爬龍船競漕
今日の天気 曇りのち晴れ時々雨 北の風 波の高さ2.5m 最高気温26.4度 水温?度
本日ブログの担当をさせていただきますケンイチです、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日は待ちに待ったハーリー当日です!
我らが親方が所属しますのが西組、西組は中組と合同で中・西組!
一週間以上も前から練習を重ねられ、この日を迎えました!!
会場は出店などが並び、競技の前には婦人会や3校ある小学校の各生徒さん達がエーサーを披露したりと! 島中の人達が応援に来られていて大きなお祭りでした(^o^)
たま~に雨がパラつくのですがスグに止むのです!
梅雨なのにハーリーの日は不思議と毎年雨が降らないんだそうです(^-^)
いよいよ、御願ハーリーの時間になると応援に集まったいる皆さんのテンションも最高潮になり! スタートの合図と共に勢いよく3艘が漕ぎ出されました~!!
片道400メートルを3往復! 2400メートルの戦いです!
3艘とも接戦で、残り800メートルのところで親方の乗っている中・西組がリード!
そのまま逃げ切り一位でゴールインいたしました~(~▽~)♪♪♪
ゴールすると渚羽太(川勝家・長男) 君を膝の上に載せウィニングラン!? 感動的な一日でした(^-^)これから、祝勝会がおこなわれるのですが!
その様子は明日のブログでご紹介させていただきますね_(._.)_
<ハーリー>
海で働く漁業者が、今日までの安全操業と豊漁に感謝を捧げ!
併せて本年の安全操業と豊漁を海神に祈願するために爬龍船競漕(ハーリー)を行う伝統行事です。
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします