Black Island with White Sand
9月14日TUESDAY
今日の石垣:晴れ 最高気温31.2℃ 水温29℃ 西南西の風 波1.5m
本日ログ書きますなおとです。 お久しぶりです
ちょっと事情により地元へ帰っておりました
やっぱりISHIGAKI ISLANDはすがすがしい暑さですな
NAGOYAはびっくりするほどの熱気でした・・・(∀)さぁ美ら海へ今日もGO
本日は南東よりの風ヾ(●ω●)朝は清々しい青空となりました☆彡リピーターのKさんさんとFUNダイバー三日目&二日目のNさんとYさんもご参加♪ありがとうございます!
午前中は黒島方面へ向かいまーすヾ(*'-'*) (左は竹富島)
ではっblogSTART⇒(っ∀・。`)ノ゛
《バディで仲良くリラックスDIVE》
★黒島のポイントにて
・リラックスDIVEでご参加のEさんとMさん~お2人共1人参加ということで朝の移動の船から意気投合☆・*:°(★・ω・)人(・ω・☆)°普通に仲良しフレンズなお2人でした~講習後の久しぶりのダイビングへ出発♪
・ゆっくり潜行してから~黒島の安心・安全なサラサラ砂地で中性浮力を確認~★彡すぐ思い出せたようでスムーズにSTART出来ましたね('∀'●)
ほらっお上手
・スケスケ《スカシテンジクダイ》の群れや~《シカクナマコ》《バイカナマコ》達~にも出会えましたね(・∪<)/お2人共『やっぱり講習と違ってFUNダイビングはいい↑↑』って言ってましたね(-^▽^-) ENJOY DIVING
《白砂ゆったり》
・見事体験ダイビング~。リピーターのKさんは昨日に引き続きスムーズ(^ε-)☆Yさんもすんなり~(*б σωб)ノカワイイ《クマノミ》にも
《浜辺でゴハーーン》
・今日のランチはな・な・なんと浜島上陸ランチ~(●′ω`ノ あの浜島で!?みなさん波打際の斜めになってるトコロに座ってルンルン◇ランチでした。
・食後の昼休みは~浜辺でゆったりする方や~プカプカ泳ぐ方もいたりとのんびり浜島リゾートを満喫しました↑↑
《待ってました~!!不意に参上》
★川平のポイントにて
・お昼後に参りましたマンタ◇ポイント~
☆-εεε--(((ヾ(´ω°`)ノ
・みなさんリクエストのマンタ!!FUNダイバーTEAMはまずよくまわる根の近くへ様子を見に⇒
……が…まだおらず(TωT)な・の・で~ちょっと地形を楽しみにトンネルへ●´∀`)つ.:*°
・それからまたマンタ待ち………( ̄- ̄)…
・《サザナミフグ》もスラ~&待ち( ̄- ̄)…( ̄- ̄)…
・で~これは来ないんじゃないか
?と皆さんが思った(そんな雰囲気でした。
笑)その時!!
・よく来る根に《マンタ》が羽ばたきながら参上ぅーー(☆o☆)
そして~近くの根でホバーリングしてくれて見事マンタ大成功(ノ∀ヽ*)先日も見られていたNさんも前より長く見れたと喜ばれてみえ良かったですヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノ
《ジャンプ&素潜り&バブリー》
・最後のポイントシュノーケル班は~自由な感じで楽しみましたo(>∪<)o
・みんなでワイワイ★彡ジャンプ大会してたり~O(´皿`)O
Eさん&Mさんノリノリでみんな盛り上がりました(*゜ー゜ノノ゛☆
・シュノーケルしたり~O(´皿`)O
素潜りのやり方をちょっと講習しまして~潜りたい方みんなで連絡~。なかなか最初は難しいんですが自分なりにコツをつかんで短時間で少し潜れてたりしてましたね!慣れてきた次は耳抜きっす☆彡
・《カクレクマノミ》見ながらバブリーヽ|・ω・|ゞ
本日は待って見事マンタ成功となりました!また~午前中は黒島ブルーや昼はナイス景観の浜島のんびりと充実してましたね。
7010でした
今日の石垣:晴れ 最高気温31.2℃ 水温29℃ 西南西の風 波1.5m
本日ログ書きますなおとです。 お久しぶりです




本日は南東よりの風ヾ(●ω●)朝は清々しい青空となりました☆彡リピーターのKさんさんとFUNダイバー三日目&二日目のNさんとYさんもご参加♪ありがとうございます!

午前中は黒島方面へ向かいまーすヾ(*'-'*) (左は竹富島)
ではっblogSTART⇒(っ∀・。`)ノ゛
《バディで仲良くリラックスDIVE》
★黒島のポイントにて
・リラックスDIVEでご参加のEさんとMさん~お2人共1人参加ということで朝の移動の船から意気投合☆・*:°(★・ω・)人(・ω・☆)°普通に仲良しフレンズなお2人でした~講習後の久しぶりのダイビングへ出発♪
・ゆっくり潜行してから~黒島の安心・安全なサラサラ砂地で中性浮力を確認~★彡すぐ思い出せたようでスムーズにSTART出来ましたね('∀'●)


ほらっお上手



・スケスケ《スカシテンジクダイ》の群れや~《シカクナマコ》《バイカナマコ》達~にも出会えましたね(・∪<)/お2人共『やっぱり講習と違ってFUNダイビングはいい↑↑』って言ってましたね(-^▽^-) ENJOY DIVING
《白砂ゆったり》


・見事体験ダイビング~。リピーターのKさんは昨日に引き続きスムーズ(^ε-)☆Yさんもすんなり~(*б σωб)ノカワイイ《クマノミ》にも
《浜辺でゴハーーン》

・今日のランチはな・な・なんと浜島上陸ランチ~(●′ω`ノ あの浜島で!?みなさん波打際の斜めになってるトコロに座ってルンルン◇ランチでした。
・食後の昼休みは~浜辺でゆったりする方や~プカプカ泳ぐ方もいたりとのんびり浜島リゾートを満喫しました↑↑
《待ってました~!!不意に参上》
★川平のポイントにて
・お昼後に参りましたマンタ◇ポイント~
☆-εεε--(((ヾ(´ω°`)ノ
・みなさんリクエストのマンタ!!FUNダイバーTEAMはまずよくまわる根の近くへ様子を見に⇒


……が…まだおらず(TωT)な・の・で~ちょっと地形を楽しみにトンネルへ●´∀`)つ.:*°
・それからまたマンタ待ち………( ̄- ̄)…

・《サザナミフグ》もスラ~&待ち( ̄- ̄)…( ̄- ̄)…
・で~これは来ないんじゃないか



・よく来る根に《マンタ》が羽ばたきながら参上ぅーー(☆o☆)

そして~近くの根でホバーリングしてくれて見事マンタ大成功(ノ∀ヽ*)先日も見られていたNさんも前より長く見れたと喜ばれてみえ良かったですヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノ
《ジャンプ&素潜り&バブリー》

・最後のポイントシュノーケル班は~自由な感じで楽しみましたo(>∪<)o




・みんなでワイワイ★彡ジャンプ大会してたり~O(´皿`)O
Eさん&Mさんノリノリでみんな盛り上がりました(*゜ー゜ノノ゛☆


・シュノーケルしたり~O(´皿`)O
素潜りのやり方をちょっと講習しまして~潜りたい方みんなで連絡~。なかなか最初は難しいんですが自分なりにコツをつかんで短時間で少し潜れてたりしてましたね!慣れてきた次は耳抜きっす☆彡

・《カクレクマノミ》見ながらバブリーヽ|・ω・|ゞ






本日は待って見事マンタ成功となりました!また~午前中は黒島ブルーや昼はナイス景観の浜島のんびりと充実してましたね。
7010でした
石垣島のダイビング マリンショップtaitaiは、ブログ村ダイビングランキングに参加しています。
←バナーをクリック! ご協力お願いいたします