20号が去っての太陽サンサンツアー♪
10月27日THUESDAY
今日の天気 晴れ 北北東の風 波の高さ2.5mうねり 最高気温28.1度 水温28度
本日ログ書きますなおとです。昨日港からふとっ夕日を眺めまして~『普段の生活でも。あぁ何てロケーションなんだ…(゜-^*)』とうっとりしちゃいました笑 ほんとに恵まれた環境でお仕事が出来てありがたいです♪♪以上。
今日はFUNとシュノーケルでのみなさんご参加!リピーターのIさん姉妹、Jさんありがとうございます!今日は台風20号の影響でまだ波も風も若干強い感じですが~太陽さんはバッチリ照らしてくれてまーす♪秋の訪れも感じつつですがレッツゴー☆彡マリン…出港⇒
タイタイツアーズSTART↑↑
《凄いよ!オヤビッチャとロクセン達の乱舞》
★竹富島のポイントでシュノーケル↓
・リピーターIさん姉妹シュノーケルはもうお手の物★彡最近だと素潜りにも挑戦しだしますますレベルアップされております↑↑シュノーケルの楽しみも増えますね~(・∪<)/
今日の最初のポイントは《オヤビッチャ》と《ロクセンスズメダイ》のカーニバル♪♪船のスグ近くでたっくさん群れてました~岩場の地形を楽しみながらのんびりシュノーケルが出来ました('∀'●)
・ナオト&ケイコはお勉強。地形を潜って覚えました!上から見た根の位置を水中で泳ぎながら確認しつつ進んでいきました!
ちゃんと地形のポイントをメモメモφ(.. )………\(゜゜)ってコラっ
いや~ちゃんとまわりましたよ!!(↑安全停止中の1コマです
)勉強になりました
!
《ぜひ♪釣ってみたい・・・》
・2本目のシュノーケルでは~《ユカタハタ》を岩場にIさんが発見!ずっと止まっていたので潜ってワンショット頂きにそしたら逃げて岩場の隙間に入っちゃいました~(TωT)でも隙間から顔出してるのを頂けましたよ●^□^●大きな《シャコ貝》も発見しましたε=(/*~▽)/ 素潜りお上手
《澄んでるねぇ~黒島》
★黒島のポイントでシュノーケル&ダイビング↓
・午後からはリピーターのJさんが参加!黒島でFUNダイビングを楽しみました(゜▽^*)砂地や地形と初☆黒島満喫↑↑
砂地のキレイなポイントは~《キンギョハナダイ》や久しぶりに出ました!!スーパー《スカシテンジクダイ》(かなり群れててスケスケの意味のスーパー。笑)《クマノミ》達などなど観察出来ました(^^ゞ透明度バッチシJさんもゆったり写真を撮りながら楽しまれてみえました
地形のポイントは濃い青♪岩場に沿って潜っていきました⇒岩場の際には《アカマツカサ》や《チョウチョウウオ》がたくさんいましたよ~!岩場の間を抜けたトコロからの眺めが良かったのですかさず写真におさめてましたねd(*゜ー゜*)地形を楽しめました♪
・シュノーケル隊はガシガシ潜りました☆★ISHIGAKIの海を満喫しましたか~??
《移動中より》
・大きな作業船…徐行×2
本日はNICE太陽で1日楽しめました!!黒島や竹富周辺と満喫Iさん姉妹、Jさんありがとうございました
またのご参加を楽しみにしておりますー♪
・・・・台風2、21号の影が・・・お願いだからこないでください・・・
なおとでしたバーーイ
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします