お日様サンサン☆
10月2日 FRIDAY
今日の天気 快晴 北東の風 波の高さ3.0mうねり 最高気温32.0度 水温29度
こんにちは、taitaiに咲くたった一輪の黒い花「けいこ」です。
本日ログ担当させていただきます。
ヨロシクお願いします。
なにやら猛烈な台風がこちらに近付いて来ているそうですが、
そんな気配のかけらもなく晴天の石垣島。
嵐の前の静けさってやつでしょうか…。
今日も張り切って出港で~す。
昨日に引き続き、リピーターのS様ご夫妻&H様ご夫妻、ご参加ありがとうございます!
1ポイント目は、黒島の地形の素晴らしいポイントでダイビング&スノーケル。
スノーケル班はボートのすぐ側で、どでかいアオヤガラに遭遇、かわゆいモンガラカワハギも発見。
太陽光線が創る光のカーテンが素敵でしたね~☆
2ポイント目は変わって砂地のポイントへ。
午前の部、体験ダイビングチームは、ここで挑戦です。
耳抜きに多少の苦戦されましたが、コツをつかんだらこっちのもの。
あとはけいこの笑顔でスパルタ特訓(?)で、見事に泳げるように!
もうすっかりダイバーになっちゃいました。
無数のスカシテンジクダイや、カクレクマノミ、ハマクマノミ、ヨスジフエダイなどを観察。
午後からご参加のお二人は、こんな深い海でスノーケルするの始めてぇ~!こわぁ~い!
と大騒ぎでしたが、竜宮城のような珊瑚礁を間近で見て、大感激☆
お一人は体験ダイビングに挑戦。
お友達の雄姿をスノーケルで追いかけ、まるで一緒に潜ったみたいな体験でしたね。
次回は是非ご一緒に、ねっ。
ファンダイブの親方・S様ご夫妻チームはなにやら水底に張り付いて、ちっちゃいの探し大会!?
岩かげをのぞいてみたり、石ころひっくりかえしてみたり…。
さてさてお宝は見つかったのでしょうか?
けんいちさんチームも洞窟くぐって綺麗だったぁ~とのこと。
ミカヅキツバメウオやらに出逢えたようです。
そして、今日もやって来ましたマンタスクランブル。
・・・波高し!
しか~し、スノーケルチーム入水直後に1枚ゲット。
その後しっぽをかじらりちゃったかわいそうなマンタが登場。
しっぽはなくとも元気に優雅におよいでました。
マンタにも出逢えて笑いがとまらないって感じでしたね。
最後に幻の島・浜島に上陸。
サンサン太陽降り注ぎ、テンションもあがりっぱなし。
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします