ミラクルな一日



今日の天気 快晴 東南東~南東風 波の高さ1.5m 最高気温25度 水温23℃
本日ログの担当をさせていただきますアイ♂です、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は、昨日に引き続き快晴でした~!
それは晴れご夫婦Yさんのおかげかもしれません(^o^)
そして、その幸運は最後までつづきまして(笑)
一本目は、久しぶりの大崎へ!
潜るやいなや、ゲスト様のリクエストその①コブシメ(甲イカ)を10匹(杯?)見ることができました(^-^)v
ちょうど産卵シーンに遭遇して、ゲスト様ご満悦!
卵はハマエダユビサンゴの奥へ、ピンポン玉のような!ですが白は白でも、もっと深く綺麗な色でした!!
ビックサイズのオス達がケンカをしているシーンも見れまして大迫力でしたp(^-^)q
二本目は、これまた久しぶりの御神崎へ!ここでは、一面ソフトコーラルのお花畑を楽しんでいただいて(^-^) 水深も深めの山有り谷有りの地形で、ハナゴイやミノカサゴやハナビラクマノミなどのお魚君たちに出会えました♪ゲスト様のリクエストその②の海カメには残念ながら出会えませんでした(>_<)
ランチは、今日は風・波共に穏やかでしたので! これまた久しぶりの底地沖に船を停めて、暑い中で熱いソバを(笑)
三本目は、ゲスト様リクエストその③のマンタに会いに! 川平石崎マンタ広場へ!!本日のゲスト様、石垣といえど1月は寒い日が多い中!快晴とても暖かい!! リクエストその①コブシメが10匹&産卵シーンと!! ミラクル連続続きなのでマンタに会えそうな~♪マンタ広場へ到着してみると、船一艘もいません(>_<) なんだか不安!!潜ってみるとスグに2枚がフォバーリング、続いて3枚が合流!!やはりミラクルがおこりたしあヾ(^▽^)ノしかも貸切り~(笑)Yご夫婦!大興奮!!マンタをバックにお二人で記念撮影(^-^)v夢中で5枚のマンタのフォバーリングを眺めていたら、アっという間に時間が過ぎてしまいました!
お正月に黒島でマンタ達に会うことはできましたが、石崎のマンタ広場ではキャプテンもアイも今年初でございまして今年もヨロシクという感じでした!!
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします