マグロ大漁!?
2月3日(水)
北北東の風
3m 最高気温19,3℃ 水温22~24℃
ハイサイ!!親方ことキャプテン川勝です。
今日は節分なので、多分オニ役だろうな・・・。
今年は丙(ひのえ)=南南東に向いて
願い事を思い浮かべながら恵方巻き食べないとね。
川勝家で無言はまず無理だけどね!!(^_^;)
今日は昨日より風も大分収まって海日和
竹富島南で2ダイブしてきましたよ~!!
ヨスジフエダイ300匹!?方言でビタローと言います。
ギンガハゼ白黒と黄色のペアー
これでもカニさんです。
こっちを向いてるけど分かるかな?
背ビレが長~いハタタテダイと・・・
そっくりのツノダシ。良く見ると顔が全然違いますね。
ツノダシなどカラフルな魚達が大好きなHさん
冬限定イソマグロの群れ!!方言でトカキンと言います。
30キロはありそうな大物も!!
お腹プリプリ美味しそう・・・!?
大小と合計20匹ぐらいいましたよ。
お腹空いた~!!
今夜はマグロのお刺身に決定!?
バ~イセンキュ~!!


ハイサイ!!親方ことキャプテン川勝です。

今日は節分なので、多分オニ役だろうな・・・。

今年は丙(ひのえ)=南南東に向いて
願い事を思い浮かべながら恵方巻き食べないとね。

川勝家で無言はまず無理だけどね!!(^_^;)
今日は昨日より風も大分収まって海日和
竹富島南で2ダイブしてきましたよ~!!

ヨスジフエダイ300匹!?方言でビタローと言います。

ギンガハゼ白黒と黄色のペアー

これでもカニさんです。


背ビレが長~いハタタテダイと・・・

そっくりのツノダシ。良く見ると顔が全然違いますね。


ツノダシなどカラフルな魚達が大好きなHさん


冬限定イソマグロの群れ!!方言でトカキンと言います。

30キロはありそうな大物も!!

お腹プリプリ美味しそう・・・!?
大小と合計20匹ぐらいいましたよ。
お腹空いた~!!
今夜はマグロのお刺身に決定!?
バ~イセンキュ~!!

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします