地形&砂地で

いろんな雰囲気の中遊んできましたよぉー!!
PB090034_20221109181723ec0.jpg
ヨスジキッズたちに~
PB090022 (3)
昨日からショップツアーでお越しの

みなさまは砂遊びもお楽しみいただけたたご様子
PB090023.jpg
3本目は2艇に分かれて♪♪

黒島まったりチームは

素敵なご夫婦おふたり、

ご結婚おめでとうございますに~
PB090043 (3)
OW合格おめでとうございます

HAPPYがいっぱいダイビングでしたぁ!!
PB090048.jpg
ドリフトチームはみなさんリクエストの

マンタ狙いで!!!

結果は~
PB090039 (2)
3枚ゲットです✨

ゆっくりホバリングしてくれたみたいでよかったー

明日も元気に出港やでー!!

それでは(・∀・)✌




石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

竹富3本!!!  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月7日(月)
最高気温:26℃ 水温:26.8℃
波:2m
風:東北東
天気: 
  

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 

こんにちは
しょーきです

本日のポイント
①竹富南 アカナーの根
②竹富南 サブマリン
③竹富南 ハダカハの根

今日も生物たちのブログをお届けです(笑)

砂地の葉っぱにはフィコカリス・シムランス
探し方と目が慣れれば割と簡単に見つかりますよ~
PB070065_20221107171827b3a.jpg
マクロ派ダイバーさんにはオススメの生物ですよ~
PB070009 (2)
オビイシヨウジはちょろちょろ動くのですこーし撮るのが難しい気がします(笑)
粘って撮ってみましょ~
ヨウジウオ系で一番よく見ると思います
PB070012 (2)
ガラスハゼも可愛いですね~
ムチカラマツによく居るので探してみてくださいね~
PB070073 (2)
ニシキフウライウオはまだ居てくれてます
いつまで居てくれるかな??

最後は地形で
PB070027.jpg
皆さんは潜水艦に見えますか??
気づけばマクロばっかりのブログに・・・
それではまた明日!!



石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

黒島水面マンタ出現  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月6日(日)
最高気温:26℃ 水温:26.8℃
波:2.5m
風:北東→東の風強く
天気:
  

~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★


陸番続きにお休みが重なり
久しぶりの海で腰がくだけそうです。


どうも、あやです( ̄^ ̄)ゞ


今日は黒島3本!
雨に打たれずご無沙汰だった太陽もチラリ
みんなもニッコリ(逆光)

PB060080.jpg


本日のポイントはココ!
①ツインロック
②VⅡアーチ
③カメハウス



PB060012 (2)


PB060023 (3)

牛だけじゃなかった!!
そう、
黒島ではウミガメちゃん達の研究をしております


タイタイの船は黒島の海をご案内しますが、
黒島の陸に降り立った際はぜひ黒島研究所にも
足を運んでみてくださいね


じゃじゃーん

PB060007 (5)

シュノーケルチームは岩場の間で
ひっそりと眠るネムリブカを発見


泳いでる子にも会えました~
やっぱ水族館で見るサメとは迫力が違うねぇ


PB060005 (2)

お昼休み後には水面マンタに遭遇


ええ、まぁご察しの通り水中では
親方のポケットからチビマンタが(笑)


これからは黒島マンタ祭りの時期ですよ~
またのリベンジお待ちしております!


そしてなんと!
本日で250本!!
☆;+;。・゚・。おめでとうございまーす;+;☆;+;。・



PB060075.jpg

これからも石垣の海を堪能しに来てくださいね


明日も楽しむぞ~(」*´∇`)」


では!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

ハロー!11月!(いまさら)  ☆石垣島でダイビング!

 2022年11月5日(土)
最高気温:22℃ 水温:26℃
波:4→3m
風:北北東
天気: 
  
~お知らせ~

毎年恒例、冬のtaitai遠征ツアー!

来年はなんとシミランクルーズです!

日程は2023年1月27日~2月1日予定です(^^♪

クルーズのため、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、

興味のある方はお早目にご連絡宜しくお願い致しますm(__)m
みんなで、野生のジンベエや魚影の濃い海で感動を共にしましょう♪ 


PB050003 (5)
このフワフワ感がたまらん。

どうも!奈緒人です

気づけば11月になってるじゃないですか!

もう今年もあと2か月で終わるなんて早すぎ!!って毎年この時期になると言ってる気がします。

昨日は元スタッフのまなみとたまきに会いました(^^♪

久しぶりの二人は相変わらず元気でしたよ♪

今日は最高気温が22℃!

冬の石垣を感じる1日となりました

今日のポイント

1.宮良トカキンリーフ

2.大浜マルベ石

3.真栄里ケーブ

PB050001 (2)

洞窟探検を楽しんだり

PB050030.jpg

視線感じるな~って思ったらイエセビに見られてたり

PB050020 (4)

ダイバーの真横をゆっくりと泳いでくれるウミガメちゃんもいたりと

地形に生物に盛りだくさんな1日でした

PB050033 (2)

体験ダイビングに挑戦したMさんファミリー!

めちゃくちゃ上手に泳いでました
  
時化&曇天が続く石垣島ですが、明日もまた素敵な水中世界をご案内させていただきます。

それでは~

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

今日も時化時化です~  ☆石垣島でダイビング!

2022年11月2日

最高気温:24.4℃ 水温:26℃

波:5メートル 後 4メートル うねり を伴う
風:北東
天気:☂ 

こんにちは
しょーきです

なんだかブログご無沙汰な気がします

昨日は大時化&大雨でツアー中止とさせて頂きました<m(__)m>
ご参加希望だった皆様、申し訳ございません・・・

さて、今日のポイント
①桜口
②大崎アカククリの館
③大崎タートルリーフ
PB020003_20221102173211a43.jpg
最近ウミウシが増えてきたので
冬が近づいてきた気がしますね~
PB020010 (3)
ニシキフウライウオは今日もペアで
竹富南に居る子とはまたちょっと違う色合いで面白いですね~
PB020012 (3)
激レアちゃんも

弟から情報仕入れました(笑)
PB020031 (2)
カメちゃんは2匹かな??

明日はどこに行けるのでしょうか

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ ←バナーをクリック!  ご協力お願いいたします


☆石垣島の美ら海で☆  ダイビング・シュノーケリングのことならマリンショップtaitaiで!  ☆マンタとダイビング☆

ダイビングや石垣島に関するよくある質問もご覧ください。

  1. 無料アクセス解析
line

最新記事
line
乗船の集合場所の地図
line
taitai・ダイビング・カレンダー
tataiのダイビング・カレンダーです
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
line
ダイビング・カウンター
line
沖縄・石垣島の天気予報
line
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

line
お店の地図
石垣島ダイビングショップtaitaiの地図です。
line
最新ダイビング記事
line
月別ダイビングアーカイブ
line
プロフィール

marine taitai

Author:marine taitai
石垣島ダイビング
マリンショップ taitai
〒907-0024
沖縄県石垣市字新川2318-69 
TEL&FAX:0980-82-0950 HD.PHONE:090-5747-3124

line
ダイビングブログのカテゴリ
line
QRコード
ケータイでも、マリンショップ・タイタイのダイビングブログが見れます!
QR
line
アクセスマップ
line
ダイビングブログ検索
line
ダイビングショップtaitaiのRSS
line
ダイビングショップtaitaiのリンク
ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のダイビングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村のシュノーケリングランキングに参加しています。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ シュノーケリングへ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング・シュノーケリングショップのマリンショップtaitaiは、にほんブログ村の看板犬ランキングに参加しています。
にほんブログ村 犬ブログ 看板犬へ
にほんブログ村
↑バナーをクリックで、ランキングに反映されます。ご協力お願いします。

ダイビング
石垣島

line