日本一早い梅雨入り
5月19日 火曜日
今日の天気 雨 南の風 波の高さ1m 最高気温26.1度 水温?度
本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日の石垣は雨! なんとか注意報とかでてしまうくらい大雨なのです(>_<)今日の天気 雨 南の風 波の高さ1m 最高気温26.1度 水温?度
本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
昨日から日本一早い梅雨入りをしたのです!
これからずーっと雨かと思うと滅入ってしまいますね!!
大雨が降ると畑などから大量の赤土が川に流れてしまってこんな色になってしまいます!
川の脇のスペースに放し飼いになっているヤギを撮ってみました!!
さて!本日のtaitaiは八重山ダイビング協会主催の研修に
ナオト君と参加してまいりました~('◇')ゞ
基礎的なことの確認から、先日あったマンタスクランブルでの事故の詳細・再発防止・教訓などいろいろな事を勉強しました。何より安全第一!です。梅雨が明けるといよいよ夏本番となり、賑やかな石垣となります。けして事故が起こらないように、安全で、安心して楽しんでいただき、最高の日のサポートが出来ますように僕達も日々勉強、向上していかなければ!!と改めて思いました。
三時間の研修も気が付くとあっという間に終わり、午後からはゴールデンウイーク中にお手入れできなかった
船の掃除や整理などをしました!
雨が降り続いているので、できる作業も限られているのですが、
エンジンルームの掃除は空いているスペースにカラダをくねらせながら
油などを拭き取る作業などで全身油まみれでした~(>_<)
それから日頃できない、マスクをバラして洗ってみたりと充実した一日でした~!
明日はエンジンのオイル交換などをする予定です!!
親方は27日に開催されるハーリーの準備と練習で大忙しな一日でした~(^o^)
これからずーっと雨かと思うと滅入ってしまいますね!!

大雨が降ると畑などから大量の赤土が川に流れてしまってこんな色になってしまいます!
川の脇のスペースに放し飼いになっているヤギを撮ってみました!!


さて!本日のtaitaiは八重山ダイビング協会主催の研修に
ナオト君と参加してまいりました~('◇')ゞ
基礎的なことの確認から、先日あったマンタスクランブルでの事故の詳細・再発防止・教訓などいろいろな事を勉強しました。何より安全第一!です。梅雨が明けるといよいよ夏本番となり、賑やかな石垣となります。けして事故が起こらないように、安全で、安心して楽しんでいただき、最高の日のサポートが出来ますように僕達も日々勉強、向上していかなければ!!と改めて思いました。

三時間の研修も気が付くとあっという間に終わり、午後からはゴールデンウイーク中にお手入れできなかった
船の掃除や整理などをしました!
雨が降り続いているので、できる作業も限られているのですが、
エンジンルームの掃除は空いているスペースにカラダをくねらせながら
油などを拭き取る作業などで全身油まみれでした~(>_<)
それから日頃できない、マスクをバラして洗ってみたりと充実した一日でした~!
明日はエンジンのオイル交換などをする予定です!!


親方は27日に開催されるハーリーの準備と練習で大忙しな一日でした~(^o^)
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします