taitaiサンサン(taitaiで太陽も心もサンサンの意味)
10月1日THURSDAY 10月突入!!!
今日の天気 快晴 南東の風 波の高さ2.5mうねり 最高気温32.1度 水温29度
本日ログ書きますなおとです。今日港で出港の際、ロープをのせようとしたら勢い余って港に落ちました…笑 サングラスだけは何としてもなくさないように必死にキャッチしました(-_☆)!いや~猿も木から落ちるとはこのことです(´▽`*;)笑 もちろん素早くケンさんに救助されたので出港時間30秒くらい遅らせたので済みました皆さますみませんでしたm(__)m
今日はFUNでリピーターのHさん夫妻、Sさん夫妻、Kさんが体験でYさんEさんさんがシュノーケルでさん、さんがご参加くださいました!来たー(*>ω<)☆朝から太陽サンサン♪海況も良さそうです~出港→
タイタイツアーズSTART↑↑
1《キンメ◇カーニバル》
★浜島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓
・FUNダイバーさんのKさんとHさん夫妻、ケンさんガイドでエントリー⇒《キンメモドキ》の群れや《スカシテンジクダイ》の群れなど魚群がたくさん見れましたーヾ(。・ω・)(・ω・。)ノ
2《潜れたじゃん★体験↑↑》
★御神崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓
・お昼に休憩してから~午後START♪♪1回目のポイントでちょっと潜れなかった体験ダイビングのHさん午後に再挑戦!始めは『水中がコワイんです・・(~-~;) 』って言われてましたが~『水中は今よりもっとキレイですよ~('▽')』って話したら・・・・・・潜れちゃいました(/ロ゜)/笑 よく頑張りました(u_u*)!《エダサンゴ》がキレイに群生しているトコロへ行って~サンゴの上を泳ぎましたー☆彡《ハマクマノミ》も間近で見て近くまで寄ってきてましたね!まあ威嚇してるんですけど…(-ω-;)笑 楽しんで頂けたようで良かったで~す('ω'*) 2本目体験のYさんEさんも1本目と違った地形を楽しめたようです(^▽^)ノ
・FUNダイバー班は洞窟やウミカメ探しに行ったようです!洞窟には中いっぱいに《スミツキアトヒキテンジクダイ》がいて凄い魚群だったみたいですよ★彡上も見上げればハート?ハートだぁーいや~ロマンチック
《ウミガメ》も見れ~《ツバメウオ》も近くにいて楽しめましたー!みなさん写真いっぱい撮られたようでーす(゜-^*)/
3《NICE×NICE!TODAY》
★川平のポイントでシュノーケル&ダイビング↓
・FUNダイバーがエントリーしてから~シュノーケル班もGO!入ってサンゴのお山の方へ泳いでいると…はいっ《マンタ》↑↑……そしてよく《マンタ》がくる根でマンタ待ちしていると~じゃんじゃん入れ代わり立ち代わり《マンタ》が体のお掃除にぐるぐる回ってくれました(*^□^*)最高4枚!!FUNダイバーも近くでじっくり見られたようです☆・。・☆
4《浜島ワーイ●^□^●》
・干潮前の浜島でけっこう引いていました!他のSHOPさんも少なかったので~満喫出来ましたね↑↑みなさんで上陸記念写真を撮られてからシュノーケルを楽しみました☆彡《クマノミ》や《カクレクマノミ》とカワイイ系達が見れましたよ~!天気も良くて言うこと無しでした(。-∀-)♪
本日は朝から天気が良くキモチのいい出港となりました!なので2階にみなさん乗って風を心地好く受けてみえましたねー♪ 今日は海況が良かったのでマンタ◇ポイントも楽に《マンタ》を観察出来ました!みなさんシュノーケル、ダイビングと1日充実してみえましたね明日もこの調子で(>∪<)
台風こないで…(。。;)
なおとでしたバーーイ
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします