BEACHからマリン・・・そして対策。
10月24日SATURDAY
今日の天気 曇り時々雨 北東の風 波の高さ5.0mうねり 最高気温24.4度 水温26度
本日ログ書きますなおとです。 最近天気が悪く洗濯物が干せません・・・困ってます・・・以上。せきららな今のキモチでした
今日は体験とシュノーケルでのみなさんご参加!リピーターのIさん姉妹、Kさんありがとうございます!今日は台風20号・・・通称ルピートの影響で海況は荒れて風も強い様子…な・の・で本日のtaitaiはビーチエントリーツアーです!波の比較的穏やかな大崎のポイントを目指してクルマでGO→
タイタイツアーズSTART↑↑
《ビーチから海へ⇒》
★大崎のポイントでシュノーケル&ダイビング↓
・シュノーケル班はナオキさんケンさんガイドのもとビーチから入って行きました~ε=(/*~▽)/浅いリーフをぬけて水深6~7メートルのトコロで泳ぎましたよ↑↑《ユビエダハマサンゴ》の群生しているところを泳いで群れてる魚を見たりと楽しみましたヽ('ー`) 《ハマクマノミ》のキッズがカワイイですね
・体験のOさんとKさんはまずケイコさんのDIVING講習を波打際で行ってから体験DIVING~!!腰のあたりまで水がくる深さまでヨイショヨイショと歩いていってから器材をつけてエントリー⇒DIVING班も水深1メートルくらいの浅瀬をぬけて深いトコロに入っていきましたちょっと時間はかかりはしましたが2人共見事海の中へ●^□^●2回目のKさんは落ち着いてみえましたよ~さすがっ
《クマノミ》から順番にまわっていきまして~《ユビエダハマサンゴ》のまわりには《キンギョハナダイ》や《アカネハナゴイ》が色彩良く群れててキレイでしたね
サンゴの上を泳いだりと満喫しました
最後はバブルリングを見て締めくくり~
・・・・・・・・・・・ツアー終了後・・・・・・・・・・・・
《台風対策…》
・午後は船を上げまして台風20号の対策を!!カバーを外したりロープで縛って固めて行きました⇒分担してスムーズに出来ましたね(*'へ'*) 雨にも負けず風にも負けず頑張りました★寒さには負けました・・・コート必須(ナオトのみ)台風対策ロープ固定は今年度2回目ですがケイコねーさんの加入によりまた作業が早くなりましたね
よっ!!紅一点
ありがとうございます
ケンさんも親方がしきっていた作業ももう覚えて指示が出せるので凄いっすね
海も陸も頼もしい限りです
P.S ・・・ナオキさんも頑張ってましたよ
ボクも頑張り・・・ます
本日は台風の影響で天候が悪い中のツアーでビーチエントリーとなりましたがインストラクターの引率のもと~シュノーケル班はキレイなサンゴやカワイイお魚ののんびり見て楽しめました♪体験班も移動は少しありましたが~ガッチリ インストラクターがガイドして色々見てまわれましたね↑↑久々のビーチエントリーでなつかしさを感じたスタッフ一同でした早く海よ通常に戻っていって欲しいでぇす・・・
なおとでしたバーーイ
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします