ウミウシ&マンタを探しに・・・
2022年2月16日(水)
最高気温:19.5℃ 水温:21~23度
波:2.5mのち4m 風:北東
波:2.5mのち4m 風:北東
天気: 
本日のポイント
①竹富島南 シャークホール
②黒島 V字リーフ
③パナリマンタポイント

ホヤは全然わかりませんが、
うまい棒のキャラに似てるような・・・
こんにちは
しょーきです
今日も海行ってきましたよ~
ウミウシリクエストがございましたので、
竹富からいってみましょ~

オレンジウミコチョウ

フジエラミノウミウシ属の1種??
ウミウシはまだまだ奥が深いですね~

シロウミコチョウは初めて見ました~
ピカチューもいましたが、
ウミウシ探すことに必死で写真撮り忘れました・・・
合計20種類は見つかったと思います~
続いてマンタ狙いで黒島へ

少し水深を落とすと
綺麗なハナゴンべ

タイマイさんはお食事中でございました~
肝心のマンタは不在・・・
ということでパナリまで!!
ポイントは貸し切りで
しばらくたってもマンタは現れず・・・

トウモンウミコチョウを撮って遊んでると
やっとこさマンタが1枚登場!!

少しタイミングずれてたらアウトでした(笑)
明日も海行ってきまーす!!

本日のポイント
①竹富島南 シャークホール
②黒島 V字リーフ
③パナリマンタポイント

ホヤは全然わかりませんが、
うまい棒のキャラに似てるような・・・

こんにちは
しょーきです

今日も海行ってきましたよ~
ウミウシリクエストがございましたので、
竹富からいってみましょ~


オレンジウミコチョウ

フジエラミノウミウシ属の1種??
ウミウシはまだまだ奥が深いですね~


シロウミコチョウは初めて見ました~

ピカチューもいましたが、
ウミウシ探すことに必死で写真撮り忘れました・・・

合計20種類は見つかったと思います~
続いてマンタ狙いで黒島へ

少し水深を落とすと
綺麗なハナゴンべ

タイマイさんはお食事中でございました~

肝心のマンタは不在・・・
ということでパナリまで!!
ポイントは貸し切りで
しばらくたってもマンタは現れず・・・

トウモンウミコチョウを撮って遊んでると
やっとこさマンタが1枚登場!!

少しタイミングずれてたらアウトでした(笑)
明日も海行ってきまーす!!
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします