2艘で行ってきました~
2021年8月10日(火)
最高気温:31.4℃ 水温:28~29度
波:1.5m 風:南南西
波:1.5m 風:南南西
天気:

今日のニコは何だかご機嫌そうな表情ですね!!
こんにちは
しょーきです
今日も船2艘で遊んできました
まず、2号から!!
ポイント
①崎枝ビッグアーチ
②崎枝迷路
③マンタシティ
最近気が付きました・・・

夏休みってことを(笑)
KIDS達も頑張ってカメやマンタを探してきましたよ~

ダイビングチーム、シュノーケリングチームともに
カメさん会えました~
マンタシティではマンタに会えず・・・
でしたが、帰港中船上からマンタを発見

シュノーケリングでマンタを観察出来ました
続いて一号
ポイント
①三線島北エンジェルケーブ
②③野原曽根
AOW以上をお持ちのFUNダイバーさんと
ドリフトダイビング
準備運動でエンジェルケーブへ

洞窟の中にカノコイセエビが3尾ほど
マンタ狙いで曽根行ったのですが・・・
2本目はスカ・・・
回るコースが悪かったのかな~
気を取り直して!!

どーん

計4枚GETです

終始遊んでくれまして、
最高のダイビングとなりました
明日も海で遊んできまーす


今日のニコは何だかご機嫌そうな表情ですね!!
こんにちは
しょーきです

今日も船2艘で遊んできました

まず、2号から!!
ポイント
①崎枝ビッグアーチ
②崎枝迷路
③マンタシティ
最近気が付きました・・・

夏休みってことを(笑)
KIDS達も頑張ってカメやマンタを探してきましたよ~


ダイビングチーム、シュノーケリングチームともに
カメさん会えました~

マンタシティではマンタに会えず・・・
でしたが、帰港中船上からマンタを発見


シュノーケリングでマンタを観察出来ました

続いて一号
ポイント
①三線島北エンジェルケーブ
②③野原曽根
AOW以上をお持ちのFUNダイバーさんと
ドリフトダイビング

準備運動でエンジェルケーブへ

洞窟の中にカノコイセエビが3尾ほど

マンタ狙いで曽根行ったのですが・・・
2本目はスカ・・・

回るコースが悪かったのかな~

気を取り直して!!

どーん


計4枚GETです


終始遊んでくれまして、
最高のダイビングとなりました

明日も海で遊んできまーす

石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします